-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5600C PR-L5600C
- ドラムユニットを本体の一部として内蔵化する「ドラム組み込み構造」を採用した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
- 上位機種で搭載の「LEDプリントヘッド技術」や独自の露光制御技術などで、上位機と同等の高画質(1200dpi×2400dpi)を実現。
- ワンタッチでのトナーカートリッジ交換や、カラートナーがなくなってもモノクロ印刷が可能。

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 8 | 2016年11月9日 17:11 | |
| 1 | 4 | 2016年11月9日 22:33 | |
| 0 | 4 | 2016年10月25日 02:49 | |
| 5 | 14 | 2016年10月27日 22:49 | |
| 2 | 2 | 2016年4月6日 17:32 | |
| 27 | 8 | 2017年1月27日 08:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
最近、黒だけが薄く印刷されます。
インクはリサイクルインクです。
念のため黒だけ替えてみました(新しいリサイクルインク)
やはり、黒のみ薄いです。
前は、リサイクルインクでも濃く出ていました。
ご伝授ください。
3点
どちらのショップのトナーでしょうか?
ショップによってはその状態が正常な場合もあります
逆の場合で、純正トナーでとても薄かったのにあるトナーショップのものにしたらあまりにも濃すぎたという経験があります
書込番号:20376807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こうPLUSさん、こんにちは。
もう少し状況をお聞きしたいのですが、、、
黒だけが薄いとのことですが、均一に薄いのでしょうか?それともマダラに薄いのでしょうか?
あと黒以外は正常なようですが、黒以外も同じリサイクルトナーをお使いなのでしょうか?
あとカラーバランスの調整で、それぞれのトナーの濃度を調整できるようですが、これはすでに試されましたでしょうか?
書込番号:20376862
![]()
0点
5600シリーズは特殊トナーなので、いい加減なメーカーのリサイクルトナー使うと内部にこびりついてプリンタ自体がダメになる。
書込番号:20376865
5点
secondfloorさんありがとうございます。
黒だけが均一に薄いです。
黒以外も同じかいしゃのリサイクルトナーです。
Macからの出力のため、プリンタードライバーが カラーバランス等をいじれない環境です。
書込番号:20376871
2点
Hippo-crates さんありがとうございます。
そうなんですか!
今から、トナーを変えても復活するでしょうか?
未だ、1年たってないので修理も考えたのですが、保証書が見当たらなくて。。
書込番号:20376877
0点
>こうPLUSさん
一度トナーで傷ついたドラムは交換するしか解決できず・・・
5600Cは一体型なので本体交換するしかありません。
社外トナーによる故障修理は有償なので、保証書があろうと・・・ですね。
トナーの品質が悪くて薄いならトナーを交換すればいいと思いますが
ちなみにNECの純正リサイクルトナーはかなり薄いと評判です
書込番号:20376890
2点
こうPLUSさん、追加情報ありがとうございます。
黒は、均一に薄いのですね。
これがマダラに薄いとなると、リサイクルトナーを使ったことが原因になる可能性が高くなるのですが、、、
均一に薄いとなると、プリンターの故障か、先ほど書かせてもらったカラーバランスの調整が狂ってしまった可能性が高いように思います。
ただMacでカラーバランスの調整ができないとなると、これの確認はできませんし、また保証書がないと無償修理もできないと思いますので、、、
今回はプリンターの買い替えを検討してみてはどうでしょうか。
書込番号:20376925
1点
かわにゃんさん、secondfloorさん 度々ありがとうございます。
お二人の意見から、Windowsからのドライバー調整か、
他社トナーの黒だけ試すか。
処分か。
しかないですね。
純正トナーは高いので、覚悟はしていましたが、本体が安いだけに、使い捨てになってしまいますか。。
それにしても、1年持たずは早かったです。。
ありがとうございました。
書込番号:20376965
1点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
MultiWriter 5600Cを購入し、ずいぶん経つのですが久々に使用しようと思ったら、パソコンを更新していたので、ドライバーのダウンロードからしました。無事認識し、常に使うプリンターに設定できたのですが、印刷しようとしてもプリンターのプロパティがエラーになってしまいます。対処方法を教えて下さい。なおプリンタにはMultiWriter 5600Cとだけ書いていますPR-L5600Cと別物だったらすいません。
0点
>印刷しようとしてもプリンターのプロパティがエラーに
どういうエラーでしょうか?
スクリーンショットなど載せていただけるとわかりやすいのですが。
PCは新規にしたのでドライバを最新のモノをダウンロードしていれたのですよね?
一応、PCの型番も記載してもらえますか。
書込番号:20363807
0点
ご連絡いただきましてありがとうございます。
ドライバーは最新です。エラー画面をUPいたします。
また、PCは自作でして、詳細は下記のとおりです。
OS Win7 Pro 64bit
マザーボード
GIGABYTE GA-Z77-D3H
CPU core i5-2320
メモリDDR3 4G×2
ビデオカード
ATI Radeon HD5054
以上、宜しくお願い致します。
書込番号:20366500
0点
うまくドライバーとポートが一致してないようですが
ユーティリティディスク、もしくはオンライン上にあるユーティリティソフトウェアの指示通りに進めても使えませんか?
一度プリンタを削除し、再起動の上で上記手順でやってみてください
書込番号:20376817 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
その画像からだと、どのようなエラー内容かは読み取れませんね。
ドライバのインストールに失敗したのかもしれません。
右クリックより、ドライバを削除して、USB抜き差しで自動認識させてみてはどうですか?
手動でドライバをいれるなら、NECのサイトから最新版をとってくると良いです。
5600Cを所持していますが、Win7でもWin10でも使えてますy
書込番号:20378062
![]()
1点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
A6サイズで書籍を印刷するのに手ごろな機種を探しています。
こちらの機種で上手く給紙することは出来そうでしょうか?
A5用トレイに A6の用紙と 空いたスペースに 用紙のズレ防止用の型のような物 を入れておく
などの方法で使用が出来そうかどうかが知りたいです。
お使いの方で教えていただける方がいらっしゃいましたらお願いいたしますm(_ _)m
0点
機種間違えてない?
L5600Cのトレイは1段だけで用紙ガイドはスライド式だからA6もセットできるし、印刷設定はよく似たサイズのハガキにしておけばいい。
書込番号:20328629
![]()
0点
Hippo-cratesさん、早速の返答ありがとうございますm(_ _)m
用紙ガイドで調節できるんですね!
こちらの機種に決定しようと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20328634
0点
マニュアルに印刷可能な用紙サイズが記載されています。オンラインからpdfでダウンロードしておくと便利です。
葉書くらいまで印刷できるのですから大丈夫でしょう
書込番号:20328640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
かわにゃんさんありがとうございます!
A6サイズが105×148mm
はがきサイズが100×140
なので大丈夫そうですね!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20328658
0点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
プリンター本体のKのランプがつき、Cが点滅していて印刷出来ません。
最初はトナーの交換かな?と思いましたが、ふと70枚くらいしか印刷していない事に気付きました。
購入から1度もトナーの交換はしていません
インクジェットプリンターの様に最初は少ししか印刷出来ないものなのでしょうか?
コスパが良いと知り購入しましたが、あまりにも少なくてビックリしています。
色々調べたつもりですが、解決に繋がらず、、、
質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
書込番号:20323015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記です
調べている時にどこかに7000枚は印刷出来ると書いてあったのですが、そんなに印刷はしていません
その場合に点滅・点灯するのはどうしてでしょうか?
最初にセットされているトナーだからなのか、故障?なのか分からなくなってきました。。
書込番号:20323031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
仕様には,
トナーカートリッジ(各色約700枚印刷可能*14)★本体内に装着
との,記述があります。
他のエラーランプが点灯/点滅 していませんか ?
マニュアル P 106 「操作パネルのランプについて」 あたりを参照。
書込番号:20323062
![]()
0点
>沼さんさん
ご返答ありがとうございます!
↑7000枚になっていましたね。すいません
やはり700枚程は印刷出来る様ですね
安心した様な、じゃあなんでかな?と複雑な気分です
。。。
帰宅後に他にエラーがないか再度確認してみます!
余談ですが
初めての投稿でしたが、返信を頂くととても嬉しいものですね♪ありがとうございます
書込番号:20323080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はPR-L5650Fを使用しています。複合機ですが、PR-L5600Cの複合機版ということで話します(トナーは同じもの)
付属のトナーは各色(カラー・モノクロ)700枚となっています。
付属のトナーがなくなって、大容量版のトナー(カラー1400枚、モノクロ2000枚)に全色交換して3割ほど使用しました。
カウンターはカラー871枚 モノクロ331枚 です
印刷時にカラーにするかモノクロにするかでカウンターの割当が変わります。モノクロの文書であっても印刷時にカラーにするとカラーに割り当てられます。カラーインクも消費します。
付属トナーで印刷できるのはカラー・モノクロ含めて800枚程度です。
印刷する画像や設定によって変わってきますので参考ですが。
70枚ほどではトナーはからにはならないはずです。
トナーを外して振ったりしてから取り付けてみてはどうでしょうか。粉が飛び散らないように注意してください。
書込番号:20324453
![]()
0点
>沼さんさん
先ほど確認してみましたが、他にエラーは表示されていませんでした。
トナーを交換してみて印刷出来なかった場合、トナーも本体ももったいないので悩みます。。
>PS0さん
ご丁寧にありがとうございます!
カウンターがあるのですね
私も1度調べて見てみたいと思います。
またトナーを振ってみたりコンセントを抜いて1から起動させてみたりしましたが、変わらずでした。
今年は早めに年賀状に取り掛かりたかったので、その前に解決出来ると良いのですが、、ど初心者なので不安です。。苦笑
ありがとうございます!
書込番号:20327951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
年賀状もあることですし、すぐにサポートに連絡した方がいいですね。
何回かお世話になっていますが、丁寧でした。
お客様登録をしてから電話をかけてくださいね。
お客様登録 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC1
サポート http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC_SPOT
書込番号:20328129
0点
>PS0さん
何度もありがとうございます。
購入したのは4ヶ月程前ですので、やはり1度サポートに電話してみたいと思います。
その前に解決出来たら良かったのですが、、、
サポートに連絡する前に印刷量を調べた方が良いのでしょうか?
書込番号:20328166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
実際の印刷数は記憶よりも結構多い場合があります。
私もそうでしたし、レーザーはインクジェットより便利なのでついつい印刷してしまうものです。
誰かが勝手に大量に印刷したということはないですよね。
なら、70枚ほどと思っているのなら、トナーがからになるほど印刷したとは思えないのでトラブルが発生していると思うので速くサポートに連絡しましょう。
書込番号:20328310
0点
>PS0さん
誰かが勝手に大量に...でハッとしました!
主人はインクジェットプリンタ派と言っていたので使ってないと思ってましたが、聞いてみた所使っていたみたいです!笑
いや、笑えませんよね。すみません。。
なので枚数が気になって早速インストールして枚数を見てみました。
その結果をupします。(iPhoneでの撮影なので画質が悪くて申し訳ないです)
確かに自分が思っている以上に多かったです。。汗
この枚数の場合、トナー切れなのか、故障?なのか、、、サポートに電話するべき枚数でしょうか?
サポートに聞くのが1番なのは分かっているのですが、トナー切れです。と言われた場合納得する枚数なのかも分からずです。本当に何度も申し訳ありません
書込番号:20328504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モノクロ 55枚 カラー 161枚ですか
Kが少なくなってCが点滅ということは空になったという表示ですね
写真高画質モードでA4いっぱいの写真等をそれなりに印刷したのなら十分考えれます
仕様の各色700枚というのは文章やwebページ程度のもので トナー節約モードがオンでのデータかもしれませんし
私の場合 文章 webページ 年賀状等で写真は別のプリンターを使用
最初に空になったのはCで最後にK でした
現在1200枚ほどなのでCが空になったのは700枚ほどの時だと予想できます
とりあえずサポートに聞いてみることです
書込番号:20329122 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>PS0さん>沼さんさん
こんばんは、遅くなりましたが、本日サービスセンターに問い合わせしてみました。
結果としては、印刷枚数が極端に少ないですが、他のエラーマークが出ていないという事は今のところトナー切れしか考えられないとの事でした!
トナーを交換して使えない場合は再度連絡ください。で終わりましたので、とりあえずトナーを交換してみたいと思います。
なかなかサービスセンターに問い合わせ等出来ない性格なのですが、背中を押して貰えて心強かったです。
今回は親身にご返答頂きありがとうございました!
書込番号:20336678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このプリンターのトナーですが、トナー4色よりプリンターを買った方が安いのです。
標準トナー4色で 約13000円
大容量トナー4色で 約23000円
文書の印刷ならそれなりにコストパフォーマンスはいいですが、写真を印刷した場合、インクジェットに比べてきれいでないし、トナーはかない食います。
書込番号:20336745
1点
>PS0さん
私も純正トナー買うなら本体の方が安いな。。と考えていました
今回はトナー交換でのエラーも少し心配ですので、互換インクにしようかと思っています。
保証はきかなくなると思いますが、、、
写真などの印刷はインクジェットを使用しているので、大量に写真を印刷してはいないのですが>_<、
次からはエコ?節約?モードにして文書等にもカラーを使用しない様に気をつけたいと思います!
書込番号:20336780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
このプリンタって、デフォルトの印刷ソフトで分割印刷できましたでしょうか?
つまり、画像1枚を、A4用紙4枚に拡大印刷等、できましたでしょうか?
私もかつてユーザーでしたが、今は人にくれてやってしまって自分で確認が出来ないのです。
お持ちの方教えて下さいませ。
0点
>LaMusiqueさん
LaMusiqueさん早朝のお忙しい中、ありがとうございます。
安心できました。感謝します。
書込番号:19764255
0点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
自宅用に購入しようかと検討中なのですが、この製品は3万枚までしか印刷できないと
NECのホームページに書いてありますが、デジタル一眼で撮ったフルカラー画像だと、
どのくらい印刷できるか分かる方います?
そもそも、フルカラー画像の出力は(お店プリント比)どの程度の品質なのでしょうか?
同梱されているトナーカートリッジでは文書700枚まで印刷可能とありますが、画像だと
何枚くらい印刷可能でしょうか?
また、楽天で3,280円 (消費税・送料込)で互換トナーを売っていますが、これより優秀な
互換トナーをご存知でしたら教えて頂けると助かります。
なお、現状、A1サイズまでの画像出力はカメラのキタムラさんにお願いしていますので
5600cを文書専用に使うことも有りかなと思っています。
1点
楽天で3,280円売ってる互換トナー
http://item.rakuten.co.jp/rtcfactory/rne5600cmykhi/
アマゾンでは、税・送料込 2,980円が最安
http://www.amazon.co.jp/dp/B009ILDN6A/
または、4,100円(アマゾン限定商品)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B3QUANW/
書込番号:19629717
1点
カラーレーザーでお店レベルの画質は無理です。
6色とか8色インクのインクジェットプリンタの方がずっと画質は綺麗です。
用途的には写真向けではなくビジネス向けになります。
書込番号:19629850
![]()
4点
こんばんワン!
あなた おじさんアイコンが定着なような(^^;
会長が言うようにビジネス向けでしょう。
レーザーはチラシとレポート専用で使ってます(^_^)
書込番号:19630140
![]()
2点
写真は、満足できるようなレベルではないです。
そこそこ安価な4色インクジェットのほうが良いですね。
普通紙にホームページを印刷なら、にじまないので見るには良いですが。
このプリンタ使っていますが、写真には使わないです。
カメラ屋さんで現像してもらうほうが、断然綺麗です。
印刷検証は下記の通り。文字を主としているので、写真のような大量に使用すると消耗は激しくなりますy
JIS X 6932(ISO/IEC 19798)
http://jpn.nec.com/printer/laser/common/running-cost/jisx6932.html
書込番号:19630466
![]()
3点
カメラ店などで使っているのは写真専用カラーレーザープリンタで用紙も専用のを使っていて、データ入力端末込みのシステムだと500万円程度する。
家庭用/オフィス用カラーレーザーは文書を印刷することがメインで、トナーの色自体が純色ではないしカラーキャリブレーションもできない。写真を印刷すること自体は可能だがインクジェット+写真用紙と比べたらがっかりするほどのレベル。カラーレーザーを置いてる量販店でサンプルを見てみれば。
書込番号:19630654
3点
返信ありがとうございました。
やはり写真印刷は止めておいた方が無難ですね。
しかし安くなりましたね。インクジェット複合機との2台持ちでも2万しないなんて良い時代になりました。
p.s.)グッドアンサーは3人までしか選べないので御免なさい>Hippo-cratesさん
書込番号:19631006
4点
マルチライタ5600Cが到着しましたので、今日撮影してきたモデル撮影会の
モノクロ画像を印刷してみました。
モノクロ印刷に関して言うと、十分実用になります。
カラーも悪くないのですが、インクの減り方を考えると止めた方が無難かな・・・
書込番号:19665819
9点
あれ〜、いつの間にか、販売価格が2倍以上に
なってるじゃないですか!
画像入りの文書を大量に印刷する時は重宝してます。
カラー画像も、写真印刷モードをいじった結果、
安いインクジェットプリンタより綺麗に印刷できる
ようになりました。
書込番号:20606251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)













