-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5600C PR-L5600C
- ドラムユニットを本体の一部として内蔵化する「ドラム組み込み構造」を採用した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
- 上位機種で搭載の「LEDプリントヘッド技術」や独自の露光制御技術などで、上位機と同等の高画質(1200dpi×2400dpi)を実現。
- ワンタッチでのトナーカートリッジ交換や、カラートナーがなくなってもモノクロ印刷が可能。

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
このページのスレッド一覧(全48スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2013年9月7日 14:30 | |
| 0 | 1 | 2013年9月10日 00:59 | |
| 0 | 2 | 2013年8月7日 22:28 | |
| 2 | 5 | 2013年3月10日 09:47 | |
| 5 | 4 | 2013年2月12日 22:30 | |
| 0 | 3 | 2013年2月7日 10:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
ウィンドウXP acer というPCを使用しております。プリンターとPCをUSBでつないでも、PCに反応がありません。ドライバはインストールしました。なぜでしょう(T . T)?
宜しくお願いします。
書込番号:16554529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
可能性と対策
(4)ドライバが正常に動作していない。
→デバイスドライバで確認し、ドライバが正常にインストールされていなければ、いったんアンインストールして、再度インストールしてください。
(3)USBケーブルが正常に接続されていない。
→着脱して、動作確認してください。
(2)プリンターの電源が入っていない。→電源を入れてください。
(1)購入後の初めての使用なら、プリンター可動部に段ボールやテープなどで、固定されていれば、取説に従い、それらを除去してください。
記述する順番を間違えました。
1→2→3→4の順に確認してください。
書込番号:16554703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
(=^・^=)コンニチワ♪
私の場合は、付属のドライバーCDからのインストールができませんでした。
サイトからDL下ものを使うと、動くようになりました。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PR-L5600C
きちんと、インストールできているかどうか確認をして、試してください。
関係なければ、スルーしてください。
書込番号:16555083
0点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
初めて質問させていただきます。
自宅で小説のコピー本製作のために購入を検討しています。調べてみたところ、レビューで印字位置がズレる、手差しが詰まる等の意見がありました。そこで質問です。このプリンターは同人誌製作に不向きでしょうか?印字位置がどれほどズレるか分からず購入を迷っています。
どなたか解答よろしくお願いします。
書込番号:16530401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
他の方からレス付きませんね。初心者ですが、どの程度のズレが同人誌製作で問題になるのか不明で答えにくいと思います。製作部数も枚数も不明ですし。私も購入から時間が浅いのですが、これまでに使った数台のプリンターと比べて特に文字ずれが大きいとは思えません。精密な印刷用のプリンターは使用経験ありませんが、印字枚数が増えるにつれてローラーの汚れから紙の引き込みズレが出てくる可能性はありますがその為にメンテ契約をする類の機種でもないし・・・私自身は1000枚刷れても一枚イクラと割り切って購入しました。(黒トナーだけは交換して2500枚はプリントしたいのですが)手差しはやったことありません。
書込番号:16565333
0点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
約1ヶ月ほど前に購入して、これまでのインクジェットプリンターの代わりに使っていますが、結構トナーの減りが早い気がします。
カタログではA4用紙700枚印刷可のトナーが添付されているものと思っていましたが、まだ100枚にも達していないのに、各色残りが50%以下になっています。
これほど早く、交換トナーが必要だとは予想していませんでした。
0点
若おじんさん、こんにちは。
このプリンターの仕様の注釈の13番に書かれてますが、印刷可能枚数はあくまでも目安で、場合によっては、これを大きく下回ることもあります。
とくに印刷面積の広い印刷物では、大量のトナーが使われますし、
またインクジェットプリンターが、クリーニングでインクを消費するように、レーザープリンターも、品質保持のためにトナーを消費するようです。
http://www.nec.co.jp/products/laser/color/5600c/spec/index.html
書込番号:16446542
0点
インクジェット替わりといいってイラストや写真を刷ったりすると、
かなりの勢いでトナーが減りますよ。
大抵のメーカーはビジネス文書での印刷可能枚数を表示しているので、
たとえばA4全面写真なんてやると公表値から大分目減りします。
書込番号:16447260
0点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
パソコンの仕組みもあまり分かっていない者ですが、プリンターをセッティングして付属のCDROMを挿入しても、カタカタ異音がしたり、ずっとソフトを探している画面のままになります。
他の普通の音楽CDは読み込みます。
急ぎで使いたかったのに、こんなところでつまづくなんて・・・
全く理由がわかりません。
使っているのはVistaで、プリンタの追加の設定の項目の中にもともとあるものには、MultiWriter 5600C は見当たりませんでした。
互換性のある機種も、自分で調べた限りわかりませんでした。
なにがいけないのか、お分かりになる方いらっしゃるでしょうか?助けてください><
1点
取扱説明書
http://www.nec.co.jp/products/laser/download/user/printer/pdf/pr_l5600c.pdf
59・60ページを参照して下さい。駄目ですか?
ドライバー
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=3833
書込番号:15871639
0点
早速回答いただきありがとうございました。
説明書は、CDのドライブ文字というのがわからなかったので、ドライバーをインストールしてみました。
専門用語なども無知なためやってみたという感じなのですが、結果、プリンタドライバをインストールしませんでした、エラー0x000000c1というのがいろいろやっても出てしまいました。
プリンタ追加のところで、ちゃんとプリンタが出る(説明になってなくてすみません、)ので、コンピュータには入っているんだと思うんですが。
成功したかに見えたのですが、がっくりきてしまいました。。。
CDROMで簡単に済むものだと思うのに、おかしいです><
素人質問に答えてくださってありがとうございます☆
書込番号:15871968
0点
再度、取説見てやってみましたが、できたのかはわかりませんが、ディスクが壊れている可能性がありますって表示がでました。
そんなことあるのかな。。。
書込番号:15872062
0点
>ディスクが壊れている可能性がありますって表示がでました。
>そんなことあるのかな。。。
無いとは言い切れません。
購入店もしくはサポートセンターに相談されたほうがよいかも。
書込番号:15872087
0点
読めているのに、インストールが出来ないCDなどの場合
中身をHDDにコピーして
コピーしたものからインストールすると出来る場合がありますよ
おためしあれ
書込番号:15873084
1点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
MultiWriter 5600Cの現状のファームウェアV4.52.0を120625_5600c_std.exeでV4.72.0にアップデートをしようとしたところ、何度実行しても、ファームウェアバージョンアップツールの最後の画面で「ダウンロードできませんでした。USBポートが印刷に使用されています。印刷終了を待って実行しなおしてください」となります。
もちろん、印刷はしていません。
どうすればアップデートができるでしょうか?
どなたかわかる方、是非教えてください。
よろしくお願いします。
1点
こちらのページによると
http://www.nec.co.jp/products/laser/mwel/download/ug_fw/pr.html
ファームウェアの更新はダウンロードしたファームウェア内の
『FWDLMgr.exe』で行うように書かれていますが、使うべき
ツールが違うのではないでしょうか。
書込番号:15746835
1点
言葉が足りなくて申し訳ありません。
120625_5600c_std.exeをダウンロードして、
解凍したフォルダ内の『FWDLMgr.exe』を実行した結果が、質問内容です。
誤解させてごめんなさい。
ちなみにOSは、Microsoft(R) Windows(R) XP Professional 日本語版です。
改めてよろしくお願いします。
書込番号:15747895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>解凍したフォルダ内の『FWDLMgr.exe』を実行した結果が、質問内容です。
なろほど。
このツールのバグではなく、エラーメッセージを信じるとして可能性があるのは
プリントエラーで印刷停止になっている書類がプリントキューに停留している
場合です。
コントロールパネルのFAXとプリンタで調べられます。もし停留していたら印刷
をキャンセルさせます。(消えるまで時間がかかります。)
次に可能性があるのは、プリンタドライバの異常です。
プリンタの電源を切ってUSBを抜き差ししてみると直る場合があります。
それでもダメなら、一度プリンタを削除してドライバを入れなおしてみましょう。
面倒ですが、仕方ありません。
あまり、期待できませんが、XPがSP3になっていなければSP3に、既にSP3になって
いるならWin7のパソコンを借りて、そこから実行してみるのも手です。
ここまでやってだめならサポートに電話するしかないでしょう。
つながるといいですが。
書込番号:15748347
2点
rimolte さん
ありがとうございました。
5600Cのプリントキューには何もなかったのですが、前に使用していたプリンターのプリントキューに印刷停止のものを見つけました。
それを削除してからアップデートを実行してやると、問題なく完了しました。
感謝です。
書込番号:15756459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
それなら、はじめからネットワークにつなぐことが可能な機種にされては?
NEC MultiWriter 5750C PR-L5750C
http://kakaku.com/item/K0000003975/
プリンタ本体が安くても、プリントサーバ買うと合計でそれなりになりますy
http://kakaku.com/pc/print-server/
書込番号:15695025
0点
MACerなら迷わずAirMacExpressでしょう、プリンタだけでなく簡単に色々繋げる事が出来るし設置場所も選ばないので便利ですよ。将来プリンタを買い替える時もそのまま使えると思うので便利+お得です。私も使ってます。
書込番号:15729035
0点
昔からのMACユーザーでしたが、その手がありましたか早速検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:15729229
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






