-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5600C PR-L5600C
- ドラムユニットを本体の一部として内蔵化する「ドラム組み込み構造」を採用した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
- 上位機種で搭載の「LEDプリントヘッド技術」や独自の露光制御技術などで、上位機と同等の高画質(1200dpi×2400dpi)を実現。
- ワンタッチでのトナーカートリッジ交換や、カラートナーがなくなってもモノクロ印刷が可能。

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
基本的な質問で大変恐縮です。この時期になり慌てておりますが200枚程度の年賀状を急ぎ作成したいと思います。
いつも参考にしている本サイトでプリンター検討しているところ、この価格でレーザープリンターがある事に関心を持ちました。確認不足でありますが、官製はがき(年賀状)は基本的に印刷できるのかを質問させてください。はがき用アタッチメントを請求(購入?)しセットしないと使えないのか不安になっています。
写真プリントなどの用途には使用せず、年賀状(やはりカラー印刷は求めます)印刷に特化し簡単に利用できればありがたいです。アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:15513230
0点
以下のサイトを確認すると、用紙サイズや用紙種類でハガキは問題ない様ですよ。
給紙容量(標準トレイ)にハガキ10枚です。
http://www.nec.co.jp/products/laser/color/5600c/spec/index.html
書込番号:15513301
1点
哲!さん
早速アドバイスありがとうございます。たしかにメーカーサイトの解説ですと使用できるとの事ですので、問題ないようですね。当製品の過去質問で「はがき印刷ができない(しづらい)」ように読みましたので、やや不安になりました。
とくに両面印刷ははしないつもりです。そう考えるとこの価格ではコストパフォーマンスの高い製品のようですから、購入しようかと思います。
書込番号:15513329
1点
念のため。
http://www.nec.co.jp/products/laser/support/notice/1112_5600c_paperfeed.html
この機種固有のサポート情報。はがき縦方向の印刷でトラブルが多発したため、横置きアタッチメントを送付している。
レーザーカラーとインクジェットは印刷方法が根本的に違う。仕上がりイメージとしてはカラーコピー機と同じ。この機種は3年程度のピンチヒッターとして考えるならいいけど、長期使用はできないからそのつもりで。
http://www.nec.co.jp/products/laser/mwel/attention/index.html
書込番号:15514248
![]()
4点
Hippo-crates さん
アドバイスありがとうございます。はがき印刷するには、ややコツというか注意すべき点があるのですね。よくわかりました。今のところはがき中心に年間400枚程度とその他ネットからページ印刷程度で使用するつもりです。注意書き通りに3年間くらい使用できればいいかと思いますので、この機種を購入しようかと考えています。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15515138
0点
私は、MultiWriter 5750C を買ったくちなんですが、印刷するとハガキがかなり反ります。
懸賞はがきなら役に立つかも知れませんが、人様に出すだけにいただけません。
口コミ → http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000003975/SortID=14334583/
まさに今、どうやって元に戻すか思案中です。もどらないと、住所を手書きしなければならなくなりそうです。
以前使っていた他社某レーザープリンターも反るには反りましたが、こんな太鼓橋よろしくなったりはしませんでした。そういうこともあってそこら辺をなにも考えずに購入しました。というか気も付きませんでした。
MultiWriter 5600Cが、同じかどうかわかりませんが、チェックしたほうが良いかもです。
基本的な質問で...と書いていらっしゃるけど、結構鋭かったりして。
書込番号:15515982
![]()
1点
マブジイ さん
アドバイスありがとうございます。はがきの反りに関しては、やはり気になっていたのです。そこで両面には印刷せず(できない恐れがありそうで)、宛名面は手書きしようと考えたのですが、時間が経っても丸まったままだと少しよろしくないですよね。
5600Cより上位機の5750Cで起きるようですと、当然5600Cでもあるのでしょうね。
やはり本来は普通紙印刷中心なのでしょうか。
ありがとうございます。
書込番号:15516157
0点
以下のサイトを見ると
はがきを縦で給紙した時、スルメの様に反る様です。
http://www.nec.co.jp/products/laser/support/notice/1112_5600c_paperfeed.html
また、「はがき対応キット」を使えば「はがきの横置き」で給紙できる様ですが、
この場合、反るのかな?
http://www.nec.co.jp/products/laser/mwel/download/app.html
ちなみにドライバの「はがき縦置き」方法は下記にありました。
http://www.nec.co.jp/products/laser/mwel/download/drv_set/win/index.html
書込番号:15518577
![]()
1点
ZinoNo1 さん
アドバイスありがとうございます。「はがき縦置き方法」のドライバは気づきませんでした。
やや使用に特性がある点を理解しながら今日購入・活用していきたいと思います。
やはりコストパフォーマンスは魅力のようですね。
アドバイスを寄せていただいた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:15518639
0点
失礼しました、一部訂正。
ドライバの「はがき縦置き と はがき横置き」方法は下記にありました。
http://www.nec.co.jp/products/laser/mwel/download/drv_set/win/index.html
それと、はがき縦置き は反る様子ですので!
書込番号:15518835
0点
よこ給紙キットを利用して印刷しました。
結果問題なく両面とも印刷できましたよ。
10枚程度づつ印刷があがったものから反りを直してやれば問題なしでした。
よこ給紙キットですが、はがきをよこにセットするとストッパーが届かないので
それを補正するだけのものですので、なくてもドライバーとファームウェアの
バージョンアップだけでもいけそうでした。
書込番号:15520223
2点
しんくまさん
アドバイスありがとうございました。
ちょっと時間をかけても丁寧にすすめればトラブルはないと考えてよさそうですね。
やや不安であった事が安心できます。ありがとうございました。
書込番号:15520655
0点
横からすみません。はがき対応キットを手に入れ、
フォームウェアはアップデートできたのですが、
話に上がっているドライバが、
クリックするとリンク切れで入手できません。
皆様、現在入手出来ますか?
サポートに質問したら、リンク切れを確認してようですが、
修復にしばらくかかるような話で、
はがき(年賀状)が旨く印刷できずどうしようかと…
どこかで手に入らないでしょうか?
書込番号:15521320
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/09/27 16:09:12 | |
| 1 | 2025/07/23 8:42:16 | |
| 2 | 2025/02/20 18:29:51 | |
| 4 | 2023/06/27 0:51:10 | |
| 6 | 2022/09/04 15:30:05 | |
| 2 | 2022/05/19 20:28:55 | |
| 0 | 2022/02/24 10:44:50 | |
| 0 | 2021/12/04 21:18:57 | |
| 4 | 2019/12/31 0:19:51 | |
| 3 | 2019/07/24 23:28:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







