MultiWriter 5600C PR-L5600C のクチコミ掲示板

2011年 8月22日 発売

MultiWriter 5600C PR-L5600C

  • ドラムユニットを本体の一部として内蔵化する「ドラム組み込み構造」を採用した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
  • 上位機種で搭載の「LEDプリントヘッド技術」や独自の露光制御技術などで、上位機と同等の高画質(1200dpi×2400dpi)を実現。
  • ワンタッチでのトナーカートリッジ交換や、カラートナーがなくなってもモノクロ印刷が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの価格比較
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの純正オプション
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのレビュー
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのクチコミ
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの画像・動画
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのオークション

MultiWriter 5600C PR-L5600CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月22日

  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの価格比較
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの純正オプション
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのレビュー
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのクチコミ
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの画像・動画
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのオークション

MultiWriter 5600C PR-L5600C のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 5600C PR-L5600C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5600C PR-L5600Cを新規書き込みMultiWriter 5600C PR-L5600Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ましな互換トナーはありますか?

2025/09/26 08:09(1ヶ月以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 はいださん
クチコミ投稿数:6件

いよいよ純正の黒がどこにもなくなりました。
過去、互換を使って1台壊れたので
純正トナーを利用してきました。
過去スレ見て以下は不具合報告ありを確認しています。

LCL
得Q便

書込番号:26300407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3319件Goodアンサー獲得:313件

2025/09/26 08:34(1ヶ月以上前)

14年前の製品ですね
同程度の製品も2万前後ですし、買い替えたらどうですか?

書込番号:26300421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2025/09/26 10:43(1ヶ月以上前)

はいださん、こんにちは。

> 過去スレ見て以下は不具合報告ありを確認しています。

純正でも不具合はありますので、不具合報告があったからダメ、ということではないと思います。
またオススメされたものでも、運が悪ければ、不具合に当たってしまうこともあります。
このように不具合に当たってしまうかは、確率ですので、絶対はありません。

なので一つは、もし不具合に当たってしまった時に、返品や交換に応じてくれるショップやメーカーを選ぶこと。
もう一つは、歴史が長くて、ある程度の信頼を勝ち得てきたメーカーを選ぶこと。
このようなことを考えながら、トナーを選ばれれば、不具合に当たってしまう確率を下げたり、不具合に当たってしまった時のダメージを軽減することができると思います。

書込番号:26300490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件 MultiWriter 5600C PR-L5600CのオーナーMultiWriter 5600C PR-L5600Cの満足度4

2025/09/26 14:07(1ヶ月以上前)

>はいださん
すごいなぁー、まだ現役なんですね。
私も所有はしているのですが、こちらのクチコミにも投稿していて筋の様が印刷されて使い物になりません。
でも、ほとんど印刷しなかったのでトナーは90%以上残っている状態です。
お知り合いならお譲りしてもよかったのになぁと思いました。

なので、ヤフオクとかでトナー残っているジャンク品とか買って、そこからトナー取り出すのはどうでしょう?

書込番号:26300604

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2025/09/27 01:00(1ヶ月以上前)

おすすめと言うわけでもないですが、うちで使ってるのが今のところ問題ないな、と思い購入履歴を見たらまだ販売してました。

Amazonで買った4色セットですが、下記製品です。

「インクのチップス PR-L5600C 4色セット NEC 用 互換トナーカートリッジ 大容量版 <残量表示対応 / 重合パウダー / 日本人技術者監修> 対応機種 : MultiWriter 5600C / 5650C / 5650F」
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B3QUANW

当時と同じものかは分からないのと、印刷頻度が低いとはいえ5年前に買ったものでいまだに使えているので悪くはないのかな?と。

ご参考までに。

書込番号:26301120

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:73件

2025/09/27 13:16(1ヶ月以上前)

>はいださん
こんにちは。

当機種の販売開始が2011年、仕様上の寿命が3万ページもしくは5年のうち早い方
サポート、消耗品販売終了が2024年3月ですので
遅くとも2019年3月以前には本体の生産終了をしていると思われますので
(流通・使用開始までのラグ、寿命以上の期間使用可能な場合もあるため
相応の期間の猶予はあるはずですのでもっと早い段階で生産完了していると思います。)
純正トナーが市場から消えたのは仕方ないことかと思います。
>martell001さん のおっしゃるように純正品であれば
ジャンク品からトナーカートリッジを抜き取るくらいしかないでしょうね。

>secondfloorさん もおっしゃるように
互換トナーは純正品に比べると品質のばらつきは大きく、
格安なものは粗悪品の可能性が高いため本体故障にもつながりかねませんが
品質の高いばらつきの少ないサポート体制の整った有名どころは
互換品の中では割高で純正品よりやや安い程度のところが多くなってしまいます。

名指しされた互換メーカーも不具合報告こそあるようですが
良品もありますしサポート体制等はそこまで悪くないように思います。
本当に粗悪な無名メーカーの場合、売りっぱなしで連絡も取れませんので。
(私も互換インク、互換トナーで不具合品に当たることは何度も経験していますが
不良品の証明が難しく当方の使用方法云々と押し問答も面倒なため基本的には諦めています)

ただこの機種で使用するトナーは在庫処分の側面が大きくなっているため
>AE91さん が挙げられた
有名どころの一つであるインクのチップスでも
現行品と比較すると破格の安値で販売されています。
(私もわりとお世話になっているところですが
不具合は少ないと思いますがゼロではもちろんありませんでしたし
現行モデルは互換品の中ではやや割高な印象はあります。
その分不具合率は低いと思いますしサポート体制は良いです。)

今回は純正品が販売終了のため互換品でも仕方ない面はありますが
公式サポートが終了している状態、公称の製品寿命を超えた状態では
互換品使用による互換メーカーの保証やサポートも期待できないですし
いずれにせよ本体の寿命も迫っていると思いますし
互換品使用でトドメをさす可能性もありますので
>mokochinさん のご意見同様
壊れない、壊さない前提で互換品を選択するのではなく
今後も長く使うことを期待せず、壊れる前提で
後継機種の選定も同時進行で行った方が良いのではないでしょうか。

書込番号:26301451

ナイスクチコミ!1


スレ主 はいださん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/27 16:09(1ヶ月以上前)

皆さま
多くのアドバイスを頂き、ありがとうございました。
結局、カラーの印刷頻度が低いため、
モノクロレーザー、ブラザーのHL-L2460DWを買いました。
初期トナーは700枚なので、本体1.4万くらいなので、最初は20円/枚ですかね。
超大容量は1.5万で5,000枚なので3.3円/枚の運用をめざします。
5600のカラートナーはメルカリで処分します。
ありがとうございました。


書込番号:26301581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NEC 4C150

2025/07/23 00:07(3ヶ月以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 kakakunaniさん
クチコミ投稿数:1件

急に黒のみ薄い感じになりました。他は問題なし。
太字にすると、これで普通かなと言う感じです。
トナー節約機能があるようですが、設定で元に戻せるのでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか、教えてください。

書込番号:26244768

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:73件

2025/07/23 08:42(3ヶ月以上前)

>kakakunaniさん
おはようございます。
レーザープリンターで急に色が薄くなる場合は
大抵トナー残量が少ない場合ですが
今までから現在までの使用状況はいかがでしょうか?
トナーカートリッジを振って再挿入したら一時的に黒濃度は改善しますでしょうか?

かなり古い機種とお見受けしますが
いつ頃、どういった購入(新品、中古、ジャンク等)
どれくらいの期間、どれくらいの枚数の印刷をされ
トナーに関しては何回交換されたか、
トナーの品質は(純正、互換、リサイクル等)
ドラムや定着器、廃トナーボトルなどの消耗品の
交換等はされているのか

などが分かれば部品の劣化や寿命なども含めた
理由の絞り込みがしやすいと思います。


トナーセーブ(節約)モードに関しては
基本的にプリンタードライバーの詳細メニュー内にあると思いますので
チェックが入っていたら外すと良いと思います。
メーカーによっては本体で設定可能なモデルもありますので
まずは説明書をご覧ください。

特に印刷設定を変えずに
カラー/モノクロのみ切り替えて印刷した場合で
カラーの濃度は問題ない場合は
黒トナーの残量が少ない可能性が高いと思われます。

書込番号:26244953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トナー圧着?の不良

2025/02/20 03:36(8ヶ月以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 maimai011さん
クチコミ投稿数:1件

年末年始辺りから、トナーの圧着が悪くなりました
中古で同機種を購入、それはしばらく良かったですがきのうまた圧着不良
ドライバの再インストールにより戻りました
ハードウェアではなかったか?

書込番号:26081817

ナイスクチコミ!0


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:21件

2025/02/20 06:52(8ヶ月以上前)

定着器(トナーのプラスチックを融解させる部品)の不良では?

書込番号:26081871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2025/02/20 18:29(8ヶ月以上前)

ドライバーの紙種の設定が違ってただけでしょ( ゚Д゚)

書込番号:26082568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

横に筋(帯?)みたいなものが印刷される

2023/06/09 13:31(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:224件 MultiWriter 5600C PR-L5600CのオーナーMultiWriter 5600C PR-L5600Cの満足度4

購入してかれこれ10年。
昨年までは、この様な筋(帯?)みたいなものは無かったのですが、
今年印刷すると表れました。
何枚か印刷しましたが、変わらずです。
一年に数枚程しか印刷しないので、インクはほぼ減っていません。

でも、そろそろ寿命なんですかね。

書込番号:25294307

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2023/06/10 10:04(1年以上前)

martell001さん、こんにちは。

次のリンク先のようなことは試されましたでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000277250/SortID=17674928/

書込番号:25295342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:23件

2023/06/11 09:41(1年以上前)

マニュアルに書いてある掃除方法は試してみましたか?
それでもこの状態ならもう駄目なのかも知れませんね

書込番号:25296788

ナイスクチコミ!0


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:224件 MultiWriter 5600C PR-L5600CのオーナーMultiWriter 5600C PR-L5600Cの満足度4

2023/06/12 16:01(1年以上前)

10年間ノントラブルで来たので、メンテナンス忘れていました。
時間のある時試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25298844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/27 00:51(1年以上前)

同じ症状です。背面の蓋開けてよくのぞくと紙の通り道にあるローラーに付着したごみを取り除くプラ板みたいなはけがあって、そこにトナーかすが固着しているのが見えるんですよね。
多分それを奇麗に掃除すると良いんでしょうけど手が届かないし、分解掃除するのは億劫だし、今あるトナーを使い切って終わりにしようと諦めてます。

書込番号:25318774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリンターとして認識されない

2022/08/28 21:44(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:17件

デバイスとして認識はされているのですが、
プリンターとスキャナーの項目には表示されず印刷が出来ない状態です。
NECのHPで最新のドライバーをダウンロードしましたが、setupがFLASHで上手く表示されずインストール出来ない状況で途方に暮れています。
解決方法をご教示頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24897931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2022/08/29 05:38(1年以上前)

>NECのHPで最新のドライバーをダウンロードしましたが、setupがFLASHで上手く表示されずインストール出来ない状況で途方に暮れています。

どのドライバーをインストールしようとしていますか?
そのドライバーはOSに対応したものですか?

入手先(URL)、ドライバー名、OSを開示されるとアドバイスが得られるかも知れません。

あと、「setupがFLASHで」はどういう意味ですか?
詳しく説明しましょう。

古い機種ですので買い換えも視野に入れられると良いと思います。

書込番号:24898271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/08/29 06:09(1年以上前)

猫猫にゃーご様

コメントありがとうございます。
ドライバーは搭載しているOSのWindows10に対応したこちらの物をダウンロードしました↓

http://search.casnavi.nec.co.jp/printer/module/3945/

ダウンロードしたアプリケーションがAdobe Flashを用いたデータでサポートが終了していて上手く表示されないので、確かにこれを機に買い替えも視野に入れた方が良いかもしれませんね;;;

書込番号:24898280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2022/08/29 11:30(1年以上前)

Rainsong0729さん、こんにちは。

このドライバーはWindows 11にも対応していると書かれていますので、Adobe Flashのサポートが終了しても使えるはずなのですが、インストール作業ができなかったのですね。
それでしたらNECのサポートに問い合わせてみてはどうでしょうか?
あとドライバーだけのインストーラーもあるようですので、こちらも試してみてはどうでしょうか?

http://search.casnavi.nec.co.jp/printer/module/3896/

書込番号:24898578

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:23件

2022/08/29 21:42(1年以上前)

取り敢えず、一度プリンタ本体をリセットしてみてはいかがでしょうか。
私もWindows10に更新したときにうまく認識しませんでしたが、プリンタ本体のリセットで使えるようになりました。
リセット方法は取扱説明書に書いてあります。

書込番号:24899320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/09/04 15:27(1年以上前)

>secondfloorさん
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
昨日今日と頂いたご助言を元にダウンロードファイルを色々立ち上げていたら、インストールに漕ぎ着けられました!
おかげさまでまたプリンターを正常に使うことが出来るようになりました!
また何かあった時はご助力頂ける幸いです。
本当にありがとうございました!

書込番号:24907998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/09/04 15:30(1年以上前)

>あたらしいモノが好き様
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご助言頂きありがとうございます。
OSを新しくしてドライバーのインストールが自動では上手くいかなくなっていたようで、ドライバーを手動で入れ直す事ができました。
ご助力頂きありがとうございました。
また何かあった時はご助力頂けると幸いです。

書込番号:24907999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 同等品探しています

2022/05/19 20:18(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 壁凪さん
クチコミ投稿数:10件

この商品印刷後に印刷部分を触ってもにじむことが無く、ずいぶん気に入ってたのですが遂に故障してしまいました。
価格も安くて同等品を探しています。
どなたか教えてくださいませんか?

書込番号:24753591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2022/05/19 20:20(1年以上前)

回答求めるなら、「質」問でスレ立てしましょう。

書込番号:24753596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2022/05/19 20:28(1年以上前)

下記から選べばいいのですが、現在はプリンタ不足で安くはなりません。
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=57&pdf_Spec101=12,13

また、在庫があるのはECショップばかりなので、ショップの評判なども確認した上で購入したほうがいいと思います。

Amazonから購入できるブラザー製品のほうが無難かもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G235ZPN

書込番号:24753607

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MultiWriter 5600C PR-L5600C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5600C PR-L5600Cを新規書き込みMultiWriter 5600C PR-L5600Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5600C PR-L5600C
NEC

MultiWriter 5600C PR-L5600C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月22日

MultiWriter 5600C PR-L5600Cをお気に入り製品に追加する <741

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング