MultiWriter 5600C PR-L5600C のクチコミ掲示板

2011年 8月22日 発売

MultiWriter 5600C PR-L5600C

  • ドラムユニットを本体の一部として内蔵化する「ドラム組み込み構造」を採用した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
  • 上位機種で搭載の「LEDプリントヘッド技術」や独自の露光制御技術などで、上位機と同等の高画質(1200dpi×2400dpi)を実現。
  • ワンタッチでのトナーカートリッジ交換や、カラートナーがなくなってもモノクロ印刷が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの価格比較
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの純正オプション
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのレビュー
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのクチコミ
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの画像・動画
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのオークション

MultiWriter 5600C PR-L5600CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月22日

  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの価格比較
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの純正オプション
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのレビュー
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのクチコミ
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの画像・動画
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのオークション

MultiWriter 5600C PR-L5600C のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 5600C PR-L5600C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5600C PR-L5600Cを新規書き込みMultiWriter 5600C PR-L5600Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

色ムラ

2012/11/23 19:18(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 Hiraizumisさん
クチコミ投稿数:22件

本日到着。印刷してみたところ、中心からやや右側に寄ったところ(5分の2あたり)で色が微妙に変わっている気がしました。
ネットでみつけたサイトでベタ塗りの画面を出して印刷してみたところ、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8717/k_p_club/download/charts/CMYK_pattern.html
・ライトシアンは右側2/5の赤みが強い
・ライトマゼンダは右側2/5が微妙に濃く、別に十文字型に色の薄い部分がある
・イエローは右側2/5が微妙に濃い
という結果が出ました。
どの程度違うかが言葉で表しにくいのですが、
明らかに色が違うことは判ります。
同じような現象を改善させた経験のある方、いらっしゃいますか?
それとも、これは初期故障で即修理でしょうか。

なお、電源投入直後は不安定とどこかに出ていたのですが、5時間程経過しても現象は同じです。

書込番号:15380955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/23 19:40(1年以上前)

写真印刷するわけでもないしあまり気にしない方がいい。印刷枚数3万枚の使い捨てプリンタだから。

書込番号:15381047

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiraizumisさん
クチコミ投稿数:22件

2012/11/29 22:31(1年以上前)

NECのサポートセンターに電話したところ、丁寧な対応で、こちらが恐縮するほど。そして代替機が届きました。今度は色ムラなくきちんとベタ塗りされます。

書込番号:15410063

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

アタッチメント

MultiWriter 5600C/5650C/5650F はがき対応キット

本日 到着しましたので、写真ともどもアップします。
A4用紙をセットする際にも、グリップやガイドが大きくなったため使いやすくなりましたね。

肝心の取り付け時の 写真がありませんが…(苦笑
 (画像の枚数制限のため)

書込番号:15348037

ナイスクチコミ!2


返信する
西郷真さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/17 08:11(1年以上前)

これがはがき対応キットなんですね〜
意外に箱が大きかったりして・・・(汗)
ネットに写真上がってないのではじめて見ました

この対応キットって、キットがリリースされたあとに製造したロットでも申し込まないといけないんですかね・・・。

ゆでぃさんはいつこれを購入されたんですか?

書込番号:15351026

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2012/11/17 12:07(1年以上前)

西郷真さん

ちょうど前のスレッドの通り、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000277250/SortID=15335700/
2012/11/13(火曜)にプリンターが届き、即 メーカーサイトにてキットの申し込みをしました。

プリンターを注文したのは、11/10だったと思います。
NTT-Xにて注文しました。

書込番号:15351953

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2012/11/17 12:10(1年以上前)

> この対応キットって、キットがリリースされたあとに製造したロットでも申し込まないといけないんですかね・・・。

ロットに関しては、判断の使用が無いようですが、ここに詳しく載っています。
NECさんのサイトです。
http://www.nec.co.jp/products/laser/mwel/download/app.html

書込番号:15351969

ナイスクチコミ!0


mowowさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/28 08:04(1年以上前)

はがき対応キットで、
はかき印刷は無難にこなせるようになったのでしょうか?

1回の枚数は30枚程度なのですが、
宛名面、デザイン面ともに印刷したいので、
一度プリンターに通したハガキを再度通す事になります。

そのような用途には無理そうでしょうか?

書込番号:15401962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2012/11/28 12:33(1年以上前)

原稿サイズ:ハガキ選択時

原稿サイズ:洋形3号選択時

ドライババージョン

mowowさん

出来ないことはないですが、私の場合 僅か9枚だけだったのですが、
かなり苦労させられました。

私の場合、『筆まめ』を愛用しているのですが、
アプリケーションの特性上、年賀状の文面・宛名ともに縦方向にしか出力出来ません。
(妥協して印字する文面や宛名を横にすると、出来なくはないかも知れませんが…)

・ドライバ側で、印刷イメージの縦方向・横方向の給紙方向の切り替えは条件があり、
ハガキではサポートされていないようです。
 (ハガキ対応キットを取り付けた意味ないじゃん!!って感じですが…)

縦方向に給紙したせいか、未印刷の新品ハガキでも給紙されにくかった他、
一度印刷したハガキは かなりカールしてしまって、平面状に矯正して再印刷…
それでも給紙され難かったり、途中で搬送が止まってしまうなど、何度もトラブりました。

メーカーホームページに、
********************************
MultiWriter 5600C/5650C/5650F はがき対応キットは、はがき印刷の際に、はがきを横方向にセットするためのアタッチメントです。
********************************
とあります。

横方向に給紙すると、うまくいくのかもしれませんが、まだ試していません。

書込番号:15402704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

いいですね!

2012/11/13 19:28(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

通常 使用する際は、このようなスタイルでの使用となります。

A4サイズの用紙を使用する際は、トレーは開いたままの状態になります。

本体内部でジャムが生じた場合は、背面から紙が取り出せます。

トナーカートリッジは、このような形で本体に取り付けられています。

初めてのLEDプリンタですけど、いいですね!!

若干マルチスレッドしていますが、個人的な感想をレビューします。


本日商品が届いたため、早速 開封…写真をアップしました。
参考にしてください。

扱いに慣れている人であれば、開封後 10分足らずで設置、電源を入れて本体のイニシャライズが完了し、使用可能状態に出来ると思います。

メーカーのホームページからドライバをダウンロードしましたが、新しいファームウェアが公開されていました。

モジュール番号 :3859
モジュール名 :MultiWriter 5600C ファームウェア
モジュール更新日 :2012/10/23

Controllerファームウェアバージョン:V4.72.0 での変更点
--------------------------------------------------------
・ごくまれに発生する動作不具合を修正しました。
・はがき横送りに対応しました。

IOTファームウェアバージョン:02.22.00 での変更点
--------------------------------------------------------
・はがき横送りに対応しました。


先週土曜日にNTT-Xで注文していたのですが、
届いたプリンターのファームは、どうやら初期のファーム物だったようで、
先にダウンロードしたファームウェアで本体ファームをアップデート後、メーカーサイトでダウンロードしたドライバを適用しました。
(スタートボタンの長押しで、ファームウェアやプリントエンジンなどのダイアグノシスが、3枚プリントされます。)

自作PC 32bit XP環境でしたが、プリンタドライバを導入する前でもファームウェアのアップデートが出来ました。

印刷に関しては非常に綺麗で文字もくっきりしており、インクジェットとは比になりません。

普通紙に写真印刷も試しましたが、それほど悪くはありません。
むしろ、インクジェットプリンターで普通紙に写真を印刷した場合と比較して、LEDプリンターの方が色や輪郭がハッキリしており、思ったより好印象です。
写真印刷の際の解像度ですが、若干 繊細さに欠ける感じもありますが、これは仕方ありませんね…。

410J F600 F660 S600(現役) 860i(活躍中) MG4130(スキャナのみ) L5600C(親に) …7台目のプリンタとなりますが、
買ってよかったです!

ちなみに、プリンタドライバのプロパティーで、トナー節約モードというメニューもありました。
が!!
Amazonにて、『大容量トナーカートリッジ』が価格崩壊を起こしていますので、
どんどん印刷しても、ランニングコストが気にならない程度にまで抑えられています。

参考までに…↓
日本電気 大容量トナーカートリッジ(ブラック) PR-L5600C-19
¥ 2,800
日本電気 大容量トナーカートリッジ(イエロー) PR-L5600C-16
¥ 2,400
日本電気 大容量トナーカートリッジ(シアン) PR-L5600C-18
¥ 2,600
日本電気 大容量トナーカートリッジ(マゼンタ) PR-L5600C-17
¥ 2,500

書込番号:15335700

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/13 22:10(1年以上前)

>Amazonにて、『大容量トナーカートリッジ』が価格崩壊を起こしていますので、
どうやら、再生品のようです。
レビューを見ますと、かなりそれで問題が出ている様子。
NEC純正の新品と思って買うと悲しい結果に。

一応、販売店にメール送ってみますy

書込番号:15336571

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2012/11/13 23:47(1年以上前)

パーシモン1wさん、初めましてm(_ _)m

日本電気 純正品番の再生品でしたか Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
日本電気は言わずとNECの社名ですが、コメントを見ると確かに…

しかも『再生品』ではなく『新品』として販売されていますね…

指摘されるまで気付きませんでした(汗

PR-L5600C-19が5220円でAmazonより出品/販売されていますが、
きっと こっちがメーカー純正品のようですね…。

購入して喜んでレビューしたところで、あやうく皆さまに誤解を与えてしまうところでした。
しかし、これで利益を得ている会社は詐欺紛いのようなものですね…

『新品』としての販売を容認しているAmazonのチェック体制にも問題がありそうですが、
国民生活センターやJARO(ジャロ)も動いてくれないですかねぇ…。

はしゃいでいただけに、ちょっと落胆しています。

書込番号:15337207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/14 00:13(1年以上前)

>PR-L5600C-19が5220円でAmazonより出品/販売されていますが、
>きっと こっちがメーカー純正品のようですね…。
そのようです。
純正品の場合、価格が高価ということはあっても、質は良いのでレビュー評価があれほど低いのは異常だと思いまして。
レビューを見てみたところ、お店情報も含め、再生品の販売であると。

>はしゃいでいただけに、ちょっと落胆しています。
お気になさらず。そういうこともありますy

書込番号:15337344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/14 00:30(1年以上前)

アマゾンに、再生品トナーの件、メールを送ってみました。
返事がくるかわかりませんが、純正新品と非純正再生品とはわけてもらえれば良いですね。
再生品として売っているのは問題ないのですが、同一に扱ってしまっているのが問題と。

今更ですが、私もPR-L5600C購入して使ってますy
下記を見ておかれたほうが良いかと。

はがき対応キット[14978380]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000277250/SortID=14978380/#tab

書込番号:15337428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2012/11/14 12:12(1年以上前)

パーシモン1wさん、こんにちは

NTT-Xで まさかハガキ対策前の、しかも初期のファームウェアの商品が届くとは
思ってもいませんでしたけど、この情報は、有り難くもここのクチコミスレッドを
見てましたので、さっそく昨日 申し込みしておきました。

対策前の商品が届くとは、NTT-Xも L5600Cの在庫をかかえていたようですね…

情報 有難う御座いました(^-^)

書込番号:15338735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/17 16:10(1年以上前)

2012/11/17 16:05

お返事遅くなりました。
アマゾンへメール送ってみました。確認してくれると。

今しがたアマゾンを見たところ、各大容量トナーはアマゾン販売がトップに来ていますね。
「新品の出品」を見ますと、まだ残っているようですが、以前よりはマシになるのではないかと思われます。
新品と再生品とを登録できるようになっており、区別して登録できるようになされており、
出品しているお店が、リサイクル品を故意的に新品に登録したのか、無知ゆえになったのかはわかりませんけどね。

書込番号:15352860

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2012/11/17 18:27(1年以上前)

パーシモン1wさん

私も、Amazonの商品ページを確認しました。
有難う御座います。

かなり分かり易くなったのではないかと思います。
本物の純正トナーが売れれば、多少なりとも金額が下がりますしね(^^)♪

書込番号:15353467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/24 05:09(1年以上前)

はじめまして。

ファームとドライバの更新をしたいと思ってましたら、この書き込みに当たりました。
当方、windows7 pro 64bit です。

スタートボタンの長押しで、

ファーム:V4.52.0
エンジン:02.17.04

と出てきます。 120625_5600c_std.exe をダウンロード&実行ですね。
まだファームの更新はしていません。

問題はドライバです。
付属CDでセットアップした直後の

@テストページには、

ドライバーのバージョン   33.136

Aコントロールパネルのデバイスとプリンタ → 5600Cで右クリック →「印刷設定」
→「詳細設定タブ」 →「バージョン情報(I)」 をクリックすると、

NEC Printer Driver Version 2.6.8

です。

次に製品到着前(11/21)にダウンロードした、5600chb120710wxp.exe のドライバを適用後、

@ドライバーのバージョン   33.140

ANEC Printer Driver Version 2.6.12

となりました。 で、本日NECのページでドライバを検索すると、2012/06/12更新の

5600chb120310wx.exe (モジュール番号 :3833)

なんです。  5600chb120710wxp.exe の適用は間違いでしょうか。こっちの方が
ファイル名を見る限り新しい感じがするのですが。。。

Readmeにも、

「Ver 2.6.4からの改善点」(5600chb120310wx.exe)
「Ver 2.6.9からの改善点](5600chb120710wxp.exe)

とあります。

5600chb120310wx.exe を適用する気になれません。

ドライバについて、どのモジュールを適用して、バージョンがいくつになっているか、

教えて頂けないでしょうかm(_ _)m

よろしくお願い致します。












書込番号:15383075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/24 06:36(1年以上前)

すみません、横から質問してしまいまして。

結局、モジュール番号 :3833(最終更新日2012/06/12)  の 5600chb120310wx.exe を

適用しました。 結果は以下です。


@ドライバーのバージョン   33.140

ANEC Printer Driver Version 2.6.12


5600chb120710wxp.exe は何だったんでしょう。 確かにあったのですが。


5600chb120310wx.exe の適用は、

「デバイスとプリンター」  → 右クリック → プリンターのプロパティ
→ 「詳細設定タブ」 → 「新しいドライバー(W)」

で、disk使用 で指定しました。

ファームも更新でき、

ファーム:V4.72.0  
エンジン:02.22.00

になりました。

印刷もテストページくらいですが、問題なさそうです。

はがき対応キットも、ここの書込みのおかげでゲットできました。

大変、お騒がせしました。



書込番号:15383160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

トナーは?

2012/10/27 15:45(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 upaopaさん
クチコミ投稿数:7件

この機種のトナーは、同社の5750Cと同じ仕様でしょうか。
現在5750Cを仕事用に使用していますので、この機種を個人用に
購入を検討しています。
トナーが同じなら使いまわしが良いかと思ってのことです。

書込番号:15258453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/27 16:05(1年以上前)

違います。
トナーに互換性はありません

書込番号:15258514

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/27 16:06(1年以上前)

>この機種のトナーは、同社の5750Cと同じ仕様でしょうか。
違います。
5750C・型番PR-L5700Cシリーズ
5600C・型番PR-L5600Cシリーズ
値段も違うので!
http://www.nec.co.jp/products/laser/supply/a4c/index.html#5750C

書込番号:15258525

ナイスクチコミ!1


スレ主 upaopaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/27 16:44(1年以上前)

お二方、早々のご回答に感謝です。
そうですか。互換ではないということですね。
残念。うーん、ならばもう一台5750を買いますかね。
5750はちとでかいのがネックですが・・・

書込番号:15258652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Mountain Lion正式対応です

2012/10/27 09:10(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:366件

http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=3834
最新のMountain Lion対応ドライバが提供されました。
旧バージョンのドライバでも使えましたが、最新のプリンタドライバを出ました。
NECさん、ありがとうございます。
このレーザープリンタは大量印刷には向きませんが、通常の使い方をされる方にはコストパフォーマンス最高だと思います。
Macユーザーの皆様、ぜひ使ってみてください。

書込番号:15257158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カートリッジが認識しない

2012/10/20 10:55(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:16件

予備のカートリッジを購入のつもりで、本体ごと購入した方が安いと思い、8月に2台目の本体を購入しました。
直ぐにカートリッジを取り外し本体は、倉庫にしまいました。
本日(2か月後) 1台目の本体でカートリッジを使用したら、認識されません。
トナーの出る部分は、そのままにして保管していました、それが原因で認識されないのですか?
対処方法をご存じの方アドバイスをお願いします。

書込番号:15228365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/20 12:29(1年以上前)

付属トナーと市販トナーは似て非なるもの。
プリンタの初期設定は付属トナーでしかできないし、付属トナーで初期設定を完了させるとこれ以降市販トナーしか受け付けない。つまりメーカーの方が一枚上手…ということ。

書込番号:15228653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/10/20 13:10(1年以上前)

Hippo-cratesさん

ご連絡ありがとうございました。
2代目の本体にセットすれば問題なく使用出来ると考えて良いですか?

書込番号:15228803

ナイスクチコミ!0


ZinoNo1さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/20 22:27(1年以上前)

NECのWebを見るとどうやら使い回しはできないようです。

【お使いのプリンタに「トナー交換のメッセージ」が表示された後は、お客様が同じ機種のプリンタを複数台お持ちであっても、プリンタに同梱されているトナーカートリッジを使い回すことが出来ません。上記、交換用トナーカートリッジが必要となります。】
http://www.nec.co.jp/products/laser/support/notice/1207_5600c_tonner.html

書込番号:15230991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/10/21 08:06(1年以上前)

ZinoNo1さん

ありがとうございました。

納得できました。

書込番号:15232244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MultiWriter 5600C PR-L5600C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5600C PR-L5600Cを新規書き込みMultiWriter 5600C PR-L5600Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5600C PR-L5600C
NEC

MultiWriter 5600C PR-L5600C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月22日

MultiWriter 5600C PR-L5600Cをお気に入り製品に追加する <741

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング