-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5600C PR-L5600C
- ドラムユニットを本体の一部として内蔵化する「ドラム組み込み構造」を採用した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
- 上位機種で搭載の「LEDプリントヘッド技術」や独自の露光制御技術などで、上位機と同等の高画質(1200dpi×2400dpi)を実現。
- ワンタッチでのトナーカートリッジ交換や、カラートナーがなくなってもモノクロ印刷が可能。

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
このページのスレッド一覧(全166スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年8月19日 11:58 | |
| 0 | 1 | 2012年8月15日 09:51 | |
| 1 | 0 | 2012年8月9日 22:28 | |
| 0 | 0 | 2012年8月9日 19:49 | |
| 1 | 1 | 2012年8月3日 13:39 | |
| 2 | 0 | 2012年8月1日 21:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
インクジェットに比べて解像度?品質について質問です。
レーザーはきれいにくっきりはっきり印刷できるというイメージがあり、品質の向上のためにエントリー機の購入を検討しています。
田舎なのですが、3時間かけて見に行った電気店にはサンプルも十分になかったので質問させていただきます。
当方、個人でモノクロ+ほんの少しのカラーで1ヶ月に100〜300枚程度の印刷をします。
現在、mac(mountain lion)+インクジェットcanon MP640を使用しています。
電気店にはエントリーモデルの中でcanon LBP7010Cのサンプルはあったのですが、文字の輪郭の鮮明さは現在のインクジェットより少しいいかな程度の物でした。
購入目的が今より品質を上げられればという感じなので、これならインクジェットでいいかなと思いました。
事務所に置くような大きい機種のサンプルの鮮明さは、さすがレーザーというほれぼれする物でしたが、エントリー機種の中でサンプルはcanonしかなく、店員さんもいろいろ調べてくれたのですが単純に解像度では判断できないので、何とも言えないとのことでした。
このL5600CはLBP7010Cよりきれいなのでしょうか?
また、ほかにいい機種はあるでしょうか?
非常にざっくりとした曖昧な質問ですいません。
カラー主体の物は今あるインクジェットを使用する予定です。
また、自宅で使用することもありコンパクトな機種を探しています。
0点
きれい、という判断基準はなんでしょう?
文字の品質ですか?それともカラーを含めたイラスト部込の画質ですか?
どちらにしても、少量のカラー印刷のためにカラーレーザーを用意するのは、
コストメリットがあまりないです。
エッジの綺麗さという点では全色顔料の機種、たとえばPX-1004だとかを選択した方が、
良いのではないかと思います。
それとサンプルに関してはメーカーサポートに話をすれば送ってもらえると思いますよ。
書込番号:14952886
0点
仕上がり品質について主観ですが次のように感じました。
1.エクセルやワードなどの文書、それにイラストなどが入ったものは、シャープでとてもきれいです。部品や現場写真などを挿入しても説明資料としては十分な解像度で表現されています。
2.写真などはインクジェットに比べると非常に荒いです。妥協してみてもせいぜいA5版までです。エクセルなどに小さく挿入する場合は十分使用できます。
カラーを人物、現場写真、POPなどいろいろ試してみましたが、きれいに表現するにはインクジェットが最適です。仮に印刷する程度と考えたほうが良いと思います。
写真などをA4などに印刷するとトナーの消費が大きいので要注意です。
3.コンピューターの画面印刷などはとてもきれいに印刷されます。
4.当方はNECのMULTIWRITER 7500C(2400*2400)、シャープのフルカラー複合機MX2300を使用していますが
どれも似たり寄ったりです。
5.通常のビジネス書類には十分です。
で、多分多のレーザープリンターも同じようなものだと思います。結論は写真はインクジェットということです。そのほか
*文書を多く印刷するなら少し高くて大きいですが、両面印刷を備えたものをお勧めします。
*パソコンを何台かで使用するならばインターフェースはLANを備えたものが大変便利です。
参考になれば幸いです。
書込番号:14954746
1点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
Print Spoolerサービスが停止して印刷出来ない状況で、途方にくれています。色々、調べてるのですけど、うまくいかないです。サービス、Print Spooler、開始を選択しても、うまくいかないです。やり方を知っている人がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
0点
不摂生さん、こんにちは。
次のページはもう参考にされましたか?
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_vista-hardware/pc%E8%B5%B7%E5%8B%95%E6%99%82%E3%81%AB%E3%82%B9/7ae6d4d5-b699-4ce8-a454-f4eb7078a53d?page=1
書込番号:14937045
0点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
1ヶ月くらい前からPrint Spoolerサービスが停止して印刷出来ない状況でした。サービスを再起動してもすぐに停止してしまい困っていました。そこでいろいろ試行錯誤を繰り返し安定して利用出来るようになりました。原因はプリンタードライバーのバグでした。
「Windows 7 + Internet Explorer 9での印刷などにおいて、印刷ジョブ名が256文字
を越えた場合、Windows のSpoolerがハングする」
これを解決したドライバが2012/06/12に公開されています。ver2.6.9(ちなみにreadmeは2012年3月)
インストールは必ず前のNECのプリンター関連のアプリケーションのアンインストールしてからからが良いです。アンインストール前に必ず印刷ジョブをすべてキャンセルする必要があります。NECのプリンター関連のアプリケーションが利用出来ませんが問題なく印刷できます。
1点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
用紙の選択に光沢紙とゆう項目がありません。普通紙・上質紙・コート紙等ありますが、みなさんはどのモードで写真印刷されていますか?また、用紙の選択で印刷具合は変るものでしょうか? また、トナーがなくなった場合、別途購入してトナーだけ入れ替えて使えないって本当ですか?アドバイスお願いします。
0点
インクジェットは用紙種類に合わせてインク量を細かく調整し、印刷速度を変えることで用紙にあった印刷ができるけど、レーザーで光沢紙使った場合全体にツヤが出る程度で、極端な話しどのモード選んでも仕上がりはそんなに変わらない。
だからその3つしかないならコート紙でも選んでおけば。
それとインクジェット用光沢紙はレーザープリンタでは使えない。使えるのはレーザー専用光沢紙だけ。
例:http://paper-direct.jp/user_data/laser_color_gloss.php
最近のトナーは手が汚れず短時間で交換できるカートリッジ交換式が主流。
あとPR-L5600Cはドラムの交換ができないから、ドラムが消耗したり(耐用枚数30,000ページ)キズがつくとそれで寿命ということになる。
http://www.nec.co.jp/products/laser/mwel/attention/index.html
書込番号:14890872
![]()
1点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
イートレンドで7,980円でした。
価格コムのイートレンドの表示は9,980円でしたが、HPに行ってみると
台数限定7,980円の表示。日によって価格が変動してるので要チェック。
インクジェットは替インク価格の高さとインクの自然消耗に我慢ができません。
当機の替トナーは高いですが、月に数回しかプリントしませんので
初期トナーが切れるたら本体を買換える予定です。
それでもインクジェットのインクを毎年購入するよりはお得でしょう。
印字は早く静かでキレイ。インクジェットには戻れそうにありません。
他のクチコミのような紙つまり等は今の所問題ありません。
本当に買って良かったです。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





