車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT022
特定のチャンネルだけ映りません。ワンセグ優先フルセグ優先自動いずれの設定でも同じです。他社ポータブルテレビ(ロッドアンテナ)でも古い携帯のワンセグでも良好に受信できる地域です。映らないチャンネルと映るチャンネルの送信局?の場所はほぼ同じ場所・同方向です。走行中・停車中いずれも同じです。ほかの民放・NHKはすべて受信できています。接続するモニタは変えても同じ結果でした。どのような原因が考えられますか。またチェックすべき箇所・方法はありますか。原因がアンテナだとすれば他のアンテナを購入したいと思っていますが、上記の通りほかの局は受信できるのでアンテナは正常なのかと悩んでおります。ご教授ください。
書込番号:15230820
0点
選局が可能だけど映らないのか? ・選局も出来ないのか? どちらなのでしょうか?
もう一度再スキャンとかしてみてはいかがでしょうか?
適度に改行した方が読み易いですよ(私は、改行していない長文のスレ(レス)はスルーしてます)
書込番号:15231001
1点
北に住んでいます様、お返事ありがとうございます。
また、返事が遅くなり大変申し訳ありません。
さて、本題ですが、選局は可能です。
時折ワンセグでの受信はできますが、受信まで時間がかかります。
再スキャン、初期化、B-CASカードの抜き差し等試しましたが
状況は変わりませんでした。
今朝初めて1時間余りの通勤中に確認しましたが、
やはりそのチャンネルだけ映りにくいカンジでした。
書込番号:15236668
0点
メーカーに点検依頼、基盤不良の為修理で対応、戻ってきたものも不具合解消されておらず、再度メーカーに連絡。直るまで修理対応するとのことであったが、同じ事の繰り返しになるのも嫌なので、販売店に返品・返金してもらうこととした。
そもそも新品を購入して初期不良なのに、生産終了品とのことで、新品と交換でなく、修理で対応とのことで不満であった。
まあ、値段が値段なので、ハズレをひいても根気よくメーカーとやりとりできる方にはいいのではなかろうか。送料はメーカーが持ってくれるので。
私は安物に懲りたので、そこそこ有名な別メーカーの高くも安くもない機種を注文した。楽しみ。
時間と労力を使わされたが、自分なりに機器の故障ではないかもと、ピラーを外して配線を通す場所を色々変えたりしてるうちに、作業にこなれたのでよしとしよう。
他のメーカーの物も色々調べたが、この製品のよいところは他のメーカーよりリモコンの受信部が小さい(多分)事くらいか。あと当たりを引けたら価格も。
書込番号:15345197
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「KAIHOU > KH-FDT022」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/06/05 14:12:03 | |
| 8 | 2013/02/08 20:33:17 | |
| 3 | 2012/11/15 21:38:04 | |
| 1 | 2012/10/22 22:05:55 | |
| 3 | 2012/10/06 18:38:04 | |
| 0 | 2012/09/14 21:13:05 | |
| 0 | 2011/12/17 19:33:53 | |
| 0 | 2011/12/05 18:32:54 | |
| 5 | 2011/12/20 22:10:46 | |
| 1 | 2011/11/21 18:58:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



