RR-RS150-K [ブラック]
AM/FMラジオチューナーを搭載したICレコーダー(4GB/ブラック)



ICレコーダー > パナソニック > RR-RS150-K [ブラック]
お使いの方へ質問です。
インデックス機能は、この機器で録音して生成されたフォルダのデータのみ可能で、PCからの転送ファイルを保存ずる「MUSIC」フォルダ内のデータは、インデックスが付かないと取扱い説明書に書いてあります。
このファイルを「MUSIC」フォルダ以外のフォルダに移し、ファイル名もそのフォルダの規則に従って変更すれば、再生出来て しかもインデックスを付けることができるのでしょうか?
コアな質問で恐縮ですが、わかりましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:15662033
1点

お早うございます。
いけるんですよ、これが。ファイル名を変更する必要があります。RR-RS150の場合、本体からのMIC録音は004_110101_0001V0.MP3のようなファイル名が付きますのでそれに似せてMICフォルダーに他機での録音やPCから生成したCDファイルを入れると見事にインデックスが打てます。MP3以外も含んだ全てのケースでうまくいくかどうかわかりません。このような事が出来るのはRS150を含め、数えるほどの機種しかありません。
書込番号:15662806
4点

sumi_hobbyさん、嬉しい返信を有難うございます!
以前使っていたSONYのICレコーダーではファイル名を合わせて変更しても、どうしても編集機能が使えず不便をしましたので、この点に拘っておりました。
クレードルにFMアンテナ接続が出来るタイプの中でオリンパスのPJ-20、-25と迷っていましたが、これで即決です。有難うございました。
書込番号:15666385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





