『静かに柔らかく聴きたい人向けのスピーカー』のクチコミ掲示板

2011年 7月28日 発売

Companion20 multimedia speaker system [シルバー]

新開発のドライバーを搭載したステレオスピーカー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2chスピーカー 入力端子:ミニプラグ入力x2 電源:AC Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]の価格比較
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のスペック・仕様
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のレビュー
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のクチコミ
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]の画像・動画
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のピックアップリスト
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のオークション

Companion20 multimedia speaker system [シルバー]Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月28日

  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]の価格比較
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のスペック・仕様
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のレビュー
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のクチコミ
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]の画像・動画
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のピックアップリスト
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion20 multimedia speaker system [シルバー]

『静かに柔らかく聴きたい人向けのスピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Companion20 multimedia speaker system [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Companion20 multimedia speaker system [シルバー]を新規書き込みCompanion20 multimedia speaker system [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion20 multimedia speaker system [シルバー]

クチコミ投稿数:6件 私のblogです 毎日更新中^^ 

実は私は今、我が家のPC音楽再生システムの大リストラを敢行しています。
 よく聴く音楽は、J-popを中心としたボーカル曲とクラシックです。
 その中でCompanion20を買ってしまいました。これを選んだ理由はM2をメインに聴いていたのですが、あまりにボーカルにパンチがありすぎ、もっとふわっと楽な音も聴きたくなったからです。SONYのSRS-ZX1という楽ちん系の音のするスピーカーは持っているのですが、だいぶ使い込んできたので、同じのをまだ売っているうちにもう一台買おうとも思ったのですが、結局Companion20にしてしまいました。
 音質についてはこれまでさんざんあちらこちらの大型店で試聴を繰り返してきてたので、買って家へ持って帰ってきて実際に音を出してみて「こんなはずでは」ということもなく、満足しています。
 今M2と並べてセッティングし、気分によって性格の違う音を、あっちを聴いたりこっちを聴いたりで楽しんでいます。繋いでいるDACには、アナログ出力が2つついており、常時出力ですので、2つを同時に鳴らすこともできます。ボーカル曲で2つのスピーカーを同じくらいのボリュームで同時に鳴らすと、ボーカルはM2から、バックの演奏はCompanion20から聞こえてきます。それぞれのスピーカーの性格がよくわかります。
 ただ、パルス音的な低音はM2からよく聞こえます。柔らかいほわっとした包みこむような低音はCompanion20からよく聞こえます。
 まだエージング中なのでこの先どう変化していくかわかりませんが、要するにM2は輪郭のはっきりした刺激的な音、Companion20はほんのりとした柔らかい音、ということのようです。
 ちなみにM3は実機がないのでかつて試聴した記憶からの話になりますが、M2よりレンジは広く、しかしそのぶんボーカルの「際立ち」が弱くなり、私はボーカル再生に限って言えばM2がM3より向いていると思います。
 2つのスピーカーを同時に繋いでいるDACは、ONKYOのDAC-1000です。音源はCDから抜いたHDにあるWAVで、PCとはUSBで繋いでいます。ケーブルはいわゆる「普通」で、特に高価なものを使ってはいません。再生ソフトは主だったもの、いろいろです。このシステムで聴く限り、ソフトで音がそれほど変わるとは思いません。
 このDACで聴くと、私の耳ではMP3とWAVの差があまり感じられません。それだけ上等のDACなのか、差もつけられない程度のDACなのか、それともCompanion20やM2がそういうスピーカーなのか、そのあたりよくわかりません。しかしPROJECTのUSB BoxをM2に繋いで聴くと、MP3とWAVの違いがはっきりわかります。たぶんDAC-1000がMP3を巧みに高音質化してくれているのだと思いますが、そのあたり、まだ結論が出ていません。
 よく言われているCompanion20の低音の響きすぎによる周囲への迷惑ふりまきですが、小音量で鳴らしても十分柔らかく暖かい包み込むような質の良い低音が楽しめますので、そういう心配はないと思います。実は今(午前7時)夜通し音を出し続けてきているのですが、まったくそのあたりの問題は起きていません。部屋の中にはリッチな音が満ちているのに、例えば、この部屋の戸を開けっ放しでちょっと離れたトイレへ行っても、夜中なのに、そこまでは全く音は届いていません。トイレの戸を閉めなくても、水を流さなくても、トイレの位置で音は聞こえません。
 高価な製品だけになかなか買う勇気が出ないのも事実ですが、もし一日に何時間も音楽を聴く生活パターンを持つ人には、決して買って損のないスピーカーだと思います。

書込番号:14657862

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「Bose > Companion20 multimedia speaker system [シルバー]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オーディオテクニカAT561Aとの接続 19 2022/06/24 13:25:04
フルレンジ? 6 2021/06/25 20:15:13
コントロールポッドに水がかかってしまいました 4 2022/01/23 19:51:04
比較 0 2021/02/20 23:26:21
MusicMonitorとの違い 0 2020/11/15 8:20:47
横置きで設置 3 2020/02/25 12:36:07
iphoneとの接続 5 2019/07/10 13:06:37
ACアダプターのコードに難あり 3 2021/05/09 23:59:26
購入したその日にお蔵入り 4 2018/02/25 15:47:04
十分な音量がありますか? 6 2018/02/20 20:44:57

「Bose > Companion20 multimedia speaker system [シルバー]」のクチコミを見る(全 382件)

この製品の最安価格を見る

Companion20 multimedia speaker system [シルバー]
Bose

Companion20 multimedia speaker system [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月28日

Companion20 multimedia speaker system [シルバー]をお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング