『PS3の光デジタル出力端子からの接続』のクチコミ掲示板

2011年 7月28日 発売

Companion20 multimedia speaker system [シルバー]

新開発のドライバーを搭載したステレオスピーカー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2chスピーカー 入力端子:ミニプラグ入力x2 電源:AC Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]の価格比較
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のスペック・仕様
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のレビュー
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のクチコミ
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]の画像・動画
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のピックアップリスト
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のオークション

Companion20 multimedia speaker system [シルバー]Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月28日

  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]の価格比較
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のスペック・仕様
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のレビュー
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のクチコミ
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]の画像・動画
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のピックアップリスト
  • Companion20 multimedia speaker system [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion20 multimedia speaker system [シルバー]

『PS3の光デジタル出力端子からの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「Companion20 multimedia speaker system [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Companion20 multimedia speaker system [シルバー]を新規書き込みCompanion20 multimedia speaker system [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3の光デジタル出力端子からの接続

2012/10/21 23:22(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion20 multimedia speaker system [シルバー]

クチコミ投稿数:51件

Companion20は既に所持しております。
普段は、PCのスピーカーとして使用しております。(3.5mmステレオミニジャックで接続)
モニターは、「RDT231WMS-D」(http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/limited/rdt231wms_d/spec.html)です。

モニタには、DVI接続でPCと、HDMI接続でPS3と繋いでおります。
普段はPC、PS3用に、モニタで出力を切り換えています。


そこで今回、PS3ソフト「ロックスミス」というゲームを購入しまして、公式ページ(http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/setup/index.html)でも書かれているのですが、HDMIのみの接続は非推奨とされております。つまり、映像はHDMIにし、音はコンポジットケーブルにするのが望ましいと。


という事で、PS3の光デジタル出力端子からCompanion20のコントロールポッドの入力のステレオミニジャックに繋げばイイのではと思いつき、サンワサプライの「KM-HA12-20」(http://www.sanwa.jp/product/syohin.asp?code=KM-HA12-20)を購入しました。これは、光角型プラグと光ミニプラグを接続するケーブルです。
しかし、実際に接続をし、PS3の設定を変えても音が出てこないのです。

どうにかして、Companion20から音をだして楽しみたいのですが、何かアドバイスあれば教えて頂きたいと思っております。



ぜひともご意見をいただければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:15235610

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/10/21 23:54(1年以上前)

Companion20は光入力機能がないので光ミニプラグで繋いでも音は出ません。

PS3の音声をコンポジットケーブルから出力してRCA⇔ステレオミニ変換アダプタを
使えばOKなはずです。
PS3の音声出力の設定は「音声入力端子/SCRAT/AV MULTI/」にしてください。

変換アダプタはこんなタイプです。家電屋でも売っているはずです。
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/SM-2RCAF.php

書込番号:15235750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/10/21 23:57(1年以上前)

BOSEの入力端子に光ケーブルで接続した、ということですか??
当然音は出ませんよ〜。
BOSEにはアナログ音声信号を送り込んでください。

書込番号:15235769

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/10/22 12:45(1年以上前)

>脱落王さん

ご返事ありがとうございます。
Companion20は、デジタル対応では無いのですね。
プラグが差し込めたので、大丈夫だろうと思ったんですけどね。
オススメの変換アダプタの方で考えてみようと思います。


>ピンクモンキーさん

ご返事ありがとうございます。
この製品は、アナログのみなんですね。
そこのところは、認識が甘かったです。
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:15237198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > Companion20 multimedia speaker system [シルバー]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オーディオテクニカAT561Aとの接続 19 2022/06/24 13:25:04
フルレンジ? 6 2021/06/25 20:15:13
コントロールポッドに水がかかってしまいました 4 2022/01/23 19:51:04
比較 0 2021/02/20 23:26:21
MusicMonitorとの違い 0 2020/11/15 8:20:47
横置きで設置 3 2020/02/25 12:36:07
iphoneとの接続 5 2019/07/10 13:06:37
ACアダプターのコードに難あり 3 2021/05/09 23:59:26
購入したその日にお蔵入り 4 2018/02/25 15:47:04
十分な音量がありますか? 6 2018/02/20 20:44:57

「Bose > Companion20 multimedia speaker system [シルバー]」のクチコミを見る(全 382件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Companion20 multimedia speaker system [シルバー]
Bose

Companion20 multimedia speaker system [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月28日

Companion20 multimedia speaker system [シルバー]をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング