GZ150-A のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GZ150-A」のクチコミ掲示板に
GZ150-Aを新規書き込みGZ150-Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

合鍵ってどうやって調達してますか。

2024/10/13 01:39(11ヶ月以上前)


バイク(本体) > スズキ > GZ150-A

スレ主 かしら2さん
クチコミ投稿数:9件

スズキ GZ150-A(FI社)なのですが、中国からの逆輸入車らしく、一般的な合鍵店に行ったら、キーセンターの溝が特殊で、ブランクキーが無いので、作れないと言われてしまいました。ブランクキーをどこかで調達してくれば、加工してあげるよって言われてしまいました。ハ、ハ、ハ。
このバイク、知人から有償譲渡を頂いたバイクで、譲渡時にキーが1本しかなかったので、どうしても合鍵作りたいんですよね。
皆さんは、どんな方法で合鍵調達されてますかね。

書込番号:25923773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/13 08:30(11ヶ月以上前)

>かしら2さん
この車両は確かスズキブランドの中国製でスズキの正規輸入車じゃないはずなので譲っていただいた知人の方に購入店を聞いてそのお店に聞くのが早いのでは?
多分他のお店では取り扱いが無いか他店購入の輸入車は嫌がられる可能性が高いので。

書込番号:25923908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:14件

2024/10/13 08:48(11ヶ月以上前)

ブランクキー

>かしら2さん
初めまして。

私がパーツ調達で良く利用している中国のAliExpressで"GZ150-A ブランクキー"を
検索するといくつかヒットしますね。
ただ、かしら2さんの年式と同じかは不明ですので、お持ちのキー実物と画像を比較
してご判断願います。
それでもブツが届くまで安心は出来ませんけど、私の場合これまでに商品トラブルは
ありませんでした。

では失礼します。

書込番号:25923920

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > スズキ > GZ150-A

スレ主 かしら2さん
クチコミ投稿数:9件

2024/09に、知人に有償譲渡して頂いたバイクなのです。
特に、乗車していて動作には異常は感じてないのですが。。。

譲渡された時から、クラッチレバーの根元にあるスイッチは取外されていて、ケーブルはショート(短絡)状態になってました。
乗車には問題ないので、そのまま乗っているのですが、これって元通りにスイッチを接続した方が良いのでしょうかね。
必要が無ければ、このまま乗り続けようと思うのですが。。。
− 以上 −

書込番号:25921993

ナイスクチコミ!1


返信する
n_kazoさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:44件

2024/10/11 13:07(11ヶ月以上前)

>かしら2さん

スズキのMT車はクラッチを握ってないとセルが回らなかったと思います。
そんな仕組みですからクラッチスイッチに何らかの不具合があってセルが回らずショートさせたのではと思います。

乗られている車体はキャブとFIどちらでしょうか?
キャブであれば特に問題無いと思いますがFIの場合はクラッチスイッチの信号をひろっているはずですから交換が無難です。
※FI車の場合発進時のエンストを防ぐ為に燃料が少し濃く調整されたりします。

書込番号:25922052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/10/11 14:11(11ヶ月以上前)

知人は何と言っていますか。

買った時から?知人本人が弄った?

書込番号:25922103

ナイスクチコミ!0


スレ主 かしら2さん
クチコミ投稿数:9件

2024/10/13 00:56(11ヶ月以上前)

レスが遅れてすいません。

>茶風呂Jr.さん
知人は、今年の初め頃にバイク店から購入したらしいのですが、その購入時からこの状態だったとの事です。
バイク店がどの様なお店なのかは分かりませんし、ちょっと色々と聞けない感じみたいです。

>n_kazoさん
バイクは、GZ150-Aなので、FIになります。

それで、、、
スズキのバイクは、クラッチレバーを握らないと、セルが回らない仕様との情報を頂きまして、有難う御座います。
それなら、現状のショート状態になっている事に納得がいきます。
取外したスイッチは、工具箱に入っていたので、動作について確認してみようかと思います。
現在、普通に乗れている感じなので、ちょっと様子見ながら、必要に応じて修繕をして行きたいと思います。

また、手を入れたら、情報を更新していきたいと思います。

書込番号:25923736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GZ150Aの異音について

2024/07/09 06:09(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GZ150-A

クチコミ投稿数:16件

この度GZ150Aが納車されました。とても綺麗でかっこ良いと思うのですがエンジンが1速から5速までありどのギアでも回転数が上がるとビィーンと音が聞こえてきます。購入店に持っていくと単気筒エンジンなので仕方ないと言われました。GZ150Aに乗っておられる方はどうでしょうか?

書込番号:25803579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2024/07/09 06:39(1年以上前)

30年近いボルティー、エンジン振動凄いけどよく走ります

>maharikumayaさん

>回転数が上がるとビィーンと音が聞こえてきます。

エンジンは回転数が上がると音や振動も大きくなりますので、その擬音が異常な音かどうかは詳しい人が乗ってみないことにはわかりません。
購入店の方に乗ってもらってチェックしてもらいましたか?
まだでしたらお願いしてみてはいかがでしょうか。
私は気になるときはいつもそのようにお願いしてます。「ぶん回してかまいませんから、乗り回してみてください」と。

ちなみに私の古いボルティー250は、5速で100km/hも出すとエンジンの振動が半端なくて爆発しそうですが、ベテランの友人によると「ぜんぜん大丈夫〜」だそうです。(^0^;)

書込番号:25803593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/07/09 07:12(1年以上前)

早速の返信有り難うございます。一応、乗って貰ってませんがエンジンをかけてアクセルを高回転まで回して、確かにビィーンと音がするけど単気筒だからとの事でエンジンには問題ないとの事、でも気になるのでマフラー変えたら良いですか?と尋ねたら変えてもエンジンの振動なので一緒と言われました。皆さんは気になりませんでしょうか?

書込番号:25803620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


n_kazoさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:44件

2024/07/09 08:55(1年以上前)

>maharikumayaさん
GZ150Aのオーナーでは無いですが、ダンニャーバードさんが既に書かれてますが空冷単気筒エンジンは高回転は騒々しいです。

Ape50(色々カスタム)・バンバン200・セロー225・セロー250等の車種に乗ったことがありますが、どの車種も例外なく高回転はやかましく、振動も手がしびれるは言い過ぎですが、2時間も乗るとビリビリとした余韻が手に残りました。

カスタムしても騒々しさと振動からは逃れられないので、受け入れるしかないですよ。
そのうち慣れますから大丈夫です。

書込番号:25803702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/09 11:41(1年以上前)

>maharikumayaさん

エンジンOILを高い物に変えて見たりして試してみたら?

書込番号:25803886

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2024/07/09 14:49(1年以上前)

>maharikumayaさん
ビビり音ならばエンジンそのもののメカニカルノイズでなくてエンジンの振動がフレームを伝ってどこか樹脂パーツなどが共振しているのではなかろうかと思いますが如何でしょうか。
あまりお勧めはしませんが周囲の迷惑になり難い場所で空ぶかししてみて異音が再現されるか確認してご覧になるのも一法です。

またアドレスV125S横浜さん仰せのようにオイルの質を上げてみるのも良いですが、お値段そこそこ純正より硬いオイルに換えてみるのも良いかも知れません。内部抵抗になりますので最高出力は下がりますでしょうが、その分穏やかに廻るかもと。
585tシリンダピストンが左右に張り出した形の2気筒の愛馬で、ピストンがシリンダの中で暴れてピストンスカートかじっているのではなかろうかと心配になる振動と音が気になることがありまして、走行中にクラッチ握って空ぶかししてエンジン負担を軽くすると音も振動も治まるので、オイルを純正の合成油から鉱物油に換えて以来安定していますわたくしの愛馬の場合。

書込番号:25804081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/07/09 16:52(1年以上前)

n kazoさん有り難うございます。確かに振動がてに伝わってビリビリきますね、もう少し乗って慣れていくしかないですね。>n_kazoさん

書込番号:25804200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/07/09 16:54(1年以上前)

>ダンニャバードさん
有り難うございます。ここでのスレが慣れていないので挨拶が遅れました。

書込番号:25804202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/07/09 16:56(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
アドバイス有り難うございます。早速オイル変えてみます。

書込番号:25804204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/07/09 17:07(1年以上前)

>ViveLaBibendumさん
なるほどですね、明日試して音の箇所がどこなのか突き詰めてみます。走行中にエンジンの空吹かしは初めて聞きました。そんな事があるんですね!あと恐縮ですが中華製と言うこともありなかなか欲しい部品が見つかりません、先日なんとか直接クロライトって製造屋さんでLEDライトを購入しました。一般の部品店にはどこも置いていないそうです。あと風避けシールドと変速クラッチペダルが狭くて欲しいのですがヤフオクで見ても出品されていません、なにかよい出品先をご存知でしょうか?😣

書込番号:25804213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパは最高

2022/02/05 18:45(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GZ150-A

スレ主 ktkm48axisさん
クチコミ投稿数:1件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

2021年5月に購入
速くないし派手さもないが燃費は良く乗りやすいバイクで新車でも中古でも安く買えコスパはどんなバイクにも負けないと思う。

書込番号:24582325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤ交換

2019/04/10 07:51(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GZ150-A

クチコミ投稿数:31件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

2012年に購入して丸7年が過ぎようとしています。
この間約9,000キロの走行で前後タイヤのスリップサインが出てきそうなので、バイクシーズンに入る前に交換することにしました。
このバイク、ピッタリなタイヤがあまりなくて前はダンロップTT100GP、後ろはダンロップK330を装着することにしました。
ナップスでエアバルブ交換含め総額約二万一千万円、伸び伸びのチェーンをEKチェーンに交換して約一万一千円の出費となりました。

書込番号:22591708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ90

返信18

お気に入りに追加

標準

GZ150-A 購入しました

2012/05/06 21:34(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GZ150-A

クチコミ投稿数:31件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

原付の制限速度とアクセルひねるだけの単調さにあきて近所のバイクショップでGZ150-Aを19万9千円、自賠責五年つけて緒費用込 27万円で 購入しました。
二日間乗ってみた感想ですが、でかい、軽い、見た目が良い、150ccなのでパワーが無い。
燃費は給油した際計測します。他の人のブログ等によるとリッター35から48`位は走りそう。
そして快適な巡航スピードは50`位かな。
高速道路はたまにしか走らず、あわてず焦らずのんびり走りたい人には向いているバイクだと思いますよ。
あ、中国製だけとしっかりした造りですよ。


書込番号:14530887

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/05/06 22:03(1年以上前)

ぽっちぽちさま
投稿先を間違えただけですよね^^
管理者さまにお願いすると不要な方を削除して下さいますので https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3 こちらでどうぞ…

バンパーとパニアケースとが誂えただけのことあってデザインピッタリ…日本仕様のバイクは何故だか積載性に乏しいことが多くて…最初からガッツリ荷物積めるようにフレーム設計すれば良いのになぁ思います常々…
末永くご安全に^^

書込番号:14531096

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/06 22:10(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。

でかい、軽い、見た目が良い、パワーが無いと事ですが、当方の250cc4マルチネイキットより重くて1周りでかい様ですね。
又、パワーやトルクも差ほど無い様ですので、のんぴりと走るのには最適の様に思います。

高速をたまに走る予定との事ですが、あまり速度が出ないので走るのは控えた方がいいと思います。
周りの車が結構、飛ばしているのでとても危険ですよ。

では、怪我や事故等に気を付けてバイクライフを楽しんで下さいね。

書込番号:14531125

ナイスクチコミ!4


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2012/05/06 23:04(1年以上前)

 個人的に映ってるヘルメットが気になります。

 おそらく被られてるものだと思いますが転倒時に危険ですので
くれぐれも気をつけてください。

 高速でそのヘルメットでの走行は大きなお世話ですが個人的にお勧めは出来ませんが。(街中でもですけど)

書込番号:14531509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

2012/05/07 06:08(1年以上前)

みなさん、早速の書き込みありがとうございます。このバイク、情報が少ないのでこれから購入を検討している方への参考になればと思い、口コミしました。

ViveLaBibendumさん ありがとうございます。早速間違えた方の削除依頼しました。

すーぱーりょうでらっくすさん 10年ぶりのリターンライダーですので、スピード控えめ安全運転で参りたいと思います。

鬼気合さん ご指摘のようにヘルメットは原付スクーター乗ってた時のままです。昨日バイクショップでまともなものを購入しました。


書込番号:14532474

ナイスクチコミ!5


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 南白亀のバイク日和 

2012/05/07 07:13(1年以上前)

ぽっちぽちさん
こんにちは

GZ150ーAの購入おめでとうございます。

我が家には125ccのGZ125HSが2台 せがれ用の黒と娘用の白が有ります。
せがれは日本1周に使用しました 大きな故障もなく今も快調に走っています。

が 中華製は錆びが出やすいように思います。乗車後は軽く拭いておくと大分違います。

GZの情報交換は
http://komaro.ikidane.com/
ここで中国からの部品購入やカスタムの情報が沢山あります。

同じ中国製スズキのGN125関係の
GN倶楽部 OFF会やツーリングの楽しい集まりなどは
http://gn125meeting.web.fc2.com/
ここで

十年ぶりのバイク楽しく安全運航で楽しみましょう

書込番号:14532567

ナイスクチコミ!6


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2012/05/07 08:10(1年以上前)

 ぽっちぽちさん

 おはよう御座います。

 ヘルメット買われてたんですね。

 失礼しました。

 頭は転倒時に本当に怖いのでジェットもしくはフルフェイスをお勧めします。

 理想を言えばスネル規格が言いのですが私もスネル規格は高くて3つあるヘルメットの1つしか持っていません。

 自身も昨年7月終わりの転倒事故で膝の靭帯断裂して色々あり現在も療養中で
再度手術予定です。

 上半身はメッシュジャケットにプロテクターが入っていたものだったので
時に怪我らしいものはなかった?(肩強打して関節はちょっとおかしいですが)打撲などありませんでしたが、ひざは発進直後に縁石に激突転倒なので変に足をひねったみたいで受身も取りようがなくやってしまいました。

 自損事故なので相手を巻き込んだり巻き込まれたりではないので自身の怪我だけだったのでまだよかったですが。

 体もそうですが特に頭は転倒時に怖いのでヘルメットは昔からフルフェイスオンリーです。

 お互い気をつけてこれからいい季節になりますのでバイクを楽しみましょうね。

書込番号:14532673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

2012/05/07 21:35(1年以上前)

南白亀さん こんばんは
ホームページ拝見しました。コマロの情報満載ですね。基本的にはFIとエンジン以外は同じでしようか?
今後参考にさせていただきます。ありがとうございます。


鬼気合さん こんばんは
昨日購入したメットはジェットヘルです。顎の安全を考えればフルフェイスなんですが、以前20年間ずっとジェットを被っていましたもので・・・
SHOEIのしっかりしたものを購入したので、一応安心しています。もちろん転倒等しない運転を心がけますが、万が一の事を考えるとちゃんとした物でないと・・・・
ご心配おかけしました。
鬼気合さんの怪我の具合、再手術予定とのこと、完治することお祈りいたします。

高校生の頃(昭和56年)、モトチャンプに掲載されていた奥多摩有料道路の事故の記事(転倒し頭を強打、耳から出血とともに脳組織の一部が出ていながら、しゃべれないけど自分でメットを脱ごうとしていた・・・結局死亡事故)は今でも頭から離れません。

決して大排気量では無いGZですが安全運転でのんびり走行していきます。

書込番号:14534911

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/05/07 22:11(1年以上前)

ぽっちぽちさま
仰せのとおり何ごとも心掛けですね^^

頭蓋骨解放骨折で脳の一部が出てしまって死亡なら諦めもつきそうですが…計画手術ならば脳を半分摘除してしまっても或る程度身体機能を回復出来る時代…頭部外傷で死ぬのはアホらしいです…

友人の医師から訊いた哀しい死に方は…ヘルメットをかぶっていたお蔭で目立った外傷なし…念のためCT撮影したけれど所見なし…数日して鼻水が止まらなくなり風邪かと思って売薬服用しても具合が悪くて立てなくなり…病院で調べてみたら鼻汁でなくて脳室から漏出した髄液で穿孔部位を特定出来ないまま死亡…30年近く前のお話ですが以来ヘルメットだけは高価なのを買おうと思った次第…

今は髄液量の減少も診断出来るようになりましたし補充も可能だそうですので早めに大病院に行けば死んだりせずにすむでしょうけれど…

防衛運転が全てですね…

書込番号:14535110

ナイスクチコミ!7


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2012/05/07 22:29(1年以上前)

 ぽっちぽちさん

 お気遣い有難う御座います。

 装備は基本きちんとしてるんですが、今回の転倒は疲れからかボーっとして
アクセル開けたところ激突転倒で変な転び方だったので。

 滑るように転べばGパンでしたしまだ怪我も軽かったと思うのですが
20キロ弱でも転び方によっては私みたいな怪我を負うこともありますので。

 奥多摩でそんな事故があったんですね。

 奥多摩は昨年5月にスカイウェイブで行って以来でそろそろ行こうと思ってるのですが。

 http://www.youtube.com/watch?v=bZfYmYGOVBU&feature=plcp

 若いころは皮ツナギ着て走ってたんで特に大きな怪我は経験がなかったのですが今回の場合もしツナギ着てても同じ状態でしたね。

 事故当時は3番4番のものを着ていました。

 頭はちょっとした衝撃でも致命傷になりかねませんからね。

 ジェットヘルメットでもスネル規格はある位ですから問題はないと思います。

 自分の場合転倒してあご打ったことがあるのですがフルフェイスで助かったという経験があるのでフルフェイスオンリーです。(大した転倒ではないのですが)

 ViveLaBibendumさんが書かれてる内容をビクスクのりでよくいる装飾品の
ヘルメット被って、半ズボンにサンダル、走りながらタバコ吸ってる輩に是非見てもらいたいものです。

 まあ自分が痛い思いするのはいいのですがそういうのに限って無茶な運転
するのが多いので。

書込番号:14535207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

2012/05/07 22:32(1年以上前)

ViveLaBibendumさん こんばんは

御蔭さまで間違えた投稿、無事削除されてました。ありがとうございました。
価格com掲示板あまり利用したこと無かったもので、放置したら別の方から厳しい指摘がありました。ネットの世界は厳しいですね・・



友人の医師から訊いた哀しい死に方は… ほんとに怖いですね。

安全確認と防衛運転、そしてスピード控えめ・・
これの実践に尽きますね。

任意保険の年齢別の料金設定、よくわかります。
私も高校生の頃は無茶した記憶があります。峠道で転倒は1回だけでしたけど・・・
渋滞のなか、左側からの追い抜き等今では怖くてできません。
今振り返ると、たまたま運がよかっただけで、いつ事故にあってもおかしくない運転でした。

成人になってからは、大排気量を乗り継ぎ、安全運転を継続してました。
しかし、10年プランク作ってしまったので、初心に帰り驕らず、謙虚に安全に参りたいと思います。

書込番号:14535226

ナイスクチコミ!4


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 南白亀のバイク日和 

2012/05/08 07:09(1年以上前)

ぽっちぽちさん

こんにちは

中華スズキのGZやGNなどの消耗部品の購入や
カスタム部品の購入 その他 ウェアーやパンツなどの購入など
中国のタオバオから取り寄せると安いですよ。

せがれが乗っている我が家のGZ125HSは
フロントフォーク・ブレーキローター・シート・ブレーキワイヤー
などなど沖縄から帰ってきたら錆びですごかったので交換
もろもろ交換して部品代が3万円ぐらいでした。

中華スズキや中華ヤマハの純正部品はほとんどタオバオから
調達できるので整備スキルが有れば格安でできます。

コマロBBSに質問やツーリング企画など書き込めば
皆親切に対応してくれると思います。

GN倶楽部も中華スズキのオーナーが集まって
ワイワイ楽しんでいて すでに会員登録も170名を超えました

書込番号:14536388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

2012/05/27 18:26(1年以上前)

燃費と小さな故障の報告です

まず、燃費ですが約一か月たち400`走行したところ

1回目 200`走行、5g給油 40`/g 街乗り、若干の遠出
2回目 200`走行、4g給油 50`/g 一日ツーリング(下道のみ)

でした。ずっと昔、DR125に乗っていた際を思い出しました。タンクが11g入るからツーリングなら500`以上は無給油で走れそうです。

小さなトラブル

運行前点検をしていたら、ブレーキランプが常時点灯しているではありませんか・・・
後ろブレーキのセンサーへ繋がるワイヤーに556を吹きかけ解決。
特に不満の無いバイクですが、運行前点検はきちんとやった方が安心ですね。

書込番号:14611961

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2012/06/03 22:52(1年以上前)

ぼっちぼちさん、はじめまして。河内のじじいと申します。

GZ150-Aご購入、おめでとうございます。
私も今年2月に購入し、GZライフを満喫している一人です。
GZはコストパフォーマンス抜群で、ほんとに良いバイクなのにオーナーは極少ないですよね。
数少ないGZ150のオーナー仲間として、この板でこれから情報交換出来ましたら幸いです。

さて私のGZですが、2月末に購入し既に約2300K走行しています。(通勤等未使用、ツーリングのみ)
トラブルは2000K時にスピードメーターの照明が切れたのみです。
これは、単にバルブの球切れだったのですが、さすがに早すぎてちょっと驚きました。
今は、燃料計共々LEDに交換していますが、これはおすすめのカスタマイズです。
メーターが白色照明になって、とても明るくなります。

1000K走行時に、購入店の無料初回点検を受け、その際エンジンオイルとエレメントを交換しました。
その後、プラグをNGKのイリジウム(CR7EIX)に交換して乗っていますが、アイドリングの安定と
高回転域のパワーが若干アップしたような気がします。

都市高速や自動車専用道も結構な頻度で走っていますが、90K巡航まではそんなに困難ではありません。(さすがに追い越し車線キープは無理ですが・・・)
自分は、大長江集団純正のフロントスクリーンをタオバオで調達して装着していますので、風圧による疲労が気にならず、200K〜300K位の日帰りツーリングによく使用しています。
フロントスクリーンもおすすめアイテムの一つですね。

これからも、お互い安全第一でGZライフを満喫しましょう。

書込番号:14638681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

2012/06/04 07:09(1年以上前)

河内のじじいさん、こんにちは。
GZはコスパに優れた、良いバイクですね。

90K巡航まではなんとか大丈夫との事。
今後たまには高速乗る事もあると思いますので参考になりました。
また、いろいろ手を加えられているとのこと、今後参考にしたいと思います。

いずれにせよ、日本製のバイクも勿論ですが、普段の最低限の点検は必要ですね。

書込番号:14639452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

2012/07/01 15:49(1年以上前)

稲村ヶ崎にて

購入後約二ヶ月経過しました。
その後の報告です。
走行距離はやっと600`を超えました。
500`走行したところでオイル交換をしました。
思ったほどオイルは汚れていませんでした。
そして、燃費ですが前回給油してから366`走行して8L丁度でしたので、45.7`/Lです。
今回は街乗りとツーリングが半々です。
そして、500`走行したので、慣らし運転中ではありますが自動車専用道路で最高速度をためしました。
結果、最高速度110`、高速道での快適な速度80`ということがわかりました。

2週間放置したところ、フロントフォークに小さなサビを発見。すぐに拭き取りました。
中華クォリティなので、走行後のウエスがけなどはきちんとやりましょう。

他は異常なくコストパフォーマンスに優れた良いバイクですね。

書込番号:14749119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

2013/11/18 19:48(1年以上前)

購入1年6ヶ月、長距離はあまり走らないのでやっと3200`走行しました。
燃費は相変わらず良くて最高は54.1Km/Lをマークしました。
現在の平均は46.4Km/Lです。
不具合は特に出ていませんが、錆が出るのが早いのでこまめに磨いています。
それでも追いつかずにトップブリッジのボルトに錆が出始めてしまったよ。
気負わずに乗れるこのバイク、お気に入りですよぉ。

書込番号:16852233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

2014/05/08 20:22(1年以上前)

26.5.3道志村までツーリング、燃費57キロ/L

購入2年、2600キロ走行しました。
特に不具合もなくFIのお陰で始動もバッチリだよ。
燃費もコンスタントに44キロくらい。
ツーリングでは57キロを記録したよ。
大当たりのバイクだったよ。
現在輸入しなくなっちゃったのが残念だね。

書込番号:17494350

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件 GZ150-AのオーナーGZ150-Aの満足度5

2014/05/08 20:24(1年以上前)

↑、3600キロの間違いでした。

書込番号:17494361

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「GZ150-A」のクチコミ掲示板に
GZ150-Aを新規書き込みGZ150-Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

GZ150-A
スズキ

GZ150-A

新車価格帯:

GZ150-Aをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング