GXR MOUNT A12 [ブラック]
「GXR」にライカMマウントレンズを装着できる専用レンズマウントユニット



その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック]
マクロ用M−Mアダプタターの製作
Mレンズには被写体に寄れるレンズがない。
一眼用のレンズは大きくバランスがとれない。
GXRマウントに古いマクロレンズを付けて撮影していましたが、バランスが悪く一眼に敵わないので、小型で簡単に撮れる方法はないかと思い、アダプターを作る事にしました。
手持ちのレンズにキャノン SERENAR 50mm/F1.9 沈胴式があったのでこれに合うアダプターを作ります。
沈胴の幅は16mm、 アダプターを16mm幅で作ればレンズを縮めた状態で無限遠が出ると思い製作する事にいたしました。
材料は出来るだけ安く、簡単に作れる16mm幅 M-Mアダプター。
LEICA M-NEXアダプター ネットで一番安価なものを購入。(購入したアダプターは出来が悪くバリが出て、ライカレンズはロックが掛かるが、フォクトレンダーのレンズはロックが掛からない不良品)
LEICA M-NEXアダプターを少し削り、ライカ16466Mの雄マウント部分を外してねじ止めで出来上がり。
出来上がったM-Mマウントアダプターは幅が16.2MMと0.2mm長くなり微妙です。
マクロ撮影はレンズを出した状態で被写体から約16cmで、レンズを入れていくに従って距離が伸びます。
無限遠が効くかまだテストしていません。
皆様もこんな改造方法があるとか、こんな使い方をしている、などおられましたらお教えください。
今は一眼レフよりMレンズ沼にはまっています。
書込番号:13866850
4点

メカキチ爺さん こんにちは
みごとですねぇ。
世の中にはこのような技術を持っておられる方がいらっしゃることは感じておりましたが・・・。
今の私には技術も時間もありません。(:_;)
ライカのようなレンジファインダー機はフォーカス範囲が距離計により限られてしまいますが、ミラーレスだとその制限が緩和されますね。リコーかアダプターメーカーがM-Mマクロアダプターあるいはマクロ機能内蔵Mマウントユニットとして発売してくれると良いんですがねぇ、私のような安楽マニアには。
改造方法、使用法のヒントでなくてすみません。
レンズ沼ですか。その言葉、つい反応してしまいます。
書込番号:13905988
1点

北北西の風さん こんにちは。
技術などありませんが時間がありますので、いろいろ工夫しています。
GXRで古いレンズで遊んでいましたが、カメラとのバランスが悪いのでMマウントレンズを収集。
体力がない私には大きく重い一眼レフはとても負担なので、今は一眼レフよりGXR。
GXRは写りも良く携帯にとても優れたカメラですが
欠点としては、目が悪い為マニュアルフォーカスが合わせにくい事です。
一眼レフの時はズーム、オートフォーカス、手ぶれとカメラ任せで良かったのですが、また昔のようにレンズを選び、露出を設定と昔を思い出します。
今、沼の真ん中でもがいています。
M8を中古で手に入れ、ライカMマウントに替えつつあります。
ライカの中古レンズは高価でなかなか手が出ません。
北北西の風さんの言われる様にRF機では最短距離が50cm〜1mですので、その意味ではGXRはライブビューですので助かります。
M-M用のヘリカルアダプターが出ると助かるのですが。
書込番号:13909983
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





