


ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D
カローラフィールダー ハイブリッド 2013年モデル HYBRID G AEROTOURER・W×Bを購入し、10月下旬に納車予定です。新車には、彩速ナビMDV-Z700WとパナソニックDSRC車載器CY-DSR110Dを購入し、電装屋さんで取り付けてもらう予定です。そして専用ケーブルを通して、カーナビ連動にしたいのですが、そのとき、音声はどこから聞こえてくるのでしょうか。ナビからでしょうか、それともDSRCのスピーカーからでしょうか。
また、カローラフィールダーには、専用のビルトインスペースがありますので、その中におさめたいのですが、きちんとおさまるでしょうか。ディーラーに問い合わせましたが、社外品ということでわからないということでした。他の書き込みには、トヨタ車のビルトインスペースにきっちりおさまったという記述がありましたが、・・・・。ご回答いだだけるとありがたいです。
書込番号:16497367
1点

CY-DSR110Dをパナのナビに連動させるとナビの方から音声案内や画面表示するようになり、CY-DSR110Dのスピーカー内蔵のアンテナからは音声案内は行いません。
従いまして、MDV-Z700Wと連動せさても同様になるのではと思われます。
それとCY-DSR110Dを純正のETC設置位置にビルトインするには↓のようなETC取付基台が必要になる可能性があります。
http://www.yacjp.co.jp/audio/VP-46.html
http://www.yacjp.co.jp/audio/VP-60.html
最後に車種は異なりますが、トヨタ車の純正ETC取り付け位置へのCY-DSR110D設置例です。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=5142128&pn=4&kw=CY-DSR110D
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=4826686&pn=6&kw=CY-DSR110D
http://minkara.carview.co.jp/userid/450262/car/1103249/1944025/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/289284/car/1043600/1798680/note.aspx
書込番号:16497696
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





