


ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D
ダイハツタント用8インチナビ 型番 NSZN-64DB と DSRC車載器(CY-DSR110D)
接続について質問です。
ナビ(NSZN-64DB)-----接続コード(CA-DC10D)------DSRC車載器(CY-DSR110D)
ナビ連動は可能ですか?または 動作接続確認されていられる方ご教授願います。
書込番号:17776169
0点

スレ主さん、こんにちは。
webでアクセサリーカタログを見てみたのですが、
どうも8型ナビ(NSZN-64DB)はDSRC機能自体無いみたいですよ。
書込番号:17776244
0点

yh424さん
ホームページで確認したところでは、NSZN-64DB(N169)にはETCは対応出来るけど、DSRCとの連動は未対応です。
最近のパナソニックのナビはDSRC(CY-DSR110D)は接続出来るけど、ETC(CY-ET912KD)は接続出来ません。
逆に一昔前のパナソニックのナビはETC(CY-ET912KD)は接続出来るけど、DSRC(CY-DSR110D)は接続出来ません。
つまり、DSRC(CY-DSR110D)とETC(CY-ET912KD)では、ナビとの接続ケーブルが異なっているのです。
DSRC(CY-DSR110D)の接続ケーブルはCA-DC10D、ETC(CY-ET912KD)の接続ケーブルはCA-EC40Dと品番が異なっているのです。
以上の事よりETCが接続出来るNSZN-64DB(N169)には、パナソニックのDSRC(CY-DSR110D)は接続出来ないと考えられます。
書込番号:17776268
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





