DIGA DMR-BZT9000 のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT9000

「ブルーレイDIGA」のプレミアムモデル(3TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB DIGA DMR-BZT9000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT9000 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT9000とスマートディーガ DMR-BZT9300を比較する

スマートディーガ DMR-BZT9300

スマートディーガ DMR-BZT9300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT9000の価格比較
  • DIGA DMR-BZT9000のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT9000のレビュー
  • DIGA DMR-BZT9000のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT9000の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT9000のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT9000のオークション

DIGA DMR-BZT9000パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT9000の価格比較
  • DIGA DMR-BZT9000のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT9000のレビュー
  • DIGA DMR-BZT9000のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT9000の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT9000のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT9000のオークション

DIGA DMR-BZT9000 のクチコミ掲示板

(1804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT9000」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT9000を新規書き込みDIGA DMR-BZT9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD交換

2019/05/14 10:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000

スレ主 BFGFKさん
クチコミ投稿数:4件

このDMR-BZT9000が出て、当時はハイエンド機ということですぐにネット購入しました。
それから5年後、5年保証が切れると同時に電源入れても動かなくなってしまい、いろいろあってそのまま放置していました。
今回、思い立ったように修理に出すことになり近所の家電店に持ち込み修理をお願いしました。
結局、メーカー修理でHDDの交換が必要とのことで、6万円弱の出費となりました。
自分で直すほど度胸がないので、新品のプレーヤーを買ったと思って納得しています。

書込番号:22665366

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2019/05/14 11:32(1年以上前)

電網検索をするとその手の情報やユーチューブなんかに参考になるものもあったりします。HDDをパソコンを使わずにクローンの作成ができるお立ち台というものが役に立つようです。BDレコの機種にもよるようです。

個体縛りがされてしまう規格のHDDなので外付けHDDあたりで代替え的に使えるようにしてもかまわないんじゃないかと思うのですが。外付けHDDも一昔のように高いものでもありませんから、修理代を考えてしまうとウーンと考えてしまうのも事実です。メーカーもユーザーにゆだねるようにしてしまえば、両方に利があるのではと思います。BDドライブも外付けとしてしまえば、本体のヘッド部分だけの躯体化となれば、極小の機器ができそうな気がします。これでもいいんじゃないかと。部品欠乏で修理できませんと門前払いされるより遥かにユーザーは助かると思います。

現行品で買い換えようとしてもそれに替わる機能を有している機器がないと寂しいものです。

書込番号:22665467

ナイスクチコミ!2


スレ主 BFGFKさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/14 12:34(1年以上前)

ご意見、ありがとうございます。
実はメーカー推奨の外付けHDDも1台増設していましたが、本体が作動(HDDが立ち上がる)しないと外付けHDDも動かない状態でした。
ですから、諦めて修理に出した次第です。

書込番号:22665559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/05/14 23:43(1年以上前)

一応、メーカーがどうやってHDDを交換するかというと、
https://www.youtube.com/watch?v=d40oEF96v1I
https://www.youtube.com/watch?v=0pYqUoBf4DI
https://www.youtube.com/watch?v=eOxQRtJG8Rc
https://www.youtube.com/watch?v=l_YIA8JmkY4
https://www.youtube.com/watch?v=gIMTpGF74dI
こんな感じです(^_^;

「HDD」自体は「PC用」に作られた「規格で統一された機器」なので、「品質・耐久性」による価格の違いは有っても、
形状による違いは有りません。
 ※「3.5インチHDD」の場合。

今までの内蔵HDDよりも、大きな容量のHDDに交換する場合、
PCと多少の知識が必要なので、素人は手を出さない方が良いです。

書込番号:22666896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

HDMI出力がでなくなった

2013/10/11 21:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000

スレ主 mameta1998さん
クチコミ投稿数:4件

突然映像がでなくなったのでこちらに投稿します。DENON AVC-H1ADにmainのHDMIより出力しプロジェクターに映像をだしています。いままで問題なくつかえていたのですが突然出力されなくなりました。いろいろしらべた所DIGA本体からの出力がでなくなったようです。
そこでSUBにかえると最初はノイズが強くはいった映像がうつり、そのうち普通に映るようになりました。
他の機のスレで原因不明で同様に映像が突然うつらなくなり、電源を一晩ぬいていたらいつのまにか復活したという書き込みをみましたが
本機でも同様な症状がでたかたはいらっしゃるでしょうか。

書込番号:16693985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/11 21:52(1年以上前)

最近の事ですが、Blu-rayの再生で画像が出ませんでした。
久しぶりに動かしたからかな…
くらいの安易な考えで一旦ストップし再度再生したら直りました。
なんの解決策にもならず申し訳ないですm(__)m
テレビはクアトロンL60で音声専用でシアターラックに接続してあります。

書込番号:16694052

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/10/11 22:27(1年以上前)

この製品含めPanasonicのBDレコーダーは10台くらい使ってますが、不具合が発生したことは1度もないですね。

運が悪いとしか言いようがないです。

書込番号:16694238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/12 00:23(1年以上前)

BWT3100の参考で失礼いたしますが、時々HDMI音声の跡切れが出てしばらくすると復旧するという現象がたまに起こります。
(当初よりずっとで映像は問題無し)
エラーコードも吐かずパナソニックのサポートの事例にも無いために原因不明で困り果てています。

書込番号:16694866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/18 23:23(1年以上前)

亀レスですが、私も同じように映像が出なくなりましたね。
これは故障か?と本体を取出し、ほかのテレビに付け直したら解決しました。(笑)
最近、地震が多いですから繋がっていると過信せず、
プラグを一度抜いてみる、入れ直す、を試してみる価値ありですよ。
手で触る、目で見るの確認だけで、私の場合は繋がってませんでしたね。

書込番号:16972839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/15 00:33(1年以上前)

mameta1998さん

こんばんは


@ mameta1998さん
> 突然映像がでなくなったのでこちらに投稿します。
> いろいろしらべた所DIGA本体からの出力がでなくなったようです。
> そこでSUBにかえると最初はノイズが強くはいった映像がうつり、そのうち普通
> に映るようになりました。
> 他の機のスレで原因不明で同様に映像が突然うつらなくなり、電源を一晩ぬいて
> いたらいつのまにか復活したという書き込みをみましたが
> 本機でも同様な症状がでたかたはいらっしゃるでしょうか。


似た感じの症状ならば、当方のDMR-BZT9000でも何度も発生。
原因不明。


#・・不具合発生時の再現性:

再現性があります。


#・・再現時の条件:
液晶テレビに、複数のブルーレイDVDレコーダーを接続。
DIGAのHDMI出力MAINおよびSUBは、映像と音声の同時出力モードを選択。
それぞれの液晶テレビのHDMI端子に接続。
HDMIケーブルは、メジャーメーカーの高価なタイプを使用。
(複数品交換し動作確認した結論、ケーブル不良ではない!)


#・・再現時の手順:
DIGA DMR-BZT9000のHDMI(MAIN)に接続された液晶テレビをまず視聴。
次に、その液晶テレビのHDMI入力を切り替えて、DMR-BZT9000以外の機器の映像を視聴。
DIGA DMR-BZT9000は、電源入れたまま(自動電源オフ機能は、無効)。
DMR-BZT9000以外の機器の電源オフ。
液晶テレビの電源オフ。
数時間経過後。
液晶テレビの電源をオン。
液晶テレビのHDMI入力を切り替えて、DMR-BZT9000のHDMIを選択。

この時、DMR-BZT9000に接続された液晶テレビには、
DMR-BZT9000のHDMI(MAIN)からの映像、及び音声が出ていない。


#・・不具合発生時のDMR-BZT9000の状況:

DMR-BZT9000のMAINのHDMIの映像、及び音声が出ていないが、
DMR-BZT9000のHDMI(SUB側)の映像、及び音声は、出力されている。


#・・DMR-BZT9000の上記の不具合で、MAIN側のHDMIが使えない場合の対処療法:

DMR-BZT9000の電源ボタンを数秒以上、押し続けて、リセットさせれば、再起動後、
HDMI(MAIN)の出力は復活し、映像と音声が出ます。
当然、DMR-BZT9000のHDMI(SUB側)の映像、及び音声も、出力されています。



書込番号:17192527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/15 02:11(1年以上前)

goodTime123さん

おっしゃるほど再現性があれば、不具合ではないでしょうかね?

ただし、得てして相談窓口の初期申告の確認では「再無し」ということほとんどです。
どう考えてもおかしいと徹底的に条件を揃えると実は再現し、結局どれもこれもそうであってどうしようもないことで、苦し紛れに「結論から申しますと仕様」といった情け無い回答をする行けてない残念な現実があります。
つい先日も以下の様なことがありましたので、かなり厳密に条件を指摘して確認する必要があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140481/SortID=17173255/#17176425
「おおよその手順を言っておけば探り当てて再現させてくれるだろう」というのは全くの甘い考えの様です。

とにかく、DIGAお客様相談窓口と言うところは、問題となりそうなバグに近い仕様を把握してもいなければ、再現させようと言う気も全く無ければ、改善しようと言う気も全く無いです。
いわば、「早期に申告を打ち切り問題を顕在化させないガス抜き窓口」といったところで、その実態を目の当たりにするとはらわたが煮えくり返る思いがします。

書込番号:17192809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

チャプター編集で見慣れぬ警告画面が。

2013/12/10 15:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000

クチコミ投稿数:179件

本日、東芝Z260からLANダビングした番組のチャプター編集をしようとしたら写真のような警告の画面がでてきました。

以前はこんな画面出なかったとおもうんですが、、、

ディモーラ使ってないんでよくわからないのですが、一応報告しておきます。

書込番号:16939765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件

2013/12/10 15:51(1年以上前)

それは今回のアップデートでシーン一覧(ミモーラ?でしたっけ)が追加された為に警告表示が出るようになっています

以後表示しないにすれば問題はありません

書込番号:16939799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2013/12/10 15:56(1年以上前)

失礼しました。ディモーラじゃなくてミモーラですね。

何かしらの異常じゃあないようなので安心しました。

書込番号:16939815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

在庫情報など

2012/09/01 19:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000

スレ主 LenovoIBMさん
クチコミ投稿数:328件 DIGA DMR-BZT9000のオーナーDIGA DMR-BZT9000の満足度5

追加購入しましたが、家電量販店では以下のとおりでした。ヤマダ電機…既報ですが、取り扱い中止でメーカー発注も不可。ヨドバシデンキ…メーカー仕入れ価格が20万以上状態で大幅値引きは難しい(新宿西口本店、akiba、京急上大岡)現在panasonicからの仕入れ価格が急上昇して前向きな販売ができないとのことです。、BIC…新宿西口240000円15%、東口新店210000円20%でした。池袋はヤマダが取り扱っていないのを知っており、ノリが悪かったです。他の量販店各店もヨドバシ以外は店舗在庫が寂しい(潤沢では無いようですが)
ので、狙っている方は急いだほうが良いかもしれません。

書込番号:15008985

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/02 03:13(1年以上前)

自分も9000を使っていますが、最近ハードディスクがいっぱいになってきて、編集を始めたら、リモコンの使いにくさに泣かされています。

せっかくの9000が、ホコリまみれでかわいそうです・・・

書込番号:15010712

ナイスクチコミ!0


スレ主 LenovoIBMさん
クチコミ投稿数:328件 DIGA DMR-BZT9000のオーナーDIGA DMR-BZT9000の満足度5

2012/09/02 06:35(1年以上前)

リモコンですが、決定ボタンの使い勝手が最悪ですよね。私は以前こちらの書き込みにもあったように、DMR-BZT920のリモコンが改良されているためこちらを使っています。大きな違いは決定ボタンの窪みですが、写真を参考にしてください。わざわざ電気店に発注しなくとも、panaの通販サイトで購入可能です。

書込番号:15010913

ナイスクチコミ!0


nobgonさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/02 09:29(1年以上前)

最近購入しましたが相変わらずリモコンは旧タイプでしたね。
新しいロットなら新しいリモコンに替わっているだろうと思い、
比較的回転の早い店で購入したのですが残念でしたね。

書込番号:15011334

ナイスクチコミ!0


スレ主 LenovoIBMさん
クチコミ投稿数:328件 DIGA DMR-BZT9000のオーナーDIGA DMR-BZT9000の満足度5

2012/09/02 10:02(1年以上前)

2台目のDMR-BZT9000ですが旧タイプのリモコンでした。どこのメーカーでも、大きな欠陥で無い限り同一機種でリモコンを変えるような自己否定的なことはしないでしょうね。私は、2台のDMR-BZT9000を間違えないようにリモコンを使い分けていますが、旧リモコンはストレスがたまります。



書込番号:15011452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 DIGA DMR-BZT9000のオーナーDIGA DMR-BZT9000の満足度4

2012/09/02 11:14(1年以上前)

メーカーは販促金出すまで状況でないのでしょうか。

でも発売当初の半額にはなりました。

書込番号:15011754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LenovoIBMさん
クチコミ投稿数:328件 DIGA DMR-BZT9000のオーナーDIGA DMR-BZT9000の満足度5

2012/09/02 11:37(1年以上前)

私の交渉力欠如という問題もありますが、私の購入歴では同じ販売会社の販売店間で、これだけ大きな差がでることは有りませんでした。メーカーの注力機種から外れているのは明確なので、個別の販売店事情から値引きも大きく変わるのだろうと思います。なので、在庫状況が問題ではあるものの、安く購入したい場合は細かく歩き回る必要があると感じました。

書込番号:15011863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初代の本日納品

2012/05/26 08:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000

クチコミ投稿数:149件

初代のBW200以来、久々のフラッグシップ購入です。
 再生機能がほぼ同じのBDT110を使用してますが、HiViの提灯評論家さんの言うとおり、本当に価格なりの違いがあるのか、今から楽しみです。

書込番号:14606002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
白樺BR9さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/26 12:18(1年以上前)

うちも、以前BW200からBWT2100、そして念願の本機9000を買い増しし、
2台体制で運用中です。
200時代からすると、録画中の機能面の制約が大幅に改善されてますよ。

是非、設置時はハイクラリティサウンドをONに、真空管モードは結構、音の変化が楽しめますよ。
貴重な機種なので大事に使って下さい〜♪

書込番号:14606752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/26 13:38(1年以上前)

買って嬉しいのは分かりますが、スレタイは意味不明ですね。


書込番号:14606999

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:149件

2012/05/26 14:24(1年以上前)

初代?いよいよ、と入力したつもりが。

書込番号:14607136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2012/05/26 17:01(1年以上前)

たけそよさん

BW200からフラッグシップ機を買い続けています。基本で3台体制(システム1に2台、システム2に1台)
です。今はBZT9000、900、3100の3台体制です。もうBZT9000の上位機が出ないですかね?。

>本当に価格なりの違いがあるのか、

この場合、テレビもオーディオもBZT9000に見合うだけの性能アップしていないと、違いは分からない
かも知れませんね?。・・・リモコンの決定ボタンだけは最悪です。

書込番号:14607630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2012/05/26 19:42(1年以上前)

みなさん返信ありがとうごさいます。
 現在のシステムはテレビTH-P50GT3 プロジェクターVPL-HW15 AVセンターRX-V3067 パワーアンプA-1VL PA-MC5501 スピーカーBOSE464×4 125×4 BDレコ DMR-BW800 750 870 2100と、それなりのシステムを組んでますので、違いが解ればいいんですけど。
 

書込番号:14608108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

BTZ9000を注文しました!

2012/05/02 13:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000

これまで価格.comのクチコミ掲示板を読んでPanasonicのBTZ9000とBTZ920、SonyのAX2700Tの3つを比較してきましたが、一番の候補はだんだんとBZT9000になっていました。そのような状況になっていたところ、先ほどBTZ9000の最安値が購入希望額の183,000円を下回りましたので注文しました!5年延長補償も付けましたので、大切に使っていこうと思っています。このクチコミ掲示板に参考になる情報を書き込んでくださった方々に感謝いたします。ありがとうございました!

書込番号:14511119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/02 13:52(1年以上前)

おしい!

書込番号:14511135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 DIGA DMR-BZT9000のオーナーDIGA DMR-BZT9000の満足度4

2012/05/02 20:08(1年以上前)

是非、筐体はAVラックに入れず、外観の素晴らしさを堪能して欲しいです。

書込番号:14512446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 DIGA DMR-BZT9000の満足度5

2012/05/02 22:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。残念ながらラックに入れてしまうんですよー。でも、きっとアルミトップパネルは前方が少しだけ見えるでしょうから、存在感は感じられると思います。

それから注文はPCボンバーさんへだったのですが、先ほどメールを見たら既に発送済みメールが届いていました(はやっ!)。アマゾンでHDMIケーブルとi.LINKケーブルも購入したのですが、BZT9000の方が先に到着しそうです。もし明日の休日に届いたら、さっそくセットアップに挑戦します。

書込番号:14513172

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/05/02 23:40(1年以上前)

購入おめでとうございます。

本日、品川大井町にまた入荷があったようです。
ただ、価格は、下げられないと言ってました。表示価格は現金特価の179800円でした。

なかなか重くて、本体の電源ボタン等を押したときの反応音もなかなかです。

書込番号:14513509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/05 13:32(1年以上前)

ラビ大井町の特価を書き込もうとしたらエンヤこらどっこいしょさんが書いていたのでこちらにつなげます。
4月下旬に続いて連休前に4台入会して5/4閉店間際にまだ2台在庫してました。
ポップの金額は17.98万ですが交渉次第ですね。
最安値(ポイント換算16万)にはちょっと及ばなかったですが。


書込番号:14524489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 DIGA DMR-BZT9000の満足度5

2012/05/06 16:39(1年以上前)

使ってみました。i.LINKで東芝のRD-X8からBZT9000へダビングできて喜んでます。これから時間を見つけてBDに焼いてみます。

価格の方は私が買った183,000円から更に下がって181,000円を切ったのは、う〜んってとこですが、これはまぁ仕方無いことですしね。エンヤこらどっこいしょさんやたっくんのパパh2さんからの情報を見るとまだまだ下がりそうですが、買いたい時が買い時ということで。

連休の子どもたちとの時間で画質と音質の違いはまだ実感できるだけの時間が取れてませんが、もう今ではだいぶ古い世代のSHARPの液晶LC-52EX5を買い換えないとあまり明確に分からないかも?と思ったり・・・

書込番号:14529533

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2012/05/10 18:39(1年以上前)

LABI大井町で本日購入しました。
店頭179800でポイントなしで、いくらまで下がるか聞くと174,800円ポイントなしを提示されました。
他の店で価格を聞いてるか尋ねられたので、BIC池袋の値段を伝えると、201,500円の20%ポイントか169,800円ポイントなしのどちらかを提示されました。
クレジット使って201,500円の20%にならないか交渉するとOKとの事なので購入。送料無料も交渉しましたが、失敗しました。結局500円で配送なのでお得でした。
実質161,200円+500円なのでお得かな。
5年保障をポイント5%で加入しました。ヤマダの修理保障の契約が初年度無料にしてもらえるというので加入(3000円程度)。
現時点ではお得かなと思います。BIC池袋は以前の書き込みよりは割引が大分シビアでした。

書込番号:14545508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 DIGA DMR-BZT9000のオーナーDIGA DMR-BZT9000の満足度4

2012/05/10 19:42(1年以上前)

9832312eさん、お安く買えましたね。

ちょっと長期保証は残念だけど、安いから問題ないですね。他で買い直すのも面倒だし。

書込番号:14545714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 DIGA DMR-BZT9000のオーナーDIGA DMR-BZT9000の満足度5

2012/05/11 09:23(1年以上前)

9832312eさん

ご購入おめでとうございます。
安価で購入されましたね。
羨ましいです。

書込番号:14547781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BZT9000」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT9000を新規書き込みDIGA DMR-BZT9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT9000
パナソニック

DIGA DMR-BZT9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT9000をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング