
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2011年9月9日 13:23 |
![]() |
4 | 1 | 2011年9月7日 20:55 |
![]() |
6 | 4 | 2011年9月13日 00:36 |
![]() |
14 | 25 | 2011年9月10日 14:30 |
![]() |
5 | 2 | 2011年9月2日 05:28 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月5日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000
8日、注文していたケーズデンキに取りに行きました。
バッファローに注文していた、パナソニック推奨HDD(HD-AVSU2/V)も同じ日に到着しました。
箱から出して、そのままです。ラックの中のBDレコーダーの入れ替えになるため時間がかかりそうです。
注文時(8月)は、28万円でしたが、当日、2万円ダウンの26万円にて購入しました。
4点

ブンガクさん、早いですねー!!しかもモニター価格よりも安く
レビュー&詳しいクチコミ、よろしくお願いします。
私も買いたっかたのですが、予算が横道にそれて、当分買えそうもありません。
ただ、音質がどの程度アップしたのか、大幅のアップなら、先に9000を買い、3Dは、
後回しに? レポート楽しみにしてます。
書込番号:13477243
0点

ブンガクさん
購入おめでとうございます。
自分は910を購入しましたが、到着はまだのようです。
一足先に、HDD(HD-AVSU2/V)が届いてしまい、
何も出来ずに見ているだけの状態です。
自分はそれほど画質音質にはこだわりはないのですが、
操作性(利便性)にうるさい方なので、特に、
モデルチェンジしたリモコン(たぶん、学習リモコンを
使うつもりですが・・・)は、タッチ式なので、
その辺の使い勝手とか、外付けHDDとの連携などに興味が
あります。
TVも5年落ちですが、買い直しよりも、ディーガ用の
モニターとしていかに便利に使うか、使えるかも考えて
4番組同時録画を楽しみたいと考えています。
一足早いレポートをお願いします。
書込番号:13478010
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000
店に確認したところ
「ディガー発売に伴う施策は、専門店(パナショッツプ)では特に御座いません。」
だそうです。
問題は見分け方
それぞれ専門店と書いてあれば分かりやすいけど、無いところが多い
発売日前に販売及び出荷するところ(9/8日から)は専門店と見るべきかな?
2点

おそらく大丈夫なのでは?
専門店専用の製品型番では駄目というパターンではないでしょうか?
ただ応募用紙自体は量販店にしか無いのではないかと思いますので、こっそり手に入れれば良いのではないかと・・・。
(応募用紙にはモニター販売は対象外と表記されていましたが、専門店は対象外との表記は見当たりません。)
書込番号:13471358
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000
プレスリリースを見ていて気づいたのですが既出だったらごめんなさい。
【HG】12.9 Mbps → 12 Mbps
【HX】 8.6 Mbps → 8 Mbps
【HE】 5.72Mbps → 6 Mbps
【HL】 4.27Mbps → 4.8Mbps
【HM】 2.96Mbps → 3 Mbps
従来はHG4時間、HX6時間、HE9時間といったキリのいい録画可能時間(25GBディスクの場合)
から逆算してMbps数値を決めていたのでしょうかね?
今回から24Mbpsを基準としてちょうど2倍3倍4倍…という数値になりました。
DRでの残量時間表示から他の画質の録画時間を計算するのが簡単になったので
個人的にはちょっとスッキリする変更点です。
2点

どうせなら
モードのほうも
AVC12〜AVC3(ビットレート表示)とか
AVC1〜6(連番数字)とか
判りやすく表記も変えてくれたらもっとよかったんですけどね
書込番号:13468958
1点

HGモードの転送レートについてなんですがBZT9000では、
24Mbps×270時間÷540時間=12Mbps
と計算通りになります。
ところがBZT900では、
24Mbps×270時間÷480時間=13.5Mbps
なので計算通りになりませんね。
どうしてだか、分かりますか?
書込番号:13483731
1点

>どうしてだか、分かりますか?
このサイトはパナレコに詳しい人が多いはずなのに、誰も教えてくれないですね〜。
自分もよく分からないけど、単にパナが数値を間違えて記載しただけで、正解は13.5Mbpsじゃないかと思いますよ。
違ってたらすいません。
(´・ω・`)
書込番号:13493028
1点

AQUOSUさん返信ありがとうございました。
パナが間違えただけですか?
そういう事も有るんですね(笑)
書込番号:13493146
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000
私も、25万位なら買いたく、24900円で入札しました。
まさか、27万まで上がるとは、ここまで上がると、モニターで買う意味がない気がします。
すぐに欲しいわけでは無いので、価格が落ち着いたら、買うつもりです。
3点

凄いですね27万ですか
立派なセットが一式買えてしまうw
書込番号:13451317
2点

>24900円で入札しました。
突っ込まない方が良いですよね(笑)
書込番号:13451342
3点

のら猫ギンさん、ありがとうございます、アップしてから気づきました!!
モニター販売での、27万、落札された皆さん、よほど期待しているんですねー
余談ですが、ソニーの3Dカメラの映像、凄いですねー。ノジマで、いじって来ましたが凄い。ズームでも、綺麗に3Dしてました。
書込番号:13451435
0点

蓄音機です。さん
>モニター販売での、27万、落札された皆さん、よほど期待しているんですねー
カカク.コムでの価格が29.6万円ですから現時点では2.6万円ほど安く購入出来ていますね。ただ発
売が15日ですから、後2週間で幾らまで下がることやら??。私は10月まで様子をみます。(と言う
か、買えない・・・・。)
書込番号:13451562
2点

130theatar2さん
私も、しばらくは9000は買わない(買えない)。ソニーの、ビデオカメラの3D映像を視ましたら、我が家の、映像環境を3Dにしなければと思い(それまでは3Dに興味は有りませんでした)孫を取るために3Dビデオカメラ、又3Dプロジェクタ、9000は、その次ぐらいですかね。
ただソニーが、新しいBDレコーダーを、売り出しますね。ビデオカメラとの、相性を考えたら、新しいソニーのレコーダーを、選ぶかも。
書込番号:13453272
0点

蓄音機です。さん
>新しいソニーのレコーダーを、選ぶかも。
私の場合、パナ・BDディーガのトップモデルをBW200から買い替え続けています。半年に1回出ま
すから3台を同時使用(システムが2系統で1系統に2台、もう1系統に1台です。)していて、1台購
入する時、3代(台)前のレコーダーを友人等に買ってもらっています。1年半使ったら処分とな
ります。
ただ今回は通常より10万円アップですから厳しいですね。でも今回はトップパネルに3.5mm厚
のアルミ板を使用とかで、他にも色々パナ技術陣の気合が入っている様です。手に入れてみた
いですね。
書込番号:13456130
0点

130theaterさん、パナフアンですか?、凄いですねー。
やっぱり、ダビングの枚数も多いでしょうね。
私は、前はソニーのX95、現在はパナの3100.ダビング枚数は約1300。
今度買う時は、ビデオカメラとの相性を調べ、買うつもりです。
次のBDレコーダーからは、ハードデスクに取りっぱなしにし、BDに焼くのはごく一部にしようと、思っています。
書込番号:13456573
0点

もう既に27万円台どころか26万円台も出てきてますね。
この分だと26万円台を切るのが発売後すぐに出るかもしくは発売前に出そうな勢い
モニター組のキャンセルの嵐で繰上げ落札が多発しそう
書込番号:13458535
0点

モニターでは、USBハードディスクキャンペーン対象外、アバターBDプレゼント対象外ですからね。
これで落札価格以下で買えちゃうとなると、モニター当選者は負け組? ひどい話しです。
書込番号:13458625
0点

>これで落札価格以下で買えちゃうとなると、モニター当選者は負け組? ひどい話しです。
当選者に発送される頃には、落札額よりも値下がってる事は
今までにもありましたし、既に店頭販売されてても発送されない事もありましたよ。
延長保証料も高いですし、何一つモニターで買うメリットはないんですよね。
書込番号:13458842
1点

3100の時はその当時の最安値よりちょっと安かったけど、今回は一時的にせよモニター価格より高いですね。
追加募集になっても27万円。
モニター入札は最高額を付けた人もギリギリ当選の人も同じ購入金額なんですよね。
購入したい金額を入札させてその金額で購入させれば、もう少しましなモニター価格になるんでしょうけど。
書込番号:13458915
0点

ひでたんたんさん、
>購入したい金額を入札させてその金額で購入させれば、もう少しましなモニター価格になるんでしょうけど。
それだと、上位で(高額で)落札した人から文句が出そうな気がします。
もっとも、パナがそういう方式に変えたら、落札金額は一切公表しなくなるでしょうけど。(最高落札金額だけは公表ありかな。)
書込番号:13458955
0点

はらっぱ1さん
複数当選なので決定金額にバラつきはできないですね。
これからモニターで購入希望の方は上限金額での入札で、金額が気に入らなきゃ購入手続きせず。
どのくらい当選者にいるんですかね。
書込番号:13459260
0点

モニター追加募集が来ました。
同じく27万円。
外付けHDDプレゼントは対象外だけど
5年保障は9000円で5%13500円よりは安い。
購入権利が出来ると迷っちゃう。
書込番号:13471271
0点

のら猫ギンさん
>延長保証料も高いですし、何一つモニターで買うメリットはないんですよね。
ひでたんたんさん
>5年保障は9000円で5%13500円よりは安い。
http://ec-club.panasonic.jp/mall/open/info/howto/monitor.html
・保証期間、故障修理について
通常商品と同様、メーカー保証の1年間となります。保証期間内で不具合・故障が発生した場合は、当店より修理の手配をさせていただきます。延長保証サービスは、ございません。
と記載がありますが、モニターでも延長保証加入は可能なんでしょうか?
私はこの文言で応募の検討をやめてしまいましたが・・・
書込番号:13472718
0点

それは単にモニター販売で購入した場合の事で
別途延長保証料金(レコーダーは\9000)を払えば
延長保証加入出来ます
延長保証は今回からだから
案内が不十分なのかもしれません
http://ec-club.panasonic.jp/mall/open/info/howto/extend.html
書込番号:13473674
0点

ユニマトリックス01の第三付属物さん
モニターの場合でも通常販売と同じく延長保証加入可能なんですね。
ありがとうございます。
普通に考えると、「延長保証サービスは、ございません。」
とは、モニター販売では延長保証制度は利用不可、と解釈すると思います。
案内文の更新し忘れですかね。
書込番号:13475231
0点

炎神レイアースさん
ユニマトリックス01の第三付属物さんの回答通りです。
先ほど延長保証込みで申し込みました。9月下旬発送なんで楽しみに待っています。
書込番号:13475299
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000

SET-PS10-BZT9000の方は、283000円でした。
高めに入札したつもりでしたが、900円足りませんでした。
書込番号:13447286
3点

また繰り上げ当選がありそうな気がしますが、それで270000円なり、283000円で買わされるのもおかしな話ですよね。
いたずらやつり上げ目的で、いくらでも入札できるわけだし、どのくらい繰上げが出ているのかはわかりませんが、繰り上げをやるなら、すべて代引き発送などにして、キャンセル分を計算しなおして、一律値下げする等の対応をしてほしいです。
セットの方が入札が少ないと思って、セットの方で入札したのですが、セットの方が入札が多かったんですかね。
DMR-BZT9000のみの上り幅なら落札できていたのに…
書込番号:13447861
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000
価格コム価格がもう30万円を切っちゃいましたね、
モニター応募へ最低金額で応募しているのですが、メリットが低そう・・・
この分じゃホントに年末には24を切りそうですね。
ところでみなさんポケットサーバ(DY-PS10)って必要ですか?
私はポケットサーバなしで入札しています。
0点

BW200とBW900を5年前と4年前に各24万で購入して、
問題なく稼働してるが、そろそろ新機種を欲しくなった。
パナソニックの安定感は良いよね。
書込番号:13438857
0点

そうですね。
私もBW900を発売すぐに購入して使っていますが壊れていません。
安定していますね。
書込番号:13438899
2点

価格コム価格はもう27万円前半ですか。。。
この分じゃ年末には25万円切る勢いですね。
私は予約購入しました。
BZT9000とP65VT3合わせて77.5万円でした。
高かったかなぁ?
でも今まで使っていた65PZ750SKが13.5万円で売れたから良いとするか。
書込番号:13464108
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





