
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2012年12月7日 14:38 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月27日 16:34 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月26日 23:26 |
![]() |
4 | 4 | 2012年3月17日 18:03 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年1月17日 16:46 |
![]() |
2 | 0 | 2012年1月5日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT910
最高級、最後の機種です。在庫状況少なくなってしまい価値が、上がってしまいました。安い時に手に入れた方は、大変お得です。何より、DVDに高速ダビング出来ます。(わざわざ、ブルーレイー再生機器買わずにすみます。SDカード、USB搭載)
3点

いまさら、DVDにSD画質で録画することもないような気が。(AVCRECは使わない前提で。)
さらに、BDプレイヤも安いので、この際買い替えれば良いのでは。
書込番号:15445098
2点

ん〜
なんか、例の人の香りがするのは私だけでしょうか?
書込番号:15445109
0点

スレ主さんがこのレコを使って満足されているなら良いじゃないですか。
所有者でなければ、店員かパナ社員の売り文句かな。
書込番号:15445255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT910
3100と970の2台体制でしたが、外付けHDDを取付出来る
910を購入しました。
機能的には余り期待してなかったのですか、2D⇒3D変換は使えますね。
奥行きも調整出来るしなかなか良いです。
スターウォーズなどのSF物は特に見れます、ただ余り飛び出し感は無いでが。
これならわざわざ3Dディスクを購入しなくてもいいかなと思いました。
一つ困った事は電源コードが今までと違いメガネでなかった事です、2万で
買ったコードが使えなくなりました、参りまました。
0点

結構メガネ型の電源コードは需要があるのでは?
オクのお金と少し足せば、良い電源コードが手にはいるかも。
書込番号:14354473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT910
当方録画した番組や、BD、DVDをサーチしながら見る事が多いのですが、SONY機だと見たい所を非常に探しずらく(スムーズでなくレスポンスが悪い)大変でした。BZT910は、とてもスムーズでしかもスピードが4段階くらいにアップできるのが、凄く便利なので見たい場面がすぐ探せます。ただDVDの画質はSONY機の方がいいように思います。音質は910がいいかもです。それぞれいいとこ、悪いとこがあるので買う方は困っちゃいます。
0点

スレ主さんと同じように、悩み、ソニー機と併用してきました。
1台だけ選ぶなら、長時間録画でもAAC音声の劣化がないパナ機に分がありますね。iリンク/TSを装備しているのも有利でしょう。
DRモードしか使わないなら、ソニー機も良いと思います。2700はヘッドホーンも使えますし。
パナ機のHG、HXモードなどで録画したBDを、ソニー機で再生すると、面白いことに「DR」の音質になるので、重宝します。
書込番号:14352010
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT910
東芝バルディアから乗り換えて初めてのBDでした。
1 番組検索のフリーワードが少ないのにビックリ。
でも大概のオプションが備わってるんですね。
2 リモコン操作の「決定」ボタンの不安定・誤作動は
困りますね。何とかならないですかね。
3 電源ボタンだけでなく、録画一覧や番組表などのボタンでも
起動できるのが良いですね。
4 バルディアでは嫁や息子娘各自のフォルダを作ってそこに番組を格納できましたが
そういう機能はないですね。
5 例えば洋画を見ている最中に「この人何ていう俳優だっけ」と
番組説明ボタンで配役などを見るのに、このBZT910は手間がかかりますね。
6 同じく字幕のon offも一発でできなくてボタン操作が多いですね。
でも全般的に満足できます。良い買い物をしました。
1階居間で僕専用、2階フロアで嫁・息子・娘が使ってます。
1点

1はネットに接続しDIMORAからやれば快適です
本体では出来ないキーワード自動録画も出来ます
PCで番組表からの録画や携帯からの予約も出来ます
https://dimora.jp/dc/pc/DESC/DimoraExplain.html
設定後ここからログインします
https://dimora.jp/dc/pc/start.do
4はマイラベルを使えば良いと思います
6個まで自由に設定できるし予約時に指定も出来ます
書込番号:14298119
3点

2 は中央の決定と書いているところに出っ張りのあるものを貼れば使いやすくなると思います。
私は5mm角にカットしたカッティングシートを張っています。
書込番号:14300159
0点

リモコンについては
私自身の使用環境が
特に障害物など無く
赤外線使用でも充分な為、
学習リモコンに登録して、
テレビ、スカパーHDチューナー、
レコ6台を一つのリモコンで操作してます。
無線方式の恩恵には預かれませんが、
コレはコレで便利です。
書込番号:14300607
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT910
昨年の年末にLABI名古屋に立ち寄り、ブルーレイレコーダーを見ていたら店員さんからすでに生産中止になったプレミアムモデルBZT910が一台だけ倉庫にあるとのこと。多分、入荷はこれが最後になる様子。迷ったけど95000円だったので買いました。安いのかどうか分かりませんが満足しています。
書込番号:14013679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

asuberuさん、
すごく安いと思いますよ。(私は数ヶ月前に約12万円で購入)
しかも、いまは手に入りにくい貴重品です。
おめでとうございます。
書込番号:14013825
2点

はらっぱ1さん
ありがとうございます。
私は運が良くいい買い物をしたんですね。
書込番号:14013875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主 さま はじめまして。 お買得でしたね。 (笑) ポイントは何%でしたでしょうか?
書込番号:14033545
0点

メジロデュランさん
ポイントですか?ヤマダ電器で買い物をしたのは初めてだったのでポイントはなかったはずですが。
書込番号:14033729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT910
今更ながら購入しましたので
mp4対応の手持ち機器で撮影した動画の再生、取り込みを試してみました。
拡張子がmovの物はmp4に変えてから取り込みました。
EOS Kiss X4 1920x1080 30p 44Mbps-再生可能だがコマ落ち
EOS Kiss X4 1280x720 60p 44Mbbps-再生可能だがコマ落ち
映像、音声ストリームを分離して音声をAACに変換した後多重化した物も
試しましたがコマ落ちは変わらず。
Xacty FH11 1920x1080 60i 16Mbps-正常再生可能
Xacty FH11 1920x1080 60p 24Mbps-再生可能だがコマ落ち
iPhone 4 1280x720 30p 10Mbps-正常再生可能
iPhone 4S 1920x1080 30p 24Mbps-正常再生可能
Xperia Arc 1280x720 30p 6Mbps-正常再生可能
Galaxy S2 LTE 1920x1080 30p 15Mbps-正常再生可能
YouTube 1920x1080 30p 3.6Mbps-正常再生可能
(DMC-GH2で撮影してUPした物)
あまりに高ビットレートすぎる物や60pの物は無理のようですが
それ以外はほとんどいけそうですね。
再エンコード必須とはいえハイビジョン画質を維持したまま
お手軽BD作成ができるのは重宝しそうです。
あまりにお買い得価格だったため衝動買いしてしまったのですが
(5年保証付き102,000、既に完売済みのため価格情報としては無価値)
新機種が出てもプレミアモデルはしばらく高価でしょうからいい買い物をしました。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





