DIGA DMR-BZT810 のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810 のクチコミ掲示板

(3646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

1月21日池袋価格

2012/01/23 10:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 Utopia1979さん
クチコミ投稿数:3件

ビックカメラ池袋本店では72,300円,ポイント23%。
ヤマダ日本総本店は対抗する気がないのか、74,800円,ポイント14%。
ヤマダ.WEBの価格すら出ませんでした。

書込番号:14057710

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

LABI池袋店での価格

2012/01/11 19:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 SKBooさん
クチコミ投稿数:1件

1月9日のLABI池袋店で当機を購入。

表示価格は79,800円、買換え値引きでさらに5,000円引きの表示でしたが、
価格を聞いてみると・・・

63,800円(買換え機無し)にポイントが17%が付いたので即購入。
良い買い物ができました。

書込番号:14010474

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

710 810価格情報

2011/12/17 11:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

クチコミ投稿数:44件

上野ヨドバシ!
710が59800円
810が90800円
両方ともポイント10%でした!
交渉はしてないので表示価格です。
これから池袋のヤマダに行き調査してきます!
参考までに!

書込番号:13903672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/17 11:35(1年以上前)

先週の日曜日も同じPOPでした。
そこからの交渉でBIGカメラが\56,800に下取り\5,000 P21% (長期保証の有無は聞き忘れ)。
対抗してヤマダ電機が\51,800+P22%+無料5年保証 実質 \40,404を出してくれました。

今週はネットの価格が下降していますのでヤマダ電機では\50,000+P25%+5年保証が目標でしょうか。
ヤマダ電機だと\50,000を下回った時点で3年保証にランクダウンしてしまうのでビックカメラで上手いこと5年保証をつけてもらい尚且つ\50,000を下回ってポイントも22%超えを狙ってみてください。

戦果を期待してます。

書込番号:13903736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/17 11:38(1年以上前)

↑池袋 BZT710の話です。

書込番号:13903755

ナイスクチコミ!0


4×4さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 22:03(1年以上前)

な〜んだ
BZ710か・・・驚いた

ここはBZ810の情報を載せてもらいたいな

書込番号:13924382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 22:06(1年以上前)

ヤマダ電機池袋価格
表示は\88,000 10%でした。
先月の\72,000 15%を言い、正味\60,000未満と言いましたが、現在は\78,000の23%が限界との事、正味で\60,060と微妙な所でした。

書込番号:13924397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/21 22:12(1年以上前)

4×4さん

すみません。
でも同じタイトルでBZT710にもスレ立てしてるもんで間違いに気付かなかったんですよ。

書込番号:13924430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/12/23 11:41(1年以上前)

4×4さん 
修羅の門の続きをいまだ待つ者さん

私が同じタイトルで書いてしまったのでスイマセンm(__)m

先週の土曜の池袋ヤマダ総本店の810の交渉は・・・。
今は変わってると思いますが(;^ω^)
表示価格90800!の10%
一声掛けて88000の10%
価格コムの値段を教えて78000の18lでした!
情報が遅くてスイマセン。

ふぐはぎさんの交渉価格が最新ですね!
それとレコーダー買うと2500円以上のブルーレイディスクが半額!またはDVD-R スピンドル50枚以上が半額となる特典が付いてました!

書込番号:13930098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

池袋情報

2011/12/10 17:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 markkaさん
クチコミ投稿数:25件

先達の皆様の書き込みを見て、72500-9000=63500の10%を目標に、先ほど、池袋のヤマダとBICに行ってきましたが、BICは在庫があるものの、下取りは実際に出さないと9000円適用不可とのことで値引き交渉する前に撤収し、ヤマダは在庫無しで納期2週間以内、値段は76000円の20%でしたので、買わずに帰ってきました(当方、急ぐわけではないので)。
在庫が安定するまで安値更新は難しそうです。一時的にHDDの調達単価が上がっているのでしょうかね。

書込番号:13874318

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/10 18:49(1年以上前)

非常に役立つ情報ありがとうございます。

私も近々この製品の購入を考えていた所なので質問ですが、延長保証込みの価格ですか?

書込番号:13874701

ナイスクチコミ!0


スレ主 markkaさん
クチコミ投稿数:25件

2011/12/10 20:11(1年以上前)

上記は延長保証なしの価格です。在庫切れになった時点で買い手が相当不利ですねー。

書込番号:13875034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/11 00:55(1年以上前)

>上記は延長保証なしの価格です。

それでも十分安いですね。

やっぱり買うなら池袋なんですかね?

池袋のビックで¥76000の下取り−¥9000引かれたら一気に6万切りですか・・・。

通販で買うのが馬鹿らしくなりますね。

ためになる情報ありがとうございます。

書込番号:13876524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/11 22:40(1年以上前)

本日渋谷のヤマダ電機とビックカメラに見に行きましたが
それぞれ90000円の10%ポイント、89800円の10%ポイントでした。

同じ販売店でも店によって違うんですね。
在庫状態にもよるんでしょう。

書込番号:13880676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

クチコミ投稿数:14件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度4

DMR-BZT810用リモコンの改良

最近DMR-BZT810購入しました。(^-^)

リモコンの評判の悪さは覚悟して買いましたが、
思ったほど使いづらくはないものの、
もうちょっとこうしてくれれば使いやすくなるのに・・・
という点は多々ありますね。

問題点は大きく分けて2つ。

1.タッチパッドの誤操作。

2.ボタン配列の悪さ。

だと思います。

そこで、なるべくオリジナルのデザインを生かしながら、
自分なりにリモコンの改良を考えてみました。

いかがでしょうか?

みなさんの意見も聞きたいです。

書込番号:13846730

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/12/04 00:57(1年以上前)

オリジナルより良いのではないかと思います

オリジナルは無視になる全く個人的な好みですが
フリップ部分は無くす
タイムワープボタンの復活
消去ボタンと再生設定と音声切替ボタンは蓋の外
字幕表示ボタンの新設
数字ボタンは使わないから蓋の中に戻すかもっと小さく(半分くらいに)
EX100時代のくるくるリモコンの復活

書込番号:13846857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/04 01:38(1年以上前)

リモコン

自分だと画像の感じです。

再生系のボタン配置はいくら天国さんと同意見です。
SONYのリモコンっぽくなりますが・・。

フリックは逆L時の部分だけにしてカーソルボタンは
元のように丸いタイプにする。

あとコマ送りは従来通り一時停止後にカーソル←→ポチポチ押しが
直感的に分かりやすいかと。

もともと
http://panasonic.jp/diga/rc_kodawari/rc02.html
だったのがスマホ感覚でフリックにして逆に使いにくく
なったのも何だかなぁと思います。

やっぱりリモコンは「押す」感覚が重要と思います。

ちなみに自分はDIGAのリモコンのほぼすべてのボタンを
SONYの学習リモコンPLZ430Dに学習させて使っています。
好きなボタンに好きな信号を学習できるので便利です。


書込番号:13846978

ナイスクチコミ!0


thaisukiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/05 16:27(1年以上前)

そもそもこんな苦労を消費者にやらせてしまうことが
問題です。
これまでも皆さん個人的に使いやすく工夫したことはあったけど
この機種のリモコンはこのままでは使えないと言うほどの最悪リモコンです。
おかげで私はSONY970に乗り換えようと研究しています。
あちらも価格はほぼ同じく6万割れですからね。

書込番号:13853244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度4

2011/12/06 01:34(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

> ユニマトリックス01の第三付属物さん

よく使うボタンが蓋の中にあるのは面倒ですよね。
私はこのリモコンの蓋を取り外して使っています。

パナお得意の蓋にボタンが付いた2層式?リモコンでは
これが出来ないので、その点は良かったと思います。

くるくるリモコンっていうのは昔のビデオに付いていた
ジョグダイヤルとかジョグシャトルみたいなもんでしょうか?

あれ便利なんですけど無くなったのはコストダウンのせいでしょうかね。
タッチパッドでも上手く使えば似たような動作が出来そうですけど。


> 巨大ネコさん

なるほど、前機種のBZT800のリモコンにフリックを付けた感じですね。

誤動作さえ無ければフリックも便利なんですけど、
どうしても意図してないときに触ってしまったり、
逆方向に動いてしまったりするんですよね。(^^;

いっそフリックより指でなぞってスクロール動作にすれば
良いんじゃないかと思います。
再生時や編集時はシークバーの移動にも使えるとかね。

> あとコマ送りは従来通り一時停止後にカーソル←→ポチポチ押しが
> 直感的に分かりやすいかと。

一時停止後に指の移動量が少ないほうが良いかと思ったんですよね。
スローやスキップともこの方が近いですし。

ただカーソル←→でも両方操作出来ても良いかもしれませんね。
ついでにカーソル↑↓でボタンが遠い割によく使う音量も変更できたら
もっと良いかもしれません。

> SONYの学習リモコンPLZ430Dに学習させて使っています。

私も学習リモコンは考えてました。ただせっかくの無線リモコンを
使わないのは勿体無いなと。(笑)

PLZ430Dは強力広角発光「ズバとびっ!」らしいですが、
障害物などには強いでしょうか?
レコーダーの受光部にちゃんと向けなくても動作するなら良いのですが。
あとボタンの配列などでDMR-BZT810で使いづらい点など無いでしょうか?


> thaisukiさん

> おかげで私はSONY970に乗り換えようと研究しています。

BDZ-AT970Tのことですよね。私もその機種と迷いました。
リモコンやGUIに関してはSONYの方が好みでしたが、
機能的にDMR-BZT810の方が優れた点が多いと思いこちらにしました。

私は東芝機(DVDレコRD-S502)からの乗り換え組なのですが、
i.LINK端子でTS(DR)番組のダビングが出来るというのも大きかったです。
これでやっとBDに焼けますから。

あとRD-S502で不満だったのが何をやっても待たされる動作の遅さ。
店頭でちょっと使ってみたBDZ-AT970Tはワンテンポ遅れる感じ。
この点はDMR-BZT810は大満足。キビキビ動いてくれます。

とりあえずしばらくはDMR-BZT810を使っていこうと思っています。
次買い換える時はSONY機にするかもしれませんけどね。(^-^)

書込番号:13855716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新

2011/11/25 22:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 suezo256さん
クチコミ投稿数:20件 DIGA DMR-BZT810の満足度2

2011年11月24日
・ビエラ・コネクトサービスに対応(DMR-BRT210を除く)
・予約録画の安定性向上、など

安定するといいんですが、今回はどうでしょうかね

書込番号:13812658

ナイスクチコミ!3


返信する
FIXER(T)さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度4

2011/11/26 23:32(1年以上前)

世界バレーの女子を録画予約したら延長の末…最後が切れてました(T_T
この辺が不安定だったのでしょうか。確かに24日よりも前の話です。

最近はそのような失敗はありませんね。

書込番号:13817291

ナイスクチコミ!1


PK31さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 07:02(1年以上前)

ファームウェア更新後の11/25深夜の「ニュースジャパン&すぽると」が追従失敗で通常時刻から録画されました。
「毎日予約」です。

購入後一ヶ月、今まではこの番組、日付を跨いだ追従もしっかりしてたんですが…

バレーの延長による開始時刻の急遽変更にもちゃんと対応してたのに。

その数日前に日本シリーズ延長に伴う後番組の追従もリアルタイムで小刻みに行われてました。

録画準備を10分刻みで何度も繰り返し行っているのを目の前で確認してます。

その後、番組開始に合わせてしっかり録画されました。

今回の失敗はW録のもう一つも追従されたことが原因でしょうか。

ちなみにもう一つはCSの毎週録画で元々今週の開始時間だけ一時間ずれる予定だったものです。

どちらも日を跨ぐ追従ですが、CSの方は追従成功してました。

今回は初めての追従失敗です。

書込番号:13818032

ナイスクチコミ!1


PK31さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 07:07(1年以上前)

あっ、ちなみにBWT510での話でしたm(_ _)m

ファームウェア更新の内容は一緒だと思い、返信しました。

書込番号:13818039

ナイスクチコミ!1


USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/29 10:46(1年以上前)

先日11/25にファームアップデートしまして 予約録画不具合がまた再発しました
10/22に2台目不具合で3台目になり1週間でまた同じ 不具合発生 (録画予約を勝手に終了して再録画を数分後始める不具合)コンセットぬきのリセット3回(三回同じ不具合でたので)でなんとか1ヶ月何事も無かったのですがアップデ−ト後4日目(11/28wowow16:45~の予約分)にまた再発してしまいました どうなってるんでしょうねぇ
同時に2100で同じ物録画予約こちらは問題なく完了しておりました

みなさん
どうですか?

書込番号:13826833

ナイスクチコミ!0


USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/03 22:15(1年以上前)

12/01にまた 留守録不具合発生 (同じ症状途中で録画停止して再開する)
本日朝12/03トリプル留守録スタート確認その後の留守録3番組開始されておらず
最初のトリプル録画の1番組も未実行のアラートでも現実には完了しておりましたと変なアラートも有り
その後アンテナ線を2台目に直列で繋いでいる2100にBS電波が来てないアラートおかしく思い810をみると
まったく留守録のアカイRECマークが表示されておりませんでした 電源入れるといきなりREC点滅表示しだす
このあと確認していると既に1回とまって再スタートしていました 
其のあととんでもない症状に成りました
2100へのまた電波が遮断その後すぐU088のエラーメッセージ出る
そのご修復しましたので終了します その後起動させてくださいとのアラート表示
電源いれると録画再スタートしました でも数分後TV画面にUSB HDDの取り外しがきちんとされないまま
外されましたとのアラート デスクがおかしいとのメッセージ???USB HDD繋いでいないのに??
このあとこの動作を6回繰り返して 留守録番組終了時間と ともに止まりました
もう何がなんだか分かりませんこの機種
購入店舗に連絡 返品機種変更を了解してもらう 
でも 今回のシリーズはもう生産完了してますと 910は処分になって此処の店舗にはもう無いとの仰天な返事でした 910への機種替え出来ない状態
まだ3ヶ月経っていないのに次に替わるとは 言葉失います
次期モデルの発売時期はまだ分からないとの事でした
悲しい報告でした

書込番号:13846018

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/12/03 22:59(1年以上前)

例年パナの新型(主力機)は1月頭〜中旬に発表で
2月頭〜中旬には発売します

つまり秋モデルからだと5ヶ月後に新型(春モデル)が出て
春モデルの7ヶ月後に新型(秋モデル)が出るってのを繰り返してきました

間が短い春モデルはマイナーチェンジ的要素が強く
秋モデルに新機能採用する事が多いです

新機能より安定性や熟成度重視なら
春モデルが良いかも?とも思います

でも新機能の度合いが減少してるのも確かで
秋モデルは変更点が多いってのもそろそろ終わるかもって気もします
もしかしたらソニーと同じように年に1回に変わる可能性もあると思います

春モデルは正月休みにラインを変えて1月入ったら作り始めるだろうから
流通在庫が余り過ぎていない限り秋モデルが既に生産終了って事はないような?

たぶんBZT910が無いってのは
そのお店が最初から少数しか仕入れていないとか
今から仕入れる気は無いって事だとは思います
910はほとんど数が出ない2TB機だから仕方ないのかもしれません

という事で早ければあと1ヶ月と少しで
春モデルが発表されると思います
その場合発売は今から2ヶ月後です

書込番号:13846282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング