DIGA DMR-BZT810 のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810 のクチコミ掲示板

(2020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
213

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 ich-muraiさん
クチコミ投稿数:106件

東芝機からの乗り換えを検討しています。
ホームページを調べたところ、社外機の対応機種がありませんでした。
IOデータRECBOX、バファローのLANHDD−DTCPIP対応機へのコピー出来ますか?

書込番号:13593047

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/10/07 08:46(1年以上前)

出来ません。

レコーダで録画品のDLNA吐き出しが出来るのは、東芝機だけです。
バナが出来るのは、受け取りです。

書込番号:13593077

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ich-muraiさん
クチコミ投稿数:106件

2011/10/07 11:57(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん

やはり駄目ですか。
早速の書き込み有り難うございます。

書込番号:13593552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ムーブバック番組のUSB-HDDへの移動について

2011/10/05 19:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

カタログで確認したのですが、P18の記載に
>●BD/DVDにダビングした録画番組などを再度USBはハードディスクに戻すことはできません。

とあったのですが、もし記載通りならばBDからムーブバックしても
内蔵HDDからUSB-HDDには移動はできないのかが本当かどうかとても知りたいです。
説明書にも詳しい記載が見付からなく困っていますので分かる方ご教授お願いいたします。

書込番号:13586988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/05 20:05(1年以上前)

単純に文章を読めば

USB HDD→BD/DVDにはダビング出来るけど
その逆であるBD/DVD→USB HDDには出来ないってことでは?

書込番号:13587096

Goodアンサーナイスクチコミ!5


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/05 20:18(1年以上前)

いま確認して見ました

BDからUSBのHDDへは直接移動させれないようです
今日はじめて知りました

一旦、BZT810のHDDへ移動させてからUSBのHDDへ移動させないとダメなようです

時間はかかりますが主さんが気にしてることは問題なくできるので安心して下さい

書込番号:13587152

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

2011/10/05 20:20(1年以上前)

早速説明に間違えをしていました。

>●BD/DVDにダビングした録画番組などを再度USBハードディスクに戻すことはできません。

こちらが正しい文章です。(大体分かるとは思いますが一応)

万年睡眠不足王子さん

>USB HDD→BD/DVDにはダビング出来るけど
>その逆であるBD/DVD→USB HDDには出来ないってことでは?

単純に直接は不可能ということですかね。
内蔵HDDを経由してのダビングならば可能ならば何の問題もないのですが。
個人的にこの文章が少し意味深な感じがしてしましたので質問してしまいました。

録画モード表示の無いものはパナは色々制限があるのですが、
同じ状態のスカパーHD録画の方は高速ダビングが可能のようですので
おそらくは大丈夫だと思いたいです。

書込番号:13587165

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

2011/10/05 20:33(1年以上前)

と書きましたら、雀騎士さんから結果の報告が!

直接は不可能でも、経由して可能ならば一番の悩みは解決です。
これで不安要素が1つなくなりました。
雀騎士さん、ありがとうございます。

…ちなみにムーブバックで試したのは、パナ機でダビングしたBDですかね?
と言いますのも、私のしたい内容はソニー機でダビングしたBDでして、
他機でダビングしたBDをムーブバックした後は録画モードなどの記載がないようなのです。
ムーブバック後の番組は通常より制限が多いようですので、
そこが少し確認したくて…
そこがどうか心配で

書込番号:13587223

ナイスクチコミ!0


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/05 20:35(1年以上前)

スカパーHDを録画したものをBD-Rに焼いて再度HDDへ移動させてみましたが
普通に出来ますね〜
よって問題ないでしょう〜

書込番号:13587230

ナイスクチコミ!3


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/05 20:37(1年以上前)

BDの場合は互換性が高いのでソニーとかパナソニックとかは気にしなくていいと思いますよ

書込番号:13587240

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

2011/10/05 20:43(1年以上前)

>BDの場合は互換性が高いのでソニーとかパナソニックとかは気にしなくていいと思いますよ

ありがとうございます。
私の個人的な見解でもおそらく大丈夫だとは思いますが、
後押しもあり購入に一歩前進です。

みなさん、回答・検証ありがとうございました。

書込番号:13587265

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/10/06 13:43(1年以上前)

地デジとBSの番組をRS15でBD-REに録画して、
RS15→BZT710の内蔵HDD→USB-HDDと高速ダビングはできました。
例によってこの組み合わせですとチャンネル表示が微妙ですけど
実害は無い感じです。

書込番号:13590080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/06 16:21(1年以上前)

うめづさん

チャンネル表示が微妙 とは?
ちょっと興味ありますねえ…

書込番号:13590481

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/10/06 16:31(1年以上前)

DIGAで録画したものをDIGAで表示すれば「地上D 031」や「BS 131」みたいな表記なのが、
ソニレコで録画したものをDIGAに持ってきてタイトル一覧を見ると
「フジテレビ」のように局の名前になっていますよね。
で、内容確認したら「フジテレビNEXT」みたいに。

他にはDIGAでは「AVCHD」だけどもソニレコ経由では「ビデオカメ」となって、
内容確認したら「ビデオカメラ映像」となっているような感じです。
rpls内の入れる所は同じですけど表現の仕方が違うといいましょうか。

書込番号:13590513

ナイスクチコミ!2


スレ主 ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

2011/10/06 17:55(1年以上前)

うめづさん

検証ありがとうございます。
この結果ならば、私の場合でも可能なことが分かりました。

ムーブバックによるソニー・パナ間の問題は、私の方では番組情報の説明が途中で切れる?
くらいかと思っていましたが、他にもあったのですね。
ただ、局表示に関しては私のソニー機でも実際の局名が表示されていますので
その情報がそのまま保存されて表示されているだけかと思います。

書込番号:13590764

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/10/06 18:25(1年以上前)

DIGAはチャンネル番号を入れて、ソニレコは局名を入れるので、
混在するとちょっと違和感を覚えるかなくらいですね。
チャンネル番号を入れる場所は他にあるので、どちらかというと
ソニレコの方が作法通りだと思います。

書込番号:13590863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/06 18:47(1年以上前)

うめづさん

レスありがとうございます
了解です

個人的には気が短いので
やっぱり違和感を覚えずにはいられないでしょうね(笑)

書込番号:13590953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

価格の下落

2011/10/03 18:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

価格の下落が止まってきましたね

そろそろお手頃価格でしょうか?

書込番号:13578802

ナイスクチコミ!1


返信する
レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/10/03 18:32(1年以上前)

前機種、DMR-BZT700も最安値は80,000でした。
最安値に近いと思われます。
もしかしたら、78,000円を切るのでは・・・
先日、僕も810買いましたよ。

書込番号:13578884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2011/10/03 18:49(1年以上前)

レっ君さん
今回は前機種よりももう少し安くなるとみてて、そろそろ買うか悩んでいます

下落の勢いが予想以上に激しくて予想がしにくい

年末ごろまでにはもう少し下落するのでは・・・・

みなさんはいくらくらいが底値と予想しますか?

書込番号:13578955

ナイスクチコミ!1


masachin2さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/03 19:00(1年以上前)

当方もこの機種の価格急降下を注目しています
購入するなら、家内からは8万以内でという条件で
了解をとってあります
もうスグだー(笑)

ところで、値下がりパターンですが
昨年モデルBW-890が同じ9/15発売でしたので
例にすると
発売直後から急降下、10/4で一旦小休止、暫く横這いで
11月になると上昇
12月下旬より再び急降下し始め翌3月中旬に最安値という
パターンになってます。

新型気分が味わえ、尚かつ安いのはズバリ今月10月20日
以降31日までの間でしょう!
最安値だけなら来春でしょうけど、その頃には次期モデル
が発表済みと思います・・・

書込番号:13578994

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/10/03 19:15(1年以上前)

底値はずっと先です(たぶん来年の3月くらい)

価格の変動は去年の秋モデルが
ある程度参考になると思います
9月は順調に下がり
10月は停滞気味
11月のある時期から一旦上がり
12月から1月にかけてまた下がります

1月10日前後に新型(春モデル)が発表され
2月頭には新型が店頭に並びます

少々の上下やどこで買うのかでの差は無視すると
次にある程度下がるのは12月のある時期からですが
その翌月早々には機能アップした新型が発表されるんだから
ある意味当然の値下がりではあります

問題は待つ期間に相当する程下がるのか?で
それは個人差ある事だから自分で決めるしかないし
たいてい新型になれば機能アップした上に価格は安めです

書込番号:13579044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/10/03 20:08(1年以上前)

masachin2 さんへ
早く80,000円切るといいですね
今、LABIでP値引き込みで79,000円は買えます。

ユニマトリックス01の第三付属物 さんへ
確かに新しいモデルが発表されれば、
その時点が底値でしょう。本当にその通りです。
でも、また、新しく発表されたモデルが欲しくなっちゃうんですよね。

シャイニングyosida さん
来年2月後半までまてますか?
考えますよね。

書込番号:13579240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/03 22:12(1年以上前)

横からすいません。

レっ君さん 

>早く80,000円切るといいですね
>今、LABIでP値引き込みで79,000円は買えます。

ポイント値引きをそのまま引いて、79,000円ということですか?
どこのLABIでしょうか?

書込番号:13579868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/10/04 09:49(1年以上前)

でももう十分と言っていいほど下がってきましたね。下がるとしたら数千円程度かなと思います。8万切ったらほぼ底値ですね?

書込番号:13581402

ナイスクチコミ!1


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/10/04 13:10(1年以上前)

田中たんたんさん。

こんにちは。
LABI上大岡店にて
100,000円 P21%です。
実質 79,000円です。さすがLABI価格でした。
とても誠実で丁寧な店員さんでした。
池袋価格にしておきます」といわれたので購入しました。
恐らく、東京LABIではこの価格以上安価と思われます。

書込番号:13581900

ナイスクチコミ!1


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/10/04 13:12(1年以上前)

上記、5年保障込みです。

書込番号:13581905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/04 23:11(1年以上前)

レっ君さん

ご教示ありがとうございました。

安いし、そんなにポンイトつけてくれるなんて。

書込番号:13583959

ナイスクチコミ!0


masachin2さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/05 10:06(1年以上前)

レっ君さん
>早く80,000円切るといいですね
ありがとうございます
ついに今朝その時が訪れたようです
ただ予想より時期が早かったので
資金繰りが間に合ってません(爆)

私はもうチョイ欲張ってあと半月程
待ちます。
75kまで下がれば文句無しですね^^;

書込番号:13585229

ナイスクチコミ!1


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/10/05 13:10(1年以上前)

masachin2さん、こんにちは。

80,000円を切りましたね。
ぼくとしては、そんなに早く・・・
という感じです。
7,5万切るのも直ぐかもしれません。
今度こそはお嫁さんに、宜しくと念を押したほうがいいですよ!

書込番号:13585771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2011/10/25 23:36(1年以上前)

2週間前に8万2千円で買ったのですが、忙しくて箱に入れたまま。
この間に1万近く下がったのね・・・

書込番号:13678975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/26 01:48(1年以上前)

価格下落と言うより、これはほとんど「暴落」でしょう。
何でこうなるのか…

書込番号:13679520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新番組予約の件について

2011/10/02 14:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

クチコミ投稿数:103件

自動で新番組の予約をしてくれる機能についてなんですが

たとえば、新番組予約の設定を地デジとBSのアニメをONにしますよね〜
すると、同局の同じ時間、同じタイトルが2つ予約されるものが出てきます
時間帯も局も同じなのですが局の番号が微妙に違います

説明書を見ると若い番号が優先されるとあったのですが
結局、同じタイトルが2つ重なって録画されてました

2つ予約されない方法はありますでしょうか?

書込番号:13573791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/02 15:03(1年以上前)

それってつまり…
D081とD082ってカンジってことですか?

スタート→放送設定 の
「デジタル放送・再生」の「選局対象」を
「すべて」から「設定チャンネル」にするとどうなります?

書込番号:13573970

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2011/10/02 15:40(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

そうです
いま録画中なので録画が終わったらやってみます〜

書込番号:13574072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/02 15:48(1年以上前)

ないとは思うけど…
変更された設定が反映されないと困るので

念のために放送設定を変える前に
新番組おまかせ録画 は切りましょう

もっとも新番組おまかせ録画で予約した番組で
次回以降も引き続き予約したい場合は
「その番組」を再生し停止すれば画面に指示が出ます
その指示に従えばいいです(取説操作編P37)

ついでに言うと…
この機種をネットにつなぐことって出来ます?

出来るのならPC経由とかにはなるけど
Dimoraを使えば予約関係はそっちの方が便利です
https://dimora.jp/dc/pc/start.do

書込番号:13574095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2011/10/02 16:01(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

おおお〜これですこれ〜これがやりたかったんです〜
番組表もすごく見やすくなりました〜
たぶんこれで同Ch同時間の2重予約はなるなると思われます〜
本当にありがとうございました〜^^

書込番号:13574126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD破損?

2011/10/01 23:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 明善さん
クチコミ投稿数:4件

昨日録画した番組を見ようと思って電源を入れたのですが、
ずっとHDDの読み込む音が鳴り続け、しかも録画一覧が開きません。
録画予約を開くと昨日の分が失敗していると表示され、
メニューの診断を行ってみるとHDDが破損した可能性があると表示されました。
これって、初期不良なんですかね?
HDDに録画はまだ地デジを1時間ぐらいしかしていないのに(汗

書込番号:13571862

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/10/01 23:36(1年以上前)

初期不良っぽいです
販売店で新品交換の相談してください

書込番号:13571873

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/10/02 09:50(1年以上前)

とりあえず定番のリセット処理はしましたか?

書込番号:13572954

ナイスクチコミ!0


スレ主 明善さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/03 00:14(1年以上前)

お二方共、返信ありがとうございます。

販売店に連絡したところ、やはり初期不良の可能性があるとのことで新品と交換してくれることになりました。


>配線クネクネさん
ちなみにリセット処理って、どうやるのですか?

書込番号:13576482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/03 09:14(1年以上前)

>ちなみにリセット処理って、どうやるのですか?

録画も再生もしていない電源入の状態で
本体の電源ボタンを3秒以上押して電源を落とします
念を入れてコンセントを抜き数分放置
再度差し込み「PLEASE WAIT」が消えたのを確認し
電源を入れて様子を見ます

書込番号:13577333

ナイスクチコミ!0


スレ主 明善さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/03 23:51(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん 
試してみましたが、残念ながら駄目でした。
やはり、交換しかないみたいです。
まぁ、タダで新品と交換してくれるので良しとすることにします。

書込番号:13580438

ナイスクチコミ!0


スレ主 明善さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/03 23:53(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:13580447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの容量について

2011/09/29 21:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 cooyaさん
クチコミ投稿数:335件

2.5TBとか3TBなどは認識しないのでしょうか?
もし実際に試された方などおられましたら
教えていただきたいです。

書込番号:13563420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/09/29 21:46(1年以上前)

2Tが限界らしいぞ。

書込番号:13563452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cooyaさん
クチコミ投稿数:335件

2011/09/29 21:50(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん
ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
よくばりなものでもしかしたら使えるかなって思いまして。。。

書込番号:13563472

ナイスクチコミ!0


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/09/29 22:04(1年以上前)

cooyaさん、こんばんは。

カタログに書いてありました!
160GB以上2TB以下です。

僕もHDどれにしようか悩んでいます。

書込番号:13563548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:29件

2011/09/29 23:02(1年以上前)

REGZA(TV)では、取説に2TBまでと明記してあるにも関わらず3TBが使えた
という報告がさなれてます。

この機種についても実際に3TBを接続した場合の実証報告がほしいです。
まあサポートフォーマットがFAT32までとあるので、望みは極めて薄いと
思ってはいますが。

書込番号:13563926

ナイスクチコミ!3


USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/30 12:09(1年以上前)

日立のTOURO DESK の3TB試してみましたが
玉砕しました 参考までに

書込番号:13565653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cooyaさん
クチコミ投稿数:335件

2011/09/30 14:21(1年以上前)

レっ君さん
まぁ君のパパさん
USO1891さん
みなさん情報どうもありがとうございました。
やはり2TBより↑は無理みたいですね。。。

書込番号:13566009

ナイスクチコミ!0


thaisukiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/30 16:44(1年以上前)

まずは皆様も同じ思いをされているようなので
予告どおりパナの客相に意見しましたが
下記のように無駄なようでした。
今後は皆様店頭でじっくりリモコンの操作性を確かめて
不満があれば店頭販売員に直接言いましょう。

このような申し出が多くなれば他のリモコンとの
無料交換などの緊急対策が実行されるはずです。
自分で目印のシールを貼らなけりゃ使えない
リモコンなんて今までありましたか?
自分で5,000円も出して他のリモコン買うなんて
アホらしくてこんな機種を買う気になりません。

パナ客相からの公式回答がこれです

このたびはDMR-BZT810に関してご意見を賜り、重ねて御礼申し上げます。
このたびは、弊社製品をご検討いただきましたのに、
リモコンの操作性の悪さにより、大変残念な思いをされましたこと、
心よりお詫びを申し上げます。
頂戴いたしました貴重なご意見、ご要望につきましては、
担当部門に報告の上、これからの商品づくりへの参考と
させていただきたく存じます。
今後とも忌憚のないご意見ご提案を賜りますようお願いいたします。

書込番号:13566373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/09/30 22:18(1年以上前)

ここって、リモコンのスレでしたっけ?

書込番号:13567506

ナイスクチコミ!4


thaisukiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/01 12:53(1年以上前)

これは大変失礼しました
最悪リモコントピへの自己レスのつもりでしたが
なぜかこちらに書き込まれていることを今、知りました。
掲示板に不慣れな私のしでかしたことです。
トピ主様及び他の皆様に深くお詫び申し上げます。

書込番号:13569621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング