DIGA DMR-BZT810 のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810 のクチコミ掲示板

(3646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格について

2011/09/22 20:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

クチコミ投稿数:19件

昨日電気屋さんで93000円と言われました。

私としては何とか8万円くらいまで落ちたら即購入したいと思っていますが、日に日に下がりつつあるので、もう少し待てば大丈夫でしょうか?

出来れば来月中旬くらいまでには購入したいと思ってます。価格に詳しい方、どうか良いアドバイスを下さいm(__)m

書込番号:13534483

ナイスクチコミ!1


返信する
cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2011/09/22 22:03(1年以上前)

いくらなんでも8万円は
無理じゃないでしょうか。
9万円を切る
8万円台なら可能性ありかと思いますが。

書込番号:13534856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/22 22:30(1年以上前)

このペースで行くと年末商戦くらいには8万円切るのではないでしょうか?

当方も8万円切ったら買おうと思っています。

書込番号:13535001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/22 22:31(1年以上前)

8万円まで下がる可能性もあるかもしれませんね。とにかく価格動向を見ておいた方がいいですよ。これという狙いがある訳ですから。

書込番号:13535005

ナイスクチコミ!1


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/09/22 23:11(1年以上前)

こんばんは
DMR-BZT810-K
恐らく12月上旬には98,000円、ポイント20%以上安くなると考えます。
今は我慢! 第3四半期決算まで待ちましょう!
ポイントで2TのHDを買いましょう!

根拠はヤマダ電機の知人話です。
あと、3か月我慢です!

書込番号:13535222

ナイスクチコミ!1


地で爺さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/22 23:40(1年以上前)

私もこちらの機種がほしくて購入を考えています。
価格変動を見てると、下落が思いのほか早くてびっくりしていますが、やはりみなさんは
延長保証込みの量販店で購入されていますか?
今、VHS、DVD一体型のE200Vを使っています。デジタルチューナーは内蔵タイプですが
下取りしてもらうことは出来るのでしょうか?

書込番号:13535387

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/23 00:06(1年以上前)

例年通りだと年明け早々には新型が発表されてます(今年は1月12日)
年末商戦だと新型気分も2〜3週間だからそれ相応に安くないと・・って思います

書込番号:13535502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2011/09/23 00:07(1年以上前)

皆様からいろいろと情報をいただきまして、とても有り難いです(^O^)皆様ありがとうございます。

地で爺さん、今月末まではケーズデンキとヤマダ電機は録画機器の下取りをしていて9千円引きをしてくれるそうです。ブルーレイ購入が大前提だと思いますが(^O^)

皆様の情報を聞いていますと、もう少し経てば価格も、もっと下がりそうですが来月中旬くらいには必要としている事と下取りが今月末までなので気持ちが揺らいでいます。

下取りよりも大幅に下がれば来月まで待ちたいのですが、皆様どう思われますか?電気製品に疎いので傾向を教えて下さい。

書込番号:13535509

ナイスクチコミ!1


地で爺さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/23 00:13(1年以上前)

ちびよんさん

ケーズとヤマダは今月一杯まで下取りしてくれるんですね。9月中までにはほしいので、ちょっとお店へ足を運んで聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13535541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/09/23 00:20(1年以上前)

地で爺さんへ

大丈夫です(^O^)二軒とも直接スタッフさんから話を聞きましたので確かですよ。録画機器は何台持って行っても同じ9000円引きだそうです。

ちなみにヤマダ電機は、その分を差し引いて93000円でした。その後、ケーズデンキにも聞きに行きたかったのですが、まだ行っておりません(^_^;)

もし良い価格で購入出来たら教えて下さい(^O^)

書込番号:13535566

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/23 00:27(1年以上前)

去年の秋モデルの価格の変動を参考にされては?
発売時点からの価格変動が分かります
http://kakaku.com/item/K0000140484/pricehistory/

これは去年の1TB(BW890)の価格変動ですが
携帯から見えないといけないから簡単に解説すると

9月は順調に下がり10月はほぼ横ばい
11月は年末商戦に備え一旦10月より上がり
12月から1月にかけてまた順調に下がります
で前レス通り1月の12日に春モデルが発表されて2月5日には発売です

これ見る限り下取りが関係無いなら10月下旬でも良さそうですが
下取りが9月で切れるなら9月中に買ったほうが良いようです
あくまで去年のを参考にしてるだけだから
今年も同じって保証はありません

書込番号:13535591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2011/09/23 00:49(1年以上前)

ユニマトリックス01さんへ

またまたお世話になります。ユニマトリックス01さん、すごいです☆☆

今回もいろいろと教えていただけて本当に助かります。ありがとうございます。
やはり下取りの9000円引きは大きいみたいですね。
とりあえず来週ギリギリまで待って今月購入したいと思います(^O^)♪

書込番号:13535663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度4

2011/09/23 03:37(1年以上前)

昨日、22日にケーズデンキ(東京)に行きBZT810の価格を聞きました。

9万5千円でした。(当然5年保証付き)
売れているせいか、在庫無しでした。入荷までに10日ほどかかるそうです。
買う覚悟で行くと大抵在庫が1台位あることが多いのですが珍しく無しでした。

注文しました、2年前に購入したソニーRX100がどうやらLSIかICの不具合の情報をここで見ましたので、ケーズデンキで修理の件も聞きたかったので。

修理に出す事も考えて、その間、録画(スカパー!HD)出来ないことが困るのでこの際入れ替える決心しました。

書込番号:13536000

ナイスクチコミ!1


地で爺さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/23 15:10(1年以上前)

ちびよんさん

本日、コジマ、ヤマダと行きまして、
コジマは105,800円でこれ以上は無理(下取りもやってない)ってことで話にならず退散。
ヤマダの店員さんは初めから値引きしてくれそうな感じのいい人で交渉をすすめたところ、
延長保証なしのメーカー保証のみですが84,475円で購入できました。

残念ながら在庫がやはりないみたいで入荷に10日ほどかかるそうです。9月中には入荷できそうな感じではありました。
ちびよんさんも良い価格で買えるといいですね♪

書込番号:13537561

Goodアンサーナイスクチコミ!3


majinn113さん
クチコミ投稿数:14件

2011/09/23 15:32(1年以上前)

地で爺さん 延長保証なしのメーカー保証のみで84,475円ですか参考になりました。ちなみに下取りに出した金額ですか?後、出来れば購入場所を教えてもらえば助かります。

書込番号:13537643

ナイスクチコミ!1


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/09/23 18:58(1年以上前)

地で爺さん

延長保証なしのメーカー保証のみで84,475円
5年保証なしでも、金星です。
現金価格ですか?
ポイント値引き後の価格ですか?
どちらのヤマダIですか?
ご教示宜しくお願いいたします。

書込番号:13538339

ナイスクチコミ!1


地で爺さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/23 20:04(1年以上前)

majinn113さん
レっ君さん

あ、購入店はテックランド久喜店です。下取り(9,000円)も含めてこの価格でした。
ヤマダの5年保証はHDDとBDドライブは消耗品扱いで保証対象外になるとのことで
付けても意味があまりないのと、BDレコーダーは進化が早く2、3年そこそこで買い換えることが多いので
あえて付けずに、その分、現金値引きをしてもらいました。
今まで何台かパナのBDレコーダー買っていましたがHDDとBDドライブが壊れたためしがないです。
あとは他社で買った大型家電でも故障時に修理サービスが無料になる安心会員1年無料を進呈してもらい
その割引券9月、10月分の525円をその場で使って上記の価格になりました。

在庫は普通にあると思って行ったのですが10日待ちとは予想外でした(^^;
これからも価格はどんどん下がると思いますが、待てば待つほど新しい機種が出てきて
購入できないスパイラルに陥ることになりますので、ほしい!!と思った時が一番の買い時ですね!

書込番号:13538586

Goodアンサーナイスクチコミ!4


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/09/23 21:07(1年以上前)

地で爺さん

貴重なご意見ありがとうございます!
ヤマダではHDDやBDDは消耗品になり、5年保証に入れないのですね。
勉強になります。

久喜でそのお値段は満足だと思います。
東京に行くと、交通費も時間もかかりますし・・・

810が待ち遠しいですね!

書込番号:13538836

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/23 21:20(1年以上前)

ヤマダはHDDもBDドライブも
延長保証の対象です

書込番号:13538891

ナイスクチコミ!4


地で爺さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/23 22:04(1年以上前)

レっ君さん

レっ君さんは購入されましたでしょうか?
本当は今日持ち帰り、設置予定だったのでラックが空いてます(^^;

ユニマトリックさん

HDDとBDドライブはメモリ部品に相当するので保証外だと思いますよ。
店員さんもはっきり保証外と言ってましたので。

http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide8.html

第8条(本保証対象外)
3.メモリー、SSD 等部品の性質上使用回数等で製品寿命がある部品の、寿命超過による不具合・故障。

書込番号:13539073

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/23 22:46(1年以上前)

延長保証の件はヤマダの本部に確認してみてください
店員さんにはHDDやドライブが保証対象か対象外かを決める権限はありません

今までわたしも含め何人も本部に直接確認していますが
HDDやBD/DVDドライブも保証対象って返事しか聞いた事ありません

この話は何年も前からありますが
店ごとにバラバラに説明してた保証対象を
何年か前(6〜7年前?)に統一した見解を出しています
その見解はHDDもDVDドライブも保証対象です

その後その見解が変更されたって話は聞いた事ありません

仮にHDDやBD/DVDドライブが対象外に変更されたのなら
メモリーやSSDから連想させるのではなく
従来保証対象だったHDDやBD/DVDドライブは
ズバリその名称を明記すると思います

書込番号:13539273

ナイスクチコミ!3


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新番組予約の件について

2011/10/02 14:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

クチコミ投稿数:103件

自動で新番組の予約をしてくれる機能についてなんですが

たとえば、新番組予約の設定を地デジとBSのアニメをONにしますよね〜
すると、同局の同じ時間、同じタイトルが2つ予約されるものが出てきます
時間帯も局も同じなのですが局の番号が微妙に違います

説明書を見ると若い番号が優先されるとあったのですが
結局、同じタイトルが2つ重なって録画されてました

2つ予約されない方法はありますでしょうか?

書込番号:13573791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/02 15:03(1年以上前)

それってつまり…
D081とD082ってカンジってことですか?

スタート→放送設定 の
「デジタル放送・再生」の「選局対象」を
「すべて」から「設定チャンネル」にするとどうなります?

書込番号:13573970

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2011/10/02 15:40(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

そうです
いま録画中なので録画が終わったらやってみます〜

書込番号:13574072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/02 15:48(1年以上前)

ないとは思うけど…
変更された設定が反映されないと困るので

念のために放送設定を変える前に
新番組おまかせ録画 は切りましょう

もっとも新番組おまかせ録画で予約した番組で
次回以降も引き続き予約したい場合は
「その番組」を再生し停止すれば画面に指示が出ます
その指示に従えばいいです(取説操作編P37)

ついでに言うと…
この機種をネットにつなぐことって出来ます?

出来るのならPC経由とかにはなるけど
Dimoraを使えば予約関係はそっちの方が便利です
https://dimora.jp/dc/pc/start.do

書込番号:13574095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2011/10/02 16:01(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

おおお〜これですこれ〜これがやりたかったんです〜
番組表もすごく見やすくなりました〜
たぶんこれで同Ch同時間の2重予約はなるなると思われます〜
本当にありがとうございました〜^^

書込番号:13574126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お伺いしたいのですが。

2011/10/01 23:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

ソニーのハンディカム(HDR-CX500V)を使用しています。

撮った内容をブルーレイに保存しようと考えていますが、例えば、10月1日に撮った10本の内容を新規取り込みした場合、10月1日で1つのデータになるのか、或いは10月1日で10個に分割されて作成されるのかお分かりでしたらお教え下さい。

それと現在、リビング以外の部屋でブラビアを使用しています。例えば、ソニーのブルーレイレコーダーをリビングに配置した時、リビング以外のブラビアの番組表からブルーレイレコーダーに対して番組予約は可能とのことですが、やはり他メーカの為、パナのこの機種を配置した場合はこの機能はつかえないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13571781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/02 08:20(1年以上前)

こんにちわ。
sonyのデジカメですが、avchd動画の取り込みは1日で纏まりますよ。
番組表はたぶん無理かと思います。

書込番号:13572743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

「外付けUSB-HDD」について教えてください。

2011/09/18 08:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

今回、この機種を購入し「外付けUSB-HDD」をつけましたが、録画できませんでした。
付けた「外付けUSB-HDD」はプラネックスコミニケーションズの「PL-35STU3」です。
ハードディスクを付けたときには認識しますが、時間が経つと認識されなくなります。
レグザ対応になっていたので、たぶん大丈夫だろうと思ったのが間違いでした。
このブルーレイレコーダー用に買っていたので残念です。パソコン用にします。

家にある「外付けUSB-HDD」を3台試しましたが、「裸族のお立ち台」は一切認識されず。
古いバッファローの320GBだけが正常に動いています。

長くなりましたが、どなたか「2テラ以上の外付けUSB-HDD」を付けて正常に動いているハードディスクの機種を教えてください。バアファローやアイ・オー・データ推奨のものがまだ発売されていないし、高いので困っています。どうかよろしくお願いします。

書込番号:13514259

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2011/09/18 08:39(1年以上前)


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/09/18 08:45(1年以上前)

ジャムおじさん1999 さん。
それはお困りでしょう。

panaに確認したところ、2Tであれば
IODATA    AVHD-UR2.0
バッファロー HD-AVS2.0TU2/V
以外動作しないそうです。

HD-AVS2.0TU2/Vは1万2千円程度で売ってますよ!
僕もこちらを購入予定です。

書込番号:13514304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/18 09:34(1年以上前)

便乗で申し訳ないのですが
バッファロー HD-AVS2.0TU2/Vを購入して接続しました。

番組録画や転送は出来ているので、動作は問題なくしていると思うのですが
フロントのパワー・アクセスランプが点灯点滅しません。
同じ製品を使用している方がいましたら質問なのですが
同様にランプは点灯点滅していないのでしょうか?

点灯点滅していないと言うのは、やっぱり初期不良なのですかね。

書込番号:13514470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/09/18 10:00(1年以上前)

早々と連絡ありがとうございました。

DIGA推奨のバッファロー「HD-AVS2.0TU2/V」やI-O DATA「AVHD-UR2.0」はもう発売されていますか?
バッファローは9月30日・I-O DATAは11月24日発売なっていますが?

書込番号:13514540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/18 11:02(1年以上前)

バッファローの直販では販売されています。(9月8日からだと思います)

現在、2Tは在庫切れ。
1Tは在庫ありです。

http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=11660

クーポン利用すれば、表記価格より安くなります。
9月30日発売は、アマゾンでは。

書込番号:13514745

ナイスクチコミ!0


源吉さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/18 12:55(1年以上前)

私は710ですが、裸族のお立ち台にシーゲートの2Tのハードディスクをつけて運用できてます。

書込番号:13515152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2011/09/18 13:34(1年以上前)

ありがとうございました。

私の「裸族のお立ち台」はUSB3.0用です。USB2.0用は認識するのでしょうね。

バッファローの発売日にまで待つか、他のハードディスクを買うか悩みます。

書込番号:13515297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/18 16:59(1年以上前)

機種は510ですが半年位い前に購入していたバッファローの2Tで何の問題もなく録画出来ています。
パナソニックの推奨HDDではないので後で何かトラブルがあるか分かりませんが。
今の所満杯位い録画しています。DLNAで安定的にPS3で見れています。今の所ダビングも安定して出来ています。

書込番号:13515951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/18 19:21(1年以上前)

追記
HDDの機種名 HD-LB2.0TU2(バファロー)です。

書込番号:13516450

ナイスクチコミ!3


源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2011/09/20 01:18(1年以上前)

バッファロー HD-AVS2.0TU2/Vですが、ヨドバシ.comで購入し、DIGA DMR-BZT810-Kに接続して使っています。DIGAで対応しているという「ATA-7 AVストリーミングコマンドセット」機能ですが、実際使っていてどうなのかは不明です。まぁ、問題ないから、良いのですかね?ちなみに、中身は、WD製みたいですね。パッケージにロゴがありました。

ヨドバシ価格:¥13,700 10%還元(1,370pt)

ぴらネコさんへ
確認してみたら、「確かに、点滅どころか点灯してないや」って思いましたが、近づいて、よく目をこらしたら、点滅していました。ぴらネコさんも一度、近くから(20cmくらい)見てみては?LEDが相当暗めみたいですよ。

書込番号:13523123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/09/20 02:20(1年以上前)

エレコムのLACIE LCH-DB2TUTV
を接続してます。買ったばかりなのでまだ1回ですが録画と消すのはできましたよ。

書込番号:13523226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/20 17:57(1年以上前)

バッファロー HD-CL2.0TU2/Nをアマゾンで購入してこの機種に使用していますが、問題なく認識し録画も出来ています。ご報告まで。

書込番号:13525235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/09/20 18:58(1年以上前)

ありがとうございます。
安心して購入することができます。

書込番号:13525491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/20 22:40(1年以上前)

>>源瑞祥さん

確認有難うございました。
先程、本体から取り外してPCに接続してみたら問題なく点灯点滅したので
再度接続し直してみたのですが、やっぱり点灯点滅しないので
何でだろ?と思って少し斜めにしてみたら弱々しく点灯点滅するようになりました。

アクセスランプに不都合があるのか何かよく分かりませんけど
HDD自体には問題ないので、見て消して専用に使うつもりですから
そのまま使おうと思います。

書込番号:13526629

ナイスクチコミ!1


USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/01 11:14(1年以上前)

こんにちは
私もおなじHDDを昨夜26時間かけてデータ移動させて
確認してみたのですが
ちゃんといまのところ認識していますもちろん
読み書き移動戻しできております

>ハードディスクを付けたときには認識しますが、時間が経つと認識されなくなります。
とあるのはどの位の時間で認識しなく成るのでしょうか?
電源落として6時間くらい放置してもすぐ認識します

書込番号:13569289

ナイスクチコミ!1


USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/01 15:07(1年以上前)

現在検証中です
4時間経過しました
HDD現在も接続されております
このまま検証つづけてみます

書込番号:13570014

ナイスクチコミ!0


USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/01 19:30(1年以上前)

しつこいですが
あれから8時間以上経過
認識されております
2TB HDD PL-35STU3-2RZ
此処まで解除されなければ問題ないかもです
私の使い方では
留守録はするつもりが無いので
基本的に本体で録画して移動予定なので
このまま経過観察していってみます
スレ主さんへ
どの位の時間で解除されたのか是非返答ください
参考になりますんで私的には お願いします

書込番号:13570854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの容量について

2011/09/29 21:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 cooyaさん
クチコミ投稿数:335件

2.5TBとか3TBなどは認識しないのでしょうか?
もし実際に試された方などおられましたら
教えていただきたいです。

書込番号:13563420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/09/29 21:46(1年以上前)

2Tが限界らしいぞ。

書込番号:13563452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cooyaさん
クチコミ投稿数:335件

2011/09/29 21:50(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん
ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
よくばりなものでもしかしたら使えるかなって思いまして。。。

書込番号:13563472

ナイスクチコミ!0


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/09/29 22:04(1年以上前)

cooyaさん、こんばんは。

カタログに書いてありました!
160GB以上2TB以下です。

僕もHDどれにしようか悩んでいます。

書込番号:13563548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:29件

2011/09/29 23:02(1年以上前)

REGZA(TV)では、取説に2TBまでと明記してあるにも関わらず3TBが使えた
という報告がさなれてます。

この機種についても実際に3TBを接続した場合の実証報告がほしいです。
まあサポートフォーマットがFAT32までとあるので、望みは極めて薄いと
思ってはいますが。

書込番号:13563926

ナイスクチコミ!3


USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/30 12:09(1年以上前)

日立のTOURO DESK の3TB試してみましたが
玉砕しました 参考までに

書込番号:13565653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cooyaさん
クチコミ投稿数:335件

2011/09/30 14:21(1年以上前)

レっ君さん
まぁ君のパパさん
USO1891さん
みなさん情報どうもありがとうございました。
やはり2TBより↑は無理みたいですね。。。

書込番号:13566009

ナイスクチコミ!0


thaisukiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/30 16:44(1年以上前)

まずは皆様も同じ思いをされているようなので
予告どおりパナの客相に意見しましたが
下記のように無駄なようでした。
今後は皆様店頭でじっくりリモコンの操作性を確かめて
不満があれば店頭販売員に直接言いましょう。

このような申し出が多くなれば他のリモコンとの
無料交換などの緊急対策が実行されるはずです。
自分で目印のシールを貼らなけりゃ使えない
リモコンなんて今までありましたか?
自分で5,000円も出して他のリモコン買うなんて
アホらしくてこんな機種を買う気になりません。

パナ客相からの公式回答がこれです

このたびはDMR-BZT810に関してご意見を賜り、重ねて御礼申し上げます。
このたびは、弊社製品をご検討いただきましたのに、
リモコンの操作性の悪さにより、大変残念な思いをされましたこと、
心よりお詫びを申し上げます。
頂戴いたしました貴重なご意見、ご要望につきましては、
担当部門に報告の上、これからの商品づくりへの参考と
させていただきたく存じます。
今後とも忌憚のないご意見ご提案を賜りますようお願いいたします。

書込番号:13566373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/09/30 22:18(1年以上前)

ここって、リモコンのスレでしたっけ?

書込番号:13567506

ナイスクチコミ!4


thaisukiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/01 12:53(1年以上前)

これは大変失礼しました
最悪リモコントピへの自己レスのつもりでしたが
なぜかこちらに書き込まれていることを今、知りました。
掲示板に不慣れな私のしでかしたことです。
トピ主様及び他の皆様に深くお詫び申し上げます。

書込番号:13569621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGA- DMR-BZT710との差

2011/09/28 09:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 okrapotatoさん
クチコミ投稿数:2件

随分価格がさがりましたが DMR-BZT710との金額差が20000円。
大きい機能の違いはHDD容量、リモコンなどなようですが、価格差と機能差で810とどちらがより魅力的にみえますでしょうか。
当方今までブルーレイレコーダー未経験なもので。。。

書込番号:13557272

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/09/28 10:38(1年以上前)

>価格差と機能差で810とどちらがより魅力的にみえますでしょうか。

過去にも同様な質問スレがありましたけれど、
そのレスを思い返せば以下のようになります。

・本体HDDの容量多ければ使い勝手の幅が広がる観点から810。
・\20,000の差は大きいので710(値段差がもっと縮まれば810?)。
・外付けHDDに対応してるのだから迷わず710!機能差なんてない!

と言うような感じだったかと。

書込番号:13557432

ナイスクチコミ!7


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/09/28 10:39(1年以上前)

私なら710にします。2万でUSBHDD買います。

書込番号:13557435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/28 10:58(1年以上前)

結局1TBで足りそうならBZT810
やはり内蔵HDDだけで運用したほうが確実で便利だから
1TBで外付HDD不要ならそれに越したことありません

BZT810でもHDDが足らないなら
最初から外付HDD前提でBZT710でも良いと思いますが

HDDに貯めれば貯めるほどますます整理は大変になるから
買替えや故障時の対応が難しくなり
再生不能時のショックは大きいです

書込番号:13557486

Goodアンサーナイスクチコミ!3


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/09/28 11:11(1年以上前)

起動時や録画済番組一覧の表示の際に、USB-HDDの起動を待つので
接続中は(気にならない人も多いでしょうが)ワンクッションあるんですよね。
内蔵HDDだけで済むに越したことはないと思いますけど、
ご予算との兼ね合いですね。

自分はBZT710ですけど810が欲しいとまでは思ったことがありません。
いずれにしても1TBあっても足りないような運用の方を
何とかした方が良いのではないかと思います。

書込番号:13557526

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/09/28 11:46(1年以上前)

リモコンに魅力を感じなければ710で十分だと思います。

書込番号:13557626

ナイスクチコミ!4


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/09/28 13:12(1年以上前)

皆様こんにちは!
やはり本体に1Tは欲しいです。
オークションに出すのも810の方が魅力的です。
今後、おそらく価格差は縮まると思われます。
僕は810を推奨します。

書込番号:13557886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度4

2011/09/28 19:46(1年以上前)

こんばんは。
要点はHDD容量のことになっているようですが皆さんそれぞれのようですね。

外付けへの録画がDRのみ
外付け録画したものを編集や変換は可能
外付けからBDへのダビング可能

このことを踏まえたらわたしは
内蔵にはAVCで録画、DRは外付けへ録画
内蔵は編集後、随時外付けへ移動
外付けからまとめてBDにダビング
して活用するかな?だから710を選択しますね!

あまりタッチリモコンは魅力なさそうだし…

書込番号:13558963

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 okrapotatoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/01 09:16(1年以上前)

みなさんたくさんのアンサーありがとうございました。
使い勝手やHDD容量から色々な視点があり勉強になりました。
ご意見を踏まえて熟考いたします。

書込番号:13568968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング