『新品のDVDが読み込めないのに古いdvdは読み込める件』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
DIGA DMR-BZT710 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB
  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710の店頭購入
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710の店頭購入
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

『新品のDVDが読み込めないのに古いdvdは読み込める件』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:115件

こんにちは。我が家もまだ現役稼働中です。かれこれ10年かな。最近映画のDVDを買いましたが読み込みエラーです。そのDVDはくるまでは再生できます。また、古いDVDとかdigaで再生出来ます。クリーニングではなさそうな感じです。規格が同じDVDなのに、微妙に新型ってことで読み取れない?
原因わかりますでしょうか?

書込番号:24336829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24720件Goodアンサー獲得:2732件

2021/09/11 22:34(1年以上前)

BDドライブの光チップはある程度汚れると、クリーニングデスクでは取れなくなります。
読めたり読めなかったり。
レコーダーを延命するなら、バラしてBDドライブを取り出し、光チップをアルクールを染み込ませた、綿棒で拭く。
濡らし過ぎると膜が出来て良くない。
この作業も短命に。
メーカーに出すと交換で約3万円くらいかかりますが、年数が経っているので修理を断られる可能性があります。。
BDドライブを手に入れ、自分で交換が安上がりです。
直ってもHDDもじきに壊れると思います。

書込番号:24336886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8979件Goodアンサー獲得:582件

2021/09/11 22:57(1年以上前)

他のDVD再生機器で再生できればレコーダーの光学ブロックの劣化ではと思います。 

                   と言えば事は簡単ですが、そんな単純なことではありません。

本題はここからですが、ソフトのDVDの記録面自体はスタンパープレスによる製造ですからブランクディスクの焼かれたDVDとは記録方法自体が異なります。トラックのTOCが読み取れない状況に陥っているようなセクター不良が出ている可能性があります。できれば、不良品の可能性もあるので交換してもらっても良いかもしれませんというかしてもらうべきです。どんなものかは知りませんが相応の価格で購入されているでしょうから。

書込番号:24336928

ナイスクチコミ!1


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:115件

2021/09/12 06:14(1年以上前)

こんにちは。回答ありがとうございます。購入してから二週間以上経っていて新品交換は交渉はしようと思ったら出来ますが、本人が納得したく再投稿しました。購入したのは市販のDVDの映画で新品ですが、本体は四年前製造のカーナビで再生可能、17可能年前の製造のボロボロのノートPCで再生可能でした。また、DIGAで他のDVDが再生出来たので、故障判定としては、DIGAの読み取りに問題ありと判断してました。しかし、DVD側の焼き方が甘かった?精度がいまいち?ということが可能性としてあり得るのでしょうか?

書込番号:24337230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6376件Goodアンサー獲得:417件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5 楽天ブログ 

2021/09/16 15:50(1年以上前)

私もこのDIGAは持っていましたがトラブルだらけでした。トレイが開かなかったりダビングに失敗を連発したので光学ドライブに問題があるとしか思えません。

書込番号:24345363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雷槌さん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2021/09/17 12:02(1年以上前)

DVDソフトには1層のDVD5と2層のDVD9があります。
もしかしたら再生出来てるのはDVD5で
出来ないのはDVD9ではないでしょうか?
タイトルが分からないと何とも言えませんが
ピックアップの劣化で2層が読みづらくなるのはあり得ます

書込番号:24346844

ナイスクチコミ!1


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:115件

2021/09/18 22:21(1年以上前)

diga専用クリーナー購入、6回位はクリーニングやりましたが変わらず。新品抗がん剤申し出に行きましたが購入1週間過ぎてるので駄目でした。他の機器では、再生可能でした。ワイルドスピードアイスブレイクの安くなったバージョンの新品です。
古いプレステ、4年前のカーナビ、再生オッケー。本機だけ、読み込み不可。しかし、本機は他のDVDは、再生可能。クリーニングは何回もやった。機器と、DVDの相性がたまたま悪かったしか話が合いませんね。お手上げですね。

書込番号:24349938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング