DIGA DMR-BWT510 のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510 のクチコミ掲示板

(6494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通販で延長保証

2011/09/19 16:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:224件

現在使用中のDVDレコーダーが4年弱で故障(DVDドライブ、読み込み不能)したので
新調しようと思ってますが、延長保証を付けるか迷ってます。

もし壊れた場合、近所で購入したら持って行けば、いいんでしょうけど、通販の場合、
どう対処したら良いのでしょうか?

それぞれの店の、延長保証説明を見ても、イマイチわかりません。

やっぱり、「電話して説明して郵送して」みたいに面倒な感じになるのでしょうか?

書込番号:13520501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/09/19 16:20(1年以上前)

いえ、メーカーのサービスマンが修理しに家に来ます。

パナの場合、基本が出張修理です。
量販店に持ち込むと、量販店の修理部門で修理したりすることもあるようなので、逆に持ち込まない方が良いようです。
ですから、どこで購入しようと修理方法は同じです。

書込番号:13520521

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件

2011/09/19 16:39(1年以上前)

イモラさん、ありがとうございます。

一気に不安が吹き飛びました!
レコーダーは壊れやすそうなので、延長保証付きで購入しようと思います。

書込番号:13520596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 秋葉原近辺で…

2011/09/19 14:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 aoheさん
クチコミ投稿数:14件

探しているのですが、80000円前後(-_-;)
やはり、池袋とか行かなきゃダメですかね…

書込番号:13520127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/19 14:45(1年以上前)

winkデジタル在庫アリになってますよ?

一応電話で確認されてみては?

書込番号:13520135

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoheさん
クチコミ投稿数:14件

2011/09/19 15:08(1年以上前)

ありがとうございます。
カード払い希望なんですm(_ _)m

書込番号:13520233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2011/09/19 15:27(1年以上前)

大井町のLABIで安く買えたという情報があったと思いますが…
電車一本で20分位ですよ。

書込番号:13520306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/19 15:50(1年以上前)

都内のヤマダ電機で安く購入できましたよ。→\53,800
ポイント含んでの価格ですが、そのポイントでUSB-HDDを購入したので大満足です。

書込番号:13520403

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoheさん
クチコミ投稿数:14件

2011/09/19 16:08(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
なんとか粘って60000キレました^^;
移動時間と交通費考えれば、妥協できましたので、良かったです。

書込番号:13520473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tichi73さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/19 17:59(1年以上前)

おしげ〜さん、それは安いですね!どちらの店舗でしたか?

書込番号:13520929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/19 18:38(1年以上前)

新宿店です。+5年保証&カード払いでした。
また店員さんも若いけどしっかりされた方でしたので安心して良い買い物ができましたよ。

書込番号:13521093

ナイスクチコミ!0


tichi73さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/19 19:57(1年以上前)

新宿でしたか!僕は自由が丘、渋谷と回ったけど、安値を引き出せず諦めかけたんですが、別の書き込みを見て大井町店で購入しました!店舗ごとに価格が結構バラバラで大変ですよね(笑)

書込番号:13521405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/19 23:14(1年以上前)

金曜日に横浜のヨドバシで68800円 店員さんと「ソニーの新製品が10月に出たら、少し安くなるでしょうね」と話をして、ソニーの様子見。次の日町田のヨドバシで80000円(笑)。えっえー、土日価格ですか・・・・。わざとらしく店員に絡んできました。明日はいくらで表示されるんでしょうね。

書込番号:13522595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/20 00:03(1年以上前)

本器(DMR-BWT510)+USB-HDD(Buffalo最新2TB)+5年保証+カード払いで、\65000弱でした。
結局は購入意思とタイミング(時期や販売員)だと思います。

家電製品を買う時は、品数の多いヨドバシで物色し、ヤマダや他店で買うことが多いです。

この機器は総合的にコスパが一番優れた機種だと思いますよ!

書込番号:13522867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aoheさん
クチコミ投稿数:14件

2011/09/20 07:27(1年以上前)

色々、情報ありがとうございました。
買ってまだ一日ですが、満足できそうな感じです。
とにかく起動の速さの進化は驚きました(笑)
機能が使いこなせるかが微妙ですが……
持ち出しなど、コンテンツの共有とか便利そうだし。
希望としては、早くhuluが対応して欲しいかな〜
(ドコモの3ヶ月無料の間に……)

書込番号:13523526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDD

2011/09/19 09:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 虹くんさん
クチコミ投稿数:2件

初BDレコーダー検討しています。
このモデルとBWT500だと外付け対応以外の違いはあるのでしょうか?
番組表が違う。
リモコンが違う。
など考慮してどちらのモデルがいいでしょうか?
TVは録画非対応のAQUOSを使用しています。
その他オススメの機種等ありましたら教えていただきたいです。
ダブ録は必須です。
よろしくお願いします。

書込番号:13518902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/09/19 09:45(1年以上前)

>このモデルとBWT500だと外付け対応以外の違いはあるのでしょうか?
・・・
>など考慮してどちらのモデルがいいでしょうか?

価格に問題がないなら、新機種の方が良いと思います。パナ機の場合、新機種が出るとほぼ100%旧機種を選ぶ価値は価格のみになります。
理由は、後継機種の機能がほぼ100%旧機種の機能を踏襲した上で、新機能を追加しているためです。他社でも似たことは言えるのですが、パナは、その点非常に徹底しています。

あと、機能的な違いとして初期メニューの構成が、大きく変わっています。
今までの文字中心の表記から、スマホ的なタイルアイコンになっています。直感性としては、良い感じです。

他で考えるなら、ソニーも面白いです。かなり言い尽くされていますが、本体の番組検索機能なんかは、上手くできています。

書込番号:13519020

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

家電、弱くて困ってます。

2011/09/18 22:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 rock24さん
クチコミ投稿数:2件

当方、日立のWOOOのP42−H01のテレビなのですが、この、レコーダーが、欲しく検討中です。そこで、皆様に質問なのですが、このレコーダーを買った場合、WOOOと接続します。その時、テレビの番組表から、予約、録画って可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:13517391

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/18 23:07(1年以上前)

TVの番組表から予約って同じメーカーじゃないと普通は無理だし
出来る場合でもレコーダーから予約した方が確実です
TVからの予約が原因で色々想定外の動きをする事があるようです

わたしはDIGAの予約はネット経由でPCから入れてるから
他の部屋や場所からでも入れられるし(やろうと思えば海外旅行中でも可能)
TVを起動する必要も無いし家族がTVで何か見てる時でも出来るから
実用的に便利に使っていますが
TVの番組表から予約しても実用上は何もメリットが無いように思います

書込番号:13517609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/09/18 23:10(1年以上前)

これはかなり難しい問題です。
正確な情報持っている人いるのかな?

正直言って、普通はテレビの番組表からの録画予約は同一メーカーのレコーダしか対応していません。
ところが日立はレコーダを生産していません。基本的にレコーダ事業から撤退しています。
ただ、日立のお店では日立製のレコーダを購入できます。
これはパナソニックの完全OEM品です。

私が持っている最後の情報はDVL-BRT11と言う機種でパナソニックのBWT500のOEMだったと思います。これも久々の製品で、常にパナの新型をOEM販売している訳ではありません。
http://kakaku.com/item/K0000245608/

これが連動できるのならば、この機種も連動する可能性はあると思いますが。
日立にDVL-BRT11が連動するかを問い合わせるしかないでしょう。

パナソニックに問い合わせても、まず分からないと答えると思いますので。

書込番号:13517619

ナイスクチコミ!2


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/09/18 23:50(1年以上前)

>テレビの番組表から、予約、録画って可能でしょうか?

出来ない確率が高いですが、この機能を優先で考えるのは辞めてレコーダー機能本位で選択された方がいいと思います。
BWT510の選択自体は問題ないとは思います。

書込番号:13517839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2011/09/19 00:00(1年以上前)

デジタルチューナーとハードディスクドライブと電子番組表がひとつの機械に収まって
いるから簡単に安定した録画ができるのです。それをわざわざ別の機械であるテレビの
番組表から録画機の予約をすることは実は大変なことなのです。他社製品ならほとんど
無理でしょう。

テレビの番組表からの録画は、テレビ内蔵ハードディスクやUSB−HDDのように、
テレビ内蔵チューナーで録画する場合に限られると思ったほうがよいです。


書込番号:13517891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/09/19 00:17(1年以上前)

そもそも何故テレビの番組表から録画予約をしたいのでしょうか?

パナソニックの番組表の評判が悪いからですか?

日立の番組表に慣れているからですか?

特に理由はなく何となくテレビから出来たら便利そうだからですか?

書込番号:13517971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/09/19 00:45(1年以上前)

H01はWoooリンクに対応していないようですが、HDMIリンク自体は可能なんですかね?

書込番号:13518080

ナイスクチコミ!0


白樺BR9さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/19 09:01(1年以上前)

テレビ番組表からレコーダへの予約連携については、同じメーカ間のみ
保障された機能とお考え頂いた方がよろしいかと思います。

当方は、DMR−BWT2100とTVはシャープアクオスの組み合わせです。
ご参考になるかですが・・・

テレビ番組表からの予約は出来ませんが、TV電源が入った状態で、
レコーダ側リモコンの「番組表」ボタンを押すと、例えばテレビで番組を見ていても
自動的にテレビが「HDMI1」に切替り、レコーダの番組表一覧に切替ってくれます。
慣れれば、レコーダから予約する方が誤動作が無く確実です。

日立「WOOO」P42−H01が、HDMIリンクに対応出来れば、上記の様な連動は
可能かと思われます。
もし連動が出来なくても、BWT510のリモコンにテレビメーカ設定「日立」の
登録をしておけば、リモコンのテレビ枠内の「入力切替」を押す事により、
1台のリモコンで操作出来ますよ(^^

書込番号:13518856

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/09/19 09:36(1年以上前)

P42-H01はWoooリンク非対応ですから、テレビ番組表から録画予約するというのはどだい無理な話でしょう。

素直にレコーダーの番組表から録画予約するしかないです。

書込番号:13518978

ナイスクチコミ!0


スレ主 rock24さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/19 17:56(1年以上前)

この度は、有難うございました!
電化製品が弱く、困っておりましたが、理解出来ました!もっと、勉強しなくちゃですね!

大変参考になりました!ありがとうございました!

書込番号:13520912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

3Dの再生について教えてください

2011/09/18 16:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:5件

今はPS3とプロジェクターで3D映画を鑑賞してますが、映画を再生した時にちゃんとした3D画面になっていない(視差のずれがマッチしない。わかってもらえるでしょうか?)ことがたびたびあります。そのつど一旦再生ををやめてメニュー画面に戻り「3Dの奥行き」の設定を仕直しまた再生、と面倒くさいことを強いられております。

そこでこの機種の購入を検討しているので教えてほしいのですが、そもそも3D映画を再生したとき常にちゃんとした3D再生ができるのかどうか?(そんなことは当たり前だと思っていたのですが今の状態を考えると不安になります)

教えてほしいことは「3D奥行きコントローラー」ってちゃんとした3D再生ができていてその奥行きを調整するものなのか?

それともちゃんとした3D再生をするためのコントローラーなのかどうか?

再生画面を見ながらコントロールできるのかどうか?

パナのカスタマーセンターに問い合わせたら「3D奥行きコントローラー」って2Dを3Dに変換した時に使うものですと言われましたがそうなんですか?ホームページの説明ではそうは思えないんですが。

わかりにくい文面ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:13515784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/09/19 09:40(1年以上前)

>そもそも3D映画を再生したとき常にちゃんとした3D再生ができるのかどうか?

このレコーダは、HDMIの3Dの規格に適合した信号を出力できます。
よって、正しく3D映像を表示できるかはプロジェクタ側の問題です。

プロジェクタがHDMIの3Dの規格に則った信号によりちゃんとした3D再生をする機能があるなら、ちゃんとした映像が出ます。スレ主さんはプロジェクタのメーカー機種を明かしていないので、これ以上答えようがありません。

書込番号:13518997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/09/19 12:24(1年以上前)

プロジェクターはAcerのH5360BDです。HDMIケーブルは1.4規格のものです。

今はPS3で3D映画を見ています。

「ちゃんとした3D再生」がうまく表現が出来ないのですが、多分右目用の画面と左目用の画面がうまく合成できなくて2重に見えるんです。それをPS3のメニュー画面に戻り「3Dの奥行き」の設定を仕直すと自然な3D画面になります。

そんなことを繰り返しているのが面倒でこの機種の購入を考えているので、最初の質問に至りました。

よろしくお願いします。

書込番号:13519653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

番組表

2011/09/18 15:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:487件

こちらは前モデルに比べて番組表は見易く改善されたのでしょうか?あまり変わらないなら 前モデルを買う予定です 宜しくお願い致します

書込番号:13515745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/09/18 16:22(1年以上前)

以前からは変更されています。

見やすいかどうかはそれぞれですが・・・

携帯から見れないかもしれませんが
http://panasonic.jp/support/mpi/bd/bwt510/images/bwt510_epg_digital_after3days_select.jpg

書込番号:13515823

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/18 16:30(1年以上前)

見やすいとか見にくいってのは感覚だから
誰でも同じように感じるわけではありません

自分で見て確認したほうが良いです

ちなみにわたしは新型のほうが番組表は見やすいと思いますが
その事で機種を決めるほどの差は無いと思います
それにほとんどはDIMORAでPCから予約入れてるから
DIGAの番組表自体あまり見ないし半分どうでもよいわけです

外付HDDが要らないなら
録画モードのレートがほとんど変わりましたが以前のほうで問題ないなら
価格差次第ですがBWT500でも良いのではないかと思います

書込番号:13515856

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング