2011年 9月 1日 発売
DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
 - 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
 - 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
 
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
録画してたドラマを見て消去ボタンを押した途端に画面が真っ暗に(゜ロ゜;
電源切って入れ直しても真っ暗なまま
他のボタン押してみたら、録画一覧とスタートボタンがダメだったからディスクに落とせないし
HDDに残ってるのがあるけど諦めて買い替えか修理か・・・迷います
書込番号:22458906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
動作がおかしくなったらとりあえず本体電源ボタンを長押ししてリセットしたり
レコーダーの電源が切れた状態で電源コード抜いてしばらく放置してみた方がいいんだお(^O^)
書込番号:22459120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





