DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2012年2月12日 14:36 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月12日 12:05 |
![]() |
8 | 3 | 2012年2月2日 17:54 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月31日 14:02 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月23日 18:24 |
![]() |
5 | 6 | 2012年1月21日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
先日、ヤマダ電機にて2台で86000円ポイント18%で購入できました。
43000円+18%P(7740p)実質35260円(3年無料保証付)にて購入できました。
ご相談にのってくれた方重ねてお礼申し上げます。
2点

黒猫プンプイ様
それは1台ずつ43000 P 18 だったんですか?
僕は86000円にたいしてのP 18と本文を読んだのですが…。
間違えていたらすいません_(._.)_
書込番号:14141922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォーゼ♪さん、
素朴な疑問です。
1台ずつ43000+P18と、2台あわせて 86000+P18は、何か違いがあるのでしょうか?
書込番号:14142116
2点

フォーゼ♪さん
はらっぱ1 さん
レスありがとうございます。
恥ずかしながら、手持ちが5万円しかなかったので、1台は、現金で、もう1台は、クレカ別々に支払いしましたが、どちらも43,000円の18%でしてくれました。
クレカの−2%は、免除して頂きました。
ちなみに多摩のヤマダ電機です。
書込番号:14142160
0点

すいません_(._.)_僕の計算ミスでした。訂正してお詫びします。
お恥ずかしい……。
書込番号:14142164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

黒猫ぷんぷいさん、
フォーゼ♪さん、
失礼しました。
特に他意はなくて、何か私が読み落としたのかなぁ、と思っての疑問でした。
それにしても、黒猫ぷんぷいさん、
2台購入とはうらやましい。
ちょっと前にBZT910を(わたし用に)購入したら、女房も1台欲しいと言い出して、できればBZT710か810を物色し始めたところでした。
(もちろん720、820でも良いですが、きっとしばらくは高そうですので。)
書込番号:14143490
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
http://item.rakuten.co.jp/biccamera/4984824930940?s-id=top_normal_browsehist
現在ポイント10倍セール中です。
他にも『2ショップ購入したらポイント5倍キャンペーン』、『パソコン&ケータイ利用で全ショップポイント3倍』、『楽天カード感謝デーポイント3倍』が実施されています。
これらだけでポイント18倍です。
+ポンカンキャンペーンやポイントサイト経由などの技を駆使すればポイント20倍分ゲットも可能です。
保証なんていらねーよっていう楽天ユーザーの方にはお勧めです。
期間限定ポイントになる分があったり、消費税分にはポイントが付いたり付かなかったりでややこしいですが、実質3.5万円以下も可能です。
よろしければどうぞ。
0点

有難う 早速注文しました
今日日曜なので、10倍のみですがクレ払い
ポイント入れると今日の最安で購入
今後在庫も少なく安くなるかも?ですので、、 本日注文
書込番号:14142792
0点

おじさんAAさん、ご購入おめでとうございます。
カードキャンペーンは土曜限定ですが、
『2ショップ購入したらポイント5倍キャンペーン』
http://event.rakuten.co.jp/campaign/2shop5bai0206/
『パソコン&ケータイ利用で全ショップポイント3倍』
http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/pcmb/120211/
前者は月曜まで、後者は火曜までやってますよ。
前者ではビックカメラはAコーナーです。Bコーナーで1000円以上のものを買えば大丈夫です。
後者では100円で大丈夫ですが、両キャンペーンを適用するために是非1000円以上のお買い物をしましょう。
もしPCから注文されたのであれば、是非携帯から1000円以上のものをご注文されてみてはいかがでしょうか。
1000円の買物をするだけで、2つの買い物での6%分のポイント、つまり2500ポイント以上をもらえますよ。
買わないと損な気がします、是非検討してみてください。
書込番号:14142878
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
本日、ケーズデンキ横浜町田インター店にて39,000円でしたので購入しました。3年補償(HDD及び読取レンズ含む)も付きです。DIGA DMR-BZT710-Kは47,000円でしたが、初HDDでしたのでこちらを選びました。ご参考までに。。。
5点

台数や期間などは書かれていましたか?
木曜日にチラッと見た時は(ハッキリ覚えていませんが)5万円超えてたような気がします。
書込番号:14056715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポップに書かれた金額は確か43000円位でしたが、金額に斜線が引かれてあり、価格は店員までお尋ね下さい。と書かれてましたので店員さんへ金額を尋ねた所、アッサリ39000円の回答がありました。在庫数までは確認しませんでしたが、数少ないとかは言ってませんでした。参考になれば幸いです。。。
書込番号:14056820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クチコミをみて今日 西葛西店をのぞいてみたら 一人一台となっていましたが39000円で売り出していました。早速購入しました ありがとうございます
書込番号:14099484
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
昨日、ヤマダ電機足立店で購入致しました。店頭価格表示は47.500円ポイント11%以上でしたが
WEB価格の43.000円ポイント11%元に交渉しましたが、担当の方が奥入り相談後価格的にはもう
限界と回答が有り3年保障をつけて貰い購入致しました。
担当の方よりサービスとしてTV購入の粗品を頂きました。
又、話の中で池袋の総本店なら価格的にもっと値引きが有るか確認致しましたら、総本店なら
やる可能性十分有ると返答が有りました。
購入予定の方は総本店の方がお徳かも知れません。
1点

29日のことです。
ヤマダ電機WEBでのこと。
表示価格が43000円の5160P(12%)(実質37840円)となっていました。
チャットで現金値引きのやり方を聞こうと思ったら、
「他社様価格が当社規定売価を下回っております為、
【 40531円の6891P(17%)進呈(実質売価33640円)】となります。
こちらは現段階で当社がご提案できる【最安値】となっております」
と思わぬ提示を受け、現金値引きもして貰えるとのことで、ラッキーと思い
購入ページに行ったら、価格が反映されていなかったので、
もう一度チャットで確認を取ると、
「弊社設定可能最安値を下回ります為、ポイントでの還元になります」
との返答がありました。
???と思いましたが、お得なのでポイントでもいいかと購入しました。
これは29日の夜中のことですが、思ってたよりもずっと安く買えてよかったです。
書込番号:14090810
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
いつも参考にさせていただいています。開店1周年のテックランド戸塚店で、店頭価格「47800円ポイントなし」からカカクコム情報をもとに交渉しましたが、各店舗の価格はイベント価格であり、池袋店でも、今日は47800円とのこと。最後に戸塚店では、5万円でポイント20%が限界と提示されました。いつのまにか店頭価格より高くなってしまいました。その後、めげずに横浜泉店で、カカクコムで勉強してきましたと交渉し、「41800円ポイント10%」を提示していただき購入しました。
1点

初めて書き込みます…
カリッチさんこんにちは。
ご購入おめでとうございます。
自分は泉区在住で、この機種を検討しているので大変参考になりました!!
池袋行かなくてもよさそう…笑
書込番号:14054105
0点

私も池袋のビックとヤマダを往復したのですが
まず「価格コム」では値下げができないと言われました。
値下げしたいならほかのお店の情報でお願いしますと。
あと現在、正月明けで正月の激安価格である
ポイント込みで35000円前後から大幅に値あがって
いるそうです。
ビック池袋ではメーカーの指示があって
「あまりにも安い値下げで売るな」といわれてるのだとか。
池袋までせっかく行ったのに交渉してポイント込みで4万前後の価格だったので
電車賃返せといいたいです。
今ヤマダwebだと実質38000円ぐらいで買えます。
書込番号:14054480
0点

ご購入に当たって、少しだけ補足します。私は、最初からヤマダ電機での購入を予定していましたので、直近のクチコミを印刷して、ヤマダ電機の他店価格を伝え、その際も、「購入するために来ましたのでズバリ価格をお願いします。」と言いました。かつて、いずみ中央店で象印の5万円程度の電気釜を購入しようとした際は、カカクコムの最安値店の価格を伝えたら、やはり「カカクコムとは競争しない。」と言われた反省からです。とにかく、最終的には、各店の売場責任者の度量で決まるようです。
書込番号:14058952
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

…延長保証は、付かないでの話しですよね?(・o・)ノ…いずれにせよ、後一息…(^_^;)
書込番号:14027369
1点

昨日、宝塚のヤマダ電機で¥41700 10%還元 3年保証付きでした。
本日限りとなっていましたが、他店さん次第とのことなので今日はどうかわかりませんが、本当に安くなりましたね。
地方のヤマダ電機でもこの値段ですから(もう最終値付近かなぁ?)
書込番号:14028575
1点

14日に¥42800ポイント20%3年保証で購入致しました。交渉次第ではもう少し安くなったかも。
書込番号:14036519
0点

…いいなぁ…(-.-;)羨ましい…(-o-;)博多ではあり得ない…(ρ_;)
書込番号:14036529
0点

本日(19日)も、ヤマダ宝塚で41700円、10%、3年保証でした。
今日も、本日限りといっていました。
710との価格差は約1万円、510は底値でしょうか・・・
でも、店員さんが「将来的にスカパーなどを見ないのであれば510でOK。チューナーも3つあるし・・・」との一言で興ざめして買う気失いました。
スカパー見なければ、チューナーは2つなのに・・・
書込番号:14041829
1点

20日の夜、40000円で購入しました。ヤマダ総本店、3年保証付、ポイントなし、クレジットカード払です。
書込番号:14049743
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





