DIGA DMR-BWT510 のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510 のクチコミ掲示板

(6494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LABIなんば

2012/01/03 17:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 fyujiさん
クチコミ投稿数:17件

44,800円ポイント10%は年末と同じ。
違ったのは旧機種引き取りで5千円引きがついたこと。
ビック対策だと思いますが、持ち込みの手間を考えると
迷いが出て購入には至りませんでした。
正月明けに値段が上がるかどうか注目してます。

書込番号:13974325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信32

お気に入りに追加

標準

毎週録画の録画ミス

2011/11/30 18:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:934件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度4

以下はみてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278512/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#13782455

あえてレポート(悪)とはしませんが、毎週録画でフジ系の「謎解きはディナーのあとで」がバレーボール中継延長の遅れ(15分ほど)で録画されませんでした。
以前も同じく毎週録画していたDOCTORSを撮り逃してます。
一方買ったばかりの頃、50分ほど遅れた番組は、録画されてました。
録画が開始しないということは、番組遅延を番組表データの更新から得ているはずですが、番組が始まっても録画がスタートしないのです。

メーカにも照会してみようと思いますが、他の方でこのようなことが起こっているでしょうか?
他の部分は納得の本機ですが、追っかけ録画が下手くそだと心配になります。

追伸:近県の地デジを遠距離受信していますが、他の機器(TV、レコーダ)でブロックノイズが出るチャネルをちゃんと受信でき、地デジの感度は最高です。

書込番号:13832476

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2011/11/30 22:39(1年以上前)

Gankunさん。

11月24日のテレビ朝日はリアルタイムで見ていなかったので週間TVガイドのバックナンバーで確認したのですが、スポーツ中継は書かれていませんでした。

また、遅延があればテロップ表示があるはずですが、無かったので遅延していなかったと判断した訳です。

ですので参考程度ということで、お願い致します。

書込番号:13833754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/30 23:47(1年以上前)

こんばんは。初めまして。
私もこちらの機種で、「謎解きは〜」は、毎週ちゃんと録画出来ています。私も神奈川県で東京タワーです。
とりあえず、ご参考までに。

書込番号:13834189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/01 10:19(1年以上前)

返信遅れ申し訳ありません.当方eo光でパススルーで接続してます.先週の8チャンネルのディナーの後で今週の同番組で失敗しました.その後のハンターは先週も今週も録画されてました.

皆さんがおっしゃるように,番組表の局からの配信と当方の受信時に何か問題があるように考えてます.
またこの番組表はTBSが作成していますと出てますので番組作成局にもよるのではないでしょうか?

書込番号:13835381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/01 11:15(1年以上前)

私もテレビ新広島で毎週録画しています。
たまたまですが今週から「謎解きはディナーのあとで」「HUNTER〜その女たち〜」の録画を510の毎週録画に切り替えていたのですが問題なく録画できていました。
別に710のほうで最初からずっと「DOCTORS」(広島ホームテレビ)を録画していますが、こちらの番組は始まって以来録画開始時刻が変更されたことは一度もありませんので、もちろんこれまでのもの全て問題なく録画できています。

書込番号:13835527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/01 12:04(1年以上前)

後から読んでみると、このままじゃなんかスレ主さんの意見を真っ向否定しちゃったみたいに見えますね。
参考までにですが、私はLPモードを多用していますのでダブ録の問題がよく生じます。
DIGAの動作を見ていると、予約時刻が近づいた場面でその番組に関してのみ番組表をチェックし番組表が変更されているとその対象番組についてのみ変更された番組表に合わせて自動修正するようです。
そして修正された予約時間が近づくと、また同じことを繰り返しているように見えます。(一旦予約が変更されてしまうと、変更された予約開始時刻直前になるまでは番組表が変更されても無視しているようです。)
今回の場合ですと連続した番組ですので、最初の番組が延長された時点で二つの予約は一旦重複状態になるでしょう。(たぶんですが・・・それに放送が同一局なので予約がこの2番組だけなら重複しても問題なく録画できるはずです。)
予約重複時の動作は何番組録画していたかや録画モードによって様々なケースがありますし、こういった問題もあるので私はできるだけ予約が重複しないよう別のレコーダーに振分けたりバックアップ機を併用しています。(複数台利用しない方はDRモードを多用すれば問題が起き難いでしょう。)
710の三番組同時録画やDIMORAを使った自動録画は便利で嬉しい限りですが、同時にイレギュラーなケースも多くてとても複雑になりました。

書込番号:13835656

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:934件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度4

2011/12/01 18:30(1年以上前)

ごすんくぎさん
番組表の製作がTBSということは関東広域なのですね。でも光なので、若干他の方と異なるのでしょうか。

おやじだぴょんさん 
同じ広島でも問題が出なかったのですね。
うちの場合、撮り逃しの番組の両方に競合する番組予約はありませんでした。
それと、外部USB-HDDへ録画しているため、録画モードはDRです。
なぜでしょうね。うちは番組表の製作は中国放送(RCC)になってます。住所を岡山設定にすれば山陽放送(RSK)になって状況が変わるでしょうか。

書込番号:13836691

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:934件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度4

2011/12/01 20:06(1年以上前)

試しに「放送受信設定」→「番組表設定」→「Gガイド地域設定」を「笠岡」
に設定したところ、番組表の放送局が「RSK」(山陽放送:岡山局)に変わりました。隣県の局データも送信しているんですねえ。
これでどうなるか?

書込番号:13837047

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:934件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度4

2011/12/01 21:19(1年以上前)

本日の『DOCTORS〜最強の名医〜』は無事録画開始しました。

書込番号:13837349

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/12/04 21:09(1年以上前)

今更ですが…

>以下はみてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278512/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#13782455

「以下」とはどれでしょうか?
スレッド番号のリンクじゃなくて、カテゴリーのリンクだと、
ページが変わるとちゃんとリンクしませんよ。

もしかして以下のスレッドですか?

"価格.com - 『毎週予約について』 クチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13782455/

書込番号:13850111

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:934件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度4

2011/12/04 21:23(1年以上前)

その通り、そのスレッドです。

書込番号:13850177

ナイスクチコミ!0


bearer125さん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/06 22:10(1年以上前)

番組表の変更タイミングや番組表の文字情報が間違っている場合もありますが、
私のパナ機(DMR-BZT600)も、「謎解きはディナーのあとで」(以下 謎ディ)は
バレーボール中継延長で、うまく追従できませんでした。

<<録画設定・・・番組表から毎週予約する>>
謎ディ#5=野球で 50分遅れ・・追従OK
謎ディ#6=バレーで10分遅れ・・録画は最初の4分がとれずに途中から最後まで録画
謎ディ#7=バレーで15分遅れ・・録画失敗で、録画されず

しかし、我が家では、「謎ディ」はTVの方にも録画していて、こちらは、東芝42Z2に
外付けUSB−HDDに録画ですが、こちらは、全て追従できて、録画失敗はありません。
こちらの方は、追従するタイトルを工夫して、連ドラ設定で、追跡キーワードを
「新」とか「ドラマ」とかの余計な文字を削除し、「謎解きはディナーのあとで」として、
追跡基準で、録画時間前後1時間の「毎週火曜日20時から23時まで」
と設定しているせいでか、今まで録画失敗は、他の場合も含め一度もありません。
パナ機の方は、番組表から毎週予約しか設定できないみたいで、ちょっと追従に対して、
いまいちかも・・・。
参考に、他のレコーダーで、東芝RD−XD72では、ほとんど録画失敗ないですが、
以前野球延長になった場合、次の番組はうまく追従しますが、その次の番組は、
必ず録画失敗しました。
また、番組表の番組タイトルが、ある程度かわった場合も録画失敗の場合もありました。
試していませんが、今回に当てはめると、バレーが延長すると、「謎ディ」は
追従がうまくできて、次の「HUNTER」は録画失敗するのでは?と思います。
番組表が影響するのは、間違えないですが、うまく追従できる機種もあります。
42Z2の予約のように、キーワード予約が簡単ならいいですが、毎週録画が
失敗しにくく、設定も簡単な機種で、扱いしやすいレコーダーはないのでしょうかね・・。
ながながとすいません、なにかしらの参考になれば。。。。

書込番号:13858943

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:934件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度4

2011/12/07 18:10(1年以上前)

bearer125さん 情報ありがとうございます。
あれからスポーツ中継も無いのか、特に毎週録画で失敗する番組はありません。
やっぱりちょっと番組の追従の仕方がいまいちなんでしょうね。
うちも久々のパナ機なので・・・
初めにパナでしたが、ずっと東芝を使っていたので、今回の様な失敗は無かったような。

DMR-E80H>RD-XS53>RD−XD91>RD-H1>RD-X7>DMR-BWT510

TVは古いですが、レグザ42Z2000です。

書込番号:13861935

ナイスクチコミ!0


rosanさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/08 12:51(1年以上前)

別機種ですが

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2027/SortRule=2/#13856927

というスレッドを立てた者です。

Sony機でも同様のことがあったのでとりあえず報告いたします。

書込番号:13865327

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:934件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度4

2011/12/08 18:34(1年以上前)

rosanさん こんにちは

情報ありがとうございます。
だだ、当方と同じでスレッドのLinkが正しくないようで、うまくたどりつけませんでした。機種名等教えてもらえたら幸いです。

書込番号:13866491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/12/08 18:52(1年以上前)

これでは?ソニーのAT900です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13856927/

書込番号:13866561

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/12/08 23:32(1年以上前)

言ってるそばから、何で同じ過ちをするんでしょうね?>rosanさん


"価格.com - 『録画されなかったのは何故?』 SONY BDZ-AT900 のクチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000145697/SortID=13856927/



"価格.com - [ご利用ガイド]クチコミ掲示板を閲覧・投稿する"
http://kakaku.com/help/guide_04_3.html
>(6) クチコミ 表示

>E 書き込みの本文が表示されます。投稿内にURLがあった場合、自動的にリンクが貼られます。
> 末尾の日付はその書き込みが投稿された日時、[ ]内の番号は書き込み番号です。

スレッドの先頭の書き込みにはリンクの貼られた [書き込み番号] がありますから、
それを右クリックして URL をコピーし、それをリンク先として使うようにしましょう。

また、URL に書き込み番号らしきモノがあれば、
クチコミ掲示板を表示しているページ内の右の上の方にある
「クチコミ掲示板検索」で「書き込み番号」を選んで、その番号で検索すれば出てきます。

本当は個別の製品のところで書く内容では無いんですが、
二人も同じ過ちをしてましたので。


ついでながら、
Google Chromeを使用の方は、「Create Link」という拡張を、
Firefox 使いの方は、「Make Link」という拡張を使うと、
ページのタイトルとそのリンクを簡単にコピー・ペーストすることができます。

書込番号:13868021

ナイスクチコミ!0


rosanさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/09 08:53(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物 さん
申し訳ありません、フォローありがとうございました。

>yammo さん
スレッドのタイトルをクリックしたら、書き込み番号と同じ
番号が末尾にあるURLがアドレスバーに表示されたので、
それをコピーしたんです。
ご指摘・ご助言ありがとうございました。

書込番号:13869010

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/12/09 19:32(1年以上前)

rosanさんへ
>ご指摘・ご助言ありがとうございました。

いえいえ、私の方こそ、棘のある投稿してしまい失礼しました。

快適な情報交換の一助になれば幸いです。

書込番号:13870799

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:934件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度4

2011/12/14 19:34(1年以上前)

メーカに質問したところ、概略以下のような回答を得ました。
あれから、録画失敗はないのですが、リセットしてみようと思います。

(その1)DMR-BWT510は、番組表から予約録画をおこないますと、スポーツ中継などの延長で放送時間が変更されましても、3時間まででしたら録画時間を自動的に変更いたします。
ただし、時間指定予約をおこなっている場合につきましては、番組追従機能が働きません。

これに関しては、時間指定予約ではありません。

(その2)時間指定予約をされていないのに、番組追従機能が働かなかった場合は、DMR-BWT510側の番組データが正常に更新されていなかった可能性もございます。
この要因を現時点で特定できかねますが、念のため本機のリセットをお試し願います。
リセットいただくことで、番組が消去されたり、設定が消えることはございませんのでご安心ください。

書込番号:13892380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8002件Goodアンサー獲得:744件

2011/12/15 01:33(1年以上前)

電話のおねえちゃんはリセットしか言わないですよね^^;

ちなみに電源超長押し(10秒)の後はちゃんと一旦電源入れて起動しておきましょう



要は放送局も、その信号を利用する機械にも融通利かないという欠陥?がシステムとしてあるのでしょうね。


地デジ化以後はどちらも無責任状態です

録画機の録画部分は肝なので、もっとしっかりして貰いたいですね、放送局もメーカーも。

書込番号:13894243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

品薄だとか。。。

2011/11/29 15:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:297件

こんにちは。
大阪の量販店で、710より510のほうが価格が高かったです。
510は良く売れて品薄なので価格が上昇しているとのこと(タイの洪水の影響?)
これならば、710のを買う方が良いのではと思うのですが。。。何か他にメリットがあるのでしょうかねえ。

書込番号:13827668

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/11/29 15:49(1年以上前)

510より710の方が機能的に上なので安いのなら断然710買った方がいいですねw

書込番号:13827678

ナイスクチコミ!2


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2011/11/29 17:05(1年以上前)

 トリプルチューナーと無線LANアダプタ内蔵。おおまかな
性能差はこの二つと思います。細部の機能でも510に劣って
いるとは思われず、これでクチコミをよく読んで信頼性に
目立った問題がなければ710の一択と思います。

書込番号:13827896

ナイスクチコミ!0


和たんさん
クチコミ投稿数:62件

2011/11/29 21:02(1年以上前)

値段の事だけ言えばそんなに焦る必要ないんじゃないですか。
私はもう一月半位上位機種を毎日チェックしてますが
例えばソニーの770とか950もこの価格コムでもドンドン
下がってきてるし、
パナのこの機種じゃないとダメだとかいう拘りが特になければ
自分が納得できる価格で納得のいく機種を買えばいいと
私は思います。

書込番号:13828821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/29 22:01(1年以上前)

510にはシンプルリモコンが付いています。
操作慣れした人にはとても使いにくいリモコンですが、操作が苦手でほとんど何もできないおじいちゃんおばあちゃんが再生するだけとかに使う場合は便利でしょう。
両親のために510を買って、予約はDIMORAを使って遠方から代わりにしてあげるとといった使い方なら510の方がいいかもしれません。

書込番号:13829199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/11/29 22:07(1年以上前)

>大阪の量販店で、710より510のほうが価格が高かったです。
>これならば、710のを買う方が良いのではと思うのですが

ほんとですか?
もしそうであれば710がいいと思いますが、いくらでしたか?
買い時かどうかは値段によりますよ。

書込番号:13829243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2011/11/29 22:28(1年以上前)

大手家電量販店ですと表示価格で、55,500円(10%P)や56,900円(10%P)って感じです。この価格は普通かも知れませんが、驚いたのは、510のほうが高いことですねえ。店舗ではボーナス商戦に入ったようですのでいずれの商品にしても早く買うほうが良いですよねえ。僕も710を買うつもりで熟慮中です。

書込番号:13829398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度5

2011/11/30 01:29(1年以上前)

う〜ん… 基準とする値段の問題ですね。
私の場合、10月25日にジョーシンの店頭で、丁度パナの販促さんがおられたのでJoshin WEBの価格(当時\47,800ポイント16%)に合わせる事が出来るとの確認をとり、現金値引きで交渉したところ、\43,000(+1.5mHDMIケーブル・5年保証)で購入出来ました。
私の希望価格は\42,000だったのですが、そこまではどうしても出来ないとの事でした。
710の方も参考程度に確認しましたが、現金値引きで\56,000が限界のようでした。
510の在庫薄は事実だそうですが、「510はシェアー獲得のための戦略モデルで、アローワンスが認められているので値引き幅が大きい」との説明が有りましたが、その日の内にJoshinを含めた家電量販店のWEB SHOPが同時に\59,800に値上げ、710も連動するように値上げしましたので、これはセールストークかも知れません。
510より安いと言っても\43,000以下という事ではない無いと思いますし、スレ主さんがご覧になった710の価格が不明ですので何とも言えませんが、現状で\50,000前後なら十分お買い得だと思います。

書込番号:13830286

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダ聞き取り

2011/11/27 22:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

他の買い物と併せて、値段を確認して来ました。
ここの最安値を話しましたところ、47800円の17%ポイントバック、3年保証付きが限界とのことでした。
ボーナス商戦は更に安くなるのでは?との問いに対しては、安くなる可能性は有りますが、HDDの生産の関係から在庫が無くなる可能性が有りますよ。とのことでした。
12月は現在の値段に販売促進用オマケが付いて来ると見てます。在庫が無くなる又は、HDDの価格上昇で余り値段が下がらないことも考えられます。
隣のビックカメラと競わせている訳ではありませんので本当の限界では無いと思いますが、参考にして下さい。

書込番号:13821108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/28 19:33(1年以上前)

ちょっと気は早いかも知れませんが、年が明けると新製品の話題もでて来そうな気がします。そうなれば47800円の20%ポイントバックもひょっとしたらありえるかも・・・

書込番号:13824317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/28 21:36(1年以上前)

池袋で買ってきました。

46800円カード払+ポイント20%(9360円分)+3年補償でした。
おまけでBD−RE2枚もらいました。

Bigはやる気なし。
ヤマダさんありがとう!

店舗在庫はあるらしいのですがタイ洪水の影響もあり
メーカー在庫はタイトとの事でした。

ご参考まで

書込番号:13824848

ナイスクチコミ!2


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2011/11/29 00:23(1年以上前)

今までの池袋ヤマダでの各種買い物の経験から値引き限界は、その時の価格.comの最安値+5000円を現金支払い額として、-23%ポイントぐらいになります。ただし、23%は決算期の特殊な場合で、一般には20%を越えればGood!と読んでます・・・今回もそれぐらいなので、ほとんど限界に近いと思います。
SPROさん並の値段が出ていれば勢いで購入していたと思いますが、当日は時間もないなかでMacBookProも購入しようとしてましたので粘れませんでした。
12月の商戦で頑張ります。

書込番号:13825792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/29 13:33(1年以上前)

いや〜、東京地区はお安いですね〜。こちら大阪ですが、先週梅田のヨドバシでは
44800円+10%ポイントだったのに、今日店頭表示価格はナント5万円をはるか超えて
いたのにはビックリ!またヨドバシドットコムでは49100円+11%ポイント(5401円)、
ヤマダ電機webでは49100円+12%ポイント(5892円)となっています。これから年末
商戦で、安くなるのか?はたまた在庫の関係とかで逆に高止まりしそうなのか?
みなさんのご意見をお聞かせいただけませんか。まあ何とか年内には買いたいとは
考えているのですが・・・。

書込番号:13827369

ナイスクチコミ!1


nonpyu777さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/29 22:30(1年以上前)

今日ヤマダ電機池袋総本店で購入しました!
交渉を重ねて、結果、47,800円、ポイント24%(11,472円)、他社クレジット、3年保証でした!
安値相場はこの掲示板でチェックしていたので、うまく交渉が出来ました。
皆さん情報有り難うございました。
在庫がありましたので、持ち帰りしてきました。
同時購入で録画BDメディアが半額で買えるキャンペーンもやっていて、こちらもお得でした。
BD-RE10枚とBD-R5枚を購入してきました。
(メディア2500円以上購入が半額対象)

ちなみに、隣のビックカメラは下取り5000円でしたが、ヤマダ電機は方針?が最近変わったということで、
下取りはせずに、買い替え応援価格?という位置づけで5000円マイナスにしているとのことでした。
上記はそれを加味した価格です。
わざわざ下取り品を持っていかなくていいので、助かりますね!

以前から思っていましたが、価格交渉もビックよりもヤマダの方がよく頑張ってくれると感じています。

書込番号:13829419

ナイスクチコミ!3


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2011/11/30 00:09(1年以上前)

安いですね。
47800×76%=36328
44000×83%=36520
ですので、現時点での現金とポイント併せた限界がこの付近...
ちなみに、ヤマダ電機labiの場合は、他の東京のlabiでも販売履歴が確認できれば同様の値段にしてくれる場合があります。
新橋labiで洗濯機を池袋本店価格で対応してくれたことが有りました。
また、ポイントで値引きを増やしてくる場合はその時の仕入れ値又はメーカーからの仕切り値があって、現金価格を引けない場合で、他店対抗等のため値引くといった時に行われていると思われます。

書込番号:13830038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/02 00:24(1年以上前)

ヤマダ電機池袋総本店にて購入しました。
上の方と同じ条件を提示し、即決してもらいました。
皆様の情報のおかげで、とても良い条件で購入できました。こうした情報は本当にありがたいですね。
ヤマダ電機の店員の方も感じの良い方で、商品知識も豊富でした。
遠くから行ったかいがありました。
みなさん、どうもありがとう。

書込番号:13838246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

USB HDD増設できて最高です。が

2011/11/24 07:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:20件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度5

音楽CD取り込みをしたいのなら、

BWT510よりBZT600のほうが良いですよ。

値段はほとんど同じです。

書込番号:13805904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/11/24 11:44(1年以上前)

レコーダーに音楽を取り込む人ってそんなに多いんですかね。わざわざCDから取り込んでもCDに書き出せないし、SDオーディオに対応してる機器を持ってないと意味ないし、ジュークボックスとして使おうにも半端な機能しかないし。。。と私は思ってます。

あって困る機能じゃないからいいんですけど。


書込番号:13806409

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/11/24 13:10(1年以上前)

音楽CD録音機能はJPEGのBGMに使っています

JPEGはTV画面で見たほうが画面も大きいし
大人数で見れるからよく利用しますが

特にJPEGのスライドショーのとき
BWT510だと無音のまま
BZT710(600も)だと好きな音楽をBGMに出来るって違いがあります

JPEGのスライドショーもどきとビデオカメラの動画を組み合せて
音楽CDをBGMにしながら動画を作る
「動くアルバムメーカー」もBZT710からの機能です
気合を入れたPCでの作成と比べるとレベルは低いけど簡単・気楽に作れます

書込番号:13806702

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初のブルーレイレコーダー

2011/11/23 23:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:18件

初のブルーレイレコーダーです。

HDDに録画も初めてです。

今日は設置しただけですが、あまりのコンパクトさに、

驚きました。

池袋ヤマダ電機にて、¥42,500のP14% 

5年保証は別です。

書込番号:13804804

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/11/23 23:32(1年以上前)

購入おめでとうございます。

何処までしらべられたかしりませんが、録画予約の際には、是非DIMORAを使ってください。
本体の機能は、腹が立つくらい使い物になりませんが、DIMORAは快適に化けます。

書込番号:13804895

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/11/24 00:16(1年以上前)

このモデル高機能で素晴らしいですよね^^

使い出すと便利の良さにも驚くと思いますw

私は710を買いましたが、凄く気に入ってますw

書込番号:13805122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/11/25 12:34(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん

DIMORA便利そうですね、使いこなせるようにします。



D2XXXさん
とりあえず2番組同時録画で十分と思いましたので、

こちらの機種にしました。

まずは、適当に録画してみます。

書込番号:13810705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング