DIGA DMR-BWT510 のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510 のクチコミ掲示板

(1753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
209

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

3Dの再生について教えてください

2011/09/18 16:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:5件

今はPS3とプロジェクターで3D映画を鑑賞してますが、映画を再生した時にちゃんとした3D画面になっていない(視差のずれがマッチしない。わかってもらえるでしょうか?)ことがたびたびあります。そのつど一旦再生ををやめてメニュー画面に戻り「3Dの奥行き」の設定を仕直しまた再生、と面倒くさいことを強いられております。

そこでこの機種の購入を検討しているので教えてほしいのですが、そもそも3D映画を再生したとき常にちゃんとした3D再生ができるのかどうか?(そんなことは当たり前だと思っていたのですが今の状態を考えると不安になります)

教えてほしいことは「3D奥行きコントローラー」ってちゃんとした3D再生ができていてその奥行きを調整するものなのか?

それともちゃんとした3D再生をするためのコントローラーなのかどうか?

再生画面を見ながらコントロールできるのかどうか?

パナのカスタマーセンターに問い合わせたら「3D奥行きコントローラー」って2Dを3Dに変換した時に使うものですと言われましたがそうなんですか?ホームページの説明ではそうは思えないんですが。

わかりにくい文面ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:13515784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/09/19 09:40(1年以上前)

>そもそも3D映画を再生したとき常にちゃんとした3D再生ができるのかどうか?

このレコーダは、HDMIの3Dの規格に適合した信号を出力できます。
よって、正しく3D映像を表示できるかはプロジェクタ側の問題です。

プロジェクタがHDMIの3Dの規格に則った信号によりちゃんとした3D再生をする機能があるなら、ちゃんとした映像が出ます。スレ主さんはプロジェクタのメーカー機種を明かしていないので、これ以上答えようがありません。

書込番号:13518997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/09/19 12:24(1年以上前)

プロジェクターはAcerのH5360BDです。HDMIケーブルは1.4規格のものです。

今はPS3で3D映画を見ています。

「ちゃんとした3D再生」がうまく表現が出来ないのですが、多分右目用の画面と左目用の画面がうまく合成できなくて2重に見えるんです。それをPS3のメニュー画面に戻り「3Dの奥行き」の設定を仕直すと自然な3D画面になります。

そんなことを繰り返しているのが面倒でこの機種の購入を考えているので、最初の質問に至りました。

よろしくお願いします。

書込番号:13519653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

番組表

2011/09/18 15:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:487件

こちらは前モデルに比べて番組表は見易く改善されたのでしょうか?あまり変わらないなら 前モデルを買う予定です 宜しくお願い致します

書込番号:13515745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/09/18 16:22(1年以上前)

以前からは変更されています。

見やすいかどうかはそれぞれですが・・・

携帯から見れないかもしれませんが
http://panasonic.jp/support/mpi/bd/bwt510/images/bwt510_epg_digital_after3days_select.jpg

書込番号:13515823

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/18 16:30(1年以上前)

見やすいとか見にくいってのは感覚だから
誰でも同じように感じるわけではありません

自分で見て確認したほうが良いです

ちなみにわたしは新型のほうが番組表は見やすいと思いますが
その事で機種を決めるほどの差は無いと思います
それにほとんどはDIMORAでPCから予約入れてるから
DIGAの番組表自体あまり見ないし半分どうでもよいわけです

外付HDDが要らないなら
録画モードのレートがほとんど変わりましたが以前のほうで問題ないなら
価格差次第ですがBWT500でも良いのではないかと思います

書込番号:13515856

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン

2011/09/15 06:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:487件

こちらのリモコンは 使い勝手は 改善された新しい物でしょうか?旧モデルまでのリモコンは不評でしたので… コムの上では徐々に下がって来てますので 購入検討してます

書込番号:13501519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/09/15 09:29(1年以上前)

量販店や販売店に行けるなら実物を触りに行って確認しましょうよ。他人がダメと評価しても貴方には最高と思えるかもしれないですよ。


書込番号:13501917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/15 10:41(1年以上前)

リモコンの写真見る限りは従来の物とほとんど同じでしょう。
テンキーも蓋の中だし、ボタン配置も同じです。
具体的には何の操作性を危惧されてるんでしょう。
個人的にはそれほど使い勝手は悪くないと思ってますが。

書込番号:13502112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

USB-HDDの増設

2011/09/13 21:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 エロ巣さん
クチコミ投稿数:5件

最大8台まで登録可能とありますが、
8台を登録するとそれ以上増設できないということだと思いますが、
すでに登録したHDDを抹消などして、別のHDDを登録するというようなことは出来るのでしょうか?

書込番号:13496422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/13 22:14(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/bd/manual/index.html

取説がダウンロード可能なので、そちらで確認する限り可能です。

※9台目のUSB-HDDを登録するには、すでに登録済みのUSB−HDDを取り消す必要があります。
一度登録を取り消したUSB-HDDの内容は、再生できなくなります。

普通に考えて、8台も繋いだら機械は管理できても、人間の頭が追いつかないと思いますが・・・

書込番号:13496531

ナイスクチコミ!1


スレ主 エロ巣さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/13 23:34(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:13496974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャンプリンク(DLNA)で早送りできない?

2011/09/11 01:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

日立レコーダーが壊れたため、6年ぶりに買い換えました。
すぐに必要だったので61800円でのお買い物。

さて、DLNAを使いPCで番組が見られるなんでスゴイ!と期待大、
Windows7上で、DiXiM Digitai TV にて、再生OKでした。
が、早送りすると、DiXiMがフリーズ。

調べてみたら、有線接続しているBWT510側のIPがping無反応であり。。。
BWT510のIPを変えたら、DiXiM側にも検出され、たまたまかなと思い、
再度早送りすると、また止まる、IPが死んでしまう。。。

これって、他のパナ機でも起こるものでしょうかね?
それともBWT510だけの問題なのか。
同型保有者の皆さまはいかがでしょう?

書込番号:13484905

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/09/11 11:13(1年以上前)

自分は、この手の知識が少ないので分かりませんが、
それってレコーダーの問題なのでしょうか?

こういった連携ものって、どちらの原因か?判断しにくい部分が多いので、客観的な評価が必要なハズです。
DIXIMを使って、他のレコーダー等を視聴は出来ているのでしょうか?

対象が、510接続のみで、他にないのであれば、
一度DIXIMを再インストールするなり、メーカーに問い合わせしてみても良いと思います。

書込番号:13486088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/09/11 16:43(1年以上前)

こんにちは。

わたしの場合、サーバーBZT700で、クライアントのPCソフトはSoftDMAなので機種違いで一概にはいえませんが

DLNAで「早送り」にすると、少し間をおいてから通常(2倍?)の音声なしの早送りになります。しかしクライアントをPS3で「早送り」にすると1.5倍の早見再生で音声も出ます。

「再生」「早送り」クライアント側で異なることになりますので
そこから推察すると、どちらかというとクライアント側、PCのDiXiM Digitaiのほうになにか問題があるように思われます。
ただ、サーバーもBWT510の新機種なので、そのあたりの互換性や配信機能に問題が生じていることももしかしたらあるとも否定できませんし・・・

書込番号:13487118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/11 20:56(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、サムライ人さん、返信ありがとうございます。
まだ、はっきりした原因が分からない状態ですが、
メーカーへの問い合わせを含めて、再度確認をしたいと思います。
また何か分かったら報告させて頂きますね。

書込番号:13488128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング