Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
オプションのモバイルキーボードドックを接続するだけで、ノートPCスタイルとしても利用できるAndroid搭載タブレット端末
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240AASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月中旬
このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2012年1月18日 02:55 | |
| 1 | 6 | 2012年1月17日 20:59 | |
| 1 | 4 | 2012年1月14日 20:59 | |
| 1 | 2 | 2012年1月14日 15:51 | |
| 2 | 2 | 2012年1月14日 09:07 | |
| 3 | 5 | 2011年12月25日 12:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
海外在住、昨年末 TF101を購入しました。PCからのデータ移行のため USBアダプタ、USBの両端子共 Aタイプのケーブルを購入し、PCと接続しましたが PC, タブレットともお互いのデバイスを認識しません。実際 Aタイプ同士のケーブルはほとんど見かけませんが、このような接続ではデータ移行はできないのでしょうか? Andoroid携帯でPCにUSB接続したときのようにワークすることを期待したのですが。
0点
USBにはホスト(制御する側)とクライアント(制御される側)が厳密に区別されていて、ホスト側にAコネクタ、クライアント側にBコネクタというように見た目でも区別できるようになっている。
通常ホストにクライアントが接続されると、OSがクライアントの種別をチェックしOS内にドライバがあれば組み込んで使用できるようになる。
もし単純にAコネクタ(ホスト)同士をつなぐと互いに種別不明になって接続できない。
PC同士をつなぐには専用データ転送ケーブルが必要。
例:Baffalo-Kokuyo Supply
http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/usb/specialty/aul2/
書込番号:14032451
0点
wi-fiの環境は無いの
あれば 無線LANで繋がると思うけど
ファイル管理ツールもあるし
書込番号:14032589
0点
単にAタイプ−Aタイプのケーブルでは認識しないこと理解しました。
ファイル管理ツールは利用はしてますが、大きなファイルを移行するのにUSBケーブル経由の方が簡単&早くできると思い、質問させていただきました。
とにかく返信いただきありがとうございました。
書込番号:14035860
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials
とりあえずならコレでいいと思う。
書込番号:14032789
1点
全Androidユーザー必見!ウイルス対策アプリまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2129490294439755901
ダウンロードをタッチすれば良いと思うのですが・・・。
書込番号:14032885
0点
アプリはアンドロイドマーケットでダウンロードします。
https://market.android.com
画面右上からセキュリティで検索して評価(★)の良い無料アプリで良いと思います。
ちなみに私は有料のセキュリティプロ AVGを使用してます。
本体とセキュリティアプリは相性があるので、他のアプリなどを入れたりすると不安定になるようなら、アンインストールして他の物を利用したりするようにした方が良いと思います。
電池の消耗が激しいとかね。。
AVGは今のところ問題はないですけどね・・・ちょっと重くなった気もしますが・・・
書込番号:14032928
![]()
0点
何でandroidなのに マイクロの教えるの
https://market.android.com/search?q=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9&c=apps
(27,256)インストール「ALYac Android」は、PC用アンチウィルスソフト「ALYac」 のセキュリティ技術をもとに、Android OS に最適化されたセキュリティアプリケーションです。 [主要機能] 1. スキャン - 悪性コードおよびパッケージスキャン 2. アプリ管理 - アプリ安全指数提供でスマートフォンセキュリティを強化 - 実...
これを入れてます 有料なら
Android(アンドロイド)は自由にアプリをインストールしたり、カスタマイズできるオープン性が魅力ですが、セキュリティ面では悪意のあるアプリをインストールしてしまうリスクも存在します。 KINGSOFT Mobile Securityはあなたのスマートフォンを安全・安心にお使いいただくためのツールです。 動作環境 Android...
書込番号:14032930
![]()
0点
AVG アンチウイルス for Android(TM) Smartphones & Tablets(無料)がある。
下記リンクを参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13746745/#13747026
書込番号:14033179
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
はじめて書きこみします。
現在、インターネットの閲覧は、もっぱらデスクトップPCですが、有線のため場所を移動しての使用ができません。
そこで、家の中で自由に持ち運びができるタブレット端末の購入を検討中ですが、いわゆる無線LANの仕組みというか、設定のことが全くわかりません。
現在、eo光ネット(100Mコース)に加入していますが、eoが提供している無線LANルータを設置(追加契約)して、タブレット端末本体の設定をすればネットの閲覧はできるのでしょうか?その他に何か必要でしょうか?
すごく初歩的な質問でお恥ずかしいですが、教えていただけるとうれしいです。
ちなみに購入したい端末はEee Pad TransformerTF101-1B240Aです。この製品に関する情報もご存知でしたら教えてください。
0点
無線の親機があるなら子機があればよいですが、タブレットには無線子機の機能が内蔵されてますので、特に他に必要なものはありませんよ。
あとは無線になると親機からの距離や障害によって速度や安定度が落ちる場合が多いので、実際に安定して利用できるかどうかはやってみないと何とも言えないです。
本機を所有してますが、ネット自体が繋がりにくい夜間などは、自宅の場所によってはかなり遅くなっってまともに使えないこともあります。。
書込番号:14015071
![]()
0点
早速のご回答ありがとうございます。
無線LANなら、家中どこでもサクサク閲覧できるというものでもないのですね。
ひと昔前の機器ならまだしも、最新のタブレットでも、状況にもよるということでしょうか・・・。Eee Padの評価は高いと思うのですが、使う環境はやはり影響するのですね。
でも、やはりモバイルで、好きな場所で使えるというのは魅力ですね。
一度は試してみたいと思っています。
我が家の大蔵大臣(←言い回しが古いですが・・)の許可が下りればですが・・・
書込番号:14018400
1点
春ごろには最新物が出るようなので
買い時かも
モバイルルータもどうぞ
書込番号:14020256
0点
情報ありがとうございます。
「家電は、欲しいと思ったときが買い時」と、何かで聞いたことがありますので、いろいろと情報収集して検討したいと思います。
ちなみに今日、ジョー○ンに行った時に、子供と一緒にipadをちょっと触ってみました。(EeePadが置いてなかったので(悲))
なんか楽しそうでワクワクしますね!
でも、ちょっと高い(!?)ので、やっぱりEeePadくらいが適当かなぁ・・と。
安かろう悪かろう・・なんてことはないとは思いますが・・
書込番号:14022765
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
やっと少し使い方がわかってきました
microSDカード/microSDHCカードを
使ってみようと思います
認識された microSDカード/microSDHCカードを
教えてもらえませんか?
避けた方がいいのも教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
0点
キーボード有りのモデルですが、東芝のクラス4 16GBを使用していました。
特に問題なく利用できていましたよ。
書込番号:14008360
![]()
1点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
こんにちは。タブレット初心者の質問です。パソコンには精通していますがタブレットは全くわかりません。タブレットにメモリやhddが換装可能な機種はあるのでしょうか?また、ないとはおもいますがcpuが交換可能な機種はあるのでしょうか?教えてください。
書込番号:14017137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットはHDDのものは無いと思います。(多少はあるのかもですが・・・)
SDカードなどで対応します。
そもそもタブレット・・というかアンドロイド端末に、そんなに容量を必要とする機能はありませんよ。。
販売価格的にもCPUの交換をするようなものでは無いと思います。
書込番号:14017559
![]()
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
連続の質問ですみません。
このタブレット末端を使用するときに、
タッチペンを使っていますか?
使い心地のいいタッチペンがありましたら
紹介してください。
よろしくお願いいたします。
0点
キーボード付きの方ですが使ってないです、普通のスタイラスでは反応しませんしね。
書込番号:13930546
![]()
1点
拡大も簡単なので普段の使いでは特に必要はないと思います。
あとは使い方によっては・・では?
書込番号:13930554
![]()
1点
普通のは反応しませんかぁ。
手に少しハンデがあるので
押しにくいくところを
ペン先で押せたら、と思ったんですが・・・
書込番号:13930628
0点
らーのさん
解決済みということですが、ご参考までに次のような比較結果があります。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/066/66412/
私はこの比較を参考にミヨシのタッチペンとsu-penを買いました。
タッチがスムーズで使いやすいのはsu-penですが、なかなか在庫がないのと高いのが難点です。
ミヨシのタッチペンはsu-penに比べると若干、筆圧を強めに使う必要がありますが、それでも使い勝手は悪くないです。
両方ともペン先が金属製のメッシュになっているのですが、パネル上の滑りはとてもいいです。
書込番号:13936448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
sean-nikeさん
たくさんありますね。
記事を読んで一番使えそうなのを
試してみます。
先がゴム製が良かったので、
ありがとうございました。
書込番号:13938982
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






