Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
オプションのモバイルキーボードドックを接続するだけで、ノートPCスタイルとしても利用できるAndroid搭載タブレット端末
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240AASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月中旬
このページのスレッド一覧(全42スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2012年1月10日 23:55 | |
| 0 | 2 | 2012年1月7日 20:28 | |
| 0 | 3 | 2012年2月8日 16:38 | |
| 1 | 3 | 2011年12月29日 16:16 | |
| 3 | 5 | 2011年12月25日 12:01 | |
| 3 | 3 | 2011年12月22日 13:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
来週発表のようです。
Android Tablet Iconia Tab A700。
10.1インチ・1920×1200解像度のフル HD ディスプレイ、4コアの Tegra 3 プロセッサ。
楽しみです。
0点
このメーカーは、出さないのではと思います。
7型だと、SAMSUNGやLGの方が、Hi Specモデルを、出すような気がします。
来週の10日から始まる、CESには、色々デモ機が出てくると、思います。
東芝などの、国内メーカーは、Android端末に関しては、価格・性能・発売時期が、後手に回っています。
Android端末の低価格は進んでいて、先日も100ドルを切りました。
今年はどんな機能が付くのか、楽しみです。
自分も外で使うなら、7型がいいですね。
書込番号:13991752
0点
失礼しました。
今回のCESには、10.1型だけでなく、7型も出ました。
解像度1,280×800ピクセル(WXGA)、IPS液晶 サイズ:198mm×116mm×12.7mm、約402g プロセッサー:Qualcomm MSM8260 1.2GHz(デュアルコア) メモリ:1GB RAM、16GB/23GBの内蔵ストレージ カメラ:背面に500万画素CMOS(フラッシュ付き、1080p動画撮影対応)、前面に120万画素CMOS 通信機能:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 2.1+EDR 外部IF:3.5mmオーディオジャック、micro HDMI(1.3a)、microSD/microSDHC、micro USB センサー類:加速度、ジャイロ、デジタルコンパス、ライト、GPS/A-GPS対応 バッテリー:4,400mAh、8.5時間の連続動画再生が可能米国では2012年4〜6月に、発売される予定です。
書込番号:14005214
0点
ASUSは今年、7型を2製品、発売するようですね。
おもな違いは。。
1)MeMO 171(2011 CES発表)
・今年の2月頃か?
・Qualcomm 8260(1.2GHzデュアルコア)
・Super IPS液晶
2)MeMO 370T(2012 CES発表)
・今年の6月頃か?
・Tegra 3搭載
・IPS液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120110_503275.html
なお、情報によっては錯綜しているようで、まだ、はっきりしていない可能性があります。(1/10現在)
*なお、東芝は7.7型有機ELを今年半ばの情報あり。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000294081/#14006337
書込番号:14006455
0点
今年中盤から、いよいよTegra3突入模様ですね。
Tegra2の3倍の処理能力とも。今年前半は様子見がいいのかも。
10インチはiPadが先鞭を付けたけど、所詮、ビジネスユースが中心だと思う。
カバンに入れたり、電車で見たりと個人ユースとしては7インチ需要は急激に延びるはず。
もし2万円程度で買えるとなると、一気にAndroid市場にブレークスルーが起きるような気がする。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/071/71870/
書込番号:14007631
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
まだLABI新宿では今年もこの価格で出ているのでしょうか?
どなたか情報ください!
埼玉のヤマダでは値段が高すぎます。
書込番号:13992823
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
購入から3日目で、電源が入らなくなりました。
購入初日から1回の操作では電源が入らない事があったのですが
充電開けの朝、電源ボタンを何回押しても、さっぱり起動してく
れません。
慌てて購入したヤマダ電機に持っていと、たまたまカウンターで
接客していた店長さんに話を聞いて貰えて、即交換してくれまし
た。
家電品を新品で購入して、初期不良品にあたったことは初めてで
したので、動揺しましたが事なきを得ました。
しかし、代替え品も1回の操作で起動しないことがよくあります
が、みなさんのEeePadではいかがでしょうか?
特に、朝1回目の操作で再現しますので、また壊れるのではない
かと心配しています。
0点
こんにちは。
私の物では一度も不具合ありません。購入して2ヶ月弱です。
電源が入らないというのはスリープからの復帰ができず、電源ボタン長押しでも上がってこないということですかね。
書込番号:13981654
0点
ご回答ありがとうございます。
最初の個体は、長押しだろうがどうしようが全く起動しない状態で、店舗でもその状態が再現したので交換となりました。そのため、初期不良品だったと思います。
交換品は、スリープからの復帰ではなく、シヤットダウン後の電源オンで起動しなかった時がありましたが、最近は問題なく起動します。
操作方が悪かったのかもしれません?が原因は不明です。
書込番号:13988393
0点
ありますねぇ。
何気にこの機種、起動時の長押しの反応悪いときありますよね。
--------
発売当時に買ったとはいえ、もう2万円切ってるんだ…。
買いたい時が買い時、とは言えども(苦
しかし、この悔しさこそが、次の購買意欲を逆に刺激するんです
よね。
書込番号:14125068
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
ポイント無しで税込19800円でした。
新品はあと一台と言われて購入したのであとは現品だけかも?
ただ店員さんがチェックしていた値札のバツ欄はまだ空欄があったので、聞いてみればまだあるのかもしれません。
価格交渉はしていませんので、ポイント付与等の余地はあるかも。
書込番号:13948078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日上大岡店に行ってみましたが既に完売でしたので、ほかのLABIに行ってみたところ3件目で在庫のあるお店を見つけ、表示は24800円でしたが、同じ価格にしていただき購入することができました。
天使ミカエルさん、情報ありがとうございました。
書込番号:13953592
0点
なかなか在庫があるヤマダ電機系のお店が見つかりません。ディーヴイディーさんはどちらでご購入されたのですか?まだ在庫はありそうでしたか?
書込番号:13954780
0点
自分が購入したのは新橋ですが、表示は1個のみのようで、展示品のみかと思いましたが、新品の在庫がありました。
まだあるのかは不明です。
大井町は在庫なしでした。
書込番号:13955279
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
連続の質問ですみません。
このタブレット末端を使用するときに、
タッチペンを使っていますか?
使い心地のいいタッチペンがありましたら
紹介してください。
よろしくお願いいたします。
0点
キーボード付きの方ですが使ってないです、普通のスタイラスでは反応しませんしね。
書込番号:13930546
![]()
1点
拡大も簡単なので普段の使いでは特に必要はないと思います。
あとは使い方によっては・・では?
書込番号:13930554
![]()
1点
普通のは反応しませんかぁ。
手に少しハンデがあるので
押しにくいくところを
ペン先で押せたら、と思ったんですが・・・
書込番号:13930628
0点
らーのさん
解決済みということですが、ご参考までに次のような比較結果があります。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/066/66412/
私はこの比較を参考にミヨシのタッチペンとsu-penを買いました。
タッチがスムーズで使いやすいのはsu-penですが、なかなか在庫がないのと高いのが難点です。
ミヨシのタッチペンはsu-penに比べると若干、筆圧を強めに使う必要がありますが、それでも使い勝手は悪くないです。
両方ともペン先が金属製のメッシュになっているのですが、パネル上の滑りはとてもいいです。
書込番号:13936448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
sean-nikeさん
たくさんありますね。
記事を読んで一番使えそうなのを
試してみます。
先がゴム製が良かったので、
ありがとうございました。
書込番号:13938982
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
この商品をもらいました。
簡単なマニュアルが入っていましたが、
初心者にもわかる取扱説明書らしきものがなく、
メーカーのサイトを見ました。
日本語のものがうまく見つけられず、
入手方法を教えていただけますでしょうか。
もともとこの商品は詳細な取扱説明書はありませんか。
よろしくお願いいたします。
0点
こんなのくれる人がいていいですねー。羨ましいです。
http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_Pad/Eee_Pad_Transformer_TF101/#download
↑ このページのダウンロード→マニュアルの所の下の方に日本語が
有ります。詳しいかどうかわかりませんが。
書込番号:13925921
![]()
2点
ダウンロードもできました。
くれた友人ももらったらしく、
ケータイすら通話しか使わないやつなので、
要らないそうです。
私も使いこなせるかどうか。
ありがとうございました。
書込番号:13926697
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




