YHT-S401(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 9月上旬 発売

YHT-S401(B) [ブラック]

3.1chのホームシアターシステム(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:100W YHT-S401(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YHT-S401(B) [ブラック]の価格比較
  • YHT-S401(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • YHT-S401(B) [ブラック]のレビュー
  • YHT-S401(B) [ブラック]のクチコミ
  • YHT-S401(B) [ブラック]の画像・動画
  • YHT-S401(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • YHT-S401(B) [ブラック]のオークション

YHT-S401(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月上旬

  • YHT-S401(B) [ブラック]の価格比較
  • YHT-S401(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • YHT-S401(B) [ブラック]のレビュー
  • YHT-S401(B) [ブラック]のクチコミ
  • YHT-S401(B) [ブラック]の画像・動画
  • YHT-S401(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • YHT-S401(B) [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YHT-S401(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
YHT-S401(B) [ブラック]を新規書き込みYHT-S401(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIリンクでONしない。

2012/01/23 21:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

はじめて書き込みします。

先週401を購入しました。
TVのHDMIの設定を行って、TVのリモコンで401のOFFや音量調整はできるのですが、ONしません。
TVはパナのPZ800でメーカのHPでも対応機器の一覧に入っています。

これって初期不良なのでしょうか?

ご教授お願いします。


書込番号:14059692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/23 21:36(1年以上前)

ビエラの場合の電源オンの連動は、確か初期設定からHDMI連動設定の電源オン時優先スピーカーの設定をシアターに変更する必要がありますよ。。


書込番号:14059718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/23 23:33(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

早々の回答ありがとうございました。

無事にONできました。
本当にありがとうございます。

書込番号:14060404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー交換について

2012/01/08 08:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

スレ主 tkmtttyさん
クチコミ投稿数:91件

テレビ鑑賞以外に、iPhone USB接続での音楽鑑賞でも使用してます
その場合、音質がイマイチに感じており、バータイプスピーカーをやめスピーカーの購入を考えております
基本的には3.1chで、以下の構成で考えております
アンプ+ウーハー : YHT-S401のまま
センタースピーカー: NS-C210
フロントスピーカー: NS-F210
この構成で、それなりの効果を得ることができますか
また、上記同程度の価格で、他にお勧めのスピーカーはありますか
ご意見お願いします

書込番号:13994778

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/08 11:35(1年以上前)

交換による効果はあると思います。
試聴して気に入られたのならよい選択ではないでしょうか?

書込番号:13995322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/08 13:52(1年以上前)

ご自身が視聴されて決めるのが確かですよ。。

スピーカースペック的には210シリーズでも効果はあると思いますが、私の印象で言うと310シリーズの方が金額差以上に良いと思います。

もしくはデノンの11SGあたりも良いかも・・・(ヤマハのAVアンプとの試聴では・・)

予算的にトールボーイでは無くなりますが、モニターオーディオのVectorってのもよいですね。。

http://kakaku.com/item/K0000137363/
http://www.hifijapan.co.jp/vector.htm

音質向上を目指すならとにかく試聴ですよ。。
スペックや予算だけで購入しても、特に同じヤマハスピーカーだったりすると大きな変化を感じない場合もありますので・・・

書込番号:13995812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tkmtttyさん
クチコミ投稿数:91件

2012/01/08 22:55(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、口耳の学さん ありがとうございます
まずは、試聴してみます
ありがとうございます

書込番号:13998092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/09 12:36(1年以上前)

基本の音を【YHT-S401】から【NS-F210+NS-C210、アンプYHT-S401】。
バランスは、良いですがNS-C310の評価が(私の)欠点のないSPですので下位グレードだとどのように評価されるのか?興味あります。
視聴のコツは、座頭市になりきって悪人でなく音を一刀両断です。返り討ちは、情けないので多人数相手せずに1対1のタイマン勝負でしょうか?

書込番号:14000149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続時のメッセージについて

2011/12/31 09:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

スレ主 姫乃樹さん
クチコミ投稿数:21件

相談窓口が長期休暇にはいってしまったので確認できないでいます。

現在の接続は
シャープ液晶TV(LC-42GX50)-HDMI出力(ARC)
※LC-42GX50には他にパナソニック製STB(TZ-DCH821)をHDMIで接続しています。
パナソニックレコーダ(DMR-BWT-500)-@HDMI入力
PS3-AHDMI入力

で使用しておりますが、なぜかパナソニックレコーダ(DMR-BWT-500)-@をメディア再生、HDD再生をするとほぼ毎回「対応できない音声信号が入力されています。出力機器側の設定を確認してください。」とうメッセージが表示されます。表示されてはいますが、音声はスピーカーからしっかり出ているので何がエラーになっているかわかりません。どなたかわかる方ご教授いただけますでしょうか?

書込番号:13962023

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 姫乃樹さん
クチコミ投稿数:21件

2011/12/31 09:31(1年以上前)

すみません、確認不足でした。上記設定でせつぞくしておりますが、PS3が認識できていないようです。なにかPS3で設定するのでしょうか?PS3の設定をしたいのですが、なにしろ画面に表示しないので設定ができません。もしわかればご教授ください

書込番号:13962096

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/12/31 11:30(1年以上前)

PS3を表示するにはレコーダーの映像が表示している状態でS401の入力も変えないと表示しません。
入力は変えていますか?

レコーダーに繋げているHDMIケーブルをPS3に繋ぎ換えたり、テレビに直接PS3を接続して表示するかも試してください。

書込番号:13962489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/31 11:45(1年以上前)

接続方法の確認ですが、

レコ → 401の入力
PS3 → 401の入力
401の出力 → テレビ(ARC対応端子)
STB → テレビ

とHDMI接続ってことですね?他のケーブルは使ってないですよね?

であれば、接続方法は間違ってないと思われますので、一度401をリセットしてから、レコのHDMI音声出力をビットストリームとPCMの両方で変更して確認してみてください。

通常は401が対応機なのでビットストリーム設定にします。
あと、BD副音声、操作音は切にした方が良いです。(HD音声に対応させるため)

そのメッセージですが、テレビ側のメッセージではないですか?
401経由なので音声が入ってきてないからとか・・・

PS3とレコは401に接続されてるので、それぞれを使用するときは401側で入力切替をしてください。
これはリンクが可能であれば自動で切り替わります。
(PS3は薄型からリンク対応なので、旧式なら自動にはなりません)

書込番号:13962545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 姫乃樹さん
クチコミ投稿数:21件

2011/12/31 13:44(1年以上前)

口耳の学様、クリスタルサイバー様、ご教授ありがとうございました。TVは入力1のままで401の入力切替をHDMI1にするとレコ、HDMI2にするとPS3と認識できました。たぶんこれがクリスタルサイバー様のおっしゃってる401側で入力切替をするということなのですね。これまでの感覚と違ってテレビの入力切替は1つでその中でレコとPS3の切り替えは401でするという考え方みたいですね。お手数をおかけしました。

書込番号:13962923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3の映像、音声が出ません

2011/12/20 13:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

YHT-S401とPS3をHDMIケーブルで接続しましたがPS3の映像、音声が出ません。
HDMIケーブルが悪いのかと思いTVに直接つないでみましたが普通に遊べます。
PS3の方で何か設定をしなければならないのでしょうか?
ちなみにTVとYHT-S401の接続は光ケーブルです。
考えられる理由をご教授願います。

書込番号:13918483

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/12/20 13:30(1年以上前)

PS3をS401にHDMI接続する場合、S401とテレビ間もHDMIケーブルで接続する必要があります。
接続しているのに表示しないなら先ずはテレビとS401の入力位置を確認してください。

書込番号:13918489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/20 13:31(1年以上前)

>ちなみにTVとYHT-S401の接続は光ケーブルです。

401の出力→テレビ とHDMI接続はしてますか?
この接続をしないと、PS3の音声や映像を401にHDMI入力しても、テレビには送られませんよ。

この接続は問題ないなら、401の入力切替を行ってください。
テレビ試聴はテレビに、PS3視聴時はPS3接続した端子に変更する必要があります。

この切替はリンク設定がされていれば自動になるので、テレビがリンク対応なら各機器ごとにリンク設定をしてみてください。

書込番号:13918492

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/12/21 10:14(1年以上前)

口耳の学様、クリスタルサイバー様ご回答有難うございます。
YHT-S401のリモコンHDMI1〜3の切換で映像・音声が出るようになりました。
ただリンク設定がうまく出来ていないのか、ビエラが古い(2年前のモデル)のか自動では切換わらない状況です。
とりあえずはYHT-S401を介してPS3を満喫出来るので、リンク設定については時間のある時に再チャレンジしてみます。
この度はご教授くださり有難うございました。

書込番号:13921960

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/12/21 12:13(1年以上前)

切り換えできないのはPS3の問題かもしれません、PS3はリンクに対応した薄型でリンクの設定は行っていますか?

書込番号:13922283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/12/21 14:54(1年以上前)

口耳の学様ご返信有難うございます。
PS3を調べたところ、ご指摘通り薄形以前の型式でした。
当時PS3を購入する際に、薄形は既に発売されておりましたが機能を無視して安売りの旧型品を購入したのが今となっては失敗でした。
リンク機能が無いのは残念ですがYHT-S401の音に関しては満足しておりますので地道に手動で頑張りたいと思います。
ご丁寧なご返信有難うございました。

書込番号:13922788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続方法について

2011/12/05 22:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

ご教授願います。
最近、こちらを購入しましてTVとDVDレコをHDMIにて接続しました。
TV電源オン、オフでアンプ電源も連動するのは重宝しますが、DVDレコは使用の際のみ映像、音声が出力されればよく、電源は連動にしたくありません。手動でポチります。
(通常TV番組視聴でDVDレコは不必要な場合でも電源が入るとHDDの回転音が耳障りな為)。
現在の接続
TV(HDMI、光ケーブル)→アンプ
アンプ(HDMI)→DVDレコ ちなみに現在はDVDレコの映像、音声共TVに出ません。
上記の接続は間違っていますか?
上記に追加でTV(HDMI)→DVDレコも必要でしょうか?
各機器の機種名は TV「P42−HP05」 DVDレコ「DMR−XP11」です。
DVDレコのみを電源連動しないように、わざと低品質なアナログ三色ケーブルの音声のみを使用と思ったのですが、音質が悪くなるのでやめました。みなさまお知恵をお貸し下さい!

書込番号:13854856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/05 22:50(1年以上前)

一般的には

レコ→401の入力
401の出力→テレビ とHDMIで接続

テレビ→401 と光ケーブルで接続します。

この接続でもリンクオンにして401のスタンバイスルー利用、テレビのリンク設定の出力スピーカーはテレビスピーカーにしておけば、電源オン連動はされませんので、普段はテレビで音声を聞くことが可能です。

401利用時はテレビのリンク設定の出力先を変更するか、401の電源を入れれば連動されると思います。

この方法でリンク動作が安定しない場合や使いづらい場合として、その他の接続方法があります。

レコ→テレビ とHDMI接続

テレビ→401
レコ→401 とそれぞれ光ケーブルで接続したいですが、401は光端子が1系統しかないので、光セレクターなどで対応する方法もあります。

この方法ならリンク設定も必要ありませんので、使用したいときに401の電源を入れるだけになります。

一つだけ注意が・・・
現状はDVDレコなのでどちらでも音質は同等ですが、BDレコになると前者の接続方法じゃないとBDソフトのHD音声で聞くことが出来ないので、今後BDレコなどBD機をご利用になる場合には前者の接続をお勧めします。

書込番号:13854944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/12/16 23:09(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございました!
みなさまのクチコミを参考にして勉強させていただきます。

書込番号:13901923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオとの接続について

2011/12/04 21:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:134件

こんばんは。

現在、この機種を検討しています。
ただ1点教えていただきたいのですが、

「iPhone/iPodをデジタル接続して、高音質再生が 楽しめるUSB端子を搭載」と
この機種に関わらずよくiPhone/iPodとの接続をお店やカタログに
記載していますが、他のデジタルオーディオではそもそも接続ができないのでしょうか?

デジタルオーディオはpanaやsonyで考えていたのですが、
この機種と接続できそうになければまた悩んでしまいます。。。

書込番号:13850217

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/12/04 21:34(1年以上前)

iPod/iPhone以外の機種も接続できるのですが、マスストレージ対応のプレーヤーに限られます。
SONYは一部機種で対応していますが(PCから専用ソフトで転送した音楽ファイルはNG)、パナは対応しないでしょうね。

書込番号:13850249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/05 10:29(1年以上前)

既に回答がありますが、USB接続は端子が同じってだけで、利用できるのは搭載されてる機能だけです。

ですので、IPOD等とマスストレージ対応USBメモリー、メディアなど以外の機器は使用できません。

ただ、普通にアナログ接続するなら、アナログ入力端子あればどのシアター機でも音を聞くこと自体は可能ですよ。。

ソニーならソニーアンプなら専用ドックなどで一部対応してる物はありますが、パナはどうかな・・・?

書込番号:13852208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2011/12/09 15:07(1年以上前)

口耳の学さん、クリスタルサイバーさん お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

ん〜書いていただいた内容を見るとやはりipodなどの方が利便性高いかも。

どうせスピーカーを買うならそれから音を出したかったんですが。
でも、マスストレージ対応・・・まだまだ勉強不足です。

この機械(YHT-S401)については視聴して気に入っているんで
まずは購入してから考えて見ます。

色々おしえていただき、ありがとうございました。

書込番号:13870052

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「YHT-S401(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
YHT-S401(B) [ブラック]を新規書き込みYHT-S401(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YHT-S401(B) [ブラック]
ヤマハ

YHT-S401(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月上旬

YHT-S401(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング