YHT-S401(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 9月上旬 発売

YHT-S401(B) [ブラック]

3.1chのホームシアターシステム(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:100W YHT-S401(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YHT-S401(B) [ブラック]の価格比較
  • YHT-S401(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • YHT-S401(B) [ブラック]のレビュー
  • YHT-S401(B) [ブラック]のクチコミ
  • YHT-S401(B) [ブラック]の画像・動画
  • YHT-S401(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • YHT-S401(B) [ブラック]のオークション

YHT-S401(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月上旬

  • YHT-S401(B) [ブラック]の価格比較
  • YHT-S401(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • YHT-S401(B) [ブラック]のレビュー
  • YHT-S401(B) [ブラック]のクチコミ
  • YHT-S401(B) [ブラック]の画像・動画
  • YHT-S401(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • YHT-S401(B) [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YHT-S401(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
YHT-S401(B) [ブラック]を新規書き込みYHT-S401(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 買うか迷ってます。

2012/03/12 23:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

Panasonic TH-L37D2
Panasonic DMR-BR550
PS3
を繋げたいのですが最適のつなげかたはどうすればいいですか?

書込番号:14280338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/12 23:45(1年以上前)

PS3>>HDMI>>S401
BR550>>HDMI>>S401
S401>>HDMI>>37D2

書込番号:14280695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/13 00:01(1年以上前)

ありがとうございます。テレビ、レコーダー、Ps3の設定は簡単ですか?

書込番号:14280793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/13 00:15(1年以上前)

現状、37D2/PS3/BR550のHDMIリンクができているなら、先程の接続を行いS401のHDMIリンク設定を行えばS401もHDMIリンクします。

※VIERAのリモコン>>VIERAリンク>>シアターから出すに設定してください。
これを行わないとVIERAをONにした際に、S401が連動でONにならずVIERAのスピーカーから音が出てしまいます。

書込番号:14280879

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/13 06:43(1年以上前)

音声をビットストリームで出力したいならそれぞれ設定するのですが難しいことはないでしょう。
ただPS3は薄型でないとロスレス音声はビットストリーム出力できません。

書込番号:14281516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

他の製品との比較

2012/02/25 15:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

スレ主 鬼っちさん
クチコミ投稿数:2件

東芝のREGZA 42Z3 [42インチ]
を購入検討中なのですが、さらに音質を高めるためにスピーカー購入を考えています。


東芝ホームシアターラックRLS-250とYHT-S401はどちらのほうがより音質良く聴くことが出来るのかを教えて頂けると幸いです。

書込番号:14201899

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/25 15:14(1年以上前)

一般論ですがラックタイプよりは単品となる機種の方が音質はよくなる傾向になります、ですが試聴して決めた方がいいですよ。

それとスピーカーを拡張して5.1chにする予定があるならS401になります。

書込番号:14201928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/25 15:44(1年以上前)

S401でリア追加をしない3.1CHのまま使用するなら、サラウンド感自体には大きく変化はないと思います。

ただ、若干広がりなどが変わってくるとは思いますよ。

あとは音質が違うので本当は試聴したほうが良いです。
でもラックは厳しいかな・・

書込番号:14202047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大至急お願いいたします

2012/02/20 23:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:21件

YHT-S401Bの購入を考えております。
しかし、問題があります。
まず、ひとつはマンションに住んでいます。
鉄骨鉄筋コンクリートの作りで隣からはなにも音は聞こえませんが、やはり響くものでしょうか。

二つ目はテレビ台が5.2cmぐらいしかありません。
現状REGZA37型 Z1シリーズの足がぎりぎりおける幅ぐらいです。
このスピーカーのスタンドを外し、おいて使用することに不具合はありますか。
また、スタンドの位置は変えられないのでしょうか。

ご回答お願いします。

書込番号:14182439

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/21 06:44(1年以上前)

バースピーカーはテレビの足をまたいで設置できるデザインとなっています。
スタンドは可動調整できるので、店頭の実機をみて設置できるか寸法を採ってみてはどうでしょう。

音は設置してみないと何ともいえませんが、サブウーファーのみレベルを落とすことはできますよ。

書込番号:14183188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/21 08:45(1年以上前)

>鉄骨鉄筋コンクリートの作りで隣からはなにも音は聞こえませんが、やはり響くものでしょうか。

鉄筋コンクリートであってもサブウーファーの出す低音は響きます。
あとはマンション自体の構造や床や壁の構造によって変化しますので、どの程度響くかは状況によってだと思います。

低音だけレベルを落とせますが、近隣の方がどのように感じるかはこちらでは分かりませんので、お付き合いがあるなら聞いてみても良いかもです。
まあ、低音を出すなら最低限、夜間使用は避けたほうが良いでしょうけどね。

ちなみに、他の機種でも質問されてますが、どの機種でもサブウーファーがあれば多少の違いはあっても同じですよ。

後はご自身の設置、使用環境と設定次第です。

>このスピーカーのスタンドを外し、おいて使用することに不具合はありますか。

バースピーカーの事ならスタンド自体がスライドして使わなくもできますので、不具合は有りませんが・・
寸法は実際店頭で調べるか取説ダウンロードなどでご自身の環境と比較確認するしかないと思います。
高さも画面にかぶるかもですからね・・・

サブウーファーなら縦置きも可能ですが、振動や音質の面から足を外して使用はしない方が良いです。

書込番号:14183415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

安価情報をお願いします(>_<)

2012/02/15 16:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

スレ主 KOBE.24さん
クチコミ投稿数:12件

購入を決心しました!

しかしながら、現状の価格ですとまだ手が出ません^^;

近畿地区での安価情報をお願いします!

書込番号:14157373

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/02/20 19:02(1年以上前)

安値かはご自分で御判断ください。
なんばLABIワンで、ヤマダ.comと同じぐらいの金額を提案。購入しました。
43800円のポイント11%でした。
参考になれば幸いです。

書込番号:14180967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 寸法について

2012/02/04 11:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

スレ主 Reshiram86さん
クチコミ投稿数:4件

ホームシアター初心者です。
本ホームシアターの購入を検討中です。
日立のプラズマテレビP37-H01-1との接続を予定してますが、結構古い機種なので、接続に関して不安が多いです。
テレビの前に設置予定ですが、テレビの足の部分の面積が大きいので、その部分をまたがせて設置可能なのかわかりません。
本ホームシアターのバースピーカーの両足の内側間の距離と足の高さが分かればいいのですが、メーカーサイトの寸法図からはわかりません。
オーナーの方から教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:14106000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/04 11:25(1年以上前)

P37-H01のスタンドが37程度のようなので問題ないとは思いますが・・

メーカーサポートや販売店に聞いた方が正確で早いと思いますよ。

ちなみに試聴はできるだけした方が良いですよ。

書込番号:14106075

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/04 12:01(1年以上前)

関係無いレスですが、テレビが対応しないので連動はできませんよ。

書込番号:14106203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Reshiram86さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/04 15:40(1年以上前)

みなさん早急なご回答ありがとうございます。
ちなみに、連動できないことにより困ることはどういったことがあるでしょうか?
使えないことはないのは理解しているのですが・・・・。
尚、オーナーのみなさんはサブウーファーをどの位置にどのような角度で配置していますか?
現在、テレビボードの購入も検討しており、できればテレビボード内に寝せた状態で入れたいと思っています。ただし、同様にレコーダーもテレビボード内に収めたいのですが、レコーダーの全面はテレビボードのフロント部のカバー(ガラス)で蓋をしたいと思っています。
しかし、サブウーファーのフロント部分を蓋するわけにいかないので、みなさんはどのような状態でサブウーファーを配置しているかを参考意見とさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14106891

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/04 16:54(1年以上前)

リンクで実現する機能は、テレビの電源に連動したりテレビのリモコンでシアターのボリュームを操作できたりします。
どれも手動で操作すれば済むことなので利便性が犠牲になるだけですね。

サブウーファーはラック内にも設置できますが、アンプも兼ねているので扉を閉めるのなら排熱が滞る心配がありますね。

書込番号:14107134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/04 17:46(1年以上前)

利用するときに扉を開けるって手もありますが、テレビボードがしっかりした重量のあるもの無いなら、その他の機器への振動の影響も捨てきれませんし、アンプ機能を兼ねてるので排熱が心配です。

排熱の面から考えるとある程度余裕があるスペースに置かないと危険なので、使用時は確実に扉は開けて利用することになりそうですし、背面も開放されてた方が良いですよ。。

個人的にはラック横外側に縦置きした方が、色んな面で良い気がします。
リモコン受光部とケーブルの問題もありますが、ソファの下や後ろなどでも床置きなら、それほど悪くは無いと思いますよ。

書込番号:14107337

ナイスクチコミ!2


スレ主 Reshiram86さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/04 18:11(1年以上前)

ご回答いただき、ありがとうございます。
USB端子にオーディオプレイヤーをしないで使用することも目的の一つですので、"都度扉を開ける=結局扉なしの方がよかった"という結論に至りそうなので、アドバイスを基に全体的に検討したいと思います。
また連動出来ないことによる利便性の低下は学習リモコンなどでカバーしようかと思います。
ちなみに、テレビ・レコーダー・Wii・本ホームシアターを接続する場合、結局何本のケーブル(HDMIなど)を別途購入が必要なんでしょうか?
わからないことばかりでごめんなさい。サポートに確認してもすぐに回答がないので・・・。

書込番号:14107456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/04 18:33(1年以上前)

接続方法て必要なケーブルは変わってくるのですが、レコーダーがHDMI出力がありアンプにHDMI接続するなら、HDMIケーブルが3本・光ケーブルが1本・Wii用ケーブルが1本です。

レコーダー→HDMI→アンプ→HDMI→テレビ
テレビ→光ケーブル→アンプ
Wii→Wii用ケーブル→テレビ

となります。

書込番号:14107541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Reshiram86さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/04 19:49(1年以上前)

すぐに回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:14107839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

パナソニックの3DビエラTH−P46GT3にYHT−S401を検討中です。
バースピーカーをテレビの前方に置きたいのですがこの3Dテレビの場合3D信号発信部を覆い隠してしまう可能性があるんですが・・・。
リモコン受信部は付属の受信器で何とかなりそうですが3D信号はどうなんでしょうか?ちなみに3D信号発信部はリモコン受信部から12〜13cmほど右に離れてます。

書込番号:14098820

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/02 13:53(1年以上前)

3Dの発信部を塞ぐ形になるなら3D再生できなくなる可能性はありますね、心配でしたらバータイプは避けた方がいいでしょう。

書込番号:14098834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/02 18:50(1年以上前)

50VT3にセンタースピーカーSC-C55SGを置いています。
視聴距離2m弱で体勢によっては3D信号を受信できるので、S401なら下にも隙間あるし意外とイケそうな気もしますが。

書込番号:14099670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/02 22:53(1年以上前)

口耳の学 様

アドバイスありがとうございます。
今日メーカーに確認したところ、パナソニックの3D信号方式ではバータイプは厳しいみたいです・・・。
セパレートタイプも検討してみます。

書込番号:14100687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/02 23:00(1年以上前)

ずるずるむけポン 様

アドバイスありがとうございます。
僕的にはYAMAHAが好きなのでラックを変えるとか色々工夫して置けたらいいなと思います。近々3D信号も邪魔しないシアターバーも出てくれるといいですね。

書込番号:14100726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「YHT-S401(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
YHT-S401(B) [ブラック]を新規書き込みYHT-S401(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YHT-S401(B) [ブラック]
ヤマハ

YHT-S401(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月上旬

YHT-S401(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング