このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年1月6日 12:59 | |
| 0 | 2 | 2011年11月2日 23:37 | |
| 0 | 4 | 2011年11月10日 07:56 | |
| 11 | 9 | 2011年10月11日 21:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 [PS3]
レジェンズ目的ですから、レジェンズで楽しみましたよ。
自力のビカムとスキップだけのビカムでスキップの方が強かったので、ショックでしたわ。
書込番号:13713752
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 [PS3]
フリートレーニングで練習してますが、上手くいきません。
どなたかコツを教えて頂けないでしょうか?
そもそも特定の選手のみ?静止中のみ?ドリブル中も可能でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:13651728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バーストドリブルは大きく分けて、(1)静止→ダッシュか、(2)低速ドリブル→ダッシュ の二種類あります。
(1)R2を押して選手の体が揺れたら、R1を押し、とほぼ同時にLスティックを倒します。倒す方向は前か斜め前です。
(2)R2を押しながらドリブルをし、R1を押し、とほぼ同時にLスティックを倒します。倒す方向は前か斜め前です。
私はエキシビジョンマッチでCOMのレベルをビギナーに設定し、試合時間を30分でディフェンダー相手に練習しました。
書込番号:13728691
0点
らんぱ~どさん、アドバイス有難うございます。早速COM相手に練習します!
書込番号:13734143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
(2)はR1ボタンは不要ですね・・・
R2を押しながらドリブルをし、Lスティックを前方斜めに倒します。
詳しくはこれを・・・
まあ説明書と同じですが笑
http://pes.jeez.jp/new/
書込番号:13737296
0点
Blue leaf88さん、ありがとうございます。難しくてコツをつかめませんが、練習中です。
書込番号:13746243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 [PS3]
買ってオンラインでコンペなどやったのですが、
どうもサッカーとしてリアリティがないように感じます。
シュートなど球が早過ぎて、入るか入らないかのドキドキ感がないです。
ゴールシーンも崩された感がなく、「あ、入ったんだ」と思ってしまいます。
あとパススピードも無理な体勢からでも速すぎませんか?
私はどうも馴染めないのですが、皆さんはどう感じてますか?
2点
FIFAに追いつけ追い越せで毎回改良してはいるみたいですが…グラフィック以外いまいち魅力を感じません
書込番号:13603287
2点
ドリブラーが今回は圧倒的に有利だと思います。
MLOでも両サイドWGやSMFに足の速い選手を置いて、ゴリ押しする人が多いです。
書込番号:13603756
0点
普通に楽しんでますよ。
特にオンラインじゃなく友達との対戦プレイは面白いですね。
少なくともFIFAよりは全然楽しめます。
書込番号:13604748
2点
私も魅力を感じてないです。
確かに一流選手のドリブルは取られにくいし、
DFが取ったらファールになる感じですね。
私はやっぱFIFAの方が楽しめそうです。
書込番号:13605820
1点
1500試合はPLAYした2011の操作から変更があるので発売時期
当初は慣れるまで大変ですが年末には熱く楽しめてると思います。
日本代表国歌斉唱の時の顔グラフィックがあまり綺麗でないような感じがしました。
選手の鼻穴付近が黒すぎて全員仮面ノリダーみたくなっております。
書込番号:13606280
0点
私は今回のウイイレ面白いと感じます。
ドリブル抜かれるのは守備がよくわかってない人で、ちゃんと守れば簡単に抜かれません。
今回の2012はドリブル得意な人はドリブルで突破できるし、パスで崩す人はチャンスメイクを実現できます。
FIFAも08,09,10,11持ってますが私は違った感じで両方好きですよ。よく2つのゲームは比べられますが要は自分に合っている方を好きになれば良いことだと思います。どっちが良いとか言われる方はナンセンスです。
ちなみに私はメニュー周りやオンラインのやりやすさからウイイレが好きですが選手能力の数字が4つにわかれていて見難いです。昔みたいに一括に表示されればいいのにと思います。
ウイイレはps2の全バージョンとps3は2008,2009,2010.2011,2012してきましたがおそらくps3で史上最高の出来だと思います。これははまれそうな予感です。
書込番号:13606296
2点
正直、体験版のウィイレは、おもしろくなかったょ。
ここ数年はFIFAを購入してたけど、FIFAはFIFAで・・・。
というのは、FIFAのサポート体制は、いい加減ひどいよ。
海外版で遊べる内容が日本版じゃ遊べないわけで、ゲーム内に項目があるにも関わらず追加アップデートもしれない。署名運動までおこって、FIFAに抗議しても何も対応しない。日本チームの権利が所有できないから、日本版はないがしろなのかな。
これが数年続いてるわけで、売れば終わりのFIFA体制は、もう嫌だわ。今作はウィイレに戻ろうと思っている。
書込番号:13611112
0点
無理な体制からのパススピードの速さは自分も感じました。
実際のサッカーじゃ、あの体制から出したパスであのスピードはないだろうと。
でもゲームだからしょうがないとわりきっています。
書込番号:13611386
1点
あかゆりさん
そうですね。FIFAも11onのクラブでもアウェイのラグなど改善されるべきとこが、改善されないなど、マイナス面がありますよね。だから私も今作からウイイレに戻ろうと思ってたのですが、やっぱり無理でした。
ウェアさん
ですよね。同感です。
体制など考えなくていいので楽と言えば楽でいいんですが、少し違和感を感じます。
書込番号:13613132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


