Wooo L32-XP08 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 9月10日 発売

Wooo L32-XP08 [32インチ]

地上デジタルチューナーを3基搭載した液晶テレビ(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速120コマ バックライトタイプ:エッジ型 Wooo L32-XP08 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L32-XP08 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]の純正オプション
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]のオークション

Wooo L32-XP08 [32インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月10日

  • Wooo L32-XP08 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]の純正オプション
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-XP08 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP08 [32インチ]

Wooo L32-XP08 [32インチ] のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L32-XP08 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L32-XP08 [32インチ]を新規書き込みWooo L32-XP08 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wooo L32-XP08でTubeを見たいのですが?

2012/03/18 22:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP08 [32インチ]

先日、ヤマダ電機でWooo L32-XP08を購入しました。

そのTVで『 You Tube 』を見たいのですが、どのようにしたら見れるか教えて下さい。

できれば手順も教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:14310539

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/18 23:01(1年以上前)

>そのTVで『 You Tube 』を見たいのですが、どのようにしたら見れるか教えて下さい。

このテレビには、YouTube視聴機能が搭載されていません。

ブロードバンド放送というか、ネット動画系は、

http://av.hitachi.co.jp/tv/xp08/l_lcd/l32_xp08/feature/wooonet.html

に載っているサービスのみ。


書込番号:14310704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/03/18 23:11(1年以上前)


早い回答ありがとうございます。

しかし、Yahooからも見えないなんて寂しいですね。

ありがとうございました。

書込番号:14310781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2012/03/19 00:04(1年以上前)

まどろっこしい事をしなくても
ネット環境に繋げているPCをHDMIで
TVと繋げて観たら良いと思うけど。
現行ノートPCならネット環境がよければ
HD画像くらいなら充分見れます。

書込番号:14311167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/19 00:07(1年以上前)

>Yahooからも見えないなんて寂しいですね。

PCの様に、検索サイトで検索してジャンプする使い方は、他機でも出来ないはずです。
(知らない機種では出来るかも知れませんが・・・)

これは、テレビに搭載されている簡易ブラウザがプラグインをインストール出来ないため。
YouTube視聴が出来るテレビでも、専用の視聴機能を呼び出す形です。


書込番号:14311183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/03/19 03:21(1年以上前)

拝見しました

少しこちらを参考に
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/guide_2041/

残念ながらYouTubeを見る場合対応のソニーやパナソニックのテレビならみれますが
日立の場合GyaOの動画以外は見れないです

このテレビでYouTubeをみたいならパナやlgの対応のレコーダーかIoデータかApple TVなど専用機など各種周辺機器では見れますので

1万円以下〜なので予算が許すなら検討してみてください

書込番号:14311771

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2012/07/16 18:09(1年以上前)

大変遅くなりましたが、ありがとうございました。

今後も宜しくお願い致します。

以上になります。

書込番号:14816079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA 42Z3 [42インチ] と迷っています。

2012/03/03 19:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP08 [42インチ]

スレ主 141deskdtさん
クチコミ投稿数:17件

Wooo L42-XP08 [42インチ]とREGZA 42Z3 [42インチ]で悩んでいます。
東芝の販売員の説明によるとパネルや解像技術に差はなく,
倍速が疑似4倍速かの差というふうにききました。

6年半前にHR8000を購入し使用していましたが,突然,画面が真っ黒になり,
以降,TVの機嫌で長時間映ったり,数秒で切れたりの状態になりました。

本日も見比べてきました。
日立に愛着はあるのですが,マイナーなため口コミも少なく,決定しかねている次第です。

どなたかアドバイスをいただけるとうれしいです。

書込番号:14235123

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/03 22:34(1年以上前)

>Wooo L42-XP08 [42インチ]とREGZA 42Z3 [42インチ]で悩んでいます。
>パネルや解像技術に差はなく,倍速が疑似4倍速かの差というふうにききました。


まあ、同じIPSパネルだし、表示関連も倍速(120Hz)+バックライトの点滅(スキャン)+エリア制御ですからね。
「疑似4倍速」の定義が曖昧ですし、効果が程度抜きでいえば、処理的には同じです。


>本日も見比べてきました。

141deskdtさんの印象は?

また、機能面では、結構違いの有る2機種ですが、141deskdtさん的にはどうでしょうか?

個人的には、画質の評価を外せば、どちらもW録画+地デジ視聴,レコーダーへのLANダビング対応等、似た様な機種で有り、

・USB-HDDの接続(複数台可)でガンガン録画出来るZ3
・少なめの内蔵HDD=普通?の録画レベル+ivポケット(iVDR-S)=可搬性&機種依存の無いポータブルHDD運用が出来るXP08

という印象。


書込番号:14236124

ナイスクチコミ!0


スレ主 141deskdtさん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/04 08:53(1年以上前)

m-kamiyaさん

早々に返信いただき,ありがとうございます。
おっしゃるとおり,機能的にはあまり差がないように思っています。

画質は若干,レグザの方が良いように感じました。
しかし,良しこれでという決定にはなりませんでした。

あまり悩んでもとは思うのですが…。

書込番号:14237693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 00:45(1年以上前)

確かに、今回のXP08とZ3は、画質や機能はほぼ同等ですね。

画質は良く見ると違いが少しわかりますが、(サッカーや競馬を見ると判りやすいです)
Z3はエッジが柔らかく、少しニジム印象があります。
かたやXP08は、シャープな画像ですが、明るい設定「スーパー?」ではノイズ感を感じます。

そのため、かなり明るい環境で使うならZ3が向いているような...
逆にお部屋の照明が落ち着いた明るさや夜の使用がメインなら、
プラズマっぽい画質の表現ができるXP08ならではの画質が楽しめるかも?

あとは、本当に多少ですがXP08の方が、斜めから見たときに暗くなり難いと感じました。

また、店頭で比べた限りでは、音の広がり感は、多少XP08の方が
開口部が広いためか、良いように感じました。



確かなのは、Z3とXP08が横並びで展示してあるお店で、
見比べる事ができれば一番良いのでしょうね...

Woooからの買い替えであれば、XP08なら慣れた操作感、
Z3にすると、また新しい違ったテレビの感覚を感じれると思います。

あとはコストパフォーマンスで、Z3は別途USB-HDDの費用換算を
考えてみて、どう感じるかでしょうか?

書込番号:14247272

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 141deskdtさん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/06 19:18(1年以上前)

ブルースカイ10さん

最も知りたかった情報を丁寧に教えていただき,ありがとうございます。
Z3も捨てがたいのですが,AV WACTHの過去ログ等を見ているとXP08に心が動きつつあります。

優柔不断で嫌になります。
実機を見に行った量販店では違う列においてあったため横並びでの比較とはならず,
おっしゃるような初動印象で決めることが難しかったことが悩みの種になりました。

今週末ぐらいで決定しようと思います。
もしよろしければ,また,アドバイスをください。
よろしくお願いします。

書込番号:14250084

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/03/08 01:49(1年以上前)

すみません、長くなってしまいました。

141deskdtさん

XP08 と Z3 の機能的な違いということで、録画機能について少し書かせていただきます。

なお、私は現在テレビとして東芝 42Z7000 を使っていて、サブレコーダーとして日立マクセル VDR-R2000 (Wooo の技術を流用) を使っていて、かなり頻繁に録画しています。


で、ざくっと言うと、XP08 の録画機能は簡易レコーダーと言ってよいくらいの機能で、一方 Z3 は基本的な録画機能という感じです。(XP08 の取扱説明書を見てみましたが、VDR-R2000 でできることはほとんどできるようです)

XP08 の「簡易レコーダー」の根拠は、以下のとおりです。(いずれも Z3 ではできないようです)

・フォルダが使える (最大 99 個)
・プレイリスト作成・編集ができる
・録画モード変換ダビングができる
・番組分割ができる
・部分削除ダビングができる

あと、VDR-R2000 からの推測ですが、XP08 の内蔵 HDD が SAFIA という著作権保護技術にハードウェアレベルで対応しているでしょうから、カセット HDD や他のレコーダーや DTCP-IP サーバ等へのダビングが、Z3 のような USB HDD からのダビングに比べて少し速いでしょう。(カセット HDD へのダビングはすごく速いと思います)


一方、録画モードについては Z3 の方がよいように思います。

というのは、長時間モードが Z3 が 2, 3, 4 倍相当なのに対して、XP08 は 2, 4, 8 倍相当なのですが、実は Wooo の 2 倍 (TSE) というのは MPEG4 AVC/H.264 ではなく TS (DR: MPEG2) を間引いたもので、画質は 4 倍 (TSX4) より少し悪いです (VDR-R2000 で比較してみた限りでは)。

また、8 倍 (TSX8) は、やはり画質がそれほどよくないので、Wooo (XP08) で実用になるのは 4 倍 (TSX4) だけかなとも思ったりします。

とはいえ、スカパー!HD の実際の放送画質が 3 〜 4 倍相当なので、TSX4 だけでも十分な気もします。


他に両機種ともに録画した番組をレコーダーにダビングすることができますが、東芝テレビは制約があるらしく東芝レコーダーにしかダビングできませんが、Wooo は動作確認済であるパナ DIGA 以外に、東芝レコーダーにもダビングできるようです (非公式ですが)。
(なお、I-O Data RECBOX 等の DTCP-IP サーバなどへはどちらの機種もダビングできます)


ということで、録画機能についてだけ見ると XP08 かなと思っていたりします。

書込番号:14257036

ナイスクチコミ!1


スレ主 141deskdtさん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/09 20:52(1年以上前)

shigeorg さん

返信が遅くなり申し訳けありません。
録画機能に関する詳細な説明,ありがとうございます。

ようやく決心がついたのでWoooにしようと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:14264513

ナイスクチコミ!0


bee☆さん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/06 00:27(1年以上前)

はじめましてこんばんは。
実は僕も同じ機種と更にシャープで悩んでました。
量販店に3日間通い悩みに悩んだ末、最終的にコチラの日立に決めました。

東芝は若干暗い印象がありましたが、黒色がとても綺麗に表現されていると感じました。なので、映画やゲームなどに向いているように感じました。 日立は鮮やかで明るい印象でした。僕の決め手となったのは、外部機器との連動性でした。メリット・デメリットがあり、考え方ではありますが、あとはハードディスク内蔵だったので…

因みにコチラの商品明日届きます。

書込番号:14398122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

l42-xp08のIVDR機能

2012/03/02 14:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP08 [42インチ]

スレ主 tthsさん
クチコミ投稿数:26件

IVDRに録画した映像をパソコンで見ようとしましたが、AVS形式のファイルが開けないとのメッセージが出てしまいます。AVSファイルを開くためのアプリケーションが必要でしょうか?必要であればよいアプリケーションソフトをご紹介いただければ幸甚です。よろしくご教示お願いいたします。

書込番号:14228659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2012/03/02 17:29(1年以上前)

PCとの接続環境が分からないので取り敢えず

必要なアプリは「DiXiM DigitaTV iVDR Edition」
但し単体での販売は無くIO-DATAの「RHDM-US/EX」の添付アプリです。
http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/rhdm-usex/

書込番号:14229338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2012/03/02 19:04(1年以上前)

tthsさん
>AVSファイルを開くためのアプリケーションが必要でしょうか?
デジタル放送が録画保存されたAVSファイルは、著作権保護のため暗号化(SAFIA)が施されていますので
直接利用は出来ません。(正規の方法以外での利用はできません)

書込番号:14229768

ナイスクチコミ!0


スレ主 tthsさん
クチコミ投稿数:26件

2012/03/03 06:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。しばらく前に購入したものでIVDR-S付属のCDがあることを忘れていました。私のパソコンはソニーバイオ(VISTA/SP2)です。早速DiXiM Digital TV iVDR Editionをインストールしてみましたが、「このパソコンにはインストールできません。」とのコメントが出てしまいインストール完了できません。原因が分かりません。

書込番号:14232247

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2012/03/03 13:53(1年以上前)

>原因が分かりません。
対応エディションの確認は大丈夫でしょうか?(対応はHome PremiumとUltimateです)
また、他のソフトのインストールも必要になりますので、、、
まずは付属CDの「画面て見るマニュアル」を読まれた方がよいかと。
(あと、サポートサイトから最新版ソフトのダウンロードも)

書込番号:14233800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tthsさん
クチコミ投稿数:26件

2012/03/12 21:33(1年以上前)

私のPCのVISTAのバージョンがbusinessということで、対応されていないことが分かりました。これからwindows7にアップしてトライしようと思います。新しいwindows7のPCを買う資金的余裕もありませんので。ご教示ありがとうございました。

書込番号:14279639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いつごろ価格が下がるでしょうか?

2011/12/16 12:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP08 [37インチ]

クチコミ投稿数:8件

この製品は将来的にWooo L37-XP07と同じくらい安くなると考えられますか?
もしそうであればいつごろだと思いますか?

書込番号:13899453

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/12/16 12:44(1年以上前)

>Wooo L37-XP07と同じくらい安くなると考えられますか?

通販での価格ですか?

事例的には、いずれ同じ位になると思いますが、


>いつごろだと思いますか?

モデルチェンジ前。

ただ、見えないのは、XP07が地アナ停波前の需要に合わせた機種ということ、XP07が本来なら市場から消えてなくてはいけないのに、少なくとも価格.com登録店では14店舗有ること。


まあ、いつも言われることですが、価格推移を言える人は居ないし、底値は後から解ること。


書込番号:13899588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2011/12/16 14:00(1年以上前)

スレ主さんが「どれだけ購入意欲があるか?」にかかっていると思います。
XP07より安くてなっても他に欲しい機種が
あれば興味が削がれてますし。
ただ安く買えれば待ってみるのが良いですが
待つ時期と欲しい時に買って使い始めるのと
天秤にかけてどちらが良策かはご自分で決め
て下さい。

自分は5月にレグザを買いましたが、今月某家電店で自分の持ってる機種が売られてて、
販売価格と自分の購入時価格が3000円の差しかないのにビックリしました。
半年で3000円差なら早く
買って良かったなぁ…

書込番号:13899844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BDへコピー可能?。

2011/12/08 09:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP08 [37インチ]

スレ主 hiiboさん
クチコミ投稿数:6件

このテレビはテレビで録画したものを後からBDレコーダを繋いでBDにコピーできるのでしょうか?。

書込番号:13864737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/08 10:03(1年以上前)

頻出ですが出来ます
対応機種:http://133.145.224.50/tv/support/check/w08/dubbing.html

書込番号:13864765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiiboさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/08 10:28(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん
ありがとうございました。

書込番号:13864839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部入力映像をHDDに録画できますか?

2011/12/03 12:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP08 [37インチ]

クチコミ投稿数:83件

外部からのYouTube映像等を録りたいと思っています。

他で似た様なスレが立っていましたらごめんなさい。

書込番号:13843560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/03 13:02(1年以上前)

赤白黄のアナログ接続でなら可能です。

書込番号:13843685

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2011/12/03 22:21(1年以上前)

他に、PCでYouTubeから動画ファイルをダウンロードして、Quick:FLOでiVDRアダプタの
iVDRカセットへ取り込む方法があります。
(PC、iVDRアダプタ、iVDRカセット、Quick:FLOが必要になります)
http://www.iodata.jp/product/hdd/soft/q-flo/feature.htm#4
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13804988/

書込番号:13846043

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo L32-XP08 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L32-XP08 [32インチ]を新規書き込みWooo L32-XP08 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L32-XP08 [32インチ]
日立

Wooo L32-XP08 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月10日

Wooo L32-XP08 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング