


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ]
XP03からの買い替えです。
日立がテレビから撤退するとのことで最終版が欲しくなって取替ました。
パナソニック製のプラズマ使用ですから、価格パフォーマンスは抜群です。
液晶に軍配はあがったみたいですが、プラズマの良さを皆知らないのでは?
更に、HDD内蔵ですよ、外付けHDDなんてナンセンス。
テレビだけで完結が最高です。
書込番号:14534729
8点

プラズマのよさ・・
冬に暖房がいらないこと
書込番号:14534769
5点

ホントに次が無いようなので皆さん大事に使いましょうね(T_T)
書込番号:14534877
2点

花さん
お久しぶりです(^-^)/
マジで最終なんですか!
寂しい(TωT)ウルウルですね
日立の50インチが欲しかったんですがね。
書込番号:14535293
1点

リクさん、お久しぶり(^_^)
どうやら最後の可能性高いすね(T-T)
今なら間に合いますよ〜(^-^)/
書込番号:14535318
2点

嘘と言われたので、しょうがないので反論w
自分が暖房要らないかといって、他人を嘘よばわりするのやめましょう。
それこそうそつきです。こっちの環境知らないくせに。
書込番号:14536588
4点

世間一般の平均的な部屋の広さでの話なら暖房は要る筈。
赤道付近とか、レアケースはカウントしませんが(^-^)
書込番号:14536680
11点

>TIFA.CRYSISさん
>こっちの環境知らないくせに。
察するに、プラズマ持ってるけど、暖房器具をお持ちでない環境のようで、、、なんというか、、、
まずは、こちらのクチコミに来る前に、暖房器具をお買い求めになられるのが先のようですね。
世間一般の普通の環境になったら、戻ってきてくださいね、それまでは来ないで下さい、
まともな回答に反論などはあまりにも無礼ですよ、では サヨウナラ〜。
書込番号:14536853
7点

別にわたしは世間一般の環境なんて気にしませんが、
もし他人に強制するなら「世間一般の環境」の定義を書いてくださいねw
書込番号:14536902
3点

あほらしいのはこっちだよw
本当の真実を書いたら嘘だ嘘だと言われてw
おまえら、わたしの家知ってるのかとwww
あほくさ
書込番号:14536960
3点

ほんとにアホクサ(-_-;)
折角いいスレなのに暖房だとかしょ〜もないことを。。。
まぁマジで暖房代わりになるなら、ある意味冬はエコなんだけどな(笑
スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
プラズマWooo有終の美???かもしれないGP08、是非ご堪能くださいませ。
高画質&高機能のGP08は素晴らしいTVだと思います。
しかし、花さんのいう本当にプラズマ最後なら残念です。。。
今後の日立のディスプレイ事業に期待したいですね。
書込番号:14536995
12点

本当、もう来るなって言ってるのに、しつこいアホはほっときましょう。
パイの43インチプラズマについで、2台目のプラズマです(43インチは寝室へ移動)。
ちなみに液晶も2台持ってますが、やはりプラズマの画が自然ですからね、
両方使用している目から見ても、これは本当に良いテレビですね。
iVDR 1T以上のが安く出てくるのを待ってます。
書込番号:14537163
5点

日立の撤退が決まるとさらに選択肢が狭くなるわけで....
今、使ってるプラズマを大事に使いましょうね。
液晶のみになったら映画を見るのにはプロジェクターになるかな(汗)
書込番号:14537972
3点

一時は10社にも達したプラズマメーカーも、実質パナソニック一社に
なってしまいますね。
必ずしも性能上のメリットが販売に結びつかないのが、市場の難しさ。
書込番号:14538319
2点

日立も撤退?その内、国内メーカー製のテレビ自体が無くなるかも?
プラズマの思い出は、確か暖かいのと、画質の深み、表現力だと思います。
書込番号:14539071
2点

今の世の中、たとえ優れた物を作っていても孤高の存在では先が見えないのも確か。
パナがいつまでプラズマを出してくれるかは、ハッキリ言って判らない。
プラズマがパナ1社になればパネルの外販も無くなる訳で、パネル生産も先細りになるでしょうし
アメリカ市場でプラズマTVが売れてくれるのを祈るだけですが、廉売でシェア確保しても先が
無いしなあ・・・
書込番号:14539477
0点

パナのOEMでもブラズマWoooは出ないんですかね?もしそうだとしたら寂しいですね。ブラズマWoooの肌の色の自然さが好きなだけに残念です。
書込番号:14539633
3点

日立は国内生産を昨年度で止めただけでTV事業自体は子会社に移管して継続するはずですよ。
1月に一部新型発表があったきり動きが無いのは移管の関係で準備が間に合わないということでしょう。
でもまあ今月あたり発表があってもプラズマに関してはパナOEMとかで済まして
高級機はGP08が在庫がある限り継続販売って感じになるのではないかと予測しています。
書込番号:14542327
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(家電)