2011年 8月下旬 発売
BSH4AE06BK [ブラック]
周辺機器の待機電力を99.9%カットする節電USBハブ(ブラック)
USBハブ > バッファロー > BSH4AE06WH [ホワイト]
REGZAにUSB1.0のバッファロー製HDとUSB2.0の
IOデータ製HDを接続していますが、TVの電源をONしてレグ
ザリンクを見てみると、バッファロー製HDしか表示されません。
試しにIOデータ製HDのUSBケーブルを抜いてもう一度挿すと
認識されます。
また、IOデータ製HDのみを入れている時はちゃんと認識します。
USB1.0と2.0の規格が異なることが悪いのか、IOデータ製
だからなのか・・・?
ちなみにHDを認識している時の録画は問題ありませんが、認識して
いない時は録画が始まりませんでした。
TV電源をOFFにすると両方とも電源が落ちます。
どなたか対策方法をご存知でしたら教えて下さい。
書込番号:14578717
1点
通りすがりですが。。。
本製品はUSB1.1には対応していますが、USB1.0には対応していないようです。
また個人的な感想ですが、最近はUSB1.0対応の製品を見かけないような気がします。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/peripheral/usbhub/bus-self/bsh4ae06/
書込番号:14614228
0点
「バッファロー > BSH4AE06WH [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2017/06/05 8:19:15 | |
| 1 | 2015/11/10 1:55:07 | |
| 2 | 2012/05/28 18:22:23 | |
| 0 | 2011/11/10 22:07:57 | |
| 0 | 2011/10/30 10:50:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
USBハブ
(最近3年以内の発売・登録)






