
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > セイコー > グランドセイコー スプリングドライブモデル SBGA011
スイープと青針と雪盤につられて購入しました。時計としてはGSなので高級感もあり皆が知っていますよね。SDも面白い技術。時計の作り込みは最高。100万の舶来時計を買うのもいいけど、50万ほどでこれだけの作り込み、高級感、技術力、場所を選ばない嫌味のなさを考えたら最高の時計だと思います。この時計一本で全ての場面をクリアできるはずです。舶来時計に行く前に011も購入候補に入れるべきだと思いますよ。しかし、最近のGSシリーズはダメだと思います。あとSDももっと進化させてほしいと思います。値引きは2割でした。
4点

全く同感です。
デザイン、作り込み、基本性能の高さ、そしてSDの独創性とどれをとっても世界トップレベルだと思います。
ただ、セイコーの販売戦略と言いますか、イメージ作りがダメダメなんですよね。
スレ主さんのおっしゃるとおり、最近のNewモデルはどれもつまらないラインナップばかりだと感じます。
未だに「選択肢(ラインナップ)を増やせば売れる」と思ってるんですかね?セイコーの経営陣は。
GSもラインナップが多すぎます。
SD、ハイビート、3-DAYS、クオーツでそれぞれ5機種程度に絞り込んで販売イメージ作りに工夫を凝らせば、今よりもずっと知名度が上がって売れるんじゃないかと思いますけどね。
書込番号:14682448
2点

いやー 色々並べるのがセイコーの真骨頂だよ。
ズラ〜り並べて どやっ?!買わんか?
ずらり〜ズラリの〜♪
書込番号:14682999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GSなら、クオーツがほしいかな。
確か、年差10秒以下という優れもの。
21万の定価でも3割引はしているようだし…
まずは、ノーチラスクロノ
次はブライトリングのコスモノート限定から始めます(笑)
書込番号:14686428
2点

GSには30〜60万の価格帯で、もっと作り込んだ良い時計を真剣に作ってほしいと願っています。
現実に買える価格は30〜60万だと思ってます。舶来時計の価格帯はGSには関係の価格帯では?
買える範囲で実用時計最高を目指しているはず。しかし、最近は情熱がないような気がします。
特に、シチズンに負けているような気がします。アッテサ・エクシードは個人的には非常に好感が持てます。特にエクシード大好きで一つ持ってます。セイコーさんの同じ価格帯はあまり情熱が感じられません。そのためかGSにも情熱がないような感じがします。どちらにしても価格が20万以下の時計は日本が最高だと思っています。確かに舶来時計会社よりは儲からないと思いますが。セイコーさんももう少しここの価格帯の時計を見直をすべきでは。
書込番号:14686958
1点

卒業記念で貰った アベニュー を約30年使用も、紛失。
トラブル皆無だった技術力に惹かれ、
ビジネス使用可能で、嫌みのない、頑張れば手の届くGSを!と、
和光に行き、このモデル他を検討中です。
→雨にも負けず風にも負けずさん
”値引は2割” とありますが、それに関してお教えください。
和光にて、このモデルは
直営&デーパート等でしか購入できないモデルと伺いました。
上記店舗で交渉可能なのでしょうか??
安くない買い物なので、出来れば安く買う買い方等、
ご教授願いたいのですが、宜しくお願いします。
書込番号:19890117
2点

数年前に問い合わせた際には”2割引での販売も可能”とのことでした。
現在はどうかわかりませんが、問い合わせてみる価値はあるかと思いますよ。
http://www.kkyamazaki.co.jp/index.html
書込番号:19890141
2点

普通にデパートの外商で購入しましたよ。
二割ぐらいは普通では。
書込番号:20081709
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





