
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 1 | 2017年6月12日 12:53 |
![]() |
29 | 9 | 2016年8月8日 19:56 |
![]() |
14 | 5 | 2014年6月29日 20:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > セイコー > グランドセイコー スプリングドライブモデル SBGA011
購入して7年、精度も一週間で+2秒と問題無かったですが、油切れが少し不安だったので購入のマスター店へ出してみました。7年は遅いですか?と聞くと店員さん「いえ、症状が出てからの方もいるので。」とアッサリで拍子抜け。貧乏性なのでもう一年位延期でもよかったかなーと考えます。
約5万円を後払いで、異常が無ければ追加料金無し。傷の研磨は別料金でしたが気にならないのでお断りしました。
元気になって帰って来るのが楽しみです。
15点

独断の異常もなく分解清掃、点検で戻ってきました。パッキン類は交換でしたが、弾力からもう少し使ってもいいかなと感じます。今後は6〜8年サイクルで、精度を見ながらメンテしていこうと思いました。外装はライトポリッシュでピカピカになり、新たな気分で装着できます。
項目以外で技術者からの一言コメントがあっても嬉しいですが、逆に黙して語らず、品質で応える姿勢が好きなので、大満足のオーバーホールでした。
なお信頼に基づき精度は確認してません。スプリングドライブだからといっても、そんなに気にすると気疲れするだけかなという性格なので。
書込番号:20961586
9点



腕時計 > セイコー > グランドセイコー スプリングドライブモデル SBGA011
田舎に夏休みで帰省の折、実家のすぐ近くの浜で撮って見ました。
通常ならサブデイトの出番なんですが、ありきたり過ぎるのでこれも一興かと。
それにしても相変わらずの浜辺貸切状態!
いやぁ、鱚の天麩羅がうまかっ(^o^)
次はのどぐろ食べに行きます。
書込番号:20095575 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

蒼い水平線、誰もいないきれいな砂浜、そして、真っ白なグランドセイコー。
なかなか絵になってますよー。(^_^)
2年前、金沢に旅行した時の美味なノドグロのお寿司、忘れられませんなー。
あ〜〜!腹減った。f^_^; 笑
書込番号:20095754 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

白文字盤が爽やかでオシャレですね!
ちなみにラバーベルトですか?
書込番号:20096951 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さくらはさいたかさん
そうですか。金沢でのどぐろ食されましたか。金沢港近くの宝生寿司さんですかね?
ま、こちらは回転寿司も普通に美味しいのですが、自分は実家近くの回転では無い寿司屋です。但し、そこもネタの新鮮さと巨大さで全国的に有名な寿司屋さんですがねo(≧▽≦)o
>リトルグリーンメン3さん
お察しの通りモレラートのラバーバンドです。一見地味なGSも、白文字盤は色々とバンドでコーディネートし易いですよ。(^-^)
書込番号:20097019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海が似合う訳ですね!(^^)
個人的に余裕があれば、買いたくなるくらいストライクなGS白×ラバーベルトです!!
書込番号:20097129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

のどぐろ堪能してください\(^o^)/
書込番号:20097206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

金沢といえばゴリという魚があると美味しんぼでやってました。
回転寿司といえど金沢なら良さそうですね。
書込番号:20097244
1点

こんにちは。
SDの白ダイヤルはいいですよね〜。
私も白の時計がないので欲しいです(^^)
金沢もいいですね。
友人の田舎が珠洲にあり昔ツーリングで行きました。
千里浜もよかったけど、近江町市場で食べた
特大えび天丼が忘れられず(笑)
書込番号:20099934
2点

>懐古セナプロ時代さん
>BAJA人さん
近江町市場で食べた海鮮丼、やはり東京の海鮮丼とは次元が違いますよね。
はっ!! すみませんf^_^; 食べ物の話になっちゃいました。
書込番号:20099959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆ME☆さん
確か福井って事は同郷ですね。
越前ガニ、金沢ではズワイガニって言いますがお互い海の幸は豊富ですね。
>そうかもさん
良くお知りですね。金沢ではゴリの佃煮が有名です。
>BAJA人さん
お友達が珠洲ですか。奇遇ですね。(^-^)
奥能登は金沢とは違ってまた良い所です。冬場は中島の牡蠣も美味しいですよ。近江町は夏場も美味しいですが、やはり金沢の海の幸は冬が本場です。寒ブリ、甘エビ、ホタルイカ、ズワイガニ、のどぐろ、うーん数え切れません。
>さくらはさいたかさん
金沢の人はズワイガニの雄は流石に地元でも高価なので、雌ガニの香箱ガニ(こうばこがに)の内子、外子を酒の肴にして食するのが一般的です。こちらは天狗舞、菊姫、手取川などの名酒処でもあります。
あ、いかんいかん、このままでは食べログになってしまって削除されてしまうので、時計の話題を。
GSは以前こちらに帰省して金沢のマスターショップで購入したものです。
あと、香林坊の大和さんにいつのまにかレキシアさんが入っていらっしゃったんですね。
これも新幹線効果なんですね。
いずれにしましても、皆様方の石川へのお越しを私も喜んでいます。
どしどしお金を落としてって下さい(^_^;)
書込番号:20100598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > セイコー > グランドセイコー スプリングドライブモデル SBGA011
こんにちは。
先日、クオーツのGSを購入し、GSに興味がわいてきました。
なんとなくいいなあと思い始めてから、
カタログを眺めたり、オーナーの方のブログを見たり、
セイコーのHPを眺めたりと悶々とした日々を送っていました。
我慢できなくなり、都内の正規店(マスターショップ)へ電話
するも、今注文しても早くて7月の半ばとの回答でした。
たまたま、検索で引っかかったお店ですが、売る気むんむんで
思わぬ値引きをしてくれそうなので、明日にでも注文してしまおうかなと
考えています。
国産時計がこんなにも人気があるとは全く知りませんでした。
舶来時計にはない、凛とした高級感と嫌みのないデザインで
大人って感じです。
私もこれからどんどんオッサンになっていくのでちょうど良い
かなと思っているところです。
ちなみに嫁は「・・・・セイコー?・・どこがいいの??」
「こないだ葬式用に買ったのと同じような感じじゃん」と
嫌みを言われまくりです・・・。
すごくいいですね。これ。
8点

このモデルは生産地の諏訪地方の雪を模した雪見障子風の白文字板とBlueの焼入れ秒針が何とも言えない雰囲気を醸し出すモデルで、どこのマスターショップでも大人気の様ですね。
因みに自分は同型の黒文字板の041を所有してますが、こっちはルミブライト付きですが、たまに011に浮気心が沸々します(>_<)
書込番号:17672141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
早々のレスありがとうございます。
ここを見てくれている方がいて嬉しいです。
このモデルのウンチク、例えば文字盤や
スプリングドライブ、仕上げの丁寧さに惚れました。
人気の理由もうなずけます。
その割に値段も良心的で納得です。
先ほど、嫁にもYouTubeでこの時計の解説を
しつこいくらいに見せて、能書きを並べて納得してもらえました(笑)
早速、明日一番でお店に返事をしようと
思います。
知れば知るほどこの時計が好きになります。
本当に良い時計ですね。
もっと早く出会いたかった時計です。
早くお店に届いてほしいです。
書込番号:17673062
2点

関東のおやじさん。
このモデルはブライトチタンの為、重量がかなり軽く、人によってはブレスがカシャカシャして安っぽいと感じる方もおられるようです。
あと、リューズを巻き上げる感覚もロレックスやオメガなどとはかなり感覚が異なり、金属のベルトをギュッギュッと締め上げるような音と感覚があります。
細かな点で違和感を感じる方もおられますので、なるべくなら現物を手に取って確かめてからの購入をお勧めします。
また、裏スケですが、裏蓋のサファイアガラスには獅子の模様の透かしが入ってます。私はこういった点でもお気に入りですがね。
書込番号:17673871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

懐古セナプロ時代さん
こんにちは。
有益な情報ありがとうございます!
ブレスのカシャカシャ感、気になりますね。
私の所有してるオメガは46mmのプラネットオーシャンで
重さはたぶん200g以上あると思います。
確かにそれと比べちゃうと、安っぽい印象を受けちゃうんですかね。
すごく気になります。
ブライトチタンなので軽いと自分に言い聞かせるように
するしかないですね(笑)
実は実物を手に取る機会が無くて、古い型のチタンモデルの
スプリングドライブは知人に試着させていただき、
「軽くていい感じじゃん」なんて思っていました。
もう少し検討したほうがいいのかなとも思えてきました。
書込番号:17674040
0点

自己レス失礼します。
本日、本機種ではありませんが、
チタンモデルを試着してきました。
ブレスの軽さは違和感を覚えてしまうもので、
結局、チタンモデルはあきらめ、その帰り道に
違う時計を買ってしまいました。
購入に至りませんでしたが、懐古セナプロさんの
アドバイスがとても役に立ちました。
もう少し年をとったら再度、購入を検討したいと
思います。
いろいろありがとうございました。
書込番号:17680315
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





