新車価格: 292〜332 万円 2015年4月24日発売
中古車価格: 3〜549 万円 (2,988物件) ステップワゴン スパーダの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン スパーダ 2015年モデル | 10128件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン スパーダ 2009年モデル | 976件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン スパーダ 2005年モデル | 36件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン スパーダ(モデル指定なし) | 3149件 | ![]() ![]() |


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ
Amazonで購入した社外製フリップダウンモニター
XTRONSのCM101HDを取り付けたいのですが、別途購入必要なケーブルとかはあるのでしょうか?
ちなみにナビはディーラーナビのVXM-197VFNiで、HDMIはつけてないです。
参考までにモニターのURLを貼っておきます。
https://www.xtrons.co.jp/index.php/cm101hd.html
書込番号:23323794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご自身で取り付けされるのですか?
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2907867/car/2867195/5669939/note.aspx
頑張って下さい。
書込番号:23323852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.beatsonic.co.jp/tvnavi/avc_tekigou_web.php?page_no=4&model=VXM-197VFNi&bland=4&n_t=2&n_b=16
リアモニター出力用の変換アダプターとRCAケーブルが必要です。
書込番号:23324752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミツ07さん
HDMIのケーブル(タイプAとタイプE)のケーブルですかね。
モニターとナビを繋ぐだけなら。
モニターがタイプAでナビがタイプEだと思います。
書込番号:23324820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
取り付けは業者に頼むんですが、必要なケーブル揃ってるか聞かれたもので、確認のため質問した次第です。
書込番号:23326402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kmfs8824さん
ご回答ありがとうございます。
製品詳細を確認したら、RCAケーブルは付いているみたいなのですが、別途必要なのでしょうか?
書込番号:23326435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミツ07さん
製品の説明を見ましたがRCAケーブルの入力先は有るようですが、RCAケーブルの付属についての記載はありませんね。
RCAケーブル5mは欲しいところです。
ただ、業者さんがオーディオ関係の取付け専門店だったら、ケーブル類などの用意に関しては業者に丸投げ(お任せ)でいいと思いますよ。
書込番号:23327735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミツ07さん
197VFNiにはHDMI(Eタイプ端子)有りますがデジタル出力では無くてアナログ接続(RCA出力)すると言う事ですか?。
HDMI入力用の接続ポートを付けなかっただけでは無いのですか?
書込番号:23327916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミツ07さん
ごめんなさいモニターのHDMIは出力端子でしたのでHDMI接続は出来ないです。
書込番号:23327941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良く読んだらHDMI入力出来るみたいです
書込番号:23327998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Toshi1967さん
返信ありがとうございます。
ということは、HDMIケーブルで繋げられるということですかね?
書込番号:23328177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく、純正ナビにはHDMI入力はあっても出力はないのでは?
書込番号:23328419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミツ07さん
197VFNi(9インチナビ)本体にはHDMIの入出力はあると思いますがHDMI入力を繋げる為の端子ポートを付けなかったのでは無いかと思いますが?
HDMIで繋げるかRCAで繋げるかは貴方次第です。
ただHDMIの入力を使うつもりが有るならHDMIで繋がないとHDMIの映像を出力出来なくなると思いますがメーカー又はディーラーで確認した方が良いと思います。
後はHDMIかRCAかの違い位なので如何を使うかです。
モニターのHDMIの端子が本体横に有る様なので配線が露出すると思うのでこちらをどの様に考えるかだと思います。
これも本体を確認した方が良いと思います。
書込番号:23328754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ステップワゴンスパーダの中古車 (全3モデル/2,988物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
1〜398万円
-
1〜375万円
-
4〜374万円
-
6〜298万円
-
1〜458万円
-
25〜302万円
-
150〜429万円
-
210〜376万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





