ノートパソコン > ASUS > K53TA K53TA-SX0A6
この機種のCPU、AMD Quad-Core A6-3400M1.4GHzとCore i5 2430M2.4GHzでは、同じ動画のエンコードではどれくらい時間に差がありますか? それと、ネットサーフィンなど軽いものでも体感速度に差ってありますか? intelのハイパー・スレッディングは、調べてみると「現在はおおむね20%程度クロックあたり性能が向上する」とあったので、単純計算で2.4×2+2.4×0.2×2=5.76GHz(ですかね?)とAMDの1.4×4=5.6GHzなのでクロックだけならあんまり変わらないように思えるんですけど・・・ あまり差がないなら、PCゲームなどもしてみたいのでこちらにしてみようかなーと考えています。 回答お願いします。 長文すみません。 (インテルターボだと7.2GHz、ターボコアだと2.3×4?で9.2GHzになるんですけどターボコアのときクロック上がるのは2コアだけとかですか?)
書込番号:13993742
0点
使用ソフトや元動画にもよりますが、それらと仕様のほとんど変わらないA8-3500MとCore i5 2520Mとの比較で
2520Mの方が4〜7割速いという結果になっています。
http://www.tomshardware.com/reviews/a8-3500m-llano-apu,2959-19.html
パラメータが全く分からないので参考にするにも微妙なベンチですが。
CPUによって1クロック当たりの処理能力や拡張命令の効率が違ったりするので
単純なクロック数での比較で性能を比較することはできません。
ネットサーフィンなら命令割り込み時間やキャッシュの遅延時間といったところが焦点になるかと思いますが
比較はしたことがないので分かりかねます。
結局のところどっちでもイライラするようなことは無いでしょうし、イライラするなら両方ともそうなるかと思います。
エンコードに関してはCore i5 2430MならQSVが使えるというメリットはありますが
画質重視なら無視して下さい。
書込番号:13994107
![]()
0点
intelもAMDもターボでMAXまであがるのは1コアだけの処理の時なので、例えばCore i5 2430Mで2コアをA6-3400Mで4コアをMAXで使用するとちょっとだけターボになります。
A6-3400Mのエンコードの処理能力がAthlon IIとあまり変わらないようなので同じくらいの処理と仮定して、Core i5 2430Mもデスクトップ版と1Ghz当たりの処理能力があまり変わらないと仮定すると・・・
x264でエンコードして圧縮しmp4に出力。
予想性能
A6-3400M を 100とした場合
Core i5 2430M 136(基本)x1.2(Hyper-Threadingで2割増し)で163くらい?
予想なので多少は違うと思いますが・・・
書込番号:13994261
![]()
0点
甜様 kokonoe_h様 お二人ともとてもためになる回答ありがとうございます。 クロックって難しいですね・・・ corei5でMOBILITY RADEON HD 6720G2くらいのビデオチップ備えて五万円くらいのがあったらなぁと非常に思います。 それなりに動画おとして変換したいし、日本語版スカイリムも楽しみたいんです。Aspire AS5750 AS5750-A54C/Kあたりと悩みますね。 Intel HD Graphics 3000だとどれくらい快適にできるでしょうか? (CPU : Intel Core2 Duo または同等の AMD メモリー : 2GB以上のメモリ、6GB以上のハードディスク空き容量 ビデオカード : DirectX 9.0c 以上に対応したビデオメモリ512MB以上のビデオカードで一応プレイできるらしいです。)
書込番号:13998078
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > K53TA K53TA-SX0A6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/03/19 15:08:39 | |
| 7 | 2021/04/19 14:42:10 | |
| 7 | 2019/10/24 0:52:47 | |
| 4 | 2016/02/11 12:19:31 | |
| 3 | 2019/11/30 18:30:57 | |
| 2 | 2014/02/07 14:50:29 | |
| 3 | 2013/02/15 14:44:05 | |
| 12 | 2013/01/31 10:04:32 | |
| 0 | 2013/01/14 13:03:46 | |
| 7 | 2014/01/24 11:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








