AQUOSブルーレイ BD-W500
スカパー!HDチューナーを搭載したブルーレイレコーダー(500GB)
このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | 2013年7月30日 22:25 | |
| 10 | 4 | 2012年6月30日 00:08 | |
| 14 | 8 | 2012年6月25日 00:16 | |
| 1 | 0 | 2012年6月17日 16:07 | |
| 0 | 2 | 2012年5月15日 23:52 | |
| 4 | 0 | 2012年5月9日 20:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W500
うれしいご報告です。
本日(昨日)、「お知らせ」の「受信メッセージ一覧」で気が付いたのですが、7月31日付けで「ソフトウェア」が更新されていて、ひょっとしたらと思って「NHKデータオンライン」を表示させてみますと、なんと、『正常』に表示されます!
しかも、表示速度や画面の切替速度も圧倒的に早くなっています!
シャープ様、ありがとうございました。
これで、ストレス無く、「連動データ」や、「NHKデータオンライン」を楽しめます。
(ちなみに、BD-HDW25はまだ元のままでしたが、もはや時間の問題でしょうか?)
あとは、取扱説明書に記載されている「スカパーダビング」が早く実現できると良いですね。
「気が付くのが遅い」と怒らないでくださいね。
それでは、また。
0点
>取扱説明書に記載されている「スカパーダビング」が早く実現できると良いですね。
同時に出来るようにアップデートされているはずですが。
書込番号:14928146
2点
>あとは、取扱説明書に記載されている「スカパーダビング」が早く実現できると良いですね。
www.sharp.co.jp/support/av/dvd/info/usb_up_w2000.html
書込番号:14928254
2点
MANZさん、のら猫ギンさん、良い情報をありがとうございます。
今、確認してみますと、確かに、TZ-WR320Pの「ダビング機種」で「BD-W500」を選択できるようになっていますね。
良い情報をありがとうございました。
(繰り返しになりますが、気付くのが遅くてすみませんでした。)
書込番号:14928416
0点
bear854さん、
以前お話しましたが、ようやくNHKデータオンラインの更新がきたんですね。
良かったです。
それ以外の機種も順次更新していけばいいですね。
(親のアクオスも更新できればいいですが)
情報ありがとうございました。
書込番号:14929218
2点
u-ichikunさん、ありがとうございます。
その節は、お世話になりました。
他の機種も、順次更新されるのを期待しております。
返信、ありがとうございました。
書込番号:14930999
0点
うれしいご報告の追加です。
本日、『BD-HDW25』の「お知らせ」の「受信メッセージ一覧」で気が付いたのですが、2013年7月30日付けで「ソフトウェア」が更新されていて、ひょっとしたらと思って「NHKデータオンライン」を表示させてみますと、こちらも『正常』に表示されるようになりました!
表示速度や画面の切替速度も、ちゃんと早くなっています!
これで、2機種とも、ストレス無く、「連動データ」や、「NHKデータオンライン」を楽しめます。
シャープ様、本当に、ありがとうございました。
それでは、また。
書込番号:16420183
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W500
ホームネットワークを使用しリビングで録画したものを寝室で見ているのですが、早送りをしたとき等にレコーダーとの接続が切れてしまったのか再生が止まってしまったりします。
また、レコーダーとの接続ができないときもあります。
なにか考えられる原因はありますでしょうか?
因みにテレビはLC -32v5です。
書込番号:14737864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>なにか考えられる原因はありますでしょうか?
基本的には通信速度の低さが災いしているのではないかと思います。
ウチは
KDL-40W5―RD-A600
|
―DMR-BW830
|
―DBR-Z160
|
―BDZ-RX100
|
―(無線LAN)―PC(Win7 Home)
でDLNAを組んでますが、PCの動画をDLNA再生する時には早送り時に接続が頻繁に切れたりします。
ただ、有線接続のレコーダー4台も早送り時に時たま接続が切れることがあるので、DLNAとはこんなものだと私は思っています。
書込番号:14738062
![]()
4点
ジャモさんのようにどのようにネットワークを組んでいるのかを書かないとアドバイスがつかないと思います。
ネットワーク構成(機器、無線 or 有線)、再生しているファイル(DR録画?AVC録画?)などもう少し詳しく書かれてみては?
早送りの場合、通常再生よりも負荷がかかるので多分、無線LANの実行速度が足らなくてフリーズしてるのではないでしょうか。
出来るのなら有線LANでネットワークを組んだほうがDLNAの場合確実です。
書込番号:14738182
![]()
4点
ジャモさん
B-202さん
返信ありがとうございます。
説明不足ですみませんでした
ネットワークの組み方としては
BD-W500―LC -40v5
|
―LC -32v5
で有線接続しています。再生しているファイルはAVC録画のものです。
書込番号:14741588
0点
詳しい方ではないですが、過去スレでルーターやハブによっては、上手く行かないこともあるようです。
一応、どう言ったLAN機器を使われているかを書かれてはどうでしょうか?
書込番号:14742132
![]()
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W500
今回初めてブルーレイレコーダーを
購入しようと思うのですが
B-CAsカードは同梱されているのでしょうか???
商品に付属されているのでしたら
少スペースのミニB-CASカードでしょうかこちらの
商品は???ご購入された方
ご回答お願いいたします
0点
カードは付属していますがサイズは標準タイプですね。
書込番号:14716786
![]()
2点
口耳の学さんケンタロウさん早速のご回答有難うございます
まだまだミニB-CASの製品は少ないのでしょうね
有難うございました
書込番号:14716816
0点
ミニB-CASカードは地デジ専用です。
BS/CSチューナー内蔵のこのレコーダーは赤い標準のB-CASカードが付属しています。
書込番号:14716824
2点
大きなお世話とは思うが何故この機種を選択したのだろう。
書込番号:14716966
4点
それより、どうしてB-CASカードのサイズのことを質問しようと思ったかよくわからないですね。まあ、それで何か不正行為が出来るわけでもないので別にいいのですけど。
ミニB-CASの使えるほかの機器に使いまわしたかった・・としても地デジしかないのですから有料放送契約があるわけでもなし、理由がわからないです。
書込番号:14717355
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W500
みなさんご存知のヤマダ電機のWebショップでは、ユーザー登録するとチャットにより安心価格保障が受けれますが、34300円+ポイント6%(約2000P)=実質32300円にて購入できました。ヤマダ電機のこのサイトは、なかなかお得です。ご参考になれば幸いです。
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W500
スマートフォンに放送中や録画した番組等を送信する機能ですが、これはシャープ製のスマートフォンに限られるのでしょうか?
メーカーページを確認しても、よくわからなかったもので・・・
0点
要するに、レコーダーのタイトルをシャープ以外のスマートフォンに無線LAN転送したいんですよね?
放送転送できるアプリ(スマートファミリンク、DiXiM、RZライブなど)を搭載したスマートフォンを使って、レコーダーを無線LANルーターに有線LAN接続すれば、メーカーに関係無く番組転送できると思いますよ〜
書込番号:14565825
0点
そうなんですね♪
具体的な設定方法が書いてあるサイト等は無いでしょうか?
この辺のネットワークの知識に乏しいので、ご返答頂いた内容だけではピンとこないもので(^^;)
ご教授頂けると幸いです。
書込番号:14566109
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W500
今日、京浜川崎のヨドバシカメラのアウトレット館に行ってきたら¥30.000(10%のポイント付き)で売ってました。
シャープの60インチの3Dテレビ・LC-60Z5 も¥149.800(10%ポイント付き)で売っていたので思わず両方とも衝動買いをしてしまいました。
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






