BDZ-AX2700T のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AX2700T

地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB BDZ-AX2700Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AX2700T の後に発売された製品BDZ-AX2700TとBDZ-EX3000を比較する

BDZ-EX3000

BDZ-EX3000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AX2700Tの価格比較
  • BDZ-AX2700Tのスペック・仕様
  • BDZ-AX2700Tのレビュー
  • BDZ-AX2700Tのクチコミ
  • BDZ-AX2700Tの画像・動画
  • BDZ-AX2700Tのピックアップリスト
  • BDZ-AX2700Tのオークション

BDZ-AX2700TSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AX2700Tの価格比較
  • BDZ-AX2700Tのスペック・仕様
  • BDZ-AX2700Tのレビュー
  • BDZ-AX2700Tのクチコミ
  • BDZ-AX2700Tの画像・動画
  • BDZ-AX2700Tのピックアップリスト
  • BDZ-AX2700Tのオークション

BDZ-AX2700T のクチコミ掲示板

(607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AX2700T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AX2700Tを新規書き込みBDZ-AX2700Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

スレ主 tom1214さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして
BDに関してまったくの素人でどなたか詳しい方、教えてください。

まず現在はソニーのA70を4年使っていて使用途中でいきなり操作不能になって
録画中や予約も全て消えてしまいます。
最後には電源が勝手に切れてしまいます。

これってもう寿命でしょうか?

そろそろBDZ-AX2700Tに買い替えを検討しているんですが、この機種はスカパーHDチューナーに接続できるのでしょうか?

素人質問ですいません!
ぜひ教えてください

書込番号:14524901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/05/05 16:03(1年以上前)

>これってもう寿命でしょうか?

寿命かどうかは分かりませんが、故障でしょう。

>そろそろBDZ-AX2700Tに買い替えを検討しているんですが、この機種はスカパーHDチューナーに接続できるのでしょうか?

はい、対応しています。

書込番号:14524913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:527件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度4

2012/05/05 18:09(1年以上前)

スカパーHDをお考えなら、チューナー内蔵型も良いと思います。

書込番号:14525268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2012/05/05 19:21(1年以上前)

tom1214さん

>これってもう寿命でしょうか?
うちのA70はまだ使えてますので、ただの故障でしょう。ただ修理料金が2万4千位かかる
ので(定額修理)もし故障しても私でしたら買い換えると思います。

>この機種はスカパーHDチューナーに接続できるのでしょうか?
対応はしていますが従来型のLAN録画タイプなので、チューナー内蔵型BDZ-SKP75の方が使い
やすいです。

利点として番組の検索や予約など地デジやBS・CSのように扱えるのと他社のLAN録画タイプ
より正確なチャプターも打ってくれますしPC・スマホからでも予約可能であるとか外付け
HDDが可能とか色々あります。

私の場合はBDZ-AX2700TとBDZ-SKP75の両方使ってます。

書込番号:14525511

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom1214さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/06 07:13(1年以上前)

mami rさん

ご指摘ありがとうございます。
その修理費用なら買い換えます!

チューナーの件はBDZ-SKP75の方が使いやすそうで検討します。

また別件で教えて欲しいのですがすいません。

A70使用してらっしゃるとのことですが、一部で保存したメディアBDRが再生出来ず
エラーと表示されるようになりました。
尚、メディアは海外製BDRで約2年前に録画し、専用ケースに入れ保存しています

レコーダーを変えれば再生出来るような物かそれともメディアの問題でしょうか?

当クチコミとは別件ですが教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:14527665

ナイスクチコミ!0


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2012/05/06 07:45(1年以上前)

>レコーダーを変えれば再生出来るような物かそれともメディアの問題でしょうか?
海外製のメディアということでしたらメディアが一番疑わしいのですがレコーダー自身も
経年劣化していると思うので、たぶんレコーダーを変えれば再生出来るような気がします。

というのもA70を含めBDレコーダーを十数台持っていますがA70の読み取り能力がそのなか
でも一番低く感じられるからです。今ではメディアは国産メーカーの国産品しか使っていま
せんが昔国産メーカーの海外生産品でよくトラブルを起こしていました。

新規購入を機にメディアは国産メーカーの国産品にしてはいかがでしょう。

書込番号:14527732

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom1214さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/06 08:04(1年以上前)

mami rさん

ご指摘ありがとうございます。
値段も手頃ですが、やはり海外製は難ありですねー

価格だけではないという点を改めて感じ、今後は
国産BDを購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14527775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

時々、フリーズ

2012/04/10 06:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

スレ主 538388さん
クチコミ投稿数:8件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2700を購入して本当によかったと思っています。
12末に購入してから、毎日深夜アニメを多数録画・纏めてダビングしています。
最近になり、リモコンで再生や録画状況確認等の操作をしていると、フリーズします。
再生中に早送りが機能しなかったりしますが、再生は継続します。
なお、電源も切れない時もあります。それでも、録画は問題なくされています。
コンセントを抜いたりリセットしたりするとおおむね復旧します(おおむねとしたのは、コンセント作業後でも電源ボタンが機能せず、リモコンの決定ボタンを押すと時刻表示されるので、その後に電源ボタンをおすと機能する)、また、テレビ側のリモコンは機能しますので、テレビ側のリモコンでシステム全体の電源をきってから、2700のリモコンの決定ボタンを操作後に電源ボタンやホームボタンを操作すると電源が入る場合もあります。
システムは、2700+オンキョー607+レグザZ9000です。
修理に出すと毎日の録画に支障がでるので悩んでいます。このような症状の方いらしゃいますか。

書込番号:14416646

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/04/10 06:36(1年以上前)

自分は、経験ないですが、
内容を拝見する限り、
もしかしたら、HDMI連動(接続)でのトラブルかもしれません。HDMIケーブル付け直してみるとか別のものに変えてみる、入力先を変えてみるなど試してみてはどうでしょうか?

書込番号:14416657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5 浜オヤジの黄昏日記 

2012/04/10 07:14(1年以上前)

お早うございます。

私はその様な症状がありませんがエンヤこらどっこいしょさんの指摘のように

HDMI関係の不良もあるかも知れません。

先ずはテレビに直接繋げてみても同じ症状が出るかを確認ですね。

「リンク機能」は先ず解除してBDレコの不具合かアンプかあるいはテレビかの

切り分けが先決だと思います。

>多数録画・纏めてダビング・・・・<

 2700Tでは処理能力がX-90やX-100時代よりは数段向上しましたが、それでも

一度に沢山のコマンド(変換・ダビング・再生・移動)を指令するとマイコンが

追いつけなくなって「フリーズ」も可能性があります。

同じ機械でも使い方や動作環境が人それぞれですから一概には言えませんが

リモコンの反応が鈍くなった?と感じるのは前触れかも知れません。

ある意味、パソコンと同じですから同時に沢山の動作を指令するのは控えた方が

良いのかな?とは思います。

書込番号:14416722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2012/04/10 08:39(1年以上前)

>最近になり、リモコンで再生や録画状況確認等の操作をしていると、フリーズします。
>再生中に早送りが機能しなかったりしますが、再生は継続します。
>なお、電源も切れない時もあります。それでも、録画は問題なくされています。

リモコンがおかしいのでは?
電池交換してみてどうなのか確認して下さい。

うちのAX2700Tではフリーズやその他書かれてる症状は
出ていません。
最近ラックを変更した時にしばらく電源ケーブル抜いて
いたんですが、その後XMBの操作で縦スクロールで一気に
上下終端まで行ってしまう、というそれまでになかった症状
が動作が重くなる時間帯に出ていますが、それぐらいですね。

書込番号:14416914

ナイスクチコミ!0


スレ主 538388さん
クチコミ投稿数:8件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2012/04/10 21:02(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょ様、浜おやじ様 ご意見ありがとうございます。
HDMIケーブルの付け直し等を試してみます。

デジタル貧者様 ご意見ありがとうございます。
リモコンの電池は交換してもダメでした。
あと、私の2700でもXMBのスクロール操作時に先に行き過ぎることがたまにあります。

書込番号:14419207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5 浜オヤジの黄昏日記 

2012/04/10 21:43(1年以上前)

今晩は。

デジタル貧者さんがご指摘の意図した所を行きすぎる症状は私にも有ります。

X-90と併用しているのですがX-90付属リモコンはモッタリしすぎなので

学習リモコン(RM-PLZ530D)に替えましたが、本体の処理能力が災いしてか?

たいした改善は見られません。

その感覚で2700Tのリモコンを推しているわけでは無いのですが、

リモコンボタンのタッチが曖昧なのか本体が過敏に動くのか?押しッ放しだと

編集項目などで行ったり来たりする事がままあります。

慣れの問題の範疇かと諦めてます

書込番号:14419437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5 浜オヤジの黄昏日記 

2012/04/10 23:22(1年以上前)

 訂正です。


>その感覚で2700Tのリモコンを推しているわけでは無いのですが<

その感覚で押しているわけでは無いのですが・・・・・。


お見苦しいでした。

書込番号:14420056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2012/04/11 09:56(1年以上前)

>XMBのスクロール操作時に先に行き過ぎることがたまにあります。
>押しッ放しだと編集項目などで行ったり来たりする事がままあります。

スレ主さんと浜オヤジさんの言われてる症状と私の症状は
少し違うと思います。
うちの場合、BDZ-V9用のリモコンを使っていますが、スティック
をチョコチョコと押して(もしくは押したままで)スクロールさせて
いると急に加速して終端まで行ってしまう。
制止しようと思っても途中では操作に反応しません。
ラックを入れ替えて再設置する前には動作が重くなる時間でもこう
いう事はなかったので不思議に思っています。
スレ主さんと浜オヤジさんの言われてる症状は動作が重くなる時間
には確かに確認できますね。
それは最初からです。

書込番号:14421320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5 浜オヤジの黄昏日記 

2012/04/11 10:58(1年以上前)

 2700Tになってもう一つ驚いたことがあります。

X-90ではXMBの各メニューで最後まで行くとそこで止まっていましたが

2700Tでは頭に戻るんですね。

X-100とか1000辺りではその様な動きになっていたのかも知れませんが

いかんせん、X-90から2700Tですから・・・・。

しかし両方を併用していると起動からしていったい何時になったら・・・・・

と思うくらいX-90はのんびりしています。

2700Tにメインの録画を任せた為か、却って今は「もっさり」ですが安定しています。

書込番号:14421500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/14 22:37(1年以上前)

電源を強制的にコンセントを引っこ抜くというのを繰り返しているとソフトウエアのファイルが壊れてしまうとうことはないんでしょうかネぇー。パソコンだと必ずおかしくなりなりますから。

書込番号:14437093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

芝機でエラーのでたディスクを試しにと思って入れたら
そのまま出てきません。電源コードを抜いても、リセット(電源ボタンの長押し)
やっても、PLEASE WAITの表示のまま1時間経過。
個体も開きそうに有りません(全てのねじをはずしたがびくともしません)
どうか、お力添えをお願いします。

書込番号:14376542

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/01 07:52(1年以上前)

取説132ページを試してもダメですか?

書込番号:14376552

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/04/01 08:13(1年以上前)


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2012/04/01 08:27(1年以上前)

上のお二方有難うございました。
本体の 「 開/閉 」 ボタンを押しながら電源コードをつなぎ直したら、直りました
マニュアルが手元になかったので急遽ダウンロードしました。リセットもしました。おかげさまで、また1つ賢くなりました。

予約が詰まっていたので焦りました。お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:14376629

ナイスクチコミ!0


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2012/04/01 08:45(1年以上前)

もう解決な去ったようですが一応書いておきます。

ソニー機での取り出せなくなったディスクの取り出し方法と取り出し後の対処について書き
ます。

原因は色々あります(本体のフリーズ、ディスクそのものに不具合を起こすデータがある場合、
ディスクの読み込み不良)

ディスクが取り出せなくなった場合は電源ボタンを押し続け本体を再起動させ表示窓に「Welcome」
と表示が出るまでディスクの開/閉ボタンを押し続けることでディスクを取り出せます。

ディスクの取り出し後、電源ボタンを押し続け本体を再起動してください。

再起動の方法は上記の他にリセットボタンもあります。

基本的にソニー機は過去機においてもこれで対処できます。

書込番号:14376666

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5 浜オヤジの黄昏日記 

2012/04/01 10:11(1年以上前)

お早う御座います。

私もRD-Z1で不良となったディスクをRDZ-70、X-90に入れてトレーのフリーズを

以前経験したことがあります。

取り出し方は承知していたのでトラブリはしませんでしたが、芝機とSONYの

相性は良いとは言えない気がします。

勿論2700Tでは試していませんが。

書込番号:14376984

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2012/04/01 20:12(1年以上前)

>芝機とSONYの相性は良いとは言えない気がします。

芝機で録画したものが、”このディスクは録画も再生も出来ません”となって
フリーズ状態だったものが、SONY2700Tに入れたらサムネイルも表示されるし、再生もできました。追記は出来ませんでしたが。

そんなわけで、別の芝機でエラーだったものをまた復活を願って、SONY機に
いれたのですが、今度は、完全フリーズ状態でディスクが出てこなくなりました。

書込番号:14379243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5 浜オヤジの黄昏日記 

2012/04/02 01:18(1年以上前)

東芝機でもシリーズ別・発売時期別によって、あるいはディスクの銘柄によっても

 SONYで読める・読めないはランダムに起こるのかも知れません。

 その辺の事についてはわかりかねます。

書込番号:14380795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2012/04/03 10:05(1年以上前)

自己録再でフリーズ状態になるようなディスクを入れてフリーズ、
その後AX2700TのBDドライブが調子悪くなっても知りませんよ?
AX2700Tは現地ではドライブ交換はしてくれませんので面倒です。

書込番号:14385785

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

購入して、もうすぐ2週間経ちます。
その間、アップデートもあり、
その新機能ライブチューナーを新しいiPadで再生するには、
アプリはありませんか?

また、VAIO VPCL229 で、ルームリンク(DLNA)を使い、
ライブチューナーを再生させるソフトはないでしょうか?

書込番号:14378256

ナイスクチコミ!0


返信する
keiyamaさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2012/04/01 22:54(1年以上前)

詳しくは分かりませんが、ipadはまだDTCP-IPに対応したソフトは出ていないよ
うです。
ようやくsonyのタブレットが4月から対応するようです。
pcでの再生はsoftdma等が使えると思います。

書込番号:14380136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/04/02 02:11(1年以上前)

でたとしてもOEMのみで市場にはでないでしょうね

書込番号:14380937

ナイスクチコミ!1


rosanさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/02 17:22(1年以上前)

ライブチューナーという機能を今ひとつ理解していませんが、こういう製品があるようです。

http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpfz/feature.htm

書込番号:14382812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について

2012/03/22 21:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

スレ主 のぶ1さん
クチコミ投稿数:16件

3D再生した時に、PS3と、AX2700Tとどちらが綺麗に見えますか?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:14330178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/22 22:01(1年以上前)

環境はPS3/DMP-BDT900/OPPO BDP95/AX2700TでモニターはVIERA 50VT3です。

3Dの画質については大差ないです。3Dの画質は再生機よりモニター側に依存するようです。
2Dの画質を重視して、3Dの画質はおまけ程度で考えるのがいいかなあと思います。

書込番号:14330462

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2012/03/23 08:34(1年以上前)

3Dは先の方が書かれている通りモニター次第です。

DVDだけはまだPS3がやや綺麗、それ以外は全て2700Tの圧勝ですね。

書込番号:14332306

ナイスクチコミ!1


スレ主 のぶ1さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/23 21:41(1年以上前)

みなさん、アドバイス有難う御座います。
3D映像は、モニターが影響することが良く分かりました。
有難う御座いました。

書込番号:14335189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 [BDZ-AX2000] から [BDZ-AX2700T] への買い増しで

2012/03/18 19:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件


本日,新機種 [BDZ-AX2700T] が届きました。

全機種からの大きな違いは,トリプルチューナーとなり,
外付けハードディスクに対応したことです。

外付けハードディスク2Tを取り付け,初期セットアップも終わりました。

○ 質問ですが・・・,
 外付けハードディスクの電源はずっとONされています。
 パソコンに接続した際は,一定時間経つと自動的に切れるのですが,
 ブルーレイに接続した際は,切れません。
 これって,みなさんもこの状態なのでしょうか。
 教えてください。

書込番号:14309355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/03/18 19:38(1年以上前)

うちのは一定時間が経つと自動的に電源が切れます。
また、予約した録画が始まる数分前に自動的に電源が入ります。

書込番号:14309393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/18 21:55(1年以上前)

録画テレビの外付けも電源を切ってもしばらくは動いているのでこれは一つの仕様なのだと思います。

書込番号:14310208

ナイスクチコミ!3


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2012/03/18 23:20(1年以上前)

ブラビアリンクでTVと連動しているようですね。
TV電源OFFで、ハードディスクの電源が切れます。
ONでまたつくようです。
お二方、ありがとうございます。

書込番号:14310854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2012/03/19 09:25(1年以上前)

>外付けハードディスク2Tを取り付け,
>外付けハードディスクの電源はずっとONされています。

どこの外付けHDDですか?
うちは純正ですが、レコーダーが電源オン時、内部通電時は
オン状態。
それ以外はオフです。

>ブラビアリンクでTVと連動しているようですね。
>TV電源OFFで、ハードディスクの電源が切れます。
>ONでまたつくようです。


TVの電源オン・オフは関係ないはずですが、リンク設定は
どうなっていますか?

書込番号:14312268

ナイスクチコミ!2


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2012/03/19 16:27(1年以上前)

バッファロー製のものです。

書込番号:14313620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AX2700T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AX2700Tを新規書き込みBDZ-AX2700Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AX2700T
SONY

BDZ-AX2700T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AX2700Tをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング