BDZ-AT970T のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AT970T

地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB BDZ-AT970Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT970T の後に発売された製品BDZ-AT970TとBDZ-ET1000を比較する

BDZ-ET1000

BDZ-ET1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT970Tの価格比較
  • BDZ-AT970Tのスペック・仕様
  • BDZ-AT970Tのレビュー
  • BDZ-AT970Tのクチコミ
  • BDZ-AT970Tの画像・動画
  • BDZ-AT970Tのピックアップリスト
  • BDZ-AT970Tのオークション

BDZ-AT970TSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AT970Tの価格比較
  • BDZ-AT970Tのスペック・仕様
  • BDZ-AT970Tのレビュー
  • BDZ-AT970Tのクチコミ
  • BDZ-AT970Tの画像・動画
  • BDZ-AT970Tのピックアップリスト
  • BDZ-AT970Tのオークション

BDZ-AT970T のクチコミ掲示板

(3272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT970T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT970Tを新規書き込みBDZ-AT970Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格上昇?

2013/03/07 20:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

クチコミ投稿数:1599件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度5

なぜ値段が下がらないのでしょうか?
アナログテレビの端子だけですか?必要ないと思いますが。
ひょっとして新型のレコーダーET2000はハズレですか?

書込番号:15861875

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/03/07 20:44(1年以上前)

取扱が2店舗。安く売る気はないんだよ。

書込番号:15861925

Goodアンサーナイスクチコミ!5


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/07 20:45(1年以上前)

普通に考えて、安い店が売り切れて高い店が残ってるだけでは?

もう、生産していない機種だし、市場に残ってるだけだから、どこかの店舗で処分市でも、やらない限り、下がらないでしょうね。

書込番号:15861930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度4

2013/03/07 20:51(1年以上前)

いつも思うのですが、高く売り抜けられなかったお店はどうするのでしょう?
 高く買ってくれる消費者を蜘蛛のように待ち構えているのか、メーカーに返品でもするのか。

 特段、他の商品と差別化できるところがないものは、特に気になります。

書込番号:15861967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度5

2013/03/07 20:55(1年以上前)

早々返信ありがとうございます。
俺はまたあれかと思って・・・新型で対策とかほんとにあるんでしょうか?(これ以上ここでは聞けんし)

書込番号:15861986

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/07 21:09(1年以上前)

D端子やS端子が付いてる機種を探してる人を待ち構えているのでは?

あと…何の話しかわからないですが、アップデートされてなければ、可能性が…

書込番号:15862079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度4

2013/03/07 22:17(1年以上前)

自分も何の話か、真剣に分からないですが、ダィスクをピー子する話ですか?(?_?)
 バージョンが変わってるとかそういう話でしょうか?自分はやったことないので、そういう話には疎いのです。(((^_^;)

書込番号:15862461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

頻繁にブラックアウト

2013/03/04 11:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

2011年10月に購入しましたが、1か月くらい前から録画した番組を再生中や、録画番組の再生でなくても放送中の番組が突然ブラックアウトになり画面が真っ暗になります。2〜3秒するとパッと映りましたが、最近は頻繁になり5〜8秒くらい真っ暗になり、映ったかと思うとまた真っ暗になり、この状態が3〜4回連続して続きます。
リセットを押しましたが、あまり変化はありません。

もう一台BDZ-AT900(2011年2月購入)を所有していますが、こちらのほうは何ともありません。
同じテレビ台の中に、AT900を下に、AT970Tを上に置いていますが、原因がわかりません。AT970Tの寿命でしょうか?どなたかおわかりのかた、適切なアドバイスがありましたらお願いいたします m(_ _;)m

書込番号:15846992

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2013/03/04 12:12(1年以上前)

原因の可能性として
レコーダー
接続ケーブル
TV
3つ考えられます

AT900のHDMIケーブルと入力をAT970Tで使えば
絞れると思います

書込番号:15847132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/03/04 16:16(1年以上前)

ユニマトリックスの第三付属物さん、早速のレスをありがとうございます。
言われるとおりにAT900のケーブルと入力をAT970Tに付け替えてみました。
今のところ、異変は起きていません。代わりにAT970Tにつないでいたケーブルと入力をAT900につないでみましたが、AT900もまだ異変は起きていません。

ケーブルに相性があるのかな?
もうしばらく様子をみて、明日ご返事を差し上げたいと思います。お忙しいところをアドバイスいただきありがとうございます。

書込番号:15847892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/03/05 21:30(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん、遅くなりました。あれからなぜか異変は起きていません。HDMIケーブルの相性だったのでしょうか。

適切なアドバイスをありがとうございました。こんなことがわかるなんてすごいです。

書込番号:15853577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

チャンプター削除ボタンの使い方

2013/02/23 08:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

クチコミ投稿数:1599件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度5

いつもすいません。
実はここでV9リモコン(RMT-B002)が使いやすい事を知り買ったんです。
ほんとにサクサク動いて使いやすいです(アンプまで操作可能)
SONY学習リモコンより押し間違えないので使いやすくて満足してます。

さてこのチャンプター削除ボタンの使い方が分らないので教えてください。無いから説明書にも当然記載されてないです。私見る、撮る、貯めるでそれ以外は使わないのです。プロの方よろしくお願いいたします。

書込番号:15804062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/02/23 10:40(1年以上前)

プロではないですが。

再生中に押すと、今いるチャプターの先頭にあるチャプターマークを削除する、
ということになったと思います。

例えば、チャプター3を再生中に押すと、チャプター2と3の間のチャプターマークが削除され、
チャプター2と3が結合される、という感じです。

>私見る、撮る、貯めるでそれ以外は使わないのです。

じゃあ、必要ないボタンかもしれませんね。

書込番号:15804647

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度5

2013/02/23 14:16(1年以上前)

アメリカンルディさん返信ありがとうございます。

上手く使えばCMのみ削除出来ますかね?やってみます。ありがとうございました。

書込番号:15805605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/23 14:48(1年以上前)

>上手く使えばCMのみ削除出来ますかね?やってみます

削除されるのはチャプターではなくて『チャプターマーク』ですよ。

書込番号:15805725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2013/02/23 15:33(1年以上前)

[15804647]の説明で
スレ主が云っておる〔チャプター削除ボタン〕の操作のみで
CM削除が出来ると思ったのであれば
既に指摘されておる通り、誤解だ。


そのボタンは
RMT-B002Jでは
チャプターマーク
   消去
と印字されておるはずだ。

文字通り、
〔チャプターマーク〕の消去であって
〔チャプター〕の消去ではない。

CMカット等の編集をする場合は
チャプター編集をするのが定石だ。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278032629/?rt=reco
チャプターマーク消去ボタンは
チャプター編集の際にも使用可能で
これを使えばボタン操作が少なくて済む。

書込番号:15805890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度5

2013/02/23 16:53(1年以上前)

すいません、勉強になりました。ありがとうございます。
しかしこのリモコン純正オプションにしても売れそうなのに不思議です。

書込番号:15806168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度5

2013/02/23 16:58(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
異呪文汰刑 さん

すいませんグッドアンサーは1回しか使えないの知りませんでした。ありがとうござした。

書込番号:15806193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表について かすれている?

2013/02/11 22:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

スレ主 kenzohouseさん
クチコミ投稿数:24件

2011年の発売と同時くらいに購入して利用させてもらっています。
ここ最近きづいたのですが、番組表を表示すると3段階の一番大きい時以外、中と小の時の表示がかすれた字になって見ずらいです。以前はこんなことはなかったと思います。私の目がかすんでいるとかではなくて。
何か表示の仕方があるのかなとオプションをみても何も関連することはなさそうです。
SONYに聴いてみようと電話をかけましたがつながらず・・・何かわかりますでしょうか?

書込番号:15752004

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/02/11 22:41(1年以上前)

別にかすんでいるとは思いませんが、

ただ、字のサイズが、変化しているので、その関係で感じるのかもしれません。

まぁ、自分は、番組表はほとんど使わないので、根本的に気になったことはないですが。

書込番号:15752174

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenzohouseさん
クチコミ投稿数:24件

2013/02/11 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。そうですかあ。私は前はこんな感じではなく、もっとはっきり見えていたように感じたので・・・画像でもアップできればわかりやすんですが。

書込番号:15752413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2013/02/12 08:53(1年以上前)

>3段階の一番大きい時以外、中と小の時の表示がかすれた字になって見ずらいです。
>以前はこんなことはなかったと思います。

TVとの接続は何ですか?
接続設定が以前と同じかどうか確認されては?

書込番号:15753556

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2013/02/12 09:40(1年以上前)

>何か表示の仕方があるのかなとオプションをみても何も関連することはなさそうです。

メニュの一番左端の お知らせの下の 映像設定
ここの 映像出力設定
ここの設定が 間違ってませんか?
(HDMIなら 自動で良いですが TVにあわせて1080か760にの方が良いば場合も・・・)

文字がかすれるのは ここの設定が適切でない可能性が高いです

書込番号:15753663

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 kenzohouseさん
クチコミ投稿数:24件

2013/02/13 00:18(1年以上前)

デジタル貧者さん
ありがとうございます。
>接続設定が以前と同じかどうか
触ってなかったので・・・・

VROさん
ありがとうございます。できましたあ〜具体的な操作方法書いてくださってあったので。
全く変更した覚えはないのですが、HDMIにはなっていたのですが、そのあとが480だったかになっていて自動にすると1080に番組表はきれいにくっきりと直りました。助かりました。解像度が低かったわけですね。
解決できてよかったです。

回答してくださった皆様ありがとうございます。

書込番号:15757156

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

お教えください

2013/02/10 21:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

Twonky beam を使ってiphone5 から970Tに保管している番組を視聴できるか試しているのですが、うまくいかないで困っています。

ルータは、バッファローのBBR-4MG(有線ブロードバンドルータ)を使用しています。
ファームウェアは、最新でなかったので、 Ver.1.46 Release 0002 にアップしました。

また、970Tのホームサーバー設定も行い、iphoneの設定から確認できるWi-Fiアドレスも登録されていることを確認しました。

Twonky beam を立ち上げて、サーバ内を確認しても 970Tは現れません。

なにか設定もれなどあるのでしょうか? ご教授お願い致します。

書込番号:15745591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/10 21:08(1年以上前)

ルータを無線LANタイプにする必要があるのでは?

ルータが有線タイプだとAT970TとiPhoneが同一ネットワークになるのはむりだろうし。

書込番号:15745629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2013/02/10 22:03(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
お世話になります。

バッファローのルータは、192.168.11 のセグメントになっています。

また、iphoneは、ADSLモデム(SOFTBANKのホワイトBBを使用しています)からWi-Fiルータを分岐させています。

Wi-Fiルータは、192.168.10 のセグメントであったかと思います。

ですので、異なるネットワークになるのではないでしょうか?



書込番号:15746014

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/02/10 22:21(1年以上前)

家庭内無線LAN(WiFi)に何を使っているのですか?

ザッと調べた感じでは、BBR-4MGには、無線LAN機能が無いみたいですが?

Twonky beam での視聴は、家庭内LANに限られた機能で、レコーダーは、右上のホームネットワークボタン(家と無線マークが重なった様な絵)で移行した先で確認できます。

書込番号:15746132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2013/02/10 22:55(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん

お世話になります。

無線LANは、softbankから支給してもらったWi-Fiを使用しています。

それを ADSLモデムのパソコン1〜4の挿し口にさして、iphone もそこから接続しています。

FON wireless limited のモデル FON2405E でした。

書込番号:15746400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/10 23:06(1年以上前)

AT970Tと同一ネットワーク上に居ないとTwonky BeamをDLしたiPhoneはAT970Tをサーバーとして認識できないですよ。

書込番号:15746475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度5

2013/02/12 01:08(1年以上前)

FON2405Eの黒いキャップを外してそこにバッファローのルーターを指す。
バッファローのルーターは、DHCPサーバーを使用しないに設定する。
これで、同じネットワークになります。
この場合、バッファローのルーターはハブとして使用しています。
FON2405EがDHCPサーバーになっています。
http://www.youtube.com/watch?v=iyjiMpC56lo
これで皆さんの言っていることになりますね。

書込番号:15752897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お教えください

2013/02/10 20:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

この機種を使用しています。

外付けHDDに保管している番組をLAN(有線)経由で視聴可能でしょうか?
(970T本体の保管番組は視聴できています。2階のブラビアで可能)

駄目な場合、今後バージョンアップで可能になりしょうでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15745392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件

2013/02/10 20:40(1年以上前)

この世代はUSB-HDDのDLNA配信は不可です。

バージョンアップでも無理なのではないですか?
今の現行機の意味がなくなりますから。

書込番号:15745429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2013/02/10 20:53(1年以上前)

やはりそうですか。

有難うございました。

書込番号:15745504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT970T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT970Tを新規書き込みBDZ-AT970Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT970T
SONY

BDZ-AT970T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AT970Tをお気に入り製品に追加する <1193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング