BDZ-AT970T
地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年1月2日 04:49 |
![]() |
1 | 0 | 2011年12月30日 22:05 |
![]() |
11 | 18 | 2011年12月30日 00:13 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月29日 07:15 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月28日 09:31 |
![]() |
13 | 26 | 2011年12月19日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

この機種家電量販店でものすごい価格に幅がありますね。
何も知らんと9万弱の値札とかありますよね。それも売り出しだったりしますから驚きです。
私も11月末に安く買ったと思ってますが、この機種がその値段ならかなりお買い得だと思いますよ。
書込番号:13968928
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
今日、池袋へ行って買ってきました。
池袋と言えば、日本で一番安い場所。
さぞかし安くなるだろうと思いながら、電車で1時間以上掛けて行きました。
最初に行ったのはヤマダ電機です。
表示価格は、\80,800の10%他店調査済みで、他の全国のヤマダ電機と同じと思います。
店員さんに、いくらになりますか?と尋ねたところ、
「どこか他へは行かれましたか?」
行ってないけど、価格コムの値段を告げたところ、その値段は出ませんよ。
と言われ、戻ってきたら、実質\57,000くらいの値段。
10分くらい粘りましたが、結局、
\70,000の23%ポイントが限界ですとの事。
目標が\51,000だったので、他へ行って見ますと言って、他店へ行ってみました。
他店へヤマダさんの価格を告げたところ、目を丸くしてびっくりしていましたが、奥へ行って、戻ってきたら1%上乗せして、
\70,000の24%でどう?との事。
まだ、目標に届かない…
ごめんなさいして、再度ヤマダへ行って、他店で\70,000の24%だったけどと伝えたところ、23%しか出せませんとの事。
別の店員さんにも聞きましたが、やはり、\70,000の23%が限界との答えだったので、通達なんでしょう。
ヤマダ電機なら悪くても同額の条件と思っていたので、がっかり。
池袋と言えば、総本山ではないのか?
こんなに簡単に負けを認めてしまうのか…
じゃ、他で買いますと言って、他店で買いました。
これから買いに行く人へ。
\70,000の23%が目安になると思います。
今日、これより安くなった人はいますか?
1点

本日、渋谷のビックカメラに行きましたが、71,800のP10が限界だと言われました。
渋谷は、ダメですね!
書込番号:13905963
2点

こんばんは。
まずはスレ主さんのスレで質問するのをお許しください。
今、池袋ヤマダ電機に行ってきました。
ちなみに価格は78800円10%以上でした。
そこで店員にスレ主さんの価格を伝えたら、価格コムはいろいろな人や業者が書き込むから参考にできませんと言われました。
来週に買う予定ですが、皆さんにあやかって同じ価格で買いたいです。どうやって買ったか交渉の詳細を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:13906126
0点

今日LABI新宿店でビックカメラのネット金額とココの情報などを交渉材料にして
62800円の12%でした当初は池袋にも行こうかと思いましたが
移動が面倒だしそれで決めちゃいました。
書込番号:13906899
2点

※以下誤って「ビックカメラ高崎店」のスレに投稿してしまいました。
マルチになりますが、こちらにも書き込んでおきます。
X95ユーザーでHDDの容量が足りなくなり、先週の特価ならと思い購入を決意。
今池袋から帰宅しました。
結論として、BIC池袋で68000円の25%で購入しました。
ヤマダの店員も「大抵はうちが勝つんですけど、最近、BICさんは値段出してくるんですよね〜」とかいってました。
BICで買うのは久しぶりで、ヤマダは69500円の25%までしか引き出せず、先週の特価は、名古屋LABIオープンのご祝儀だということでした。せめて66000円で買いたかったのですが、5年保障希望で、BICの保障ならポイントで払ってもOKだと思いその条件でも破格だと思い決めてきました。ただHDMIのケーブルとかは量販店は高いので、これからアマゾンで買うつもりです。
年末年始ということもあり、BICは在庫が少なくなってきているようです。
以上、参考になれば、幸いです。
書込番号:13910746
2点

池袋のヤマダで17日に購入しまし、70,000円の23%+送料無料(1000円分)でした。
最初の交渉はお昼に価格コムであったBICのネット71800円+10%の価格+買い替えポイント+9000Pで交渉して70,000円の20%でした。
仕事の都合で午後4時に再度行きお昼の担当してくれた方に話をしたら交渉をせず70,000円の23%で更に送料まで無料(1000円分)にしてもらいました。
いらないDVDデッキの買い替えキャンペーンをしているので後で持っていく予定で更にポイント加算していただけるので!
私的には満足です。
書込番号:13914170
0点

スレ主様のスレで質問してスミマセンでした。
ちゃっちゃたろうさん情報ありがとうございます。土曜日がんばってみます。
書込番号:13917009
0点

GMOUNTさん
スレ主です。
私の場合、
・「買いにきました」と言って冷やかし客でない事を宣言します。
・価格コムの量販店クチコミを印刷して行って、価格にはウルさい客であることをアピールします。
・交渉ベタだったら、「姉にいくらになったら買ってきてって頼まれたんですけど、その位になりますか?」と交渉します。これなら、断られても、所詮他人に頼まれたことなので、精神的なダメージが少なくて済みます。
そんなところでしょうか。
参考になったかな。
書込番号:13924705
0点

ここの書き込みを参考に値引き交渉が出きたので、遅まきながら書き込みさせていただきます。
池袋ラビで、購入日は12/13、購入価格は62000円の17%(クレ払い)でした。
64000円の25%を目標としてきましたが、当初の販売担当員の口から出る言葉は、
・それは無理
・ここ(価格.com)の書き込みは、自分(店頭での交渉者)が安く買いたいために自ら書き込んでいる人もいる
と、厳しい出だしでした。
しかしながら、こちらに書き込みのあった、ビックのネット価格と古いレコードの持込による還元を引き合いに出すと、62000円の12%の提示がありました。
64000円の25%を目標としていたため、ポイント分を差し引いた金額が5万をきれば購入する、と話したところ、最初の述べた金額を出してくれました。
購入時期周辺の書き込みでは、目標としていた金額が厳しそうな雰囲気を感じていたため、目標には及ばなかったものの、ヤマダカードではないカード購入によるポイント減額なしを条件に購入を決断しました。
購入手続きの際、「この価格は、掲示板に書き込まないでください、お客様だけの価格ですから」と担当者からの依頼がありました。
私だけの価格ではないことは、ここの書き込みを見ていれば明らかでしたが、天下のヤマダ電機といえ、掲示板に対する対策は、地味ながらも行っており、担当者も指示を守っているんだなぁ、と変なところで感心してしまいました。
以上、他の皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:13925019
2点

>ここ(価格.com)の書き込みは、自分(店頭での交渉者)が安く買いたいために自ら書き込んでいる人もいる
と、厳しい出だしでした。
それって会社としてどうですかね?
それで買った人(私も含めて)を嘘つき、詐欺師呼ばわりと変わらないじゃないですか?
販売実績なんか残っているはずなのに、売ってないと嘘つく。
私はヤマダに販売実績がないと嘘をつかれた事は数回あります。
ひどい会社ですね。事実を認めて、その値段では今は売れないとか言えばいいのに。
書込番号:13929910
0点

私は64000円の25%で交渉成立しましたが、最初はその価格は今は出せないという言い方でした。
つまり、過去にはあるけど、いろんな条件付きということ。
だから、その店員さんは嘘は無かったのかなと。
その条件をチョット交渉しましたら成立しました。
書込番号:13933102
0点

いや、安く買いたい人が投稿してるとか、言ってるでしょ?
ここだけの書き込みだけじゃないよ。
ヤマダは実績があるのに認めない。
書込番号:13933169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど本機を購入し、今電車からの書き込みです。
結果から申しますと69,500円のポイント25%で購入しました。
まず池袋ビックカメラで交渉…69,800円のポイント25%がいきなり出てきて、
その後ヤマダ電機へ先ほどの数字を言うと、
69,500円のポイント25%と言われました。
他にもカメラとか妻へのクリスマスプレゼント等を
考えていたため、1時間ほど悩んだ末、
ヤマダ電機で購入いたしました。
やはり休日やクリスマスシーズンだからスレ主さんより安く提示されたのだと思います。
書込番号:13937079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は池袋から電車30分の所に住む者ですが、本日池袋で本機を購入しました(^^)
17:00に東口で友人数人と飲み会の待ち合わせ。昼過ぎに着くつもりが本命のヤマダ電機総本店に着いたのは16:10過ぎ! 時間がありません。売り場に着くや直ぐに運良く手の空いている店員さんを発見。ここに書き込まれている\64,000、25%をぶつけた所、「これは厳しいと思いますよ。少し待って下さい」と言い残しどこかへ。しばらくして帰ってきた彼の数字は\69,800、23%でした。「これ以上は無理のようですよ」と。別れ際に「名刺を下さい」と言うと、驚いたことに、「私はここの人間ではなく、メーカーの派遣です」と。唖然です。しかも良く観察するとSONYではなく競合他社のジャケット・名札をつけていました。
その足で道路をはさんだBICに着いた時には既に16:30前になっていました。そりゃあ、焦りました。先ほどの件を教訓にBICの制服の方を探しました。しかし手の空いた定員さんがなかなか捕まらない状態。とにかく製品の説明をひつこく聞いているお客さんばかり。このような場所には購入する製品を決めてから来てほしいものです(::)私には時間がないの! と、その時、近くでしゃがみ込んで価格表示の修正している中肉中背のBICスタッフを発見。すぐに例の価格をぶつけてみました。すると予想通り「少し待って下さい」と言い残し、どこかへ。でも今回は数分ほどでリターン、かつ「了解しました」と。あまりにもあっけなく話は進み、レジで待ったにもかかわらず、待ち合わせ場所には10分前に着いていました。
BICは凄いです(^^) そして今回の教訓は正規スタッフと交渉したほうが断然良いということです。これから池袋に行かれる皆さん、メーカーからの応援スタッフが多数いますので注意して下さい。
書込番号:13941543
1点

12月17日に本機購入しました。
池袋ヤマダで68,500円P24%で買えました。(5年保証別 5%)
ついでに1TBの外付ハードディスクを9,800円P10%+5,000Pで購入。
現金81,725円-P22,420=実質59,305円(5年保証)で購入できたので、とりあえず満足です。
価格コムの情報、64,000円P25%はやはり無理でした(汗)
ちなみにBDZ-AX2700Tも150,000円P23%との事でかなり迷いましたが、結果BDZ-AT970Tにして良かったです。
書込番号:13945723
0点

みなさまにお聞きしたいのですが
古いレコーダーを持ち込んで購入した場合
買い替えキャンペーンのポイントはどのように
付与されるのでしょうか?
例えば68000円のポイント25%で購入した場合は
17000ポイントとキャンペーン9000ポイントで
26000ポイント付与という事でしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:13956714
0点

私の認識ではBIGの店頭で購入の場合、9000円現金値引きです。.comの
場合は、9000ポイント付与です。
もし店頭で68000円のポイント25%なら、59000円のポイント25%
になると思います。
書込番号:13956884
0点

現金値引なんですね。
間違えたまま池袋に行かないでよかったです。
ありがとうございます。
書込番号:13957060
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
先週の話ですが、ヨドバシ上野店で71,800円でした。
パナのDMR-BZT810が9万円台でこの機種が8万円台(表示はそうでしたが値下げに応じてくれました)だったのですが、パナのリモコンの悪評もあり、値段でソニーにしました。
あと、テレビが東芝レグザなので、リモコンのボタンの位置がパナよりソニーのほうが似ていて使いやすそうでした。
0点

東京の東側エリアとしては安い方では?
ポイント、保障はどうでした?
書込番号:13946311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
ここの情報を参考にさせてもらいながらビックカメラ.comで購入しました。
購入にあたってのポイント
・年内配達可能
・送料無料
・5年保証選択可能
支払金額:71,800円
ポイント還元10%:7,181ポイント(うち3,590ポイントを利用して5年保証プラス)
古いVHSビデオデッキ下取:9,000ポイント
すでに利用していないビデオデッキの下取りが決め手になりました。
ポイントを利用して新しいWifi機器を揃えようと思います。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
随分高いですね。
ヤマダ電機のWEB価格で72,700円 7,997ポイント(11%) にまで落ちてます。
どんな田舎でもこの価格で買えます。
書込番号:13879050
0点

一昨日、池袋の総本店で、いくらですが、72800円の15%です。の一声だったので、即買いました。
書込番号:13879485
0点

神無さん、本店でその価格はぼられましたね。
ビック.com特価:75,500円(税込)
ネットポイント「10%」( 7,550P )サービス
買い替え下取り9000ポイント
実質58950円まで下がりました。
それにしても、価格COM掲載の上位店舗がいかに高いですね。
初期不良対応などの不利さも考えれば、現在トップ価格66930円程度じゃ買う気がうせます。
もっとがんばれよ上位掲載店舗。
書込番号:13879495
1点

私は10日に64000円の25%で購入しました。
以前の書き込みの値段で購入できてよかったです。
書込番号:13882514
1点

なんのためにこの掲示板読んでるんですか?
日本一安い池袋でこんなローカル店舗価格で
購入していただきありがとうございました。
店員さんが喜んでますね。
書込番号:13882761
2点

諸事情(笑)により今週中に必要になった為、以前から候補にしていた当機を今日購入しました。
結果からいいますとヤマダ電機で79000円にP20%+5年保証+カード払OKでした。
栃木のお店ですが、ヤマダのネット価格を伝えたところ上記のような感じでした。
HD-D1購入で+5000Pとのことだったので同時購入しました。
ダメもとでHD-D1も値引きして欲しいといったらちょっと無理ですとの回答・・・
でもお会計の時に9000円にしてくれました。
今後の値動きはどうなるかわかりませんが、地方で慌てて購入したわりには良かったと思います。
書込番号:13882912
0点

ビックとSofmapはまた値段を下げましたね。
・値段:\71,800
・ポイント:P7,180
・買い替えキャンペーン:P9,000
不要なVHSデッキ等があれば、実質\55,620。
今が買い時か悩みますなぁ。
書込番号:13883425
0点

店舗では販売価格から9000円引いてお会計です、その価格に対してポイントが付きます
ネットだと提示価格で購入したあとにポイントで還元され基本的に支払額は高いです
ポイント購入でポイントは付与されないので恒例のポイントマジックになります
ビックやマップを例にしますと71,800円 10%ポイント 買替え9,000ポイント(下取り送料元払)
71,800/1.1(1+10%)=実質65,273 9000ポイント(平均付与ポイント10%として8182円)
65,273円-8,182円=実質57,091円(ポイントは系列店でしか使えないので利用頻度の多い系列を推奨)
あとレコーダはHDDという可動部品が肝なので長期保証はHDDも対象になっているか確認しましょう
書込番号:13883899
1点

値上がりしたとは思えませんが、私も週末にヤマダ電機で64000円の25パーセントでしたよ。
ちょっと店員さんに話をして、条件出してもらえば、交渉らしき交渉なしで出る価格ですよ。。
書込番号:13885192
0点

narutomoさん
それだとポイント込みで48000円ってことてすか?池袋?
書込番号:13885325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

narutomoさん、
本当ですか?AT970Tですか?AT950Wの価格ではないですか?
その価格なら池袋にすっ飛んで行きます!
書込番号:13887321
0点

総本店に行って来ました。
時間が無かったので…単刀直入に希望を金額をぶつけてみました。
以下、遣り取りです。
私:希望金額は64000円、25%。
店:書き込みの金額ですね。その金額は出した記録がありません。
私:掲示板には複数の書き込みがあるよ。
店:安く買いたい人が意図的に書き込んでるみたいですよ?
私:そんなことあるの?。なんで?
店:転売目的の人が複数の名前を使って書き込んでるみたいです。
私:本当に?
店:本当です。
私:じゃっ、このことを掲示板に書き込んでも良い?
店:良いですよ。
この後、64000円、25%の履歴有る無しを計3回確認しましたが…
「ありません!」とのでした。
結局、購入しましたが…
近い数字ですが、64000円、25%には微妙に至らなかったです。
店員から、特別な金額なので、金額は書き込まないで下さいと言われましたので、金額は書き込みません。
64000円、25%で購入された方、レシートをUPできませんか?
UPされたら私のレシートもUPします。
64000円、25%が実際にあるのであれば、ヤマダ店員の言葉は嘘ということになります。
真顔で語っても今後は一切信じないようにしましょうってことですね。
64000円、25%は出した事が無いと言いながら、実質5分の交渉で近い数字が出たのですから、少し粘れば出る数字だという感触は感じました。
さて、真実は…
書込番号:13897132
1点

その店員さんが出したことのない金額と言う意味にも聞こえますが・・・。
書込番号:13897608
0点

真実です。
としか言えませんが、そんなに粘ったわけでもないので、日に日に更に下がっていくものだと思いました。
底値だとしたら、ラッキーです。
書込番号:13898363
0点

ミネラル東京さん
失礼を承知で言いますが、ちゃんと掲示板の内容を見てますか?古いスレッドも追いかけてますか?
値段は日に日に変化します、値段に納得する際は店舗内でも購入直前まで情報を漁るものです
目標購入予算&購入金額情報 2011/12/08 03:37 [13864163]で下記を書きました
『素直に同店で提示/販売された実績を伝えたところ販売履歴をPOSで確認がとれMission omplite』
値引きしたくないのに《以前その値段で販売したことが確認取れました》って言ませんよね
どらむすこ!さん
まさしくその通りと思います、それなら虚にはならないですから相手も商売です口八丁手八丁
相手の気持ちまで読み取らないといけない日本語は難しいですね、慮るっていうのかな
ちなみに他スレッドで、あっさりと記録更新されてしまってますけどね
池袋ビックで69800-9000(下取り)=60800 ポイント21% 実質50247
羨ましいやら、悔しいやら複雑な気持ちですけど(苦笑い)
書込番号:13898617
0点

ミネラル東京さん
金額をアップしないでくれとお願いされたのに、64000円25%レシートがあったら
あっさり書き込んでしまうのですか?
まぁ書かれていることが全てとは思いませんが、記されている交渉内容は
ダメな交渉の典型的なパターンだと思いますよ?近似値までよくいけましたね。
人間相手に交渉してるんですから、もう少し相手の感情を考えないと。
私もいつもここでお世話になっているので時々書き込みますが、あくまでも
お返しであって、何も努力しない人への無償の情報提供だとは思っていませんので、
レシートはアップしません。
prodigalityさん
実質50247円なら、64000円25%の実質48000円の方が安くないですか?
ポイント換算をいくらにするかにもよりますが、ポイント差の4%分に0.9を掛けても。
総支払額が減ったとしても、更に持ち込み必須を考えるとどうなんでしょうね。
書込番号:13900672
2点

prodigalityさん:勿論、価格が常に変動することは理解しています。
店側が過去の実績金額を公表したくないことも分かっています。
今回は、「64000円、25%は過去の履歴にない」と断言したことに対しての真偽を知りたいと思っているだけです。
「64000円、25%は過去の履歴にない」と【断言】するメリットってあまり考えられないものですから…。
履歴があるのなら、「その価格は、キャンペーン期間の特別価格です」、「他店に対向するため特別に提示した価格です」等々言い方はあると思います。
疑った私が「64000円、25%の過去履歴がないことを、この掲示板に書くよ」と言っても動じることなく「良いですよ」との返答。
誰かがレシートをUPすれば直ぐ裏付けを取れる事になのに凄い自信です。
そのことに対して皆さんのご意見を伺いたかっただけです。
ところで、prodigalityさんが書き込みされた↓
>結果は同条件(なしカ25)で購入(12/7)できました、貴重な情報有難うございます
>素直に同店で提示/販売された実績を伝えたところ販売履歴をPOSで確認がとれMission Complite
>12/5ってのが自分としては好条件と推測 週末特価じゃないと、ってよく見たら昨日(日)ですね(-:
という文面の意味が判りませんでした。
prodigalityさんも64000円の25%で購入されたと言うことでしょうか?
prodigalityさん、narutomoさん、まだレシートお持ちならレシートのUPをお願い出来ないでしょうか。
必要ない所は黒塗りで構いませんので是非お願い致します。レシートをUPしていただければ、今後購入される方の支援材料になりますし、お店に対する疑念も晴れますので^^
ということで、他の方含めて64000円、25%で購入された方、鮮明なレシートをUPして頂けないでしょうか?
どらむすこさん:過去実績は店として無いと言っていました。その店員個人での実績が無いという意味合いではなかった事と認識しています。
ファルク・U・ログナーさんの書き込み↓に対する回答です。
>64000円25%レシートがあったらあっさり書き込んでしまうのですか?
もちろん書き込み(UP)します。
購入した金額を書き込まないでくれという店員の希望は、あくまでも64000円25%の履歴がないという前提での信義則ですので。
逆に、あっさり真顔で偽りを言われたということになれば、何も遠慮する必要はないと思っています。
>ダメな交渉の典型的なパターンだと思いますよ
64000円25%が実際にあった金額なのであればダメな交渉パターンなのでしょうね
まあ、5分少々でそれなりの金額に達したので後悔はしていませんが。
しかし、ダメな交渉、良い交渉って何なのでしょう^^;
>人間相手に交渉してるんですから、もう少し相手の感情を考えないと
と言われてしまいましたが、64000円25%の金額を提示した直後に販売員から掲示板の書き込み自体が偽りであると言われたことに対して、この掲示板に書き込みをされた方々を否定されたと思い、突っ込んで確認してみたまでのことです。
金額交渉は、ビジネス、プライベート共にシビアなものだという認識を持っています。
書込番号:13901608
0点

スレ主は返信見て後悔の念でいっぱいだよね。
なんで俺はぼったくられたんだ?俺は鴨ねぎだったんだ・・・
書込番号:13901630
2点

ファルク・U・ログナーさん
私も賛同します。自分で何も努力しないで、証拠のレシートをアップして
くださいと頼まれる方が居られますが、各個人の交渉術だと思っていますので、
私もレシートのアップはしない方針です。
信じる・信じないは各個人の自由ですから。
書込番号:13901824
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





