BDZ-AT970T
地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2012年7月21日 16:21 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月17日 18:24 |
![]() |
2 | 6 | 2012年7月10日 18:50 |
![]() |
4 | 3 | 2012年3月28日 22:39 |
![]() |
2 | 5 | 2012年3月8日 21:52 |
![]() |
14 | 6 | 2012年3月3日 15:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
それは、昔録画したドラマをみようとしたとき起こった。「ファイルが無い!」
x-おまかせまる録で録画したそれは、過去再生した記憶があり
録画ミスは無く、削除した記憶もない。
他の番組を確認したところ同様に、「削除」されていた。
ともかく、ソニーに壊れていないか問い合わせした。
結果としては、「仕様であり、マニュアルに記載」してあるとのこと。
マニュアルP28ページ ちょっと一言で
ハードディスクの残量が少なった場合、x-おまかせまる録で録画した
タイトルが自動で削除されることがあります。削除したくないときは
タイトルをプロテクトしてください。
Σ(゚д゚lll)、よんどらんかった。
因みに、「ハードディスクの残量が少なった場合」の残量の目安は、
特に決まっていないようで、機械が判断するようである。
マニュアルP163 「ゴミ箱」のアイコン(録画ファイルの右端に表示される)の説明
x-おまかせまる録で録画され、自動削除対象となっているタイトル。
Σ(゚д゚lll)、プロテクトすると消えるので、単に未プロテクトかと思とった。
私への突っ込みどころ満載ですが、報告いたします。
教訓:
*マニュアルはよく読もう。
*バックアップは、こまめにおこなおう。
以上ですM(..)M
4点

>私への突っ込みどころ満載ですが、報告いたします
あまり突っ込むつもりはないですが、ここで投稿されている方だと結構知っている方は多いかもです。
あと、編集をするとプロテクトはなしでも自動削除対象からは除外されます。
編集はタイトル名変更やチャプター削除などで、チャプターを追加しただけだと削除対象のままです。
書込番号:14836966
1点

hiro3465さん
ご返事有難うございます。
「編集」の件、お教えいただきありがとうございました。
書込番号:14837096
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
本日CHAN-TORUアプリが大幅に機能アップしました。
ますますリモート操作が良くなりましたね。
書き込みの一番多いこちらに書きました。
1アカウントで4台までのレコーダーまで登録可能。
複数台登録すると予約、録画物の確認の一覧にすべての登録機器すべての物が混ざって一覧に出る様になりました。
その際型番の表記もあり。機種別に表示も可能。
予約時は登録機器を選択する事が出来る。
注意点
複数台登録では同じ型番の機種を複数台持っている方は一台しか登録できません。
今まで複数のアカウントで複数の機器をリモート予約していた方は一度そのアカウントで登録機器の情報を削除してから一つにまとめるアカウントでログイン後登録しないとうまく動作しません。
テーマを変更できる様になりました。
今までのブルー以外にトルネホワイト、ピンク(momoが出る)、ブラック、ライトブラックの5種類から選択可能
1点

随分とかわりましたねえ。
メニューのアイコンがいい感じです。
一番嬉しかったのは、予約リストと録画リストの上にもページ操作がついた事かな。
逆に残念なのは、それぞれのリストで本体のHDDとUSB-HDDの区別があいかわらず出来ない事です。
これは前のバージョンアップの直後に要望出してたんですが、残念。
あとクチコミがある場合、録画リストにアイコンが付きましたね。
みどころ再生のグラフ式リモコンもなかなか面白いです。
おまかせ予約リストも見れますが、これは前からあったっけかな?
書込番号:14820272
0点

前回からあったか??今回のアップでついた??か分かりませんが
録画リストーオプションで録画物をまとめて一気に削除できますね。
今までの一つ一つ削除をやっていた私にとってはありがたいです。
書込番号:14820306
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
X90がこの一カ月くらい、画像停止し数秒飛ぶことが頻繁になり、”問題があったため録画できませんでした”メールも頻繁に来るようになり、買い替えを決意しました!
ビックカメラ新宿東口新店オープンに合わせ買いに行きましたが、ただ、思いのほど安くしてもらえず、結局ビックカメラ池袋新本店で購入しました。
AT950WとAT970Tどちらでもよかったのですが、AT970Tの方が比率的に安くできるとのことで、970を\62,000+ポイント18%でした。ただし、-\3,000はSUIKAカード作成によるものです。
みなさんには及ばないですが全く粘らずにこの価格だったので満足です。
さほど使っていないので、詳しいレポではないですが、一点だけがっかりなことがありました・・・(泣)
良い点は、起動から何もかも早い。画質もいい。X90も起動遅くても画質はいいと思っていましたがよりいいかも。リモコンも小さい。
気になる点は、どなたかも書いてましたが、リモコンがボタンのカチカチ感も含め安っぽい。同じくリモコンの”見る””予約する”ボタンがない(X105で知っていたが)。
がっかりなのは、お気に入り予約検索ができない!お気に入り語句設定後検索一覧、見てから予約できたのに!
以上です。
1点

チエさん0さんと同様、画像や音が飛ぶ現象がX90で発生した後HDDが壊れたらしく970Tを購入しました。
HDVハンディカムの映像資産が残ってたのでi.LINKのある2700を考えましたが、高過ぎで断念。
古いブラビアのおきらくリモコンの見て録や見るボタンが無効だし、無線リモコンでないので指向性を気にしながらの操作に煩わしい思いをしていますが慣れて来ました。
幸いX90が無償修理から戻ったのでi.LINKや見て録が復活してホッとしています。
970Tについては多重録画時の制限も無くなり、長時間モード画質も満足できるものですので購入して良かったです。
リモート予約も便利ですし。
書込番号:14769941
1点

燕の巣ってなぜ高価 さん同じ故障ですか?ちなみに保証期間内だから無償だったんですよね?
書込番号:14773994
0点

”がっかりなのは、お気に入り予約検索ができない!お気に入り語句設定後検索一覧、見てから予約できたのに!”の件は
MY番組表で出来ることがわかりました。
書込番号:14784903
0点

チエさん0さん
HDDとブルーレイピックアップ部分の故障でした。
五年保証内でしたので助かりました。
あと半年で有償修理でしたので焦りましたが。
ブラビア無線TVリモコンの使い勝手に慣れていたので当初戸惑いましたが今では970Tが使用メインとなりました満足です。
先ほどのレスで見ましたがチエさん0さんのご不満だった使い勝手も解消されたようで良かったです。
書込番号:14785287
0点

燕の巣ってなぜ高価 さん
お気遣いありがとうございます。
今回も1年保証ですが、5年にすべきなんですかねえ・・・
ありがとうございました。
書込番号:14789235
0点

私は自動的に五年保証になるお店での購入です。
購入価格はその分高いですです…
今回はタイミングが良かったから買い増し出来ましたが、数年も経てば技術進歩が凄いので次が欲しくなるけど五年も保証があると妻を説得するのが至難の業です(笑)。
書込番号:14789448
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
んー。まさかひょっとしてWOWWOWやスカパー同時3番組録画されない可能性ないですか?
書込番号:14241512
0点

ソニールームリンクで、放送中の番組を 別のテレビで見ている場合は可能性ありますねぇ。
書込番号:14242225
0点

22:37 只今 アップデート中
楽しみです。^ー^)
書込番号:14360918
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
あちらでアドバイス頂いてついに買いました。
一昨日のヤフー祭りで5年保証を付けて4万5千円程度でした。
本当に安くなりましたね。
10年前に東芝120GBのフラグシップ機のXS40を14万円で買ったのが懐かしいです。
770が3万円切っていたので最初買おうと思ったんですが、
HDDが増設できない事を直前で知りアブナイところでした。
0点

当方はひと月前に、ビックカメラで、59000円・ポイント23%・5年保証付きで購入しました。
店頭プライスカードは確か80000円台でしたが、
「機種はこれに決めてるし、駆け引きはしたくないので、
ポイント加味して実質45000円前後なら即買う。」と伝えたら、
あっさりと上記価格を提示されたので決めました。
書込番号:14256353
1点

かなり安くなってますね。実質4,5000円では買いですね!
私は950Wが欲しいのですが、970Tがその値段なら買いたいですね。
書込番号:14256831
0点

スレ主さん、ヤフー祭り知らなかったです。ちなみに今は買えませんか?
また価格情報教えていただきたいので他の方もよろしくお願いします。
書込番号:14257530
1点

もうヤフー祭り終わってます。
昨年の12月にもしていました。
先週、量販店を数店回ったのですが、
どこも値札は8万円台でした。
東京の量販店だと実質4万円台らしいです。
書込番号:14260471
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
この機種の購入を検討しています。
本日、近所のヤマダへ偵察に行ってきました。
表示価格124000円ポイント10%
軽い交渉後
92800円ポイントなし
正直、高すぎて驚きました。
1点

えっ?違う機種との間違いでは?
124000円では2台購入してもおつりがきますよ笑
書込番号:14212346
5点

こんばんは
幾らなんでも、ここの2倍はないよね。
それは止めたほうがいい、2割り増しなら何とか許せるけど。
書込番号:14212350
0点

早速の書き込みありがとうございます。
田舎のヤマダではだいたいこんな感じです。
ラビに行ける方が羨ましいです。
ちなみに池袋価格はどのくらいでしょうか?ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
場合によっては上京します
書込番号:14212450
3点

スレ主さん
上京までしなくてもヤマダネットで購入されては如何でしょうか。
夜中が安いです。
書込番号:14213142
2点

店舗にてヤマダweb価格での交渉はされましたか?
ヤマダの店舗では、それなりの都市部だと応じてくれます。
お住まいの最寄は仮に田舎でも、県内の中心部位であれば望みはあると思います。
書込番号:14213301
3点

去年の12月に小田原のヤマダで
84000円10%が、66000円25%まで下がりましたよ
ちなみに、店舗で5分くらい交渉しただけです
書込番号:14234146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





