BDZ-AT970T
地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

このページのスレッド一覧(全188スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
ソニー初の外部HDDが接続できることになりましたが増設する際、2TB+2TB+2TB=6TBのようにチェーン接続による増設が可能なんでしょうか?
さらにソニー(2TBで14800円で安い)以外のデバイスも認識するんでしょうか?
容量が少なくなるたびに増設するのでなく、4台内臓可能HDDケースを買って2TBを4台入れて一気に8TBにしたら増設いらすでいいかなと思いました
0点

まだ発売前なのではっきりとはわかりませんが、おそらく無理だと思います。
パナもソニーも認識上限が2Tになっている以上、それ以上の容量があっても認識しないと思います。
>さらにソニー(2TBで14800円で安い)以外のデバイスも認識するんでしょうか?
おそらくは使えるとは思いますが、なんかあった場合ソニーは一切保証しないと思います。やるなら自己責任で。
書込番号:13500837
0点

>ソニー初の外部HDDが接続できることになりましたが増設する際、2TB+2TB+2TB=6TBのようにチェーン接続による増設が可能なんでしょうか?
デイジーチェーンはUSBは無理だと思いますよww
>さらにソニー(2TBで14800円で安い)以外のデバイスも認識するんでしょうか?
USB規格ですから他のUSBHDDも使えると思いますが、ソニーで動作確認していないから接続しても認識する事すら動作保証はしてないです。
しばらく時間が経てばユーザーで接続して正常に認識して使えてるUSBHDDがネットでわかると思うのでそれを待てばいいと思いますw
書込番号:13500897
3点

回答、ありがとうございます
発売から様子を見て、他社のSUBデバイスが使えるか判断したいと思います
書込番号:13506057
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
この製品と、Panasonicの製品と購入をまよっています。
この製品に付属している、「新おまかせリモコン」というのは、無線で信号を送信しているのでしょうか?
Panasonicの製品では、HPを見る限りはっきりと「無線」と書かれているのですが、SONYのはどうなんでしょうか?
僕のただの見落としだけかもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
1点

みたところ、リモコンの品番は現行の赤外線リモコンと同じです(RMT-B007J)。
何が「新」なのかって感じですね。
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT970T/feature_1.html#L2_20
無線リモコンになってたらちゃんと宣伝すると思います。
書込番号:13455706
0点

>>アメリカンルディさん
早いご回答ありがとうございました!!
確かに、何が“新”なんですかね?
テーブルの上に置いてリモコンを操作することが多いのですが、無線なら反応しないっていう煩わしさから解放されるのかなぁ?って思い悩んでました。
丁寧に教えていただき、ありがとうございました!!
書込番号:13455813
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





