BDZ-AT970T のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AT970T

地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB BDZ-AT970Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT970T の後に発売された製品BDZ-AT970TとBDZ-ET1000を比較する

BDZ-ET1000

BDZ-ET1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT970Tの価格比較
  • BDZ-AT970Tのスペック・仕様
  • BDZ-AT970Tのレビュー
  • BDZ-AT970Tのクチコミ
  • BDZ-AT970Tの画像・動画
  • BDZ-AT970Tのピックアップリスト
  • BDZ-AT970Tのオークション

BDZ-AT970TSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AT970Tの価格比較
  • BDZ-AT970Tのスペック・仕様
  • BDZ-AT970Tのレビュー
  • BDZ-AT970Tのクチコミ
  • BDZ-AT970Tの画像・動画
  • BDZ-AT970Tのピックアップリスト
  • BDZ-AT970Tのオークション

BDZ-AT970T のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT970T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT970Tを新規書き込みBDZ-AT970Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

フォルダー機能について

2012/03/07 06:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

クチコミ投稿数:87件

フォルダー機能で、ジャンル→ドラマ→番組名でフォルダーを作ることはできますか?

あと、Panasonicのレコーダーからムーブバックしたタイトルは外付けHDDに移動できますか?

書込番号:14252543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/03/07 06:45(1年以上前)

ソニー機には東芝機の様なフォルダーはありません。

しかし、30個のマークが有ります。
『おとうさん』『おかあさん』『いぬ』『ねこ』『スペード』等のマークの形を表した名前が付いていますが、この名前は自由に買えることが出来ます。

私は『ドラマ』『アニメ』『洋画』『邦画』『音楽ライブ』『音楽番組』等のように名前を変えています。
そして予約時にマークを指定しとけば自動で振り分けてまとめてくれます。
ドラマならドラマでまとめられその中で更に番組名ごとにまとめてくれます。

ですので、お望みのことは可能だと思いますよ。
そしてフォルダー間移動の様なことをしたければマークを移動したいマークに変更するだけで勝手に移動しますよ。

USB-HDDに移動するときも勝手にマーク毎に分けてくれます。
それに35タイトル以内であればフォルダーごと(同マークまとめて)USB-HDDにダビングの様なことも出来ます。

東芝機の様にわざわざ同じ名前のフォルダーを作っておく必要も無いですよ。

書込番号:14252592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/03/07 07:43(1年以上前)

過去スレにもいくつかありますが、

フォルダと謳った機能は、東芝だけの機能になります。
他社には、それに代わる機能が存在します。
ソニーには、ほぼ近い使い方が可能なマーク機能(29個)とレコーダーが勝手に集約する自動集約機能(階層集約=ユーザー制御困難)
パナには、大雑把な分類(6個程度)のマイラベルと、「おまとめ」と言う機能(ちょっと癖有り)
残りのメーカーと、東芝の下位機種(フナイからの調達品)には、ラベル機能
と言った具合です。

>あと、Panasonicのレコーダーからムーブバックしたタイトルは外付けHDDに移動できますか?

可能ですし、月末のファームアップで、ダイレクトにも出来るようになります。

書込番号:14252710

ナイスクチコミ!3


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2012/03/07 10:35(1年以上前)

>フォルダー機能で、ジャンル→ドラマ→番組名でフォルダーを作ることはできますか?

何もしなくても勝手に作っちゃいます
ご要望の事は これでできるかと・・・

ソニーの場合 グルーピング(グループ化)というのですが
自分で 思うように 仕分けできないので 使い難いという人も居られるようです


自分でフォルダー管理をしたい場合は マーク機能といって
タイトルやにマークを付けて(フラグを立てて)管理しますが
30個しか使えないです
僕は数が少ないというより マークをつけるのがわずらわしいので
マークは使わないですが マーク無しで十分に使えてますよ

書込番号:14253194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2012/03/07 20:31(1年以上前)

MondialU さん
エンヤこらどっこいしょさん
VROさん

レスいただきありがとうございます。

番組ごとにまとめてくれるというのは、ドラマのマーク内で例えば「理想の息子」「相棒」などさらに番組名のマークが勝手に作られるのでしょうか?
それとも、ドラマのマーク内で相棒なら相棒で一覧に表示されるのでしょか?
前者のほうが自分としては管理しやすいのですが・・・

現在、BZT710を使用していますが、USB‐HDD含め番組が膨大になり管理が大変なので、
おまとめ機能はありますが、それでも番組を探すのに苦労します。

もうひとつ、SONYは番組を並び替えることはできますか?

書込番号:14255265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度4

2012/03/07 23:25(1年以上前)

ドラマのフォルダの中に同じタイトルの番組が2個以上たまると自動的にそのドラマのフォルダが出来ますね。私のドラマフォルダの中には「ハングリー」フォルダが出来ています。

書込番号:14256394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2012/03/07 23:25(1年以上前)

17まじぇおさん

ソニーの番組管理は、自動仕分けです。
番組をフォルダー表示にすると、
『年月』『ジャンル』『予約』『おまかせ・まる禄』『マーク』
などのフォルダーが有り、フォルダーごとにタイトル数も付いています。
どれからでも目的の番組にたどり着きます。
(『年月』『ジャンル』『予約』+『おまかせ・まる禄』『マーク』のタイトル数は同じ数)

『年月』のフォルダーの中には、
取れたてフォルダーと月単位のフォルダーが並びそれぞれにタイトル数も付いています
(取れたてフォルダーは過去1週間に録画したもの)

月単位のフォルダーの中の番組は、タイトルがずらりと並びますが、
タイトル名順や、日付け順などに並び替えができます。

『ジャンル』のフォルダーの中には、
スポーツ、バラエティ、映画、アニメ、ドキュメンタリーとフォルダーが並びそれぞれにタイトル数も付いています。
ニュースや音楽、ドラマも録画していれば、そのフォルダーが現れるはず。

それぞれのフォルダーの中の番組は、同じ番組名が複数あれば、フォルダーとしてまとめられています。

『予約』や『おまかせ・まる禄』フォルダーの中も、同じ番組名は、フォルダーとしてまとまっています。

書込番号:14256395

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2012/03/08 13:30(1年以上前)

>番組ごとにまとめてくれるというのは、ドラマのマーク内で例えば「理想の息子」「相棒」などさらに番組名のマークが勝手に作られるのでしょうか?
それとも、ドラマのマーク内で相棒なら相棒で一覧に表示されるのでしょか?

ジャンル別のフォルダーだと

一番上から
ジャンル→ドラマ→相棒 のフォルダーが有り
その下に タイトルが一覧に表示されます

マークフォルダーだと
マークフォルダー→マーク無しフォルダー→相棒フォルダー→個別タイトル となります
つまりここでは ドラマなどジャンルフォルダー無しで
全てのタイトルフォルダーが 一覧で表示されます


勝手に作られるのは 相棒のフォルダーです 同じ名前のタイトルが2個以上有れば 相棒フォルダーが作られます
一個であれば ドラマのフォルダーに入ります


ただ 今のところ相棒だけなのですが
セッション10やセッション9を録画してると 同じ相棒のフォルダーに
混合の状態で保存されてます
他の番組だと
セッション毎に フォルダーが作られるはずなんですが
(録り溜めてるのは 相棒だけなんですけど)
相棒はマークを使って管理するしかないかも


マークは
マークを設定すれば
例えば マーク1に設定すれば 
マーク→マーク1 に一個目から自動で放り込まれます(予約時にマークつきで予約)
タイトル毎に マークを設定も可能

あとマークは
1〜29まで有って 1の名前を 1→相棒とマーク名を変更すると
マーク1の付いてるタイトルのマーク名が全て 一瞬で相棒に書き換えられます
30番目のマーク無しは 書き換え不可能




>もうひとつ、SONYは番組を並び替えることはできますか?

可能ですが
HDDの連続再生は出来ません その場合はプレイリストを作ります
(USB HDD内の動作は 使ったこと無いので わかりません)

BDは連続再生できますが
連続再生は 管理番号順(つまり ダビングした順に)再生されます

順番を変えて再生したい場合はプレイリストを作って と言うことに

書込番号:14258586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けHDチューナー同時録画

2012/03/04 19:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

LAN接続のHDチューナー(スカパー!HD番組)からの録画と内蔵チューナー(スカパーe2やBS、地デジ番組)の同時録画は可能でしょうか?

書込番号:14240533

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2012/03/04 19:51(1年以上前)

>LAN接続のHDチューナー(スカパー!HD番組)からの録画と内蔵チューナー(スカパーe2やBS、地デジ番組)の同時録画は可能でしょうか?

出来ます。

スカパー!HD+内蔵チューナー×2の3番組同時録画可能です。

書込番号:14240584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2012/03/04 20:09(1年以上前)

可能ですけど、AX1000でも出来ますよ。

買い増しするならスカパー!ダビングも出来るパナソニックか、スカパーHD内蔵機種にした方が良いんじゃないですか?

書込番号:14240693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/03/04 20:18(1年以上前)

AX1000を持っていてAT970Tを去年の11月に追加購入しました。スカパーe2に加入していましたが画像的にHDに移行しようと考えています。

書込番号:14240742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

初めまして、今回、スカパーHDに加入して、寝室のTVがソニールームリンク対応だったため、購入しました。
スカパーHDをDRで2時間録画した場合、だいたい6~8GBぐらいと聞いています。
ルーターはBUFFALO-G450H
無線LAN環境で25~28Mbps
有線環境で約50Mbps
この環境で、スムーズに動画が再生可能なんでしょうか?

分かる方がいらっしゃればお教え頂けますか。
よろしくお願いします。

書込番号:14222396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/03/01 00:35(1年以上前)

無線LAN環境で25~28Mbps←実測値でしょうか?
有線環境で約50Mbps←かなり遅いですが??
スカパー!HD放送は、4〜12Mbpsくらいなので、スペック的に十分です。
パソコンなどが無線LANを同時に使わなければですが…

書込番号:14222460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/01 01:00(1年以上前)

ご解答ありがとうございます。
表記したスピードは実測定です。
Bフレッツマンションタイプ、VDSLで接続しているため、
スピードが出ないです。
970Tをリビングに置き、寝室のTV間での距離は7mぐらいです。

書込番号:14222546

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/03/01 01:09(1年以上前)

>Bフレッツマンションタイプ、VDSLで接続しているため、
スピードが出ないです。

DLNA再生というのはLAN内通信なのでこれは全然関係ないです。

書込番号:14222581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/01 01:30(1年以上前)

ご解答ありがとうございます。
970Tは手元に有るのですが、UWA-BZ100が取り寄せ、しかも3週間かするそうです。
セッティングが楽しみです。

ありがとうございました。

書込番号:14222648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/03/01 07:07(1年以上前)

>970Tは手元に有るのですが、UWA-BZ100が取り寄せ、しかも3週間かするそうです。

オーソドックスには、この方法がよいですし、このアダプタは11n対応ですので、良いとは思います。

ただ、同じお金を掛けるなら、こういう方法もあったのですが。コレなら、PCコーナーに置かれていることが多いです。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/tv/bravia/wireless-lan.html

まぁ、参考までに。

書込番号:14222992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/03/01 07:24(1年以上前)

済みません。ちょっとというか、かなりまわりくどいリンクを貼ってしまいました。

ダイレクトには、コレです。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client_digitalkaden.html

コレだと、複数の機器に配線が出来ます。

書込番号:14223019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

CMだけ飛ばない

2012/01/22 20:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

クチコミ投稿数:1598件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度5

いつもすいません。
ダイジェスト再生でうまくCMだけ飛びません。ドラマで本編も飛びます。設定で長いに変えてもダメでした。

たしか前のAT900は上手くCMだけ飛ばしてくれてたような記憶ありますがどうなんでしょう?
設定をメーカーで変えたのでしょうか?

書込番号:14055610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/01/22 21:40(1年以上前)

部品制度による個体差じゃないですかね?
この機種は所有していませんが自動CMカット機能が付いた三菱のBZ240を
所有していますが子供が予約録画しているアニメが本編は問題無いけど予告部分
がそっくりおちた状態で再生終了していると言ってました。
(編集してディスク化して保存しているみたいなので文句は言われないんで助かっ
てますが・・・)

書込番号:14055864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1598件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度5

2012/01/22 21:51(1年以上前)

配線クネクネさんいつもありがとうございます。

実はAT900でこれは便利でびっくり。綺麗にCMカット、ほかの人のブログにも書かれてましたがコレになってから上手く飛ばないです。他の人の意見も聞きたいです。

書込番号:14055933

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/01/22 22:14(1年以上前)

AT900でもダイジェスト長めに設定していますがドラマでは本編まで飛ぶのはしょっちゅうです。
ドラマの時はダイジェスト再生はおすすめしません。
それ以外は地方放送局の番組だけ本編まで飛ぶ事もしょっちゅうです。
それ以外は概ね正確です。

書込番号:14056066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1598件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度5

2012/01/22 22:35(1年以上前)

ぶる2さんありがとうございます。

故障でなくてよかったです。

書込番号:14056192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度5

2012/01/29 17:59(1年以上前)

んc36改さん、はじめまして。
私もこの製品を使用していますが、自動チャプター打ち精度はあまり良くありません。
例えば、CMが入らない有料チャンネルの映画や番組(WOWOWやスターチャンネルなど)では2時間放映中で20前後チャプターが打たれますし、地デジ放送でも番組本編にチャプが打たれる事は頻繁に(ほぼ毎度)有ります。

それを除けばCM巻頭と終わりできっちり打たれているので、その部分だけはある意味精度が高いと言えますが、どうしてもダイジェストを使用したいのであれば、チャプ編集をするしかないです。
もっとも、その手間と時間を考えたら視聴中CMに入ったら素直にリモコンでスキップした方が良いでしょって個人的には思いますが。

個人的に使用した製品の中では(パナ・東芝・SONY)パナ機のチャプが一番正確だと思います。
SONYはチャプ編集操作レベルで東芝と同レベル、もしくはそれ以下かも知れませんね。

書込番号:14083361

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

予約バグでしょうか?

2012/01/22 06:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

スレ主 zzz39koさん
クチコミ投稿数:15件

日々フル稼働で3チューナー助かっています。
さて、諸先輩方にお伺いしたいのですが、ABCテレビ月曜日午後7時からの「もしもの・・・」を番組表から予約すると2番組後の午後9時54分からの「報道ステーション」まで一緒に予約されます。
全く別の番組でしかも2番組が間に挟んでいるのに予約されてしまいます。
番組表から詳細を見るとそれぞれ単独の予約になっています。
但し予約リストには「報道・・」ありません。
しかし、番組表から「報道・・」を予約削除すると「もしも・・」も一緒に削除されます。
個体の問題なのか仕様なのかわかりません。
今のところ弊害ないので、構わないのですが参考のためにご教示お願いいたします。

書込番号:14052622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/22 08:14(1年以上前)

年始のスペシャル拡大版で時間延長された分がそのまま、予約に反映されてつのかも?

とりあえず明日の分を予約し直してみてはいかがでしょう・・・

書込番号:14052751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/01/22 08:59(1年以上前)

この予約って、番組名にしていませんか?

番組名の場合、自分で、キーワードを固定しないと、機械任せのキーワードで検索を掛けて予約を入れるので、予想外の番組を予約録画する場合があります。

予約リストで反映されずに、番組表で予約があるなら、このパターンと思います。

対策は、
1.予約を毎週(回?)に変更するか?
2.予約上でオプション→番組名検索情報で検索情報を絞る
を行えば、良いと思います。

書込番号:14052859

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/01/22 12:40(1年以上前)

おそらくエンヤこらどっこいしょさんの言うように番組名予約をされたのではないかと思います。
ABC放送ではなくテレビ朝日で同じようにもしものシュミレーションを番組名予約してみると
同じように報道ステーションが番組表では予約になっています。

内容的にどれが同番組と判断されたかはわからないですが、おそらく出演者等で被りがあるのではないかとは思います。

報道ステーションのほうの予約を削除すると番組名予約の設定自体が削除されてしまいます。

もしもの・・・は結構不定期でスペシャル等も多いので、番組名予約を生かしたいなら
報道ステーションの録画が他の録画に支障がないなら、気にせずそのまま録画してしまうのもひとつの手です。

書込番号:14053663

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件 BDZ-AT970TのオーナーBDZ-AT970Tの満足度4

2012/01/26 23:12(1年以上前)

ーション、のところが番組名として同じだと判断されたんでしょうね。
時々とんでもない番組を録画しだすことがあるので面白いといえば面白いです。

書込番号:14072327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2012/01/29 17:17(1年以上前)

>しかし、番組表から「報道・・」を予約削除すると「もしも・・」も一緒に削除されます。>


勝手に予約された「報道・・」を番組表で決定選択すると次画面では番組名「報道・・」と出ていて、
次に予約修正を決定選択すると次画面で番組名が「もしも・・」に変わっていると思います。

なので勝手に予約された「報道・・」を削除すると「もしも・・」も削除されます。
というか途中で選んでもいない「もしも・・」になっているので削除されて当たり前ですよね(笑)

予約キーワードの判断ではなくて、予約制御?番組表データの取り込みの仕方に問題があるようです。(2番組を1番組で扱ってしまう等)完全にバグですね。

ちなみに、日曜日の「ドラマチック・サンデー・早海さんと呼ばれる日」を毎回録画(番組名)ですると、次々時間の「Mrサンデー」も予約され同じ症状になります。

他にも結構ありそうですね。ジャンルとか時間データで振り分け制御してないのでしょうね。
この件早めにパッチをアップデートしてほしいです。

書込番号:14083163

ナイスクチコミ!2


スレ主 zzz39koさん
クチコミ投稿数:15件

2012/01/29 17:49(1年以上前)

k図電気高田さん
ご教示ありがとうございます。
EPGそのもののデータ由来でしょうかね〜?
それともこの機種特有なんでしょうかね〜?

ちなみに1月30日の「もしも・・・」を番組表から番組名予約しても
「報道ステーション」は予約されません。
ですので、特番の「もしも・・・」のデータに問題があったと思います。

k図電気高田さんご指摘の「早海さん・・」に関しましては、
1月29日分にて予約しましたが当機では再現できませんでした。

同じ番組でも週によってデータ取り込みが違うかも知れませんね。

書込番号:14083320

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2012/01/29 19:36(1年以上前)

>k図電気高田さんご指摘の「早海さん・・」に関しましては、
1月29日分にて予約しましたが当機では再現できませんでした。

k図電気高田さん とは地区が違う?
ので 番組の名称が違うかもです
僕のほうでは
<ドラマチックサンデー>早見さんと呼ばれる日 #4
となって ドラマチック・サンデーとは違い ”・”が入っていません


逆に Mr.サンデー で番組名予約すると
5日のドラマチックサンデーも 予約マークが付きますね

おそらく キィワード”サンデー”で検索されてるので
番組名検索情報から 番組名を変更するしかないです

この場合 ”Mr・” かな?
(k図電気高田さんの場合は ”早見さんと呼ばれる日”に)

でもあまり 厳密に 名称を指定すると
スペシャル版や拡大番組で 名称が変更された時に 追従してくれなくなります


なお バグでなくて 仕様なので
アップデートは 困ります
(ちょっと番組の名称が変わっただけで 録画され無くなってしまいますから)

書込番号:14083712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件 恵まれている事を自覚しましょう 

2012/02/13 01:48(1年以上前)

相棒で番組名予約して録画されたBS朝日の相棒8SPには、BBC地球伝説が入っていて3H24Mになっていました。
何で?
はっきり言って、HDDの空き容量が何時も少ない私のにとっては迷惑な事です。

※BBC地球伝説は、月−金でLRで予約してる。

書込番号:14146626

ナイスクチコミ!1


スレ主 zzz39koさん
クチコミ投稿数:15件

2012/02/14 20:06(1年以上前)

k図電気高田さんが述べられた、データ取り込みバグが可能性大だと思います。
EPG取り込み時の問題だと思いますが、この機種だけの問題なのか
ソニー製品共通の問題なのか不明です。


書込番号:14153826

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

60p動画の取り込みについて

2012/01/20 21:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

スレ主 ruuk0323さん
クチコミ投稿数:46件

カタログには,60p動画をハードディスクに取り込みが可能とありますが,その動画をブルーレイにダビングした場合,60p動画のままなのでしょうか

書込番号:14046647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/21 08:50(1年以上前)

>カタログには,60p動画をハードディスクに取り込みが可能とありますが,

そしたら次はHPを見ましょう
思い出ディスクダビングでなければ出来ます

http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT970T/feature_9.html

書込番号:14048159

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT970T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT970Tを新規書き込みBDZ-AT970Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT970T
SONY

BDZ-AT970T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AT970Tをお気に入り製品に追加する <1193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング