2011年10月 8日 発売
BDZ-AT970T
地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年8月19日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月14日 02:47 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月18日 19:49 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年1月4日 17:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
こんばんは。
DCR-SR65とGX-1で撮った動画をこのレコーダーに取り込みBD-Rに書き込んで保存してます。
これまでは、ノーカットでの保存のみで、必要な時にPCのedius3で編集とオーサリングしようと考え保存してましたが、中々時間がなく実行してませんでした。
時間ができたので、編集しようとDBのSTREEMの中から動画ファイルのみをPCにコピーしEDIUSで開くと、1時間のファイルなのに5分のファイルとして認識します。
しかし、早送りや一時停止などせずに再生すると1時間再生されます。
ちなみに、カメラから直接PCに取り込んだものは、きっちり1時間と認識します。
レコーダーに取り込みBDに焼いたものはだめです。
そこで質問ですが、これは仕様なのでしょうか?
もしく、私の取り込み方がわるいのでしょうか?
イマイチ レコーダーと関係ないような内容なので微妙ですが、よろしくお願いします。
書込番号:14824607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T
クチコミ投稿数:7件
本日1月4日
65800円のポイント10%で掲示してありました。
ビックカメラ池袋店では76800円(75800円だったかも?)のポイント10%表記。
このLAVIの価格は、安いほうですかね?
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





