BDZ-SKP75 のクチコミ掲示板

2011年10月22日 発売

BDZ-SKP75

地上・BS・110度CSチューナー×2+スカパー!HDチューナーを塔載したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-SKP75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-SKP75の価格比較
  • BDZ-SKP75のスペック・仕様
  • BDZ-SKP75のレビュー
  • BDZ-SKP75のクチコミ
  • BDZ-SKP75の画像・動画
  • BDZ-SKP75のピックアップリスト
  • BDZ-SKP75のオークション

BDZ-SKP75SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月22日

  • BDZ-SKP75の価格比較
  • BDZ-SKP75のスペック・仕様
  • BDZ-SKP75のレビュー
  • BDZ-SKP75のクチコミ
  • BDZ-SKP75の画像・動画
  • BDZ-SKP75のピックアップリスト
  • BDZ-SKP75のオークション

BDZ-SKP75 のクチコミ掲示板

(742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-SKP75」のクチコミ掲示板に
BDZ-SKP75を新規書き込みBDZ-SKP75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
90

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

修理

2014/12/11 00:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-SKP75

スレ主 nori1972さん
クチコミ投稿数:25件

ダビングの最中に勝手に強制終了したので
電源を入れたのですがブルーレイが
読み込まなくなりました
ブルーレイだけ交換修理した場合
HDDのデータは消えますか?

書込番号:18257848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/12/11 01:14(1年以上前)

nori1972さん

過去の質問スレが放置状態はダメヨ!

>ダビングの最中に勝手に強制終了したので
>電源を入れたのですがブルーレイが
>読み込まなくなりました

先ずは、リセットをしてみる。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1302270046962/?p=&q=%u30EA%u30BB%u30C3%u30C8&rt=qasearch&srcpg=bd#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_2

>ブルーレイだけ交換修理した場合
>HDDのデータは消えますか?

ドライブユニットだと思うが、ドライブの交換では本体HDDのデータは消えない。

書込番号:18257905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2014/12/11 01:33(1年以上前)

2つも、放置…。

書込番号:18257929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/12/11 06:02(1年以上前)

>ブルーレイだけ交換修理した場合
>HDDのデータは消えますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000639602/SortID=18197996/#tab

参考までに

書込番号:18258086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

何度も同じメールが・・・。

2014/09/11 13:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-SKP75

クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

この機種を購入してから何度消去しても同じメールが送られてきます。
内容は「ネットワーク接続の問題により購入履歴が送信できませんでした」
というものです。私はネットの接続はしておりませんのでこう言うメールが
送られてくるのでしょうか?
ソフトのアップデートをすれば解決するのでしょうか?

又、数日に一度スカパー番組表に設定していない番組「981〜989」が
表示されます。 同じ症状が出ている方はいらっしゃいますか?

   解決法がありましたら御教授の程、宜しくお願い致します。

書込番号:17924104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/03 12:51(1年以上前)

インターネットに接続すれば解消されますよ。

書込番号:18008819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/03 12:59(1年以上前)

私はネットの接続はしておりませんのでこう言うメールが送られてくるのでしょうか?
>そうです。

書込番号:18008845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2014/10/05 10:49(1年以上前)

chapter002さんへ 
御返信、有難うございます。
やはりネット接続するしか解決法は内容ですね。
別段、無視しても問題はないようならそのままにしておきます。

           有難う御座いました。

書込番号:18016158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アダルト番組の検索

2014/08/08 16:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-SKP75

スレ主 iida g11さん
クチコミ投稿数:8件

BDZ-SKP75で、スカパー!プレミアムのエンタ!959というアダルトチャンネルを契約しています。

最初の頃は番組検索をするとアダルト番組も拾っていたのですが、今はアダルト番組が出なくなってしまいました。

例えば「あさだち♂テレビ!!」という無料放送番組があるのですが、「あさだち」で検索すると、663チャンネルの番組だけ出てきて959チャンネルのは出てきません。

年齢制限しないにしていて、アダルト番組の受信は正常に出来ています。

それでスカパー!プレミアム機器を使っている方に質問なのですが、アダルト番組を検索すると、やはり出てきませんか?

書込番号:17814283

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2014/08/08 22:06(1年以上前)

滅多にない質問で、笑ってしまいました、失礼。
お困りなんですね。

書込番号:17815322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2014/08/08 22:39(1年以上前)

アダルトチャンネルは契約してないけど、「あさだち」をSKP75と、パナチューナーと、シャープレコで検索してみましたよ。

パナとシャープは663チャンネルと959チャンネルが出ましたが、SKP75だけ959チャンネルは出ませんでした。
何でですかね?

書込番号:17815440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iida g11さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/08 23:04(1年以上前)

more preciousさん、ありがとうございました。

少し不便なので、来月からソニーでの契約は解約しようと思います。

書込番号:17815529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/08/09 05:37(1年以上前)

解約?、契約したカードを使う機材に差し替えればそれで済むけど?。

書込番号:17816081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 BDZ-SKP75の満足度3 ハート・プラス 

2014/08/09 07:13(1年以上前)

>解約?、契約したカードを使う機材に差し替えればそれで済むけど?。

RDさん、スカパープレミアム視聴にはペアリングが必要なのだ。

書込番号:17816233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 BDZ-SKP75の満足度3 ハート・プラス 

2014/08/09 07:23(1年以上前)

追伸

https://www.youtube.com/watch?v=DzvarZ1PQK4

書込番号:17816247

ナイスクチコミ!0


スレ主 iida g11さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/09 09:20(1年以上前)

相変わらず、やっぱりRDさんとかデタラメな書き込みばかりですね

他にこの機種で何故アダルト番組の検索が出来なくなったのか、どうすれば検索出来るようになるのか、推測でもいいので真面目な返信お願いします

書込番号:17816516

ナイスクチコミ!1


スレ主 iida g11さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/10 20:18(1年以上前)

ソニーに問い合わせたのですが、
「誠に恐れ入りますが、本機BDZ-SKP75 において、お知らせいただきましたような傾向性のある症状は確認されておりません。リセットしてみてください。」
という返答でした。
もちろんリセットしても変わりません。

年齢制限がかかるのは視聴のみで、タイトルを検索するだけなら制限など無いと思うので、簡単にできると思います。

ここの常連さんではTWINBIRD H.264さんや、油ギル夫さんなども同機種の所有者だと思うのですが、検索して質問にまともに返答してくれたのがmore preciousさん1人だけだったのは残念です。

書込番号:17821720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2014/08/12 22:53(1年以上前)

iida g11さん
自分もリセットして効果無かったのですが、1時間程コンセント抜きしたら、数時間後にアダルト検索出来るようになりましたので、予約の無い時に試してみてください。

コンセント抜きについては、こちらのjuliemaniaxさんの書き込みが参考になりました。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=17698231&guid=ON

書込番号:17829010

ナイスクチコミ!1


スレ主 iida g11さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/14 00:01(1年以上前)

ありがとうございました。
ようやく検索結果が表示されました。

書込番号:17832379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種を二週間使用してみて・・・。

2014/04/11 12:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-SKP75

クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

今時のレコーダー・プレーヤーはディスクを再生する際、
音声は原語か日本語か・字幕は日本語かオフかを設定出来ると
思いますが、私のSKP75は殆ど設定通りに再生してくれません。
一度、停止して頭から再生するとちゃんと設定通りに視聴出来ます??

これはディスクによってか、故障しているのかどちらなのでしょう?
同じ症状を御経験の方はいらっしゃいますか?
 (私は常に日本語吹替え音声・吹き替え用字幕で視聴しています)

書込番号:17402039

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2014/04/11 12:16(1年以上前)

>私のSKP75は殆ど設定通りに再生してくれません。

もう少し具体的な状況を書いてもらえませんか?

市販メディアの場合、@最初のメニューで設定があるものと、Aいきなり始まってしまうものがあると思います。

@でも発生するということでしょうか?
Aの場合の話でしょうか?
 Aだと、ソフト自体のメニューを呼び出す必要があり、ホームメニューからだと設定できません。
 リモコンに専用のメニューボタンがありますのでそちらで対応することになります。

可能なら、ソフトのタイトル等も書かれた方が適切なコメントが付きやすいです。

書込番号:17402059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2014/04/11 16:22(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさんへ・・・
御回答有難う御座いました。ご指摘の通り、2の場合です。
説明不足でした。ただ、音声・字幕の切り替えはリモコンの
ボタンで切り替えられるので、さほど面倒ではありませんね。
しかし、リジュームの解除などは一々オプションボタンを
呼び出さなければならず、面倒ですね。他社の場合は(とは
言ってもパイオニアと東芝しか知りませんが)停止ボタンの
二度押しで解除しますので楽です。今のソニーユーザーは
多少面倒でもこのメニュー画面に慣れているのでしょうか?

もう一つ教えて頂きたいのですが、ディスクの再生が終わると
テレビ画面にならずにメニュー画面になります。ホームボタンを
押せば良い事ですが、慣れない為かまだめんどくさいです(笑)
一々メニュー画面にならないような設定はないのでしょうか?
取説を読んでも分かりません。

久しぶりのソニー機なので今や当たり前の事に文句を付ける様で
申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。


書込番号:17402582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2014/04/11 18:07(1年以上前)

レジュームの解除は、自分の場合気にしたことがないのでわかりません。
ただ、レジュームが無いことで怒る人はいても、手順次第で最初から再生に対応しているのであれば、クレームはつきにくいのだと思います。

>一々オプションボタンを

この点に関しては、ソニーの場合、いろんなシーンで使うキーボタンなので、使い慣れてしまうと、逆に気にならないのだと思います。
むしろ、「停止ボタンの二度押しで解除」というのは、知らなければ、わからない機能ですが、ソニーのオプションボタンの場合、ショートカット操作を知らなくても、何かをしたいなら、まずオプションボタンを押せばよいという使い方ができます。

>一々メニュー画面にならないような設定はないのでしょうか?

確かありません。
ソニー機は、もともと、こういう仕様です。
ただ、
最近は、他社機でも似た仕様になってきていたと思います。
考えられる理由として、
 例えば(極端な話)、静かな映画鑑賞をしていて、その余韻に慕っている最中に、突然、TVから大音量とともにバラエティー番組や見たくない番組が突然流れてくるなんてことが、普通にあり得ます。
そう考えると、ひと手間あっても、勝手に切り替わらない方がありがたいという話になるのではないでしょうか? 

書込番号:17402794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/11 18:20(1年以上前)

スレ主氏

ソニースレで仕様に関する不満スレを立てると必ずこの方が現れて条件反射的にメーカー擁護のレスを返してきます。
息苦しいとは思いますが、スレ主氏のご意見も第三者的には十分参考にさせていただきました。

書込番号:17402821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2014/04/11 19:14(1年以上前)

御意見有難う御座いました。
なるほど、仕様と言うものは時代と共に変わって行くようですね。
他のソニーユーザーの方と同じく、慣れて行くしかないようですね。

昔、ビデオデッキで予約録画を設定すると設定解除のボタンを
押さないと誰かに勝手にデッキを使用されないようになっていたのですが、
いつの間にかリモコンでも操作出来るようになっていたのを思い出しました。
帰宅すると誰かが視聴していて肝心の予約録画がパーになっていた!
その時は笑い事ではなかったのですが、今は思い出の一つとなっています。
その時々のユーザーからの要望などで仕様が変わって行くのですね・・・。

思い出と言えば、昔はデッキ2台を繋ぎ(間にエンハンサー等を入れて)編集を
していました。アフレコなどもしたりして・・・。
テープデッキの時代はアイデア次第で手作りの面白さがあったのですが今は
メーカーから与えられたパズルを組んで行くだけのようで面白みに欠けます。
これからも、このサイトで勉強をさせて頂きたいと思います。

       有難う御座いました。

書込番号:17402987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHDの録画モード?

2014/03/22 10:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-SKP75

クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

この機種の購入を検討しているのですが、過去にスカパー録画の際
録画モードを選ぶ事が出来ると聞いた記憶があります。

本当なのでしょうか?また、そのメリットは?
最近、BDデビューしたばかりなので良く理解出来ていません。
当方、スカパー録画がメインなので興味があります。
 教えて頂ければ、使い方の参考に出来ると思います。

         宜しくお願い致します。

書込番号:17331159

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2014/03/22 10:33(1年以上前)

>本当なのでしょうか?また、そのメリットは?

本当です。
メリットは、「番組や放送時間帯で容量がバラバラ(レートにばらつきがある)な放送波」をある程度固定されたレートに録画時点で調整できる点かな?(BD化の際しての後から変換が不要となる)

画質劣化を嫌うので、全てDR(と言ってもスカパープレミアムはAVCでの放送です)が良いんだ!!と言う考えなら、無用の機能です。

書込番号:17331213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2014/03/22 12:09(1年以上前)

御回答、有難う御座います。
なるほど、ソニーがAVCRECに対応していればもっと
活用出来そうな気もしますが・・・。

やはり購入して色々、試して見たいと思います。

それにしてもこの機種、あちこちの電気屋で在庫僅かに
なっているようです。購入を検討されている方はお急ぎを!

中には二台も所有している方も・・・。余程、名機なのでしょうね。

書込番号:17331514

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2014/03/22 12:40(1年以上前)

>ソニーがAVCRECに対応していれば

DVD規格でもBD規格でも無い、特殊な規格を採用する必然性はないです。

BDディスクが高かった時代のすきま規格だし。

書込番号:17331625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2014/03/22 14:07(1年以上前)

丘珠さんへ

私は東芝製のBDレコーダーで何枚かAVCRECで録画して
いるのですが、AVCRECに将来性の不安(つまり規格の消滅など)は
考えられるのでしょうか?せめて、今後発売されるレコーダー・
プレーヤーはAVCRECの再生だけでも保障してくれればと思うのですが。

書込番号:17331893

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2014/03/22 18:25(1年以上前)

>AVCRECの再生だけでも保障してくれれば

将来についての保障をされてる規格は、
少なくともAV機器では存在していない。

多くの規格が出来ては消えている。
DCC・MD・LD・VHD・ベータ・VHS等。

DVD・BD・CDは12CMディスクで基本的物理規格が統一されてるので、
CDについては30年以上規格が廃れずに済んだ。

AVCRECは本来、パナソニックが造った独自規格。
それを三菱・東芝がOEM機(フナイ製)で採用しただけ。
パナソニックがAVCRECから撤退したら事実上終了。

パナソニックの良心に期待するしか有りません。


書込番号:17332711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2014/03/22 18:46(1年以上前)

丘珠さまへ

御返信、有難う御座います。
何とも心細い限りですが、仰るようにパナソニックの良心次第ですね。

       有難う御座いました。

書込番号:17332779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2014/03/22 20:52(1年以上前)

AVCRECは、最悪はPCで再生する手段はありますが(WinDVD等+BDドライブ)、本来はパナが再生機器をサポートし続けるのが筋でしょうね。

書込番号:17333210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2014/03/23 09:54(1年以上前)

しえらざーどさん・御回答を下さった方々へ・・・

やっぱりパナしだいと言う事ですか・・・。
私は昔はソニー派でビデオは全てベータマックスでした。
後のEDベータも確か、DVDが録画できるようになる辺りまで
テープの供給はしていたと思います。永久に製造し続ける事は
無理でも次世代へのバトンタッチをしてくれれば、ユーザーも
納得するのではないかと思うのですが・・・。
     皆様、御意見有難う御座いました。

書込番号:17335012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2014/03/23 11:03(1年以上前)

AVCRECに関して、少しばかり

AVCREC自体は、実はBDの規格に存在します。ただし、オプション仕様のため、採用はメーカーの判断に依ります。

ソニーとシャープは、非採用。他は採用もしくはどっち付かずと言うのが実態です。

実際論的には、メディアの価格がほとんど変わらない。再生環境はBD以上に厳しい。メディアの機能的にも遅れているなど、有りますから、率先して使うものでも無い状況です。
ソニーが戦略的にメディア価格の値下げを行ったことが、この機能を陳腐化させた感があります。その分、BDそのものの普及が進んだとも言えると思いますが。

今後ですが、まぁ、しばらくは、パナはサポートするでしょう。(ソニーと同様に)
東芝みたいに、撤退後、数年(2〜3年)で全面非対応(再生も出来ない)的なことはしないと思います。(現存機でHD_DVDやHDRecを再生出来る機器は無いはずです)

書込番号:17335248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2014/03/23 14:33(1年以上前)

お詳しい説明、有難う御座います。
メーカーがAVCREC録画から撤退した時点で対応プレーヤーを
新たに購入しておこうかと思うのですが・・・。

ただ、私のように一枚一タイトルで録画している者には
容量の多いBDはまだ馴染めません。
10GB程度のディスクでも発売されれば別ですが。

所詮、ユーザーはメーカーの作る物しか使えません。
そう言う意味では時代に翻弄させられて行くのでしょうか・・・。
その時々で自分に合った使い方を見つけるしかないようですね。

            有難う御座いました。

書込番号:17335886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件 BDZ-SKP75の満足度5

2014/03/23 21:42(1年以上前)

>中には二台も所有している方も・・・。

呼びましたか?
先月、コジマのアウトレットコーナーで見つけて、買い増ししました。

エンヤこらどっこいしょさんの回答もありますが、
SKP75ユーザーとして、見解が少し違うのでお答えします。

>過去にスカパー録画の際
>録画モードを選ぶ事が出来ると聞いた記憶があります。

本当の事ですが、
メリットのほうは、まったく無いです。
スカパープレミアムでAVC録画を選択できるのは、はっきり言って迷惑、出来ないほうがいいです。

スカパープレミアムの放送レートはLSR(5倍録画)並みですので、
AVC録画を使うと、容量がデカくなるか、容量が変わらずに画質が落ちるかどちらかです。

地デジやBSの予約の時にSRを使うと、次の予約からSRになるから、
スカパープレミアムをそのまま予約して、容量が無駄に大きくなる失敗をよくやる。

スカパープレミアム以外は、他のレコーダーにまかせております。

>余程、名機なのでしょうね。

名機というより、迷機、まるでダンボのようなBDレコーダーです、
ソニーは開発費をたいしてかけていませんね。

ベースは、BDZ-AT970T、
日本製で、作りはしっかりできている。
地上とBSのチューナーを一つ外してスカパープレミアムチューナーが1台だけ載っていて、
合わせて3番組録画可能で、エンコーダーは3台搭載、おまかせチャプターもトリプル、
スカパープレミアムチューナーからのLAN録画可能。

DRのみで使いたいのに、500GBしかない。
外付けHDDが使えなかったら、ダメ機の烙印を押されただろう。

スカパープレミアムだと、3層BD−RE XLに40時間、入るのが、SKP75の強み、


釣りバカの22作品を、1枚では無理かな?
2枚あれば楽勝だろうから、4月にWOWOWでためしてみます。

>私のように一枚一タイトルで録画している者には
>容量の多いBDはまだ馴染めません。

BDが安くなったのに、あえてAVCRECを使うというのが判りません。
3倍録画で、2時間7.6GBほど、
DVDには、映画が1タイトルはいりませんよ。
スカパープレミアムなら、ギリギリ入るかもしれないけど、

>10GB程度のディスクでも発売されれば別ですが。

かつて有りましたが、
HD DVDは、消滅しました。

書込番号:17337482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2014/03/24 10:36(1年以上前)

バカボン2さんへ

お詳しい、又大変参考になるお話有難う御座います。
仰るようにBDもDVDと変わらないくらい安くなっていますね。
スカパーはモード変換するとかなり画質に不利だと言う事であれば、
DRで録画してBDにダビングがベストでなんでしょうね。
私もその方法でライブラリーを増やして行こうと思います。

ただ、私は整理壁といいますか、無駄のない事を好むので、ディスクの
容量一杯に録画できるとすごく気持ちが良いのです(笑)
しかし、BDで多少容量が余ってもそこは妥協した方が良いのでしょうね。
 将来性も確かでないフォーマットで撮り続けて将来泣きを
見ないように今一度、考え直してみます。

     有難う御座いました。

書込番号:17339272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2014/03/27 19:01(1年以上前)

皆様、数々の御意見有難う御座いました。
レビューにも書かせて頂きましたが、この機種のリモコンは
違うメーカーのテレビとあらゆる所がリンクするのには
驚きました!東芝ですとメーカー番号を打ち込んでも
ボリューム・チャンネル・電源・入力しか作動しないのに・・・。

これからいじくり回して楽しみたいと思います。
皆様と一緒にAVの世界を楽しもうではありませんか!

         有難う御座いました。

書込番号:17351288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シールについて

2014/01/03 22:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-SKP75

クチコミ投稿数:31件

去年の11月に新品を購入しました。

ふと気付いたのですが、SONYロゴの横に貼ってあるシール
(500GBなどの表示がしてある)が貼られていませんでした。

細かい事ですが気になったもので・・・
皆さんはどうでしたか?

書込番号:17031157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 BDZ-SKP75の満足度3 ハート・プラス 

2014/01/03 22:26(1年以上前)

拙者が購入(一昨年前)したのには貼ってあった。

書込番号:17031268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/01/03 22:36(1年以上前)

SKP75 では無かったかもしれませんが、
過去スレを読んだ記憶では、初期ロットにはシールが張ってあって、ある時期以降にはシールが無い、
だったと思います。

気にしなくて良いと思います。

書込番号:17031321

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2014/01/04 01:49(1年以上前)

去年、11月と12月に、ET1000を、3台(未開封)買いました。
前面(左側)扉のシールが、3台中1台しか、貼っていませんでした。

使用に問題が無いので、気にしない方がいいですよ。

書込番号:17032008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/01/04 21:08(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
剥がす手間が省けたので良しとします。

書込番号:17035114

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-SKP75」のクチコミ掲示板に
BDZ-SKP75を新規書き込みBDZ-SKP75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-SKP75
SONY

BDZ-SKP75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月22日

BDZ-SKP75をお気に入り製品に追加する <566

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング