炊きたて JKP-A100-KS [ブラック]
可変W圧力土鍋炊きを採用したIH炊飯ジャー(炊飯容量5.5合)
- 炊飯量
-
- 5.5合
- 10合

このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2012年2月5日 16:26 | |
| 0 | 0 | 2012年1月29日 21:23 | |
| 1 | 0 | 2012年1月28日 21:12 | |
| 19 | 4 | 2012年1月28日 18:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKP-A100-KS [ブラック]
30日から、使いはじめました。
ご飯は、おいしいのですが、ふたを開けたときにプラスチックのような
においがします。
だんだんにおいが少なくなっていますが、においをなくす方法ありますか?
ふたと釜はよく洗ってから使用したのですが?
4点
取扱説明書(37ページ)「故障かな?と思ったら」に、<樹脂などのにおいがする> 使いはじめのうちは、樹脂などのにおいがすることがありますが、ご使用とともに少なくなります。 …と記載されているので、しばらく使用すると、においもしなくなると思います。
<取扱説明書> http://www.tiger.jp/customer/description/pdf/jkp_a.pdf
書込番号:14107439
1点
ありがとうございました。
取説を確認しました。
しばらく、そのまま使ってみます。
書込番号:14111566
1点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKP-A100-KS [ブラック]
田舎のヤマダ電機にて、28.29限定30000円でした。
日立の蒸気レスの値段チェックのつもりでしたが、値段と実物をみてこれを購入。
早速、極うま炊きで炊飯。安価な2等米でも、甘みのあるお米に炊けて満足でした。
ただ極うま炊きだと、3合炊きがMAXなので大飯食らいがいる家庭には向かないのかな?
0点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKP-A180-KS [ブラック]
28日29日限定で33000円(ポイントなし)3年保証付きやってます。
渋谷店だけかもしれません、改装前の売り尽くしとか書かれてましたので。
27日にビック有楽町で買っちゃったんで、残念です。
ビックはヤマダが27日まで34800円でやってることを伝えたところ、34700円(10ポイント付き)5%で5年保証でした。
ビックに渋谷のことを伝えれば、同程度にしてくれるかもしれませんね。
1点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKP-A100-KS [ブラック]
19年ぶりくらいに炊飯器買い換えました。特に調子は悪くなかったんですが、棚から落っことしてしまい、ヒンジが壊れてしまったからです。
いろいろなスレや雑誌を参考にして、価格的に落ち着けるものとしてこれを選びましたが、炊いた感じは若干コメが硬い。今までの水加減でやると間違いなく炊き米が硬い。田舎の言葉で言う「メっこご飯」て言う感じです。JKP-B100の評価も悪くないし上位機種だから買ったんですが、ちょっと後悔しています。硬目ご飯が好きな人にはピッタリなのかも知れないですが、もっちりご飯が好きな私にはちょっとって言う感じでした。ユーザーさんはいかがですか?何かコメントあったら下さい。
あと、音がちょっと煩いのはタイガーのスレを読んでいて知っていたので承知しています。実家で使っているMITSUBISHIの炊飯器はもっとビーッて煩く、テレビの音を少し絞っているとテレビ音声が聞こえないくらいです。(壊れてんのかな?)
6点
>今までの水加減でやると間違いなく炊き米が硬い。
この部分は新しい炊飯器にあった水加減を調整(若干の試行錯誤)する必要があると思いますが・・・
書込番号:14069517
5点
ごはんの硬さは、水量のちょっとした加減でかなり変わると感じています。
私は、目盛より0.5ミリほど上でちょうど良い感じです。
せっかく買ったのですから、色々やってみてちょうど良い炊き加減を探してみてくださいね(^o^)
書込番号:14071242
3点
ご意見ありがとうございます。
水加減を試行錯誤しましたが、ちょうどいい感じにはなりませんでした。
ですが毎日食べてると、硬めでもなんだか美味しく感じてきました。
噛み応えがあって、これが本当の美味しいご飯なのかも?!
家族は美味しい美味しいって食べてますので買ってよかったと思います。
独りよがりなクチコミでスミマセンでした。
書込番号:14078719
4点
かえぷーさん
以前の炊飯器がかなり柔らかめになっていたかもしれませんね。
炊飯モードを変えてみたりして、試行錯誤してみてください。
後、圧力ボールにご飯粒などが混入していないかもチェックして問題ないか確認を。
書込番号:14079021
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






