BDZ-AT770T のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AT770T

地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB BDZ-AT770Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT770Tの価格比較
  • BDZ-AT770Tのスペック・仕様
  • BDZ-AT770Tのレビュー
  • BDZ-AT770Tのクチコミ
  • BDZ-AT770Tの画像・動画
  • BDZ-AT770Tのピックアップリスト
  • BDZ-AT770Tのオークション

BDZ-AT770TSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AT770Tの価格比較
  • BDZ-AT770Tのスペック・仕様
  • BDZ-AT770Tのレビュー
  • BDZ-AT770Tのクチコミ
  • BDZ-AT770Tの画像・動画
  • BDZ-AT770Tのピックアップリスト
  • BDZ-AT770Tのオークション

BDZ-AT770T のクチコミ掲示板

(877件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT770T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT770Tを新規書き込みBDZ-AT770Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ池袋総本店情報

2012/07/28 04:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

スレ主 niichanさん
クチコミ投稿数:36件

木曜日に行ってきました。
価格表示には42800円の10%以上のポイントということでした。
店員にいくらになるのか聞くと、13%のポイントが付くということでした。
ポイントはいらないと伝えると40000円にしかならないという答えが・・・。
考え込んで粘っていると、15%のポイントではどうかという提示が・・・。
6420ポイントで、実質には36380円になりました。
結局買いませんでしたが、交渉力がある人なら、
40000円の20%のポイントで実質32000円も夢ではないと感じました。
なお、この機種はメーカーの生産が終わっているそうです。

書込番号:14865806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマネット

2012/07/15 00:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

クチコミ投稿数:46件

何気に検索したら、40,000円で出てますね。

「万が一の修理等は、近くのコジマ店舗に持っていけば良い」という点にやはり惹かれてしまい、更には連休中にもかかわらず仕事でゆっくり買い物にも行けない状況も重なり、思わず購入してしまいました。
楽天市場店、Yahoo!店でも同額でしたので、一番ポイントを持っていた楽天市場店で。

有料でも店舗購入同様に長期保証をつけたいのであれば、こちらからも飛べるコジマネット。
長期保証はいらず、それぞれのポイントを結構持っていたり、貯めたいのであれば、楽天市場店、か、Yahoo!店。
…という感じなのでしょうか。

在庫があれば来週以降も週末はこの価格(または更なる値下げ?)になる可能性は高いですけど。

書込番号:14808455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/15 09:33(1年以上前)

安くなりましたね〜(*^-^)

この機種とどちらにするか迷いに迷って、DIGA DMR-BZT710 にしたけど、
Sony tablet S を買った今 DIGA にして失敗したなぁ〜と ^_^;

過去のビデオデッキとか HDD レコーダーはソニーばかりでした。
今となっては XMB とか、録画番組をフォルダ分けできる機能が恋しいです。

ヤマダウェブのチャットなら、実質4万円は切れるみたいですよ。
欲しくなりますね! ウチは欲しくても手が出せませんが・・・

書込番号:14809465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 08:22(1年以上前)

 結局コジマ楽天市場店で買いました。
 ヤマダWEBは、50,200円から23%のポイント(前回の原価割れは云々は
どうなったんでしょうかね?)でした。
 長期保証はパスして、40,000円から、エントリーとかでポイントが8倍になった
ので、実質36,800円になりました。
 長期保証が必要な方は別ですが、かなり安く買えました。
 

書込番号:14818681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿

2012/07/09 19:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

クチコミ投稿数:71件 MADISONに乗り換えて 

本日のお買い得
42800円ボイント10%でした!

昨日、ネット購入したので残念な気持ちです。

書込番号:14785478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
abbbeさん
クチコミ投稿数:17件

2012/07/09 19:58(1年以上前)

僕も最近購入しました。同時期発売機種で最初に生産中止になった機種らしく、ヨドバシ秋葉原店では展示すら消えていました。ヤマダも在庫は少ないとか言っていました。
なぜかBICは新規店用にかなり用意してましたね。見込み外れの大量仕入れであればさらに安くなるかもしれませんが、果たしてどのくらい売れたのだろう?
すでに購入した者とっては処分価格が早く落ち着くことを願うばかりですね!

書込番号:14785545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 BDZ-AT770Tの満足度5

2012/07/11 23:03(1年以上前)

こちらの書き込みを拝見し、今朝ヨドバシ新宿にTELし価格を確認したところ、在庫僅少で価格は42,800円とのこと。(ポイントは未確認)
ヤマダポイントが貯まっていたので、いつもお世話になっている大井町のLABIで上記を伝え、42,800円ポイント0%を提示して頂きました。
ただの気休めかもしれませんが5年保証にも加入し、合計44,940円をポイント払いで購入できました。(保証が改悪されたのは知っていますが、ポイントが有り余っていたので加入しました)

新宿の価格を教えて頂いたイタスク好きさんには本当に感謝です!!

書込番号:14795094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 MADISONに乗り換えて 

2012/07/13 17:48(1年以上前)

EMのソニエリミニ。期待していたのですが、、転送できず。
残念(ノД`)シクシク

書込番号:14802041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/07/16 06:44(1年以上前)

7/5にビックカメラのDMR-BZT710の39800円の対抗で39800円で売っていたので、
今日また39800円で売るかもしれません。

書込番号:14813743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

買い時価格

2012/06/20 13:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

クチコミ投稿数:3件

こちらの商品を購入計画しています。
時期的にはボーナス前のこの時期が買い時でしょうか?
ボーナス時期には品薄になり今よりも価格は上がるものなのでしょうか?
あくまでも予測になるでしょうが皆様の口コミ情報をお願いいたします。

書込番号:14703275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2012/06/21 09:34(1年以上前)

>こちらの商品を購入計画しています。

どこで購入予定ですか?

個人的には買い時価格というからには\40,000以下にならないと
買い時ではない、と思ってしまいます。
過去の最安値では\38,900というのがあります。
価格の上下動は必ずあるので、ご自分にとっての買い時価格を
設定しておいてアンテナ張っておくのがいいでしょうね。

書込番号:14706692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/21 12:15(1年以上前)

デジタル貧者様、ありがとうございます。田舎暮らしにて大きな電気ショップはノジマ、ヤマダ、エイデンです。価格コムで購入を考えています。最近は毎日価格コムを見ています(笑)
自分も40000以下を狙っています。

書込番号:14707111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/21 12:40(1年以上前)

ほしい時が、買い時ではないでしょうか。

私の場合、ヤマダ、コジマにいっても、45000円以下になりそうになかったのでネットで43000円で購入しましたけどね。

ちなみに長期保証は付けませんでしたけど。

書込番号:14707181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2012/06/21 19:58(1年以上前)

私も4万切るのを狙ってましたが、ここの所値上がり傾向だったので
41000円で手を打ちました。
取扱店も減って来てるので、買い時なのかなと。
新商品を待てば下がる可能性もありますが
この機種の場合、もう生産してないだけに値上がる可能性もあるので怖いですね。
ほんと「買いたいときが買い替え時〜」としか言えません。

書込番号:14708392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/21 20:51(1年以上前)

買い時?値段が下がるのは8月中旬ですね。オリンピックも終わり、2月、8月の8月ですから。

量販店での購入ですが、
そもそも770Tの下落を止めてるのは前機種の750Wの在庫です。
今年1月中旬が770Tは安かった(44800円 ポイント引くとネット並み価格4万円付近、ちなみに750Wは38800円でした)んでっすよ。ブロードバンドのセット割が沈静化(5千円or1万円引き)してたから。
3月になると引越しや新入社や新入学向けでブロードバンドのセット割が発生して3万円や4万円引きが出て全体的に価格が上がり47800〜59800円現在に至ってます。

750Wの在庫が無くなるまで待つか? 
8月在庫処分とオリンピック終了を狙うか?

既に述べましたが・・・2月、8月の決算価格を狙い欲しくなる前段階の気になる時点で値段を見て購入判断が家電の購入テクニックです。ネットショップには棚ずれ品が発生(入庫する)し易いのでスポット価格も狙えます。

実際量販店で価格交渉でポイント相殺で実勢3万円付近で購入されたとかクチコミが春先に出てますね。

個人的にレコーダーの運用価値を十分得られる目的が有るのでしたら金額相当で判断ですね。

運用価値(私的)レコーダー自体は35000円+USBメモリーで動画再生5000円=4万円
購入価格44800 ポイント付で実勢値4万弱・・・・・USBメモリーで動画再生不可で失敗

私の場合、量販店でメーカーに問い、USBメモリーで動画(MPEG4)ファイルが見れる(去年以降の地デジTVでは再生可能)か確認し770T見れると返答され購入したが・・・・MPEG4ファイルを認識しないので失敗でした。900シリーズが可能だったのか?カタログが紛らわしい。
YouTubeの高画質(MPEG4)をUSBメモリーで地デジTV(3年前ので動画はMPEG1しか認識しない)の47インチ画面(PCモニターの27インチで見て綺麗なので更に大画面で見たかった)で見たかった。
運用価値が減退。3局チューナーに不便は無いのが救いかな?

ちなみにPCの映像信号接続HDMIでの地デジTV再生と、地デジTVやレコーダー内でのファイルの再生ではγ補正が違うので映像機器でファイル再生したかった。
地デジTVのYouTubeリンクは解像度を選択できず荒いのでPCで1920*1080解像度でキャッシュに落としそのファイルをUSBにコピーしてレコーダーで再生したかった。(ファイルを集めてたが残念、BDに焼いてレコーダーで再生は実に焼くのに時間を食い面倒だね)

書込番号:14708610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/22 07:15(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
買いたい時が買い時ですね。
2月8月が決算時ということも把握できました。
そろそろ買い時だと実感できました。
ありがとうございました。

書込番号:14710222

ナイスクチコミ!0


yk_aiueoさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/01 02:45(1年以上前)

本日買いました。
ケーズ電気神戸で。\44000 3年保障付。
ネットで買うより高いのはわかっていましたが…
SonyTabletと連携させたくてさせたくて…
今日、今、もって帰りたくてもってかえりたくて…

楽しみます!

書込番号:14747135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LABI池袋にて

2012/04/26 21:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

クチコミ投稿数:10件

提示価格は49800円の10%で、交渉で47800円14%でした。買ってませんが…

書込番号:14488817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機WEB.COMにて購入

2012/02/19 04:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

スレ主 niichanさん
クチコミ投稿数:36件

この商品を3ヶ月ぐらいねらっていました。
3番組録画対応で、PSPとPSVITAに高速書き出しができるからです。

どんどん安くなって、ついに3万円代にまでなりました。
すると、18日夜には15件ぐらいあった3万円代の業者の数が、18日の早朝には5社ぐらいになっていました。
「やばい、ここが底値だ」と思い、購入をしなければとしました。

ここで、ヤマダ電機のWEBでも安心保証を思い出しました。
ダメもとで、チャット機能を使いました。
しかし登録が必要でした。
クレジットカード情報を入れることなく、5分程度で登録できました。
そして、チャット機能を使いました。
大手のamazonとかヨドバシ.comしか対応していないのか思っていました。
しかし、価格.comにも3分程度でポイントにて対応してくれました。
URLを貼るだけでした。
ヤマダからの提示が、49800円でポイント21%、実質39342円です。
設定しますか?と聞かれました。
お願いしました。
驚いたのが、ヤマダのWEB上の金額が変わるのではなく、私がカートに入れた時表示される金額だけが上記のようになっていました。
私にだけ提示された金額だったのです。

とても良い買い物ができました。

書込番号:14173639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件 BDZ-AT770TのオーナーBDZ-AT770Tの満足度5

2012/02/20 19:58(1年以上前)

まったく同じで3か月間、価格とにらめっこしていた者です。

昨年末、3年使用のパナWチューナーDVDドライブが故障し(さすがパナタイマー時間が正確です〜)HDDの録画、再生していましたが、Wチューナーでは、「お父さん、なんでドラマが録れてないの?」と・・・さすが、SONY!!CMで見抜かれていたのですね そうです、これからは3チューナー縛り無しです。

話は戻り・・・
関西と関東が張り合って頂いたおかげで価格がドンドン右下がり〜最高です〜
4万切れで購入殺到と予測しましたが・・・やはり!!

底値で購入できました〜57%以上はマアマアかと・・・

私は現金主義なんで、ポイントは付きませんが〜

この価格なら3年サイクルで新機種購入です〜(延長保証など入りません)

書込番号:14181159

ナイスクチコミ!1


スレ主 niichanさん
クチコミ投稿数:36件

2012/02/20 20:48(1年以上前)

追記
発送は28日になると20日に連絡がありました。
18日に注文して10日後の発送ですか。
どこにも書いてませんでした。
Amazonに慣れていたので、なんか嫌な気分です。

書込番号:14181417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 BDZ-AT770TのオーナーBDZ-AT770Tの満足度5

2012/02/21 18:43(1年以上前)

10日後とは・・・ありえません・・・クレーム入れた方が良いかと〜
せめて、「ポイント倍にせいや!!コラァ〜」みたいな・・・

私は関西店に注文して、翌日届きましたよ(関東在中)。
さすが、関西地区は早い!!

書込番号:14185173

ナイスクチコミ!0


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/29 16:04(1年以上前)

ポイントで貰う時は、10%上乗せしないとね。ポイントでモノ買う時に付かないでしょ、その分損する。ポイントは「前払い的性格」があるという事を、ネットで検索して飲み込んでおこう。

ヤマダはサービス求めちゃイケナイ社風かも。
それにしても4万程度って、そりゃ作っても儲からんわなぁ。次世代で中味良くする原資を稼げないよ。

書込番号:14220061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-AT770T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT770Tを新規書き込みBDZ-AT770Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT770T
SONY

BDZ-AT770T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AT770Tをお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング