BDZ-AT770T
地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T
トリプルチューナー、外付けHDD対応など、P社、T社のいいとこどり。
他社のまねをしないソニーではなく、ユーザーの声をよく聞くソニーになって
好感がもてます。(デジカメやPCでもSDカードが使えるとか、、、)
使い勝手により磨きがかかり、いいのでは。
得意の小型化はパナソニックに負けているので、がんばって欲しい!!
0点

せめて実質5万円台になったら欲しい
( ^ω^)
書込番号:13410748
0点

この機種はUSB−HDD非対応です。
対応機種は1TB以上かSKP75です。
USB−HDD非対応では5万円台でも私は不要です。
書込番号:13410796
3点

そうですね。この機種はUSB−HDD非対応でした。
誤った情報に対するご指摘、ありがとうございました。
3チューナーに内蔵500GBだけではつらいかもしれませんね。
書込番号:13411171
0点

うーん!
売れ線としては、770Tに外付HDDでしょう?
内蔵1TBに11倍(11倍を使うことはないとしても)があれば、外付HDDはあまり気にしなくてもよいと思うのは私だけでしょうか?
500GBこそ外付HDDではないでしょうか!
パナの外付HDDは機能的に中途半端な内容だし、あー!もう何とかしてって言いたですね。
書込番号:13416461
3点

横レス失礼致します。
初歩的な質問で申し訳けございませんが、『USB−HDD非対応』とは具体的にどういう事なのでしょうか?
私は、テレビ(レグザ ZX8000)の外付HDDのBD化、miniDVのBD化、SONYのビデオカメラCX550VのBD化が目的で機種選びをしていた矢先にこの機種の来月発売を耳にして大変期待しているのですが、問題ないでしょうか?
書込番号:13488442
0点

>『USB−HDD非対応』とは具体的にどういう事なのでしょうか?
俗に言う外付HDDを利用出来ないって意味です
↓これとは何の関係もありません
全く別の話です
>テレビ(レグザ ZX8000)の外付HDDのBD化
HD画質でって事ですよね?
出来るのは東芝のRDで始まる型番のレコーダーだけです
RECBOXと言うLAN-HDDを仲介させることで(2度のダビング必要)
パナ機でも出来ますがソニーでは無理です
書込番号:13488508
0点

ユニマトリックス01の第三付属物さん、ありがとうございます。
やっと理解できました。
では仮に、「USB−HDD対応」機種を買って尚且つ外付けHDDを増設したとしますと、元々の内蔵されているHDDと増設したHDDは差別化されるのでしょうか?
つまり、内蔵HDDのデータはBD化できて、増設したHDDのデータはBD化できないという事なのでしょうか?
度々申し訳けございませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:13489528
0点

追記です。
仮に差別化されたとしても、ドライブ間でコピーができるのであれば、元々レグザリンクに接続していたHDDを、「USB−HDD対応」レコーダーに繋いで、本体内蔵のHDDにコピーしてやれば通常に内蔵HDDに録画したもの同様にBDに焼けるのではないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:13491688
0点

>仮に差別化されたとしても、ドライブ間でコピーができるのであれば、元々レグザリンクに接続していたHDDを、「USB−HDD対応」レコーダーに繋いで、本体内蔵のHDDにコピーしてやれば通常に内蔵HDDに録画したもの同様にBDに焼けるのではないでしょうか?
レグザに接続していたHDDをレコーダに接続すると、そのHDDは初期化しないと使えません。
例え、東芝機を買ってきても同じ事で、HDDには個体縛りがあるので、録画した機器でしか利用できなくなっています。
録画したHDDが自由に他の機種に接続できたら、コピーガードの意味がなくなってしまいますから。
ですから、レグザからダビングするには、USBではなくてLANでのダビングになります。最新のテレビであれば、HDMIでのダビングにも対応していますが。
そのLANでダビング可能なのが、東芝RD機か、RECBOXと言う製品を間に入れることによってパナソニック機には可能です。
ソニー機は、現在の所、外部入力から画質を劣化させて録画するしか方法はありません。
書込番号:13491746
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





